JPH0657482U - 膜脱気システムの構造 - Google Patents

膜脱気システムの構造

Info

Publication number
JPH0657482U
JPH0657482U JP290193U JP290193U JPH0657482U JP H0657482 U JPH0657482 U JP H0657482U JP 290193 U JP290193 U JP 290193U JP 290193 U JP290193 U JP 290193U JP H0657482 U JPH0657482 U JP H0657482U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water supply
valve
membrane
dissolved oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP290193U
Other languages
English (en)
Inventor
直樹 小畑
Original Assignee
株式会社サムソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サムソン filed Critical 株式会社サムソン
Priority to JP290193U priority Critical patent/JPH0657482U/ja
Publication of JPH0657482U publication Critical patent/JPH0657482U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶存酸素濃度が許容濃度以下の脱気水だけを
使用し、溶存酸素濃度の高い脱気水が使用されないよう
にする。 【構成】 膜脱気装置から取り出された脱気水を下流か
ら上流へ循環させる循環回路を形成し、脱気水を脱気水
タンクへ給水する給水弁と、循環回路の流れを制御する
循環制御弁を設け、膜脱気装置への給水開始時には脱気
水タンクへ給水されないように弁の開閉を制御する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は膜脱気システムの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
水中には常温で、およそ3〜10mg/L程度の酸素が溶存しており、その溶 存酸素が水中で食品の酸化や金属の腐食の原因となる。そのため、水中の溶存酸 素を除去する方法として、気液分離膜の一方に原水を流し、他方の側を真空に保 つことによって、水中の溶存気体を膜を透過させて除去するする方法がとられる 。
【0003】 この方法では、膜脱気装置への通水開始時の水は、十分な脱気が行われないこ うとが多く、図2に示す様に、通水開始時には目標としている許容濃度以下に下 がっていないことが多くある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案が解決しようとする課題は、脱気開始直後の溶存酸素濃度を許容濃度以 下に下げ、常に許容以下の濃度の脱気水を供給する脱気システムの供給にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
原水タンクから給水ポンプを通って膜脱気装置で溶存酸素が除去され、脱気水 タンクにためられる膜脱気システムにおいて、脱気水使用機器へつながる流路に 、膜脱気装置から脱気水タンクへの下流側の配管に給水弁を設け、その給水弁の 手前の配管に分岐配管、分岐配管の途中に循環制御弁を設け、分岐配管を給水ポ ンプの吸い込み側の配管に接続し、循環配管経路を設ける。循環配管経路は給水 ポンプよりも上流側に接続され循環制御弁を開く事により、再び脱気が行えるよ うになる。給水弁、循環制御弁の開閉制御はタイマーを有した通水制御装置によ って行われ、給水ポンプが稼働を開始し、予め定めておいた時間が経過するまで は給水弁を閉、循環制御弁を開としておき、脱気水を循環させることにより、脱 気効果を向上させる。設定時間が経過すると、通水制御装置は給水弁を開、循環 制御弁を閉として通常の脱気水の供給を始める。
【0006】 また、溶存酸素濃度計測装置を設けて、タイマーの代わりに計測した溶存酸素 濃度によって給水弁と循環制御弁を制御させても良い。つまり、計測装置からの 値によって設定値以上の溶存酸素が検出されている場合は給水弁を閉、循環制御 弁を開とし、溶存酸素量が設定値よりも少なくなった場合に給水弁を開、循環制 御弁を閉とする。
【0007】
【作用】
脱気装置へ給水開始時に、循環配管により、給水ポンプの吸い込み側に脱気水 を戻し、脱気装置が本来の脱気効果を得られる状態になったならば、通常の配管 ラインに戻すことにより、安定した脱気水が得られる様になる。更に、溶存酸素 濃度計測装置を膜脱気装置の下流の配管に設けることで、より確実な脱気水管理 が実施できる。
【0007】
【実施例】
本考案の請求項1に関する一実施例を図を用いて説明する。第1図は脱気シス テムのフローシートであり、本システムは、原水を貯水する原水タンク(1)、 膜脱気装置に原水を供給する給水ポンプ(2)、気液分離膜によって脱気を行う 膜脱気装置(3)、脱気タンクへ給水を制御する給水弁(7)、脱気水を貯水し ておく脱気水タンク(4)、膜脱気装置の出口と給水ポンプの吸い込み側を接続 する循環用流路(6)、循環流路の途中に設けられた循環制御弁(8)、並びに 、制御装置(5)によって構成されている。更に、制御装置は原水タンク用の水 位検出装置、脱気水タンク用の水位検出装置、給水ポンプ、給水弁、循環制御弁 に電気的もしくは機械的に接続されている。
【0008】 給水ポンプの発停は脱気水タンクの水位検出装置からの信号と原水タンクの水 位検出装置からの信号によってなされる。脱気水タンクの水位が一定以下になる と給水ポンプの起動信号が出され、同時に制御装置内のタイマー機構が時間をカ ウント始め、給水弁を閉じ、循環制御弁を開くことにより、膜脱気装置から出さ れた脱気水を給水ポンプの吸い込み側に戻し、循環させる。制御装置内のタイマ ーが所定の時間を経過した後は給水弁を開き、循環制御弁を閉じ、脱気水を脱気 水タンクに供給する。脱気水タンクの水位が上昇し、給水停止レベルまで上昇す ると制御装置へ給水停止信号が出力され、制御装置は給水ポンプを停止し、脱気 工程を停止させる。
【0009】 第3図は請求項2の一実施例であり、上記の実施例と構成要素は同じであるが 、膜脱気装置出口配管に溶存酸素濃度検出装置を設ける。給水ポンプの発停は上 記と同様であるが、給水弁と循環制御弁の開閉は溶存酸素検出装置からの信号に よっておこなう。給水ポンプの始動時は、給水弁を閉じ、循環制御弁を開くこと により、脱気水を給水ポンプの吸い込み側配管に戻す。溶存酸素検出装置からの 信号が所定の値以下になれば、給水弁を開き、循環制御弁を閉じ、通常脱気給水 工程にする。
【0010】
【考案の効果】
本考案の実施によって、常に十分に脱気された水が得られ、溶存酸素によって もたらされる食品の酸化や金属が腐食することを防止できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 請求項1の一実施例のフローシート
【図2】 通常の採水開始直後の溶存酸素濃計測表
【図3】 請求項2の一実施例のフローシート
【符号の説明】
1 原水タンク 2 給水ポンプ 3 膜脱気装置 4 脱気水タンク 5 制御装置 6 循環用流路 7 給水弁 8 循環制御弁 9 溶存酸素濃度計測装置

