JPH0651373U - 木質防音床材 - Google Patents
木質防音床材Info
- Publication number
- JPH0651373U JPH0651373U JP8780692U JP8780692U JPH0651373U JP H0651373 U JPH0651373 U JP H0651373U JP 8780692 U JP8780692 U JP 8780692U JP 8780692 U JP8780692 U JP 8780692U JP H0651373 U JPH0651373 U JP H0651373U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wood
- strip
- shaped
- wooden
- plywood
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 表面に厚肉寸法の木質単板が採用されて木質
感、高級感が向上され、しかも、反りが発生せず、寸法
安定性に富み、又、施工仕上がり外観が良好となる木質
防音床材を提供する。 【構成】 複数の帯状木質板1が長手方向の端部におい
て階段状にずれるように相互に巾方向に接合され、その
裏面にクッションシート2が貼着されて一体化された木
質防音床材であって、基材合板3の表面に 0.8mm以上の
厚さ寸法を有する木質単板4が貼着されて帯状木質板1
が形成されると共に、同基材合板3の裏面には20mm以下
のピッチで切溝5が形成されている。
感、高級感が向上され、しかも、反りが発生せず、寸法
安定性に富み、又、施工仕上がり外観が良好となる木質
防音床材を提供する。 【構成】 複数の帯状木質板1が長手方向の端部におい
て階段状にずれるように相互に巾方向に接合され、その
裏面にクッションシート2が貼着されて一体化された木
質防音床材であって、基材合板3の表面に 0.8mm以上の
厚さ寸法を有する木質単板4が貼着されて帯状木質板1
が形成されると共に、同基材合板3の裏面には20mm以下
のピッチで切溝5が形成されている。
Description
【0001】
本考案は、複数の帯状木質板を長手方向の端部において階段状にずれるように 相互に巾方向に接合し、その裏面にクッションシートを貼着して一体化してなる 木質防音床材であって、コンクリート、捨貼り合板等でなる床下地に相互に接続 されて敷設施工され、防音機能を発揮する木質防音床材に関するものである。
【0002】
従来から、図6、図7に示す如く、複数の帯状木質板(イ)を長手方向の端部 において階段状にずれるように相互に巾方向に接合し、その裏面にクッションシ ート(ロ)を貼着して一体化してなる木質防音床材は知られている。該木質防音 床材は、コンクリート、捨貼り合板等でなる床下地に相互に接続されて敷設施工 され、防音機能を発揮するものである。又、該木質防音床材においては、基材合 板(ハ)の表面に 0.3mm程度の薄厚寸法の木質単板(ニ)を貼着して帯状木質板 (イ)が形成され、該帯状木質板(イ)の一方の側端部には凸実部(ホ)、他方 の側端部には凹実部(ヘ)が形成され、該凸実部(ホ)と凹実部(ヘ)とが嵌合 されて複数の木質帯状板(イ)が相互に接合されている。又、該複数の帯状木質 板(イ)を貼着一体化するクッションシート(ロ)は合成樹脂発泡体にて形成さ れており、同帯状木質板(イ)の裏面に接着固定されている。又、木質防音床材 同士も、上記凸実部(ホ)と凹実部(ヘ)とが嵌合されて相互に接続される。
【0003】
しかしながら、上記従来の技術においては、帯状木質板(イ)表面の木質単板 (ニ)が薄厚寸法であるため、木質感、高級感に劣り、又、耐磨耗性、耐衝撃性 等の強度面においても問題を有するものであった。
【0004】 それなれば、木質単板(ニ)を厚肉寸法にすれば良いのであるが、この場合に は、該木質単板(ニ)と基材合板(ハ)の伸縮率の差によって両者の間にバイメ タル現象が発生し、帯状木質板(イ)が大きく反ってしまい、複数の帯状木質板 (イ)のクッションシート(ロ)による貼着一体化が困難になるだけでなく、特 に、図6にAとして示す長手方向の端部接続部分に突き上げが発生して、該部分 に大きな段差が現出し、接続部分が目立たないように施工されるこの種の木質防 音床材の長所が損なわれるものであった。
【0005】 本考案は、上記従来の技術における問題を解決するために考案されたもので、 すなわちその課題は、表面に厚肉寸法の木質単板が採用されて木質感、高級感が 向上され、しかも、反りが発生せず、寸法安定性に富み、又、施工仕上がり外観 が良好となる木質防音床材を提供することである。
【0006】
本考案の木質防音床材は、複数の帯状木質板を長手方向の端部において階段状 にずれるように相互に巾方向に接合し、その裏面にクッションシートを貼着して 一体化してなる木質防音床材であって、基材合板の表面に 0.8mm以上の厚さ寸法 を有する木質単板を貼着して帯状木質板を形成すると共に、同基材合板の裏面に は20mm以下のピッチで切溝を形成したことを特徴とするものであり、この構成に よって上記課題が解決されたものである。
【0007】
