JPH0653487B2 - 二連式マスターシリンダ用制御装置 - Google Patents

二連式マスターシリンダ用制御装置

Info

Publication number
JPH0653487B2
JPH0653487B2 JP3309586A JP3309586A JPH0653487B2 JP H0653487 B2 JPH0653487 B2 JP H0653487B2 JP 3309586 A JP3309586 A JP 3309586A JP 3309586 A JP3309586 A JP 3309586A JP H0653487 B2 JPH0653487 B2 JP H0653487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
master cylinder
casing
push rods
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3309586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61191460A (ja
Inventor
クリスチアン・ドウイエ
Original Assignee
ベンデイクス・フランス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベンデイクス・フランス filed Critical ベンデイクス・フランス
Publication of JPS61191460A publication Critical patent/JPS61191460A/ja
Publication of JPH0653487B2 publication Critical patent/JPH0653487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • B60T11/20Tandem, side-by-side, or other multiple master cylinder units
    • B60T11/203Side-by-side configuration
    • B60T11/206Side-by-side configuration with control by a force distributing lever
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/101Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic equalising arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20006Resilient connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20528Foot operated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2142Pitmans and connecting rods
    • Y10T74/2144Yieldable
    • Y10T74/2146Longitudinal springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特に自動車に用いられる二連式マスターシリン
ダ用制御装置に関するものである。本発明は特に、互い
に平行に並設された2つのマスターシリンダを備えた二
連式マスターシリンダのピストンと駆動ペダルとの間に
配置される制御装置に関する。
この種の装置において、マスターシリンダは車両の固定
部分に固定され、ペダルも車両の固定部分に対して固定
されている。このペダルとマスターシリンダとの間に配
置される制御装置は中間案内装置なしで力を確実に伝達
できなければならず、従つて制御装置は剛体でなければ
ならない。制御装置が、ペダルへの取付部と、マスター
シリンダのピストンを駆動する2つの平行なプツシユロ
ツドとを備えた単一の剛性部材として構成されている場
合には、このようなシステムは、ピストンの一方が孔内
で動かなくなつた際にマスターシリンダの作動を阻止す
るという主たる欠点がある。又、この種のマスターシリ
ンダは、作動時に少量の流体の移動を必要とする、即
ち、ピストンの小さい行程を必要とするパイロツト回路
を制御するものである。しかし、パイロツト回路はマス
ターシリンダによつて発生される圧力の関数として働く
ので、マスターシリンダに発生される圧力を正確に制御
するためには駆動ペダルでの応答性が良くなければなら
ない。
このため、本発明は、一方のマスターシリンダが動かな
くなつた際に他方のマスターシリンダを作動させること
ができ、マスターシリンダ内の圧力を配分できるように
駆動ペダルの行程を補償する補償装置を備えた制御装置
を提供することにある。
この目的を達成するため、本発明は、互いに平行に並設
された2つのマスターシリンダを備えた二連式マスター
シリンダのピストンと駆動ペダルとの間に配置されるも
のであって、上記ピストンに夫々作用する2つの独立し
たプッシュロッドの行程に対し、上記駆動ペダルと同じ
側に配置された制御ロッドの行程を補償する補償装置を
備えている制御装置において、上記補償装置が上記制御
ロッドに固定されたケーシングを備え、上記ケーシング
が上記2つのプッシュロッドを摺動自在に案内するよう
に収蔵していることを特徴とする二連式マスターシリン
ダ用制御装置を提案している。
この構成によると、プツシユロツドは独立して補償装置
のケーシング内に摺動自在に案内されているので、孔内
で一方のピストンが不動となることにより一方のプツシ
ユロツドが動かなくなつた場合でも、他方のプツシユロ
ツドは他方のピストンを正常に押動することができる。
又、制御ロツドの行程とプツシユロツドの行程を同一に
することなく、プツシユロツドは制御ロツドからの力を
受けることができる。
本発明の上記及び他の特徴及び利点は、添付図面を参照
して行う好ましい実施例の下記説明から明白となるであ
ろう。
第1図は、ブレーキ駆動ペダル12と二連式マスターシ
リンダとの間に配置される総括的に符号10で示す制御
