JPH0658538A - 安全装置付ガスライター - Google Patents

安全装置付ガスライター

Info

Publication number
JPH0658538A
JPH0658538A JP4329471A JP32947192A JPH0658538A JP H0658538 A JPH0658538 A JP H0658538A JP 4329471 A JP4329471 A JP 4329471A JP 32947192 A JP32947192 A JP 32947192A JP H0658538 A JPH0658538 A JP H0658538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock member
lock
lighter
recess
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4329471A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2731884B2 (ja
Inventor
Masaki Saito
正樹 齋藤
Yoshimitsu Kaga
善光 加賀
Shigeyuki Seta
滋行 瀬田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Corp
Original Assignee
Tokai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Corp filed Critical Tokai Corp
Priority to JP4329471A priority Critical patent/JP2731884B2/ja
Priority to US08/072,775 priority patent/US5437549A/en
Publication of JPH0658538A publication Critical patent/JPH0658538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2731884B2 publication Critical patent/JP2731884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q2/00Lighters containing fuel, e.g. for cigarettes
    • F23Q2/16Lighters with gaseous fuel, e.g. the gas being stored in liquid phase
    • F23Q2/164Arrangements for preventing undesired ignition

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燃料を吐出させる作動レバーのロックによる
安全装置を付設し、点火後は自動的にロック状態に復帰
してロック解除状態での放置を防止して意に反した点火
を確実に防ぎ信頼性を高める。 【構成】 ライター本体3上面に画成した溝部31内に、
一端に係合用凹部63が他方に阻止部62がそれぞれ形成さ
れたロック部材6を嵌合し、燃料の吐出を開閉する作動
レバー5に枠部53と凹部54と突起部55を設け、さらに前
記溝部31と対面して片持アーム71の先端に係合部72と凸
部73を有する保持部材7を一体成形する。ロック部材6
を溝部31で摺動して係合部75と係合用凹部63を係合さ
せ、枠部53と当接していた阻止部62を凹部54に移動し、
かつ、突起部55が突部73を押し下げてロック部材6のロ
ックを解除する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、安全装置付ガスライタ
ー、特に、不使用時に作動レバーの押し下げを不能にし
て不用意な点火を防止する、いわゆるチャイルドレジス
タントと呼ばれる安全装置を備えたガスライターに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】ガスライターは作動レバーを押し下げる
ことにより、簡単に点火できる便利なものであるが、子
供のように適切な使い方を知らない者が、不用意に点火
することは安全上好ましくない。
【0003】そこで、子供や適切な使い方を知らない者
が、不用意に点火することができないように、安全性を
向上させたガスライターが要求され、これまで各種の安
全装置を備えたガスライターが提案されている。これら
の安全装置は、殆どが作動レバーの押し下げを阻止する
ロック機構を備えたもので、そのロック機構を解除しな
ければ作動レバーが押し下げできないようにしたもので
ある。しかし、いずれも使用に際して難点があり、実用
化に向けて一層の改善が望まれる。
【0004】例えば、実開昭62−74371 号(米国特許第
