JPH0652858U - ゴルフ用クラブ - Google Patents

ゴルフ用クラブ

Info

Publication number
JPH0652858U
JPH0652858U JP093504U JP9350492U JPH0652858U JP H0652858 U JPH0652858 U JP H0652858U JP 093504 U JP093504 U JP 093504U JP 9350492 U JP9350492 U JP 9350492U JP H0652858 U JPH0652858 U JP H0652858U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
golf club
tip portion
peripheral side
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP093504U
Other languages
English (en)
Inventor
洋一 長崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP093504U priority Critical patent/JPH0652858U/ja
Priority to TW085203699U priority patent/TW349428U/zh
Publication of JPH0652858U publication Critical patent/JPH0652858U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 打球時の衝撃によるシャフトへの応力を吸収
緩和して、シャフトの折損を防止する。 【構成】 ヘッド本体1のホーゼル部2に形成されたシ
ャフト挿着穴3にシャフト4のチップ部5を挿入して接
着剤6を介して互いに固着する。シャフト4のチップ部
5の外周側面5aに、予めゴムシートあるいはゴムの微
粉末が含有された塗布剤にて塗布してなる薄肉部51を
設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、例えば金属製または繊維強化プラスチック(以下、これをFRP と略記する)製のウッドクラブあるいはアイアンクラブなどのクラブヘッドのホ ーゼル部へのシャフトの挿着構造に改良を施したゴルフ用クラブに関し、特にヘ ッド本体のホーゼル部のシャフト挿着穴に挿着されるシャフトの接着力の向上と 、打球時の衝撃による応力の分散化を図ることにより、シャフトの折損及び抜け を防止するようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ゴルフ用クラブのシャフトには、例えばステンレススチール製シャフ ト、カーボン繊維あるいはガラス繊維などを補強繊維とした強化プラスチック材 料からなるFRP製シャフト、またはステンレススチールとカーボン繊維強化プ ラスチックスとを組合せ使用した複合シャフトあるいはCFRPハイブリッドシ ャフトなどといった種類のものが知られている。
【0003】 従来、この種のゴルフ用クラブ、例えばアイアンクラブにおいては、図2及び 図3に示すように、ヘッド本体1のホーゼル部2に形成されたシャフト挿着穴3 に、例えばカーボン繊維を補強繊維としたCFRP素材のテーパ管からなるシャ フト4の先細側のチップ部5を挿入し、シャフト挿着穴3の内周側面3aとシャ フト4のチップ部5の外周側面5aとの間の互いの接合面間に接着剤6を介して 互いに固着してなる構成を有するものがある。
【0004】 このようなゴルフ用クラブにあっては、ヘッド本体ホーゼル部2のシャフト挿 着穴3にシャフト4のチップ部5を挿着する場合、予め、シャフト4のチップ部 5の外周側面5aに、図4に斜線にて示すように、例えばサンディング加工ある いはサンドブラスト加工などの下地加工を施すことにより、接着力の向上を図っ ている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した従来のゴルフ用クラブにおけるシャフト4の挿着構造 では、シャフト4にサンディング加工あるいはサンドブラスト加工などの下地加 工を施すと、加工部と非加工部との境界部aに段差が生じ、この境界部aに打球 時の衝撃による応力が集中して、シャフトの折損が発生し易いという問題があっ た。
【0006】
【考案の目的】
この考案の目的は、打球時の衝撃によるシャフトへの応力の分散化を図ること によって、シャフトの折損を防止することができるようにしたゴルフ用クラブを 提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記した課題を解決するために、この考案は、ヘッド本体のホーゼル部に形成 されたシャフト挿着穴に接着剤を介して挿入して互いに固着されるシャフトのチ ップ部の外周側面に、ゴムシートあるいはゴムの微粉末が含有された塗布剤にて 塗装してなる薄肉部を設けてなる構成としたものである。
【0008】
【作用】
すなわち、この考案は、上記の構成を採用することによって、シャフトのチッ プ部の外周側面に、ゴムシートあるいはゴムの微粉末が含有された塗布剤にて塗 装してなる薄肉部を設けてなるために、打球時の衝撃による大きな応力がシャフ トに作用しても、薄肉部により応力が分散化されて吸収緩和され、これによって 、シャフトに応力が局部的に集中することがない。
【0009】
【実施例】
以下、この考案に係る実施例を図1に示す図面に基づいて詳細に説明する。な お、この考案に係る図示の実施例において、図2から図4に示す従来構造のゴル フ用クラブと構成が重複する部分は同一符号を用いて説明する。
【0010】 すなわち、この考案は、図1に斜線にて示すように、シャフト4のチップ部5 の外周側面5aに、ゴムシートを積層するか、あるいはゴムの微粉末が含有され た塗布剤を塗装してなる薄肉部51を設けてなる構成を有するものである。
【0011】 しかして、上記の構成によれば、シャフト4のチップ部5の外周側面5aに、 ゴム質の薄肉部51を設けているために、シャフト挿着穴3の内周側面3aとシ ャフト4のチップ部5の外周側面5aとの間に寸法誤差があっても、薄肉部51 の弾力にて吸収され、接着力の一層の向上が図れる。
【0012】 しかも、このような薄肉部51の介在によって、打球時の衝撃によって大きな 応力がシャフト4のチップ部5に作用しても、薄肉部51により応力が分散化さ れて吸収緩和されるために、シャフト4に応力が局部的に集中することがない。
【0013】 ところで、上記の実施例において、シャフト4のチップ部5への薄肉部51の 形成範囲Lは、30mmから80mmで、その厚さは、0.1mmから0.2mmが好適 である。
【0014】 また、この発明において、ゴルフ用クラブとしてアイアンクラブヘッドを例に して説明したが、ウッドクラブヘッドにも適用可能である。
【0015】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、この考案は、シャフトのチップ部の外周側面 に、ゴムシートあるいはゴムの微粉末が含有された塗布剤にて塗装してなる薄肉 部を設けてなることから、打球時の衝撃による大きな応力がシャフトに作用して も、薄肉部により応力を分散化して吸収緩和することができ、これによって、シ ャフトに応力が局部的に集中することがないため、従前のようなシャフトの折損 を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この考案に係るゴルフ用クラブに用いられる
シャフトのチップ部の一実施例を示す要部拡大説明図。
【図2】 従来のゴルフ用クラブの説明図。
【図3】 同じく従来のシャフト挿着部分の要部拡大断
面図。
【図4】 同じく従来のシャフトのチップ部を示す要部
拡大説明図。
【符号の説明】
1・・・ヘッド本体、2・・・ホーゼル部、3・・・シ
ャフト挿着穴、4・・・シャフト、5・・・チップ部、
5a・・・外周側面、6・・・接着剤、51・・・薄肉
部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘッド本体のホーゼル部に形成されたシ
    ャフト挿着穴にシャフトのチップ部を挿入して接着剤を
    介して互いに固着してなるゴルフ用クラブにおいて、 前記シャフトのチップ部の外周側面に、ゴムシートから
    なる薄肉部を設けたことを特徴とするゴルフ用クラブ。
  2. 【請求項2】 ヘッド本体のホーゼル部に形成されたシ
    ャフト挿着穴にシャフトのチップ部を挿入して接着剤を
    介して互いに固着してなるゴルフ用クラブにおいて、 前記シャフトのチップ部の外周側面に、ゴムの微粉末が
    含有された塗布剤にて塗装してなる薄肉部を設けたこと
    を特徴とするゴルフ用クラブ。
JP093504U 1992-12-28 1992-12-28 ゴルフ用クラブ Pending JPH0652858U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP093504U JPH0652858U (ja) 1992-12-28 1992-12-28 ゴルフ用クラブ
TW085203699U TW349428U (en) 1992-12-28 1993-12-15 Golf club