装置の第1実施例の斜視図を示しており、駆動ペダル
は、支持軸を受容する穴14を介して車両の固定部分
(図示しない)に枢着されるようになつている。制御装
置10と駆動ペダル12との連結は、制御装置とペダル
に夫々形成された穴を貫通する枢軸16によつて行われ
る。制御装置10はその他端部において総括的に符号1
8で示す二連式マスターシリンダと協働し、マスターシ
リンダは、取付穴22を具えたフランジ20を介して車
両の固定部分(図示しない)に固定されるようになつて
いる。マスターシリンダ18は、慣習的に、第1図で概
略的に示すリザーバ24によつてブレーキ流体を供給さ
れる。
第1図及び第2図において、マスターシリンダ18は互
いに平行に並設された2つの一系統マスターシリンダを
備えている二連式のものである。各一系統マスターシリ
ンダは、マスターシリンダボデーに形成された孔28,
28′内を摺動するピストン26,26′を備えてい
る。各ピストン26,26′は、制御装置と同じ側の端
部に、各プツシユロツド34,34′の球状端部32,
32′と協働する球状底部空所30,30′を有する。
2つのプツシユロツド34と34′は、制御装置10の
ボデー又はケーシング36の壁42と44に形成された
孔38と40によつてケーシング36に対し摺動するこ
とができる。ケーシング36は壁42と44の他にスト
ラツト46を備えており、壁42と44が制御ロツド5
2に形成された肩部48及びねじ部50によつてストラ
ツト46に締着される。この制御ロツド52はフオーク
54で終り、フオークは穴を設け、枢軸16によつて駆
動ペダル12に固定できるようになつている。各プツシ
ユロツド34,34′はスプリング58,58′によつ
て第2図の左方に押圧された肩部56,56′を具えて
おり、スプリングは他端部において壁44に当接してい
る。壁44を貫通してケーシング36の外部に突出した
プツシユロツド34,34′の部分は、同ロツドと制御
装置10のケーシング36との間の相対位置決めを許容
するねじ60,60′及びナツト62,62′を設けて
いる。この結果、プツシユロツド34に関してはねじ6
0及びナツト62によりスプリング58の予負荷力を調
節することができ、又プツシユロツド34′に関しても
同様であり、従つて、スプリングは調節可能な弾性部材
を構成し、ねじ及びナツトはねじ調節手段を構成してい
る。
肩部56,56′、スプリング58,58′及びねじ調
節手段60-62,60′-62′の組立体はプツシユロツド3
4,34′に対する制御ロツド52の行程を補償する補
償装置63,63′を構成している。
ブレーキ駆動ペダル12が踏込まれると、制御ロツド5
2が第2図の左方へ押動され、ケーシング36も制御ロ
ツド52と共に左方へ移動する。第1作動位相におい
て、ピストン26と26′の反力がスプリング58と5
8′の予負荷力よりも小さい間は、制御ロツド52、ケ
ーシング36、プツシユロツド34と34′及びピスト
ン26と26′は同時に左方へ移動する。第2作動位相
において、スプリングとマスターシリンダ内に発生され
た圧力とによる反対方向の力がスプリング58と58′
の予負荷力を超えると、スプリング58と58′に抗し
プツシユロツド34と34′及びケーシング36間で相
対移動が起こり、スプリングは肩部56と56′によつ
て圧縮される。この作動位相では、ピストン26と2
6′の行程は制御ロツド52の行程よりも小さいが、こ
れらピストン26と26′は制御ロツド52によつて定
められた力を受ける。従つて、制御ロツド52の行程が
増加する一方、ピストン26と26′の行程が極めて小
さくてもブレーキ力配分が良好に行われるのである。
一方の回路が故障した場合、あるいは、一方のピストン
26又は26′が孔内で動かなくなつた場合でも、制御
ロツド52は第2図の左方へ移動し、正常に作動する他
方の回路又は他方のピストンを駆動することができる。
一方の回路が故障した場合、即ち、対応するマスターシ
リンダ内で圧力の上昇が起こらない場合、対応するプツ
シユロツドはケーシング36に対して移動せず、そして
対応するピストンは第2図の左方へ移動される一方、正
常に作動する側では対応するプツシユロツドとケーシン
グとの間で相対移動が起こることとなる。制御ロツド5
2の駆動時、一方のピストンが例えば第2図に示す休止
位置で膠着し動かなくなつた場合、対応するプツシユロ
ツドはマスターシリンダに対して固定され、そして制御
ロツド52は不動となつたピストンに対応するスプリン
グ58又は58′に抗しケーシング36と共に移動する
こととなる。他方の回路は上述したと同様の態様で作動
する。
本発明によると、スプリング58と58′のこわさ及び
ねじ調節手段60-62,60′-62′によつてスプリングに与
えられる予負荷力に夫々依存する法則に従つて、制御ロ
ツド52の行程及びピストン26,26′の行程を補償
する補償装置を構成することが可能である。ブレーキ流
体の漏洩あるいはピストンの膠着により一方の回路が故
障した場合でも、制御装置は作動状態を維持できる。
本発明の第2実施例を示す第3図において、スプリング
58と58′の予負荷力は、壁44に螺着されロツクナ
ツト66と66′を備えたねじ付ブツシユ64と64′
によつて与えられており、ねじ付ブツシユ64と64′
はプツシユロツド34と34′を案内するための穴を具
えている。この構成は前記第1実施例のものと同一の態
様で作動するが、プツシユロツド34と34′は休止位
置でケーシング36に対して固定され、上記ケーシング
36に対するプツシユロツド34と34′の位置を変え
ることなくスプリング58と58′の予負荷力を調節で
きるようにしている。
本発明を2つの実施例に関して説明したが、本発明はこ
れにのみ限定されるものではなく、当業者には本発明の
範囲を逸脱することなく幾多の変更及び修正を加えて実
施し得ることが明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は二連式マスターシリンダとブレーキ駆動ペダル
との間に配置された本発明による制御装置の第1実施例
の斜視図、第2図は第1図の断面図、第3図は本発明の
第2実施例を示す第2図と同様の断面図である。 10……制御装置、12……ブレーキ駆動ペダル、18
……二連式マスターシリンダ、26,26′……ピスト