4,589,172 号)、実開昭62−180244号、実開昭62−1802
47号、実開昭62−180249号(米国特許第4,786,248
号)、実開昭63−142562号、実開昭63−142564号(米国
特許第4,784,602 号)等に開示されたガスライターの安
全装置は、いずれも作動レバーの押し下げを阻止するロ
ック部材を備えたもので、そのロック部材は手動でロッ
ク位置と解除位置との間を移動させるようになってお
り、該ロック部材をロック位置から解除位置へ移動させ
て点火した後、再度ロック位置に手動で復帰させないと
ロック部材は解除位置に残ってしまい、安全装置は解除
されたままになって、そのまま放置すれば作動レバーの
押し下げは阻止されず、安全装置として機能しないとい
う難点がある。すなわち、ロック機構を解除して使用し
た後、再びロックをするため、改めてロック機構を操作
してロックをし直さなければならず、安全の見地から
は、さらに一層安全性を高めたロック機構が望まれてい
る。
【0005】そこで、作動レバーの押し下げを阻止する
ロック部材を備えたものにおいて、そのロック部材を手
動でロック位置から解除位置へ移動させた後、点火操作
によってロック位置に自動で復帰させる、いわゆるオー
トリターン機能を持ったガスライターの安全装置が提案
されている。例えば、特表平3−505010号(米国特許第
5,002,482 号)、特開平3−25215 号、米国特許第3,89
8,031 号等に開示された安全装置は、いずれもロック部
材を点火操作によってロック位置に自動的に復帰させる
オートリターン機能を持ったものである。しかし、これ
らの安全装置では、ロック部材の解除のための動作をL
字形の軌道で操作しなければならず、親指等の一本で操
作しなければならないこの種のライターにおいてはロッ
ク部材の解除動作の操作性が悪く、使用する人によって
差が出やすいという事実上の難点がある。
【0006】さらに前者のガスライターの安全装置では
ロック部材が弾性体で形成されているため、ロック部材
を解除位置に移動させた後に、ロック部材自身の反力で
該ロック部材がロック位置に復帰してしまうおそれもあ
り、作動が不確実であるという難点もある。
【0007】また、このような安全装置において、ロッ
ク部材の解除動作の軌道をL字形でなく、単純な線状に
したものもあるが、それぞれ実用上の難点がある。例え
ば、特表平3−501647号に開示された安全装置は、スプ
リングで形成したロック部材の一部を円弧状の軌道状に
操作して解除位置に保持し、点火操作によってロック位
置に自動的に復帰させるオートリターン機能を持ったも
のであるが、この安全装置では、スプリング状のロック
部材の解除動作を規制する構成が不十分なために、ロッ
ク部材の解除動作が不安定で親指等の一本の指で操作し
なければならないこの種のライターにおいては解除動作
の操作性が悪く、前述の例と同様に使用する人によって
差が出やすいという実用上の難点がある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】したがって、これら従
来のチャイルドレジスタントの安全装置付ガスライター
では、いずれも実用に際しての難点があり、さらに一層
の安全性を高めるとともに操作性を向上させた安全装置
の実現が望まれている。
【0009】上記の点に鑑み本発明は、ロック機構を解
除して使用した後、改めてロックし直さなくても自動的
にロック機構が機能するオートリターン機能を備えると
ともに、作動レバーの端部とロック部材の他端部とが当
接するロック位置に位置させたときに、作動レバーをど
のように操作させても回動しないように信頼性を高めた
安全装置付ガスライターを提供することを目的とするも
のである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の安全装置付ガスライターは、内部に燃料を貯
蔵し、上部に流量を制御しつつ燃料を供給する燃料供給
手段を有するライター本体と、供給された燃料に点火す
る点火手段と、一端が前記燃料供給手段に嵌合し、他端
の押圧部の下面に枠部と、該枠部の内側に形成された凹
部と、該凹部の一端側に形成され下方に突出する突起部
とを有し、押圧部の押し下げにより前記燃料供給手段を
作動して燃料を吐出させる作動レバーと、前記ライター
本体の上部に画成した直線的な溝部に沿って溝部端のロ
ック位置と内方のロック解除位置とに摺動可能で、一端
の下面に係合用凹部が形成されるとともに、他端の上面
にロック位置で前記作動レバーの枠部に当接可能でロッ
ク解除位置で凹部に挿入可能な阻止部が形成されたロッ
ク部材と、前記ロック部材と前記ライター本体の間に配
設され、ロック部材をロック位置に付勢する弾性部材
と、前記溝部に対向する壁面に形成した片持アーム部
に、ロック解除位置に移動したロック部材の係合用凹部
と係合する係合部と、押し下げ操作された作動レバーの
突起部と当接可能な凸部とを設けた保持部材とを備えて
なり、前記ロック部材がロック位置にあるとき、作動レ