本考案の木質防音床材においては、基材合板の表面に 0.8mm以上の厚さ寸法を 有する木質単板が貼着されて帯状木質板が形成されているため、該表面の厚肉寸 法の木質単板によって木質感、高級感が向上される。
【0008】 しかも、同基材合板の裏面には20mm以下のピッチで切溝が形成されているため 、該細かいピッチで設けられる切溝において基材合板の伸縮のほとんどが吸収さ れて、該基材合板と上記木質単板の間にはバイメタル現象が発生せず、同帯状木 質板の反りが防止されて木質防音床材全体としての寸法安定性が確保される。
【0009】 又、それ故に、接続施工された際に接続部分に段差が現出せず、施工仕上がり 外観が良好となるものであり、複数の帯状木質板を長手方向の端部において階段 状にずれるように相互に巾方向に接合し、その裏面にクッションシートを貼着し て一体化してなる木質防音床材特有の、接続部分が目立たないという長所が損な われない。
【0010】
図1、図2、図3に示す木質防音床材は、本考案の一実施例で、複数の帯状木 質板1を長手方向の端部において階段状にずれるように相互に巾方向に接合し、 その裏面にクッションシート2を貼着して一体化してなり、基材合板3の表面に 0.8mm以上の厚さ寸法(t)を有する木質単板4を貼着して帯状木質板1を形成 すると共に、同基材合板3の裏面には20mm以下のピッチ(P)で切溝5を形成し たことを特徴とするものである。
【0011】 基材合板3は、3層或いは5層の木質合板であり、必要に応じて中間層として 軟質塩化ビニル樹脂シートに硫酸バリウム、鉛粉等を混入してなる遮音シートが 介在され、全体の厚さ寸法が6〜12mm程度となるように形成されている。又、該 基材合板3の巾寸法は50〜100 mm程度、長さ寸法は 600〜1000mm程度に形成され ている。
【0012】 該基材合板3の一方の端部には凸実部6、他方の端部には凹実部7が形成され ており、該凸実部6と凹実部7とが嵌合されて複数の帯状木質板1が相互に接合 されている。この場合、凸実部6と凹実部7との嵌合部分に接着剤を介在させて も良い。又、同凸実部6と凹実部7とが嵌合されて、木質防音床材全体としても 相互に接続される。
【0013】 又、同基材合板3の裏面には10〜20mm程度のピッチ(P)で切溝5が形成され ているが、該切溝5の深さ寸法は基材合板3の厚さ寸法の1/2〜5/6に設定 されている。これは、切溝5の深さ寸法が基材合板3の厚さ寸法の1/2以下と なると、該切溝5の伸縮吸収作用が大きく低下し、又、切溝5の深さ寸法が基材 合板3の厚さ寸法の5/6以上となると、基材合板3自体の強度が保持されなく なるためである。
【0014】 木質単板4は、0.8 〜 1.2mm程度の厚さ寸法(t)を有し、天然単板或いは人 工単板にて形成される。該木質単板4は、上記基材合板3と同一の大きさ形状に 形成されてその表面に接着剤によって貼着固定されるものであり、該木質単板4 の中程表面には、目地様の凹溝8が形成されている。
【0015】 上記基材合板3と木質単板4とでなる同巾寸法の帯状木質板1は、長手方向の 端部において階段状にずれるように相互に巾方向に接合され、その裏面にクッシ ョンシート2が接着剤によって貼着されて一体化されるものである。該クッショ ンシート2は、合成樹脂発泡体或いは合成ゴム等の柔軟な材料にて形成され、上 記階段状にずれた複数の帯状木質板1全体の形状と合致する形状に一枚物として 形成されており、その厚さ寸法は 2〜10mm程度である。
【0016】 したがって、該実施例の木質防音床材においては、基材合板3の表面に 0.8mm 以上の厚さ寸法(t)を有する木質単板4が貼着されて帯状木質板1が形成され ているため、該表面の厚肉寸法の木質単板4によって木質感、高級感が向上され る。しかも、同基材合板3の裏面には20mm以下のピッチ(P)で切溝5が形成さ れているため、該細かいピッチで設けられる切溝5において基材合板3の伸縮の ほとんどが吸収されて、該基材合板3と上記木質単板4の間にはバイメタル現象 が発生せず、同帯状木質板1の反りが防止されて木質防音床材全体としての寸法 安定性が確保される。
【0017】 又、該実施例の木質防音床材は、コンクリート、捨貼り合板等でなる床下地に 相互に接続されて敷設施工され、防音機能を発揮するものであるが、接続施工さ れた際には、上記の如く各帯状木質板1に反りが発生しないため、接続部分に段 差が現出せず、施工仕上がり外観が良好となるものであり、複数の帯状木質板1 を長手方向の端部において階段状にずれるように相互に巾方向に接合し、その裏 面にクッションシート2を貼着して一体化してなる木質防音床材特有の、接続部 分が目立たないという長所が損なわれない。
【0018】 なお、本考案の木質防音床材においては、図4、図5に示す実施例の如きであ っても良いものである。すなわち、該実施例の木質防音床材においては、異なる 巾寸法の帯状木質板1が接合一体化されており、その際、各帯状木質板1の側縁 下端角部分に形成される凹段部9が相対向され、該両凹段部9内にウレタン樹脂 等の接着性を有するコーキング材10が充填されることによって、帯状木質板1は 相互に結合されている。
【0019】
