JPH0653459U - 可変空気圧梱包用緩衝材 - Google Patents

可変空気圧梱包用緩衝材

Info

Publication number
JPH0653459U
JPH0653459U JP40538090U JP40538090U JPH0653459U JP H0653459 U JPH0653459 U JP H0653459U JP 40538090 U JP40538090 U JP 40538090U JP 40538090 U JP40538090 U JP 40538090U JP H0653459 U JPH0653459 U JP H0653459U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
cushioning material
article
air bag
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40538090U
Other languages
English (en)
Inventor
長恵 宮原
Original Assignee
不二機材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 不二機材株式会社 filed Critical 不二機材株式会社
Priority to JP40538090U priority Critical patent/JPH0653459U/ja
Publication of JPH0653459U publication Critical patent/JPH0653459U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 物品の輸送梱包時に空気袋型の緩衝材に空気
を注入する事により、物品の固定をする。 【構成】 空気の注入・排出機能のある空気袋型の物
を、ビニール及びゴム等の伸縮性のあるもので作り、こ
の空気袋を梱包する物品の隙間・あるいは上・下部に空
気を抜いた状態で入れ、物品を入れ終わった時に空気を
注入し、空気袋をふくらまし物品の固定をする。

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この孝案は、物品の輸送梱包時に、空気袋型の緩衝材に、空気を注入する事 により物品の固定をする孝案である。
(従来の技術) 従来の梱包用緩衝材は、定型の緩衝材の大.小の組合せで梱包する物品のす きま及び上.下等に緩衝材を詰め込んでいた。
(孝案が解決しようとする課題) しかしこれらの緩衝材では、個々の物品ごとに緩衝材の型ちを成型しなくて はならなく、又物品を取だす時にすきまがなく取だしにくい欠点があり、又小型 の緩衝材では物品を、取出す時にちらかるという欠点がある。
(課題を解決する為の手段) そこで改良されたのが本案であり、第1図.第2図の様に空気の注入.排出 機能のある空気袋型の物を、ビニール及びゴム等の伸縮性のあるもので作る。
(作用) この様に作つた空気袋を、梱包する物品のすきま、あるいは上.下部に空気 を抜いた状態で入れ、物品を入れ終わった状態の時に空気を注入すれば、物品の 固定が出来る。
(実施例) なお実施にあたっては、本孝案の空気袋の中に、発泡スチロールの様な固形 の物を入れれば、空気袋の形がしっかりし、物品のすきまにいれる時に容易であ る。
(孝案の効果) イ.空気袋の空気圧を調整する事により、第3図.第4図の様に梱包する物の 型.及び大.小に関係無く固定出来る。
ロ.梱包物品を取出す時、空気袋の空気を抜く事により、物品の取出しが容易 である。
ハ.第5図.6図の様に、箱の下部の方が、すきまが大きい場合にも、本孝案 を使用すれば、物品の固定が容易である。
ニ.工場間等の、定型のコンテナでの物品の輸送の場合、緩衝材を何度も使用 出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図.第2図は、本案の空気袋の見本の斜視図であ
る。第3図.第4図は、本案を応用したものの断面図で
ある。第5図は、空気袋に空気を注入する前の、本案を
応用したものの断面図。第6図は、第5図のものに空気
を注入し、物品を固定した状態の断面図である。 1.空気袋 2.空気注入.排出弁 3.外箱及びコンテナ等 4.梱包する物品

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 空気袋型梱包用緩衝材において、空気の注入及び排出機
    能をもつ緩衝材。
JP40538090U 1990-12-12 1990-12-12 可変空気圧梱包用緩衝材 Pending JPH0653459U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40538090U JPH0653459U (ja) 1990-12-12 1990-12-12 可変空気圧梱包用緩衝材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40538090U JPH0653459U (ja) 1990-12-12 1990-12-12 可変空気圧梱包用緩衝材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0653459U true JPH0653459U (ja) 1994-07-22

Family

ID=18514984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40538090U Pending JPH0653459U (ja) 1990-12-12 1990-12-12 可変空気圧梱包用緩衝材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653459U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004338730A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Masao Sakai 物品裁置台及び裁置対象物と共に包装した物品裁置台の包装体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004338730A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Masao Sakai 物品裁置台及び裁置対象物と共に包装した物品裁置台の包装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4793490A (en) Package for compressible bags and process
US20040182740A1 (en) Tray for packaging of an article
US5316149A (en) Reusable bag for packaging articles
US4762231A (en) Pneumatic device for holding articles in containers
CA2667762C (en) Implosion resistant containers
WO2006023155A1 (en) Bulk transportable container
US3033358A (en) Packaging method and apparatus
JPH0653459U (ja) 可変空気圧梱包用緩衝材
JPS6119094Y2 (ja)
KR20040008834A (ko) 내부포장용 필러재
JPH06144471A (ja) 包装用具
CN214824891U (zh) 一种包装装置、包装系统及动感单车系统
JPH01124574A (ja) 梱包箱
KR200235839Y1 (ko) 공기를 이용한 비닐 포장팩
JPH01308775A (ja) 輸送物品の梱包方法
JPH06345142A (ja) 突起を持った流体膨らませ式緩衝材
JPS5841181Y2 (ja) 緩衝包装材
JPH0518287Y2 (ja)
JP3021700U (ja) 包装用容器
JPH0551777U (ja) 梱包用の緩衝材
JPH11139458A (ja) 梱包方法及び梱包用エアクッション
JPH07223668A (ja) 物品包装具
BE1000473A7 (nl) Containerzak.
US20070187278A1 (en) Inflatable packaging
CA2291725A1 (en) Package and packaging method