バーの枠部とロック部材の阻止部とが当接して作動レバ
ーの押し下げを妨げ、ロック部材がロック解除位置に押
し込まれたとき、係合用凹部と保持部材の係合部との係
合でロック部材を保持するとともに前記阻止部が凹部内
に移行して作動レバーの押し下げを可能とし、作動レバ
ーの押し下げにより突起部と保持部材の凸部が当接して
前記係合を解除させることを特徴とするものである。
【0011】また、前記ロック部材に対して上下移動可
能な操作部材を設け、該操作部材は下端位置では前記ラ
イター本体に形成された係止部材に当接して押し込み作
動が不能で、上昇位置でロック部材をロック解除位置へ
押し込み操作が可能で、上昇位置から作動レバーの押し
下げ動作に応じて下降位置に移動するように構成してい
る。
【0012】
【作用】本発明の安全装置付ガスライターによれば、ラ
イター本体の溝部端のロック位置にロック部材が位置し
ているときに作動レバーを押し下げると、作動レバーの
一端に設けた枠部がロック部材の阻止部に当接して作動
レバーの回動を妨げ、燃料供給手段からの燃料の吐出が
なされない。
【0013】そして、ロック部材を溝部に沿って押し込
んでロック解除位置に移動させると、ロック部材の係合
用凹部が保持部材の係合部と係合し該ロック部材を弾性
部材に抗してロック解除位置に保持するものであり、こ
のロック解除位置にあるロック部材はその阻止部が作動
レバーの凹部の下方に位置している。これにより、ロッ
ク部材の阻止部と作動レバーの枠部との干渉が解除され
て、上記ロック解除位置にロック部材が保持された状態
で作動レバーを押し下げると、阻止部は凹部内に挿入し
て該作動レバーの押し下げによって燃料供給手段から燃
料が吐出され、点火手段によって点火が行われる。
【0014】また、作動レバーの押し下げ動作に連係し
てその突起部が保持部材の凸部を押し下げてロック部材
との係合を解除し、作動レバーから手を離すと該作動レ
バーは上昇方向に復帰し、ロック部材は弾性部材の付勢
力で溝部端のロック位置に復帰移動して、阻止部が枠部
に干渉して作動レバーの押し下げ動作を不能とするロッ
ク状態に自動復帰し、不用意な点火を防止する。
【0015】一方、前記ロック部材に沿って上下移動す
る操作部材を設けたものでは、この操作部材が下端位置
にあるときは係止部材に当接してロック部材のロック解
除位置への押し込みが不能でロック状態を維持し、上記
操作部材を上昇位置にすると該操作部材によるロック部
材のロック解除位置への押し込み操作が可能となり、こ
のロック解除状態で作動レバーを押し下げるのに伴って
操作部材が下降してロック位置に復帰するものであり、
ロック解除操作が操作部材の上昇と押し込みとの2段階
となって、子供のように適切な使い方を知らない者によ
るロック解除を困難として、さらに、不用意な点火を阻
止している。
【0016】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0017】<実施例1>図1乃至図9に示す本例の安
全装置付ガスライター1は、燃料を貯蔵し上部に燃料ガ
スを噴出するノズル8を有する燃料供給手段2を備えた
ライター本体3と、燃料に点火する点火手段4と、前記
燃料供給手段2を作動させる作動レバー5と、前記作動
レバー5の押し下げ動作を制御するロック部材6と、前
記ロック部材6をロック解除位置に移動したときにロッ
ク部材6を保持する保持部材7とを備えている。
【0018】ライター本体3は合成樹脂で成形された直
方体形状の有底筒体を呈し、上部開放端に上蓋が溶着さ
れて密封してあり、その内部にブタンガス等の燃料ガス
が貯蔵されている。ライター本体3の上端には燃料の噴
出量を制御する公知の燃料供給手段2が配設され、該燃
料供給手段2に設けられたノズル8が、ライター本体3
の上部から突出している。
【0019】点火手段4は、ライター本体3の略中央に
上方に指向して突出した支柱11に支持されたやすり車41
と、該やすり車41にスプリング42で付勢されて圧接する
発火石43とからなり、該発火石43はライター本体3の筒
部36に収容されている。そして、上記やすり車41を回転
することにより発火石43との接触で火花が発生する。な
お、前記ノズル8の周囲は風防キャップ12(図1参照)
で覆われている。
【0020】前記作動レバー5は、上記支柱11の間を通
りライター本体3の上部と略平行に配設されている。該
作動レバー5は合成樹脂からなり、図3にも示すよう
に、一端にノズル8の先端首部と嵌合するスリット状の
嵌合部56が形成され、他端の上面に押圧部51が形成さ
れ、支柱11近傍に設けられた支点52(図2参照)で揺動
自在に支持される。また、中間部分には前記筒部36が挿
通する開口57が形成されている。
【0021】さらに、上記作動レバー5は、押圧部51の
下面に凹部54が画成され、その両側から端部側に延びて
枠部53が形成されるとともに、該凹部54の近傍にロック
部材6を解除位置から解放するための突起部55が下方に
指向して突出している。
【0022】前記作動レバー5の押し下げ動作を制御す