ン、34,34′……プツシユロツド、36……ケーシ
ング、52……制御ロツド、56,56′……肩部、5
8,58′……スプリング、60,60′……ねじ、6
2,62′……ナツト、63,63′……補償装置、6
4,64′……ねじ付ブツシユ、66,66′……ロツ
クナツト。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに平行に並設された2つのマスターシ
    リンダを備えた二連式のマスターシリンダのピストン
    (26,26′)と駆動ペダル(12)との間に配置さ
    れるものであって、上記ピストン(26,26′)に夫
    々作用する2つの独立したプッシュロッド(34,3
    4′)の行程に対し、上記駆動ペダル(12)と同じ側
    に配置された制御ロッド(52)の行程を補償する補償
    装置(63,63′)を備えている制御装置において、
    上記補償装置(63,63′)が上記制御ロッド(5
    2)に固定されたケーシング(36)を備え、上記ケー
    シング(36)が上記2つのプッシュロッド(34,3
    4′)を摺動自在に案内するように収蔵していることを
    特徴とする二連式マスターシリンダ用制御装置。
  2. 【請求項2】上記補償装置(63,63′)が上記制御
    ロッド(52)と2つのプッシュロッド(34,3
    4′)との間に配置されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の制御装置。
  3. 【請求項3】上記各プッシュロッド(34,34′)
    が、ケーシング(36)内に収蔵され調節可能な弾性部
    材(58,58′)によって軸方向に押圧された肩部
    (56,56′)を具えていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の制御装置。
  4. 【請求項4】上記各プッシュロッド(34,34′)
    が、上記ピストン(26,26′)から離れた端部に、
    上記ケーシング(36)に対して上記プッシュロッド
    (34,34′)を位置決めして上記弾性部材(58,
    58′)の調節を行うねじ手段(60−62,60′−
    62′)を備えていることを特徴とする特許請求の範囲
    第3項記載の制御装置。
  5. 【請求項5】上記弾性部材(58,58′)が、同部材
    を支持し上記ケーシング(36)に対して軸方向に移動
    し得るねじ付ブッシュ(64,64′)によって調節可
    能であることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
    制御装置。
JP3309586A 1985-02-20 1986-02-19 二連式マスターシリンダ用制御装置 Expired - Lifetime JPH0653487B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8502462 1985-02-20
FR8502462A FR2577626B1 (fr) 1985-02-20 1985-02-20 Dispositif de commande pour maitre cylindre double

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61191460A JPS61191460A (ja) 1986-08-26
JPH0653487B2 true JPH0653487B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=9316469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3309586A Expired - Lifetime JPH0653487B2 (ja) 1985-02-20 1986-02-19 二連式マスターシリンダ用制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4724675A (ja)
EP (1) EP0192547B1 (ja)
JP (1) JPH0653487B2 (ja)
DE (1) DE3661706D1 (ja)
ES (1) ES8704820A1 (ja)
FR (1) FR2577626B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4856762A (en) * 1986-07-08 1989-08-15 Selzer Guenther Fire retardant gas spring assembly for a passenger seat control
DE4325417A1 (de) * 1993-07-29 1995-02-02 Hydraulik Ring Gmbh Betätigungseinrichtung für die Drosselklappe eines Vergasers bei automatisch schaltenden Getrieben von Kraftfahrzeugen
DE10351907B4 (de) * 2002-11-12 2016-09-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulisches System
US7350870B2 (en) * 2003-12-12 2008-04-01 Capro, Ltd. Integrated compensator module
US20060078443A1 (en) * 2004-10-13 2006-04-13 Lg Electronics Inc. Linear compressor
CN103946085B (zh) * 2011-11-25 2016-08-24 本田技研工业株式会社 制动装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US537346A (en) * 1895-04-09 Connecting-rod