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP093504U JPH0652858U (ja) 1992-12-28 1992-12-28 ゴルフ用クラブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0652858U true JPH0652858U (ja) 1994-07-19

Family

ID=14084184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP093504U Pending JPH0652858U (ja) 1992-12-28 1992-12-28 ゴルフ用クラブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0652858U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014171519A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッドとシャフトとの接合方法およびゴルフクラブ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014171519A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッドとシャフトとの接合方法およびゴルフクラブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0535162U (ja) シヤフトおよび打撃ヘツドを有する器具用振動減衰装置
EP1793899B1 (en) Golf club head and method of manufacturing a golf club head
US20050096156A1 (en) Golf club head
JPH0724091A (ja) ゴルフ用クラブ
JPH08117364A (ja) ゴルフクラブ
JP2002177417A (ja) ゴルフクラブ
JP4651442B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH0652858U (ja) ゴルフ用クラブ
WO2014058002A1 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JPH0742438Y2 (ja) ゴルフクラブ
JPH0652857U (ja) ゴルフ用クラブ
JPH0666724U (ja) ゴルフ用クラブ
JP4779276B2 (ja) ゴルフクラブ
JP2591063Y2 (ja) ゴルフ用クラブ
JP3862325B2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JP4620596B2 (ja) グラウンド・ゴルフ用クラブおよび製造方法
JPH0724090A (ja) ゴルフ用クラブ
JPH10151228A (ja) ゴルフクラブ
JP2584220Y2 (ja) ゴルフクラブ
JPH0140531Y2 (ja)
JP3499182B2 (ja) ゴルフクラブとソケット部品
JPH0232304Y2 (ja)
JP5361032B2 (ja) 卓球用ラケット
JP3761652B2 (ja) ゴルフクラブ
JPH10314345A (ja) ゴルフクラブ