るロック部材6も合成樹脂で成形され、図4および図5
にも示すように、矩形の基部61の一方側の上面に台形を
した阻止部62が上方に延びるとともに両側に拡がって設
けられ、該阻止部62は前記作動レバー5の凹部54より小
さく形成されて該凹部54内に挿入可能である。また、上
記阻止部62は該ロック部材6の位置によっては作動レバ
ー5の枠部53と干渉する形状に形成されている。上記基
部61および阻止部62の外方端部分は、該ロック部材6を
内方に押し込む際の押圧操作部となっている。
【0023】また、ロック部材6の内方側の基部61の下
面には係合用凹部63が刻設され、さらに、基部61の下面
中央に鈎状をしたフック部64が設けられている。該フッ
ク部64の内方部分にはピン状に突出したスプリング受け
65が形成されている。
【0024】前記ロック部材6は、ライター本体3の上
面に長軸方向に画成した溝部31(図6参照)に摺動自在
に嵌着され、溝端部のロック位置と内方のロック解除位
置とに移動する。ライター本体3に画成した溝部31の下
面中央には、前記ロック部材6のフック部64が挿通する
スリット32が形成され、フック部64の先端はスリット32
の一側に係合してロック部材6が溝部31から外れないよ
うにしている。
【0025】ライター本体3には溝部31に続く内方に穴
部34が形成され、該穴部34の溝部31と対面する垂直壁面
35には合成樹脂で、該垂直壁面35に一体に成形された保
持部材7が設けられている。該保持部材7は片持アーム
部71と係合部72と凸部73とからなり、片持アーム部71の
一端は垂直壁面35に直交して固着され、他端には係合部
72と凸部73が係着され、これらを穴部34内に保持してい
る(図6参照)。係合部72は溝部31に向かって上部に傾
斜面72a が形成され、該傾斜面72a 上を前記ロック部材
6の基部61先端が滑走するのに伴って片持アーム部71が
弾性変形し、係合部72が係合用凹部63と係合することに
なる。また、係合部72に隣接して設けた突部73は矩形を
呈して上方に指向して突出し、その上面は平らになって
いる。該突部73は前記作動レバー5の突起部55に対向し
て当接可能な位置に配置されている。
【0026】ライター本体3の前記垂直壁面35とロック
部材6のフック部64のスプリング受け65との間に縮設さ
れたスプリング33は、溝部31に嵌着されたロック部材6
を常にライター本体3の外方すなわち端部側であるロッ
ク位置に付勢している。
【0027】以上のような構成からなる安全装置付ガス
ライター1について、その作用を詳細に説明する。
【0028】まず、図2に示すように、スプリング33に
よりロック位置に押圧されたロック部材6を、作動レバ
ー5内部に向けて押し込んでいない通常の状態でライタ
ーを作動させても点火することはない。すなわち、親指
でやすり車41を回転させながら作動レバー5の押圧部51
を押圧しても、押圧部51の下面側方の枠部53がロック部
材6の阻止部62の上面に当接して、この作動レバー5を
下方に向けて回動するのを阻止したロック状態となって
いる。従って、やすり車41によって火花は発生しても、
作動レバー5の端部に嵌合したノズル8が持ち上げられ
ずに燃料が吐出することがなく点火しない。
【0029】次に、ガスライター1を使用したいとき
は、図7に示すように、ロック部材6の基部61および阻
止部62の外面を、指によってロック位置から作動レバー
5の内部に向けて押し込む。すると、該ロック部材6は
スプリング33の付勢力に抗して溝部31内をフック部64が
スリット32に案内されて摺動し、ロック部材6の基部61
先端が保持部材7の傾斜面72a を滑っていき、両者の弾
性変形によってロック部材6に画成した係合用凹部63と
保持部材7の係合部72とが係合する。該係合用凹部63と
係合部72との係合により、スプリング33の付勢にかかわ
らずロック部材6をロック解除位置に保持する。また、
ロック部材6の阻止部62も作動レバー5の押圧部51の下
面の枠部53から凹部54の下方へと移動する。
【0030】次いで、図8に示すように、親指でやすり
車41を回転させながら作動レバー5の押圧部51を押し下
げると、ロック解除位置に保持されているロック部材6
の阻止部62は、作動レバー5の枠部53から外れて凹部54
の下方に位置しているので、作動レバー5の押し下げを
許容し、燃料供給手段2のノズル8を上昇させて燃料を
吐出させ、前記やすり車41で発生する火花により点火す
る。
【0031】押し下げられた作動レバー5の突起部55
は、保持部材7の片持アーム部71に設けられた凸部73の
上面に当接し、該凸部73を押し下げる。すると、片持ア
ーム部71が係合部72とともに下方に撓んで変形し、この
保持部材7の係合部72とロック部材6の係合用凹部63と
の係合部分が離脱してロック解除位置での保持が解放さ
れる。上記ロック部材6はスプリング33の付勢力により
ロック位置へと移動を開始するが、作動レバー5が押し
下げられている間は阻止部62の頭部が凹部54の外側の枠
