JPH0657165B2 - 靴胛被体の製造法 - Google Patents

靴胛被体の製造法

Info

Publication number
JPH0657165B2
JPH0657165B2 JP2165462A JP16546290A JPH0657165B2 JP H0657165 B2 JPH0657165 B2 JP H0657165B2 JP 2165462 A JP2165462 A JP 2165462A JP 16546290 A JP16546290 A JP 16546290A JP H0657165 B2 JPH0657165 B2 JP H0657165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
toe
cover
mold
sewn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2165462A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0454903A (ja
Inventor
希世人 幸若
信夫 大藪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Corp
Original Assignee
Asahi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Corp filed Critical Asahi Corp
Priority to JP2165462A priority Critical patent/JPH0657165B2/ja
Publication of JPH0454903A publication Critical patent/JPH0454903A/ja
Publication of JPH0657165B2 publication Critical patent/JPH0657165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、靴胛被体の製造法に関するものである。
(従来の技術) 従来、平面上に展開裁断された胛被と中底とを、本縫
い、まつり縫い、千鳥縫い、オーバーロック縫い等によ
り、袋状に縫着した靴胛被体を靴型に吊込んで、靴型形
状に沿って彎曲形成した後、靴胛被体の底部に靴底を装
着形成していた。しかしながら、胛被と中底とが平面状
態で縫着されているため、靴底装着後、完成された靴を
靴型から脱型した後、複雑な曲面を有する靴胛被体の爪
先部において、袋縫時の平面状態にもどろうとし、爪先
部が扁平状に形崩れし、外観が著しく低下していた。
(発明の解決しようとする問題点) この発明は簡単な方法により、靴完成後の保形性が良好
な靴胛被体を提供しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 以下、この発明の実施状態を示す図面によって説明すれ
ば、この発明は熱可塑性の補強片12を装着した胛被1
の爪先部11を靴型に沿って加熱加圧して彎曲成形した
後、中底2と胛被1とを袋縫い3することを特徴とする
靴胛被体の製造法を発明の要旨とするものである。
この発明において、胛被1は布帛、皮革、合成樹脂シー
ト等で構成されている。そして爪先補強片12は塩化ビ
ニル、EVA、ハイスチレン、熱可塑性ウレタン等の熱
可塑性樹脂シート、1.2ポリブタジエン、スチレンブ
タジエンブロック共重合体等の熱可塑性ゴムシートまた
はこれらの樹脂あるいはゴムを基布に含浸させたシート
で構成され、胛被1の爪先部11の表面または裏面ある
いは表胛被と裏胛被の間に接着または縫着により取り付
けられ、その爪先部11内側に、靴型または靴型の爪先
形状に沿って形成された仮型をあてがい、爪先補強片1
2を加熱軟化させて、爪先部11の外側よりゴム等の弾
性型、ダイヤフラム等の加圧型によって加圧されて、胛
被1の爪先部11は靴型の爪先部に沿って彎曲成形され
る。このようにして彎曲成形された胛被1は、貼合せ
布、合成樹脂レザー、ファイバーボード等で形成された
中底と本縫い、まつり縫い、千鳥縫い、オーバーロック
縫い等によって袋縫3され、靴胛被体として完成され、
このようにして完成された靴胛被体は、靴の製造工程で
靴型に吊込まれ、その底部にセメント方式、バルカナイ
ズ方式、射出成形方式等によって靴底4を装着して靴型
から脱型され、靴として完成される。
(発明の効果) この発明は以上のように胛被1の爪先部11を靴型に沿
って彎曲成形した後、中底2と胛被1を袋縫3している
ので、この胛被体は靴型に吊込む際、爪先部11におい
て靴型の爪先部形状に沿ってよくなじみ、爪先部に皺が
寄ったり、爪先部が歪んで吊込まれたりすることがな
く、靴胛被体に対する靴底4装置を正確に行うことがで
き、靴底装着後完成された靴を靴型から脱型した場合で
も、胛被の爪先部を彎曲成形した状態で胛被1の爪先部
11と中底2とが袋縫い3されているので、従来のよう
に胛被の爪先部11が扁平化して外観が低下することが
ない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施状態を示すものであって、第1図
はこの発明によって袋縫いされた胛被体の見取り図であ
り、第2図は第1の靴胛被体に靴底を装着した爪先部に
おける要部断面図である。 符合の説明 1……胛被、11……爪先部 12……補強片、2……中底 3……袋縫、4……靴底

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱可塑性の補強片12を装着した胛被1の
    爪先部11を靴型に沿って加熱加圧して彎曲成形した
    後、中底2と胛被1とを袋縫い3することを特徴とする
    靴胛被体の製造法。
JP2165462A 1990-06-22 1990-06-22 靴胛被体の製造法 Expired - Lifetime JPH0657165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165462A JPH0657165B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 靴胛被体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165462A JPH0657165B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 靴胛被体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0454903A JPH0454903A (ja) 1992-02-21
JPH0657165B2 true JPH0657165B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=15812878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2165462A Expired - Lifetime JPH0657165B2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22 靴胛被体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657165B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0889301A (ja) * 1994-09-21 1996-04-09 Rikiou:Kk 地下たびの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3026573A (en) * 1956-12-26 1962-03-27 Modern Shoe Making Machine Cor Method of stiffening a shoe upper
JPS546641A (en) * 1977-06-14 1979-01-18 British United Shoe Machinery Reinforcing of shoe uppers

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0116406Y2 (ja) * 1981-05-07 1989-05-15

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3026573A (en) * 1956-12-26 1962-03-27 Modern Shoe Making Machine Cor Method of stiffening a shoe upper
JPS546641A (en) * 1977-06-14 1979-01-18 British United Shoe Machinery Reinforcing of shoe uppers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0454903A (ja) 1992-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3186013A (en) Method of making shoe soles
US3720971A (en) Shoe making
US20180000195A1 (en) Thermoforming footwear method
US2651118A (en) Molding soles and heels to uppers
JPH04505107A (ja) 加熱エンボスされた靴
US2549985A (en) Laminated shoe upper
US1955720A (en) Boot and shoe
US4662017A (en) Method and apparatus for producing footwear
US3442032A (en) Shoe manufacture
JPH0657165B2 (ja) 靴胛被体の製造法
US3510968A (en) Shoes and shoemaking methods
JPH0838215A (ja) 靴胛被の製造方法および製造装置
JP3058398B2 (ja) 靴胛被の製造方法
JP2524930B2 (ja) 射出成形靴の製造法
US2317475A (en) Shoe bottom unit and method of making the same
US3372415A (en) Shoe forming method and apparatus
US20040159016A1 (en) Method for manufacturing a part of a sports boot
JPH0838213A (ja) 靴胛被の製造方法および靴の製造方法
US3909862A (en) Footwear and its manufacture
US2806234A (en) Manufacture of moccasin shoes
JPS58203703A (ja) 胛被の製造方法
JPH034A (ja) クッション体を内蔵した射出成形靴の製造法
US1406358A (en) Apparatus for producing rubber soles
JPH08224110A (ja) 防水靴の射出成形法
JP2854103B2 (ja) 植毛靴の製造方法