US2062167A (en) * 1936-02-26 1936-11-24 Dieter William Brake system for automobiles
US2123102A (en) * 1937-01-05 1938-07-05 Feigley William Hydraulic equalizer for automobile mechanical brakes
US2667861A (en) * 1947-01-25 1954-02-02 Edward A Rockwell Fluid pressure valve
US2605615A (en) * 1950-05-19 1952-08-05 Smith & Sons Ltd S Fluid pressure operated actuator
US3168011A (en) * 1963-09-19 1965-02-02 Worthington Corp Reversible pneumatic actuator
US3220189A (en) * 1964-04-13 1965-11-30 Gen Motors Corp Dual master cylinder push rod equalizing system
US3278240A (en) * 1965-04-07 1966-10-11 Eaton Yale & Towne Brake apportioning device
GB1163722A (en) * 1965-12-09 1969-09-10 Int Harvester Co Balanced Hydraulic Brake System.
US3543298A (en) * 1968-09-18 1970-11-24 Edward A Rockwell Dual hydraulic brake with improved booster mechanism
US3613520A (en) * 1970-04-27 1971-10-19 Morotta Scient Controls Inc Throttle control valve assembly
DE2941781A1 (de) * 1979-10-16 1981-05-14 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Doppelhautbremszylinder fuer hydraulisch betaetigbare zweikreis-fahrzeugbremsanlagen
JPS6329616Y2 (ja) * 1980-12-26 1988-08-09
DE3321729A1 (de) * 1983-06-16 1984-12-20 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Zweikreishauptzylinder

Also Published As

Publication number Publication date
US4724675A (en) 1988-02-16
EP0192547A1 (fr) 1986-08-27
ES8704820A1 (es) 1987-04-16
ES552222A0 (es) 1987-04-16
FR2577626B1 (fr) 1988-10-14
DE3661706D1 (en) 1989-02-16
JPS61191460A (ja) 1986-08-26
EP0192547B1 (fr) 1989-01-11
FR2577626A1 (fr) 1986-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1577184B1 (en) Vehicle brake apparatus
KR0161705B1 (ko) 페달 아암의 조절 장치 및 조절 방법
US5771773A (en) Brake apparatus having an improved brake feel
JPS6237261A (ja) 倍力装置の入力検出装置
RU2070120C1 (ru) Вспомогательный пневматический серводвигатель для торможения
US3382676A (en) Minimum travel hand-or foot-operated power brake actuator
JPH0653487B2 (ja) 二連式マスターシリンダ用制御装置
DE69024996T2 (de) Betätigungsgerät, insbesondere für die Betätigung der Reibungskupplung eines Kraftfahrzeuges
EP1215070B1 (en) Vehicle master cylinder mounting structure
US4283992A (en) Servo boosters
JP3265380B2 (ja) ブレーキブースタのジャンプ値の調整方法及びそのためのブレーキブースタ
JPS62122764U (ja)
US4218887A (en) Assisted braking device
US4903487A (en) Hydraulic brake booster including a tracking valve
JP4323621B2 (ja) ブレーキ操作力検出装置およびブレーキ操作装置
US5579882A (en) Clutch assist mechanism
JPH0653488B2 (ja) 二連式マスターシリンダ用制御装置
JP2672361B2 (ja) 自動車に用いられるアンチスキッド調整装置を備えた油圧式のブレーキ装置用のプランジャ原理に基づく調圧器
KR20200056223A (ko) 전동식 브레이크 부스터
US4253305A (en) Assisted braking device
JPH03136967A (ja) アンチロックブレーキシステムの作動ユニット
KR970003774Y1 (ko) 지게차의 폐달장치
US3530670A (en) Proportioning device for hydraulic system actuator
JPH03125668U (ja)
JPH0634197Y2 (ja) 荷重応動型液圧制御弁