部53内面に当接して仮保持され、ロック位置への移動が
阻止される(図8、図9参照)。
【0032】消火のために作動レバー5の押圧部51から
手を離すと、燃料供給手段2内に配設したスプリングの
戻り力によりノズル8が下降し、燃料の噴出が停止され
るとともに作動レバー5側の押圧部51が上昇する。する
と、ロック部材6の阻止部62の上部が凹部54から外れ、
ロック部材6はライター本体3の溝部31を外側に摺動し
て図2に示すロック位置に自動復帰する。
【0033】本例によれば、ロック位置にあるロック部
材6はスプリング33で付勢されていることで、そのロッ
ク位置の保持が確実で、自重、他物品との接触等によっ
てロック解除されることとがない。また、ロック部材6
のロック解除位置が保持部材7によって保持されること
で、点火操作中にロック位置に戻ることなく、点火操作
の阻害となることがない。さらに、点火操作に連係して
ロック部材6がロック位置に自動復帰することで、ロッ
ク解除位置での放置が防止されて信頼性が高まる。
【0034】<実施例2>図10乃至図17に本例の安
全装置付ガスライターを示し、前記第1の実施例とは異
なる安全装置を備えたもので、第1の実施例と同一の構
成には同一の参照符号を付し、詳細な説明を省略する。
【0035】本例の安全装置付ガスライター10は、前例
と同様に燃料供給手段2を備えたライター本体3と、点
火手段4と、前記燃料供給手段2を作動させる作動レバ
ー50と、前記作動レバー50の押し下げ動作を制御するロ
ック部材60と、前記ロック部材60を解除位置で保持する
保持部材7と、上記ロック部材60を押し込み操作する操
作部材9とからなる。
【0036】作動レバー50は基本的な構造は前例と同一
であり、凹部59および枠部58の形状が前例とは異なり、
本例では枠部58が端部部分にも形成されているものであ
り、その他の押圧部51、突起部55等は同一構造である
(図11参照)。
【0037】また、ロック部材60も、前例のロック部材
6に比べて基部66の大きさが小さく、阻止部67の横方向
の長さが短く形成され、ライター本体3の端部側への突
出量が少なく該ロック部材60が直接指によって押し込み
操作されない構造に形成されている。また、阻止部67の
上端は操作部材9の抜け止め用に鍔状に突出形成され、
その上部の幅は上昇操作された操作部材9を拡開支持す
るように大きく形成されている。その他の係合用凹部6
3、フック部64、スプリング受け65等は同一構造であ
る。このロック部材60は前例同様のスプリング33でロッ
ク位置方向に付勢される。
【0038】そして、上記ロック部材60の基部66を囲む
ように操作部材9が上下方向に摺動自在に配設されてい
る。該操作部材9は図13のように外部に面する外端側
に指を掛ける操作部91が形成され、側方から内方に屈曲
した先端部が係止部92に形成されている。上記操作部材
9は、前記ロック部材60のライター本体3上面の溝部31
に沿う内方への摺動に応じて移動可能であるが、上記係
止部92が後述の係止部材37に当接する下端位置すなわち
ロック位置では上記移動(押し込み移動)が不能とな
る。
【0039】一方、ライター本体3上面の構造は、図1
4のように、溝部31の底面上のスリット32側方に、上記
操作部材9の係止部92が当接可能な係止部材37が突起状
に形成されている。なお、溝部31の両側壁は前例のもの
より高く形成されており、その他のスリット32、穴部34
および保持部材7のアーム部71、係合部72、凸部73が前
例と同様の構造に形成されている。
【0040】本例の作用を説明すれば、図10のよう
に、ガスライター10が使用されていない通常の保存状態
では、ロック部材60がスプリング33によりロック位置に
押圧されているとともに操作部材9は溝部31の底面に当
接する下端位置にあり、作動レバー50における押圧部51
の枠部58がロック部材60の阻止部67と干渉して該作動レ
バー50は下方向に回動できずに点火不能なロック状態と
なっている。また、このロック状態においては、下端に
位置する操作部材9を押し込み操作しても、係止部92が
係止部材37に当接して押し込み移動が不能であり、ロッ
ク部材60のロック解除位置への移動操作が行えず、前例
よりロック状態の保持が確実となっている。
【0041】次に、ガスライター10を使用したいとき
は、まず、前記操作部材9を下端位置から上方向に移動
させて、係止部92を係止部材37より上方に位置させる。
すると、操作部材9の係止部92が上方に移動するにつ
れ、ロック部材60のテーパ部により拡開して阻止部67に
操作部材9自身の弾性力により仮止めされ(図15A参
照)、ここで操作部材9から手を離しても下端位置に落
ちることはない。続いて、図16に示すように、この操
作部材9を内部に向けて押し込むように操作すると、ロ
ック部材60をロック位置から作動レバー50内部に向けて
移動させ、ロック部材60の係合用凹部63と係合部72とが
係合してロック解除位置に保持する。また、ロック部材
60の阻止部67も作動レバー50の押圧部51下面の枠部58か