上述の如く、本考案の木質防音床材においては、基材合板の表面に 0.8mm以上 の厚さ寸法を有する木質単板が貼着されて帯状木質板が形成されているため、該 表面の厚肉寸法の木質単板によって木質感、高級感が向上され、しかも、同基材 合板の裏面には20mm以下のピッチで切溝が形成されているため、該細かいピッチ で設けられる切溝において基材合板の伸縮のほとんどが吸収されて、該基材合板 と上記木質単板の間にはバイメタル現象が発生せず、同帯状木質板の反りが防止 されて木質防音床材全体としての寸法安定性が確保され、又、それ故に、接続施 工された際に接続部分に段差が現出せず、施工仕上がり外観が良好となるもので ある。
【図1】本考案の一実施例である木質防音床材を示す斜
視図である。
視図である。
【図2】図1におけるX−X断面図である。
【図3】図1におけるY−Y断面一部省略図である。
【図4】別の実施例である木質防音床材を示す斜視図で
ある。
ある。
【図5】図4におけるZ−Z断面図である。
【図6】本考案の従来例である木質防音床材の施工状態
を示す平面図である。
を示す平面図である。
【図7】同従来例である木質防音床材の断面図である。
1 帯状木質板 2 クッションシート 3 基材合板 4 木質単板 5 切溝
Claims (1)
- 【請求項1】 複数の帯状木質板を長手方向の端部にお
いて階段状にずれるように相互に巾方向に接合し、その
裏面にクッションシートを貼着して一体化してなる木質
防音床材であって、基材合板の表面に 0.8mm以上の厚さ
寸法を有する木質単板を貼着して帯状木質板を形成する
と共に、同基材合板の裏面には20mm以下のピッチで切溝
を形成したことを特徴とする木質防音床材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8780692U JPH0651373U (ja) | 1992-12-22 | 1992-12-22 | 木質防音床材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8780692U JPH0651373U (ja) | 1992-12-22 | 1992-12-22 | 木質防音床材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0651373U true JPH0651373U (ja) | 1994-07-12 |
Family
ID=13925227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8780692U Pending JPH0651373U (ja) | 1992-12-22 | 1992-12-22 | 木質防音床材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0651373U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012237178A (ja) * | 2011-05-13 | 2012-12-06 | Eidai Co Ltd | 木質床構造体 |
-
1992
- 1992-12-22 JP JP8780692U patent/JPH0651373U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012237178A (ja) * | 2011-05-13 | 2012-12-06 | Eidai Co Ltd | 木質床構造体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07180333A (ja) | 床材の施工構造 | |
JP3543165B2 (ja) | 木質床材および床材用木質板の製造方法 | |
JPH0651373U (ja) | 木質防音床材 | |
JPH08326279A (ja) | 裏面に緩衝材を持つ防音床材 | |
JP2717917B2 (ja) | 木質系防音床材 | |
JP3145024B2 (ja) | 木質系防音床材 | |
JP2724115B2 (ja) | 木質系防音床材 | |
JPH074267Y2 (ja) | 木質床材 | |
JP2604939Y2 (ja) | 防音フロア | |
JP2544415Y2 (ja) | 床 材 | |
JPH07102744A (ja) | 木質系防音床材 | |
JP2544421Y2 (ja) | 床 材 | |
JPH03367Y2 (ja) | ||
JP2002349049A (ja) | 床材及び床構造 | |
JP2588601Y2 (ja) | 床 材 | |
JPH023864Y2 (ja) | ||
JP2544413Y2 (ja) | 床 材 | |
JP2544414Y2 (ja) | 床 材 | |
JPS5924754Y2 (ja) | 化粧板 | |
JPH0674735U (ja) | 防音床材の継目構造 | |
JP2572797Y2 (ja) | 床 材 | |
JP2544420Y2 (ja) | 床 材 | |
JPH06336815A (ja) | 床 材 | |
JP2544417Y2 (ja) | 床 材 | |
JPH076330Y2 (ja) | 木質複合防音床材 |