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原水タンクから給水ポンプ、膜脱気装
    置、給水弁を介して脱気水タンクへの配管ラインを形成
    する膜脱気装置において、膜脱気装置から給水弁までの
    配管途中に分岐配管を接続し、分岐配管途中に循環制御
    弁を設け、その配管を給水ポンプよりも上流に接続して
    循環回路を形成し、給水弁、循環制御弁、給水ポンプ、
    脱気水タンク水位検出装置に、電気的もしくは機械的に
    接続されている内部にタイマー機構を有した通水制御装
    置によって、膜脱気装置への給水開始時には脱気水タン
    クへ給水されないように弁の開閉を制御することを特徴
    とする膜脱気システム。
  2. 【請求項2】 請求項1の膜脱気装置において、膜脱気
    装置から分岐配管までの間に溶存酸素濃度計測装置を設
    け、給水弁、循環制御弁、給水ポンプ、溶存酸素濃度計
    測装置に電気的もしくは機械的に接続された通水制御装
    置が、溶存酸素濃度計測装置からの信号によって給水弁
    並びに循環制御弁を制御することを特徴とした膜脱気シ
    ステム。
JP290193U 1993-01-08 1993-01-08 膜脱気システムの構造 Pending JPH0657482U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP290193U JPH0657482U (ja) 1993-01-08 1993-01-08 膜脱気システムの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP290193U JPH0657482U (ja) 1993-01-08 1993-01-08 膜脱気システムの構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0657482U true JPH0657482U (ja) 1994-08-09

Family

ID=11542262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP290193U Pending JPH0657482U (ja) 1993-01-08 1993-01-08 膜脱気システムの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657482U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4735363B2 (ja) * 2006-03-27 2011-07-27 栗田工業株式会社 ボイラ装置の運転方法及びボイラ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178088A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Hitachi Ltd 純水製造装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178088A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Hitachi Ltd 純水製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4735363B2 (ja) * 2006-03-27 2011-07-27 栗田工業株式会社 ボイラ装置の運転方法及びボイラ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE509424C2 (sv) System för eliminering av gaser från en behållare som innehåller bikarbonatpulver och vatten
KR101465575B1 (ko) 열-발생 장치를 냉각하기 위한 방법 및 그 냉각장치
JPH0427485A (ja) 純水の脱泡法と純水生産の逆浸透装置
JPH0657482U (ja) 膜脱気システムの構造
SE503918C2 (sv) Anordning för rening av vatten innefattande en trycksatt membrankammare samt förfarande för bestämning av genomsköljningstid för en trycksatt membrankammare
JP2000350902A (ja) 脱気方法
JPS6385256A (ja) 内燃機関内の燃料中の空気と水の検出除去装置
JP2000126507A (ja) 脱泡装置
JP2013535321A (ja) 水性媒体を脱ガスするための装置および方法
JP2006501623A (ja) 冷却回路を備えた燃料電池システム
JP2007175603A (ja) 膜濾過システムの運転方法
JP3473866B2 (ja) 膜脱気装置
EP1496314B1 (en) Humidification system with reverse osmosis filter
JP3694399B2 (ja) 給水温度によって薬品による脱気を併用する膜脱気装置
JP2023031133A (ja) 水電解装置および制御方法
JP3707145B2 (ja) 脱気装置の制御方法
JP3322798B2 (ja) 封水を循環使用する膜脱気装置
JP3237532B2 (ja) 脱気装置の制御方法
JPS61178088A (ja) 純水製造装置
JPH04371218A (ja) 膜分離装置の給液装置
JPH0815266A (ja) 脱ガス装置
JP2564655Y2 (ja) 小型貫流ボイラの給水装置
JP3739243B2 (ja) 膜濃縮槽および膜濃縮装置
JP2737586B2 (ja) 脱気装置における溶存酸素濃度一定化方法
KR820000454B1 (ko) 기름 회수 수단을 포함하는 빌지수 처리방법