ら凹部59の下方へと移動し、作動レバー50の押し下げを
許容し点火が可能となる。
【0042】点火のために作動レバー50が押し下げられ
ると、図17及び図18のように、その枠部58によって
操作部材9が阻止部67からテーパに下方へ移動する。し
かし、係止部材37の上面に当接するので、それ以上に下
方に移動することはない(図15B参照)。さらに、突
起部55が保持部材7の片持アーム部71に設けられた凸部
73を押し下げ、保持部材7の係合部72とロック部材60の
係合用凹部63との係合を離脱させる。ロック部材60はス
プリング33の付勢力によりロック位置へ押されるが、作
動レバー50が押し下げられている点火中は阻止部67の頭
部が凹部59内に保持されている。
【0043】そして、消火のために作動レバー50の押圧
部51から手を離すと、作動レバー50の押圧部51が上昇
し、ロック部材60はロック位置に自動復帰し、操作部材
9も上記ロック部材の後退に伴って移動し、ロック位置
への停止衝撃と自重によって係止部材37を越えた位置で
下降して下端位置のロック状態となる。
【0044】本例によれば、ロック状態の解除が操作部
材9の押し上げ操作と押し込み操作との2段動作となっ
て、子供のように適切な使い方を知らない者によるロッ
ク解除を困難として、さらに、不用意な点火を阻止して
いる。
【0045】
【発明の効果】以上のような本発明の安全装置付ガスラ
イターによれば、作動レバー押圧部の下面に凹部と端部
に枠部とを形成し、ライター本体に画成した溝部に摺動
自在に嵌着したロック部材の先端に阻止部を形成すると
ともに、保持部材に係合する係合用凹部を設けたので、
ロック部材がロック位置にあるときには、阻止部と枠部
が当接し作動レバーのどの部分を押圧しても作動レバー
が押し下げられることがなく、ロック状態の保持が確実
で信頼性を向上することができる。また、点火した後は
作動レバーの動作に連係してロック部材がロック位置に
自動復帰するのでライターの安全性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る安全装置付ガスラ
イターの全体斜視図
【図2】図1のロック状態における要部縦断面図
【図3】作動レバーの裏面斜視図
【図4】ロック部材の側面図
【図5】ロック部材の裏面斜視図
【図6】ライター本体の部分斜視図
【図7】図2のロック解除状態における要部縦断面図
【図8】図2の点火操作状態の要部縦断面図
【図9】図8の要部拡大図
【図10】第2の実施例に係る安全装置付ガスライター
の要部縦断面図
【図11】図10の作動レバーの裏面斜視図
【図12】図10のロック部材の裏面斜視図
【図13】図10の操作部材の斜視図
【図14】図10のライター本体の部分斜視図
【図15】図10の操作部材の操作状態を示す要部断面
【図16】図10のロック解除状態における要部縦断面
【図17】図10の点火操作状態の要部縦断面図
【図18】図17の要部拡大図
【符号の説明】
1,10 安全装置付ガスライター 2 燃料供給手段 3 ライター本体 4 点火手段 5,50 作動レバー 6,60 ロック部材 7 保持部材 8 ノズル 9 操作部材 51 押圧部 53,58 枠部 54,59 凹部 55 突起部 61,66 基部 62,67 阻止部 63 係合用凹部 64 フック部 71 片持アーム部 72 係合部 73 凸部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に燃料を貯蔵し、上部に流量を制御
    しつつ燃料を供給する燃料供給手段を有するライター本
    体と、 供給された燃料に点火する点火手段と、 一端が前記燃料供給手段に嵌合し、他端の押圧部の下面
    に枠部と、該枠部の内側に形成された凹部と、該凹部の
    一端側に形成され下方に突出する突起部とを有し、押圧
    部の押し下げにより前記燃料供給手段を作動して燃料を
    吐出させる作動レバーと、 前記ライター本体の上部に画成した直線的な溝部に沿っ
    て溝部端のロック位置と内方のロック解除位置とに摺動
    可能で、一端の下面に係合用凹部が形成されるととも
    に、他端の上面にロック位置で前記作動レバーの枠部に
    当接可能でロック解除位置で凹部に挿入可能な阻止部が
    形成されたロック部材と、 前記ロック部材と前記ライター本体の間に配設され、ロ
    ック部材をロック位置に付勢する弾性部材と、 前記溝部に対向する壁面に形成した片持アーム部に、ロ
    ック解除位置に移動したロック部材の係合用凹部と係合
    する係合部と、押し下げ操作された作動レバーの突起部
    と当接可能な凸部とを設けた保持部材とを備えてなり、 前記ロック部材がロック位置にあるとき、作動レバーの
    枠部とロック部材の阻止部とが当接して作動レバーの押
    し下げを妨げ、ロック部材がロック解除位置に押し込ま
    れたとき、係合用凹部と保持部材の係合部との係合でロ
    ック部材を保持するとともに前記阻止部が凹部内に移行
    して作動レバーの押し下げを可能とし、作動レバーの押
    し下げにより突起部と保持部材の凸部が当接して前記係
    合を解除することを特徴とする安全装置付ガスライタ
    ー。
  2. 【請求項2】 前記ロック部材に対して上下移動可能な
    操作部材を設け、該操作部材は下端位置では前記ライタ
    ー本体に形成された係止部材に当接して押し込み作動が
    不能で、上昇位置でロック部材をロック解除位置へ押し
    込み操作が可能で、上昇位置から作動レバーの押し下げ
    動作に応じて下降位置に移動するように設けたことを特
    徴とする請求項1記載の安全装置付ガスライター。
  3. 【請求項3】 前記ライター本体の溝部の底面に形成し
    たスリットに、ロック部材の下面に形成したフック部を
    摺動自在に係合してなることを特徴とする請求項1記載
    の安全装置付ガスライター。
JP4329471A 1992-06-12 1992-12-09 安全装置付ガスライター Expired - Lifetime JP2731884B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329471A JP2731884B2 (ja) 1992-06-12 1992-12-09 安全装置付ガスライター
US08/072,775 US5437549A (en) 1992-06-12 1993-06-07 Gas lighter with safety device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-179067 1992-06-12
JP17906792 1992-06-12
JP4329471A JP2731884B2 (ja) 1992-06-12 1992-12-09 安全装置付ガスライター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0658538A true JPH0658538A (ja) 1994-03-01
JP2731884B2 JP2731884B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=26499037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4329471A Expired - Lifetime JP2731884B2 (ja) 1992-06-12 1992-12-09 安全装置付ガスライター

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5437549A (ja)
JP (1) JP2731884B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6435859B1 (en) 1998-03-11 2002-08-20 Calico Brands, Inc. Flint gas lighter with ignition resistant mechanism
US6102689A (en) * 1998-09-29 2000-08-15 Man; Aman Chung Kai Push button safety lighter
US6010328A (en) 1999-03-26 2000-01-04 Sung; Kil Yong Double-trigger child-resistant utility lighter
CN1119565C (zh) * 1999-05-21 2003-08-27 胡可仁 装于点火枪中的自动保险保气装置
US7625202B2 (en) * 2001-02-28 2009-12-01 Bic Corporation Child-resistant lighter having a flexing latch
US20030124476A1 (en) * 2002-01-03 2003-07-03 John Jiin Chung Yang Utility lighter with improved safety arrangement
US7001175B2 (en) * 2002-01-03 2006-02-21 John Jiin Chung Yang Utility lighter with safety arrangement
US8653942B2 (en) 2008-08-20 2014-02-18 John Gibson Enterprises, Inc. Portable biometric lighter
US10502419B2 (en) 2017-09-12 2019-12-10 John Gibson Enterprises, Inc. Portable biometric lighter

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3898031A (en) * 1974-05-17 1975-08-05 Richard Rusakowicz Gas fueled safety lighter
DE3040134A1 (de) * 1980-10-24 1982-07-22 Autoflug Gmbh, 2084 Rellingen Ausloesevorrichtung fuer fallschirmgurte
JPH045891Y2 (ja) * 1987-03-09 1992-02-19
EP0312627B1 (en) * 1987-10-21 1990-11-28 Tokai Corporation Gaslighter equipped with a safety lock
EP0374246B1 (fr) * 1988-07-01 1993-02-24 HAMEUR & Cie Briquet de securite
US5002482B1 (en) * 1988-09-02 2000-02-29 Bic Corp Selectively actuatable lighter
FR2645626B1 (fr) * 1989-04-07 1994-06-03 Swedish Match Consumer Product Briquet a gaz
ES2016143A6 (es) * 1989-06-19 1990-10-16 Laforest Sa Mecanismo de seguridad para encendedores.
JPH04363515A (ja) * 1990-10-03 1992-12-16 Tokai:Kk 安全装置付ガスライター
JP2509047Y2 (ja) * 1990-10-22 1996-08-28 タイ メリー カンパニー リミテット ライタ―
FR2671608A1 (fr) * 1991-01-10 1992-07-17 Cricket Sa Perfectionnement aux briquets a gaz a l'epreuve des enfants.
JPH05106838A (ja) * 1991-10-17 1993-04-27 Masayuki Iwabori ライターにおける安全装置
US5242297A (en) * 1991-10-22 1993-09-07 Salvatore Cirami Child-resistant lighter
JPH05126333A (ja) * 1991-11-01 1993-05-21 Masayuki Iwabori ライターにおける安全装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5437549A (en) 1995-08-01
JP2731884B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2784977B2 (ja) 安全装置付ガスライター
JP2509047Y2 (ja) ライタ―
KR960002800B1 (ko) 안전장치를 갖춘 가스라이터
US6217313B1 (en) Childproof barbecue lighter
JP3040823B2 (ja) 選択的に作動可能なライター
JP2784966B2 (ja) 安全装置付ガスライター
US5324193A (en) Automatically lockable safety lighter for easy operation
US5558514A (en) Safety latch for a lighter
JP2784145B2 (ja) 安全装置付ガスライター
JPH0658538A (ja) 安全装置付ガスライター
US5472338A (en) Cigarette lighter safety with thumb locking mechanism
US5288226A (en) Cigarette lighter
JPH08502814A (ja) 選択的に作動可能なライター
JP3523451B2 (ja) ガスライター
JP3110920B2 (ja) ライター用安全装置
US20020115031A1 (en) Safety arrangement for piezoelectric lighter
US6142766A (en) Safety lighter
JP3814192B2 (ja) 点火器
KR950003732Y1 (ko) 가스라이터의 점화 안전장치
JP2556593Y2 (ja) フリント式ライターの操作ロック機構
JP2001153358A (ja) ガスライター
JP2003130348A (ja) 点火器
JP2004183969A (ja) 着火器具
KR200151175Y1 (ko) 가스라이터의 점화안전장치
JPH0590157U (ja) 安全装置付ガスライター

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971111