JPH06509338A - リポキシゲナーゼ阻害活性を有するアリールアミドアルキル−n−ヒドロキシ尿素化合物 - Google Patents

リポキシゲナーゼ阻害活性を有するアリールアミドアルキル−n−ヒドロキシ尿素化合物

Info

Publication number
JPH06509338A
JPH06509338A JP5502845A JP50284592A JPH06509338A JP H06509338 A JPH06509338 A JP H06509338A JP 5502845 A JP5502845 A JP 5502845A JP 50284592 A JP50284592 A JP 50284592A JP H06509338 A JPH06509338 A JP H06509338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxy
urea
amino
ethyl
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5502845A
Other languages
English (en)
Inventor
デラリア,ジヨージフ・エフ
ブルツクス,デイー・ダブリユ
ムーア,ジミー・エル
サリン,ケビン・ジエイ
Original Assignee
アボツト・ラボラトリーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アボツト・ラボラトリーズ filed Critical アボツト・ラボラトリーズ
Publication of JPH06509338A publication Critical patent/JPH06509338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/64Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups singly-bound to oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • C07C311/18Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/26Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/32Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C317/34Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having sulfone or sulfoxide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same non-condensed ring or of a condensed ring system containing that ring
    • C07C317/38Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having sulfone or sulfoxide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same non-condensed ring or of a condensed ring system containing that ring with the nitrogen atom of at least one amino group being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylaminosulfones
    • C07C317/40Y being a hydrogen or a carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/39Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton at least one of the nitrogen atoms being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom
    • C07C323/40Y being a hydrogen or a carbon atom
    • C07C323/41Y being a hydrogen or an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/82Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D307/84Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D307/85Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/20Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/62Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D333/70Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 水素、 炭素原子数1〜6のアルキル、 ベンジル、又は チェニルメチレン から選択され、 Dは炭素原子数1〜6の直鎖もしくは分枝鎖アルキレンであり、 mはO又は1である) から選択され Mは、水素、医薬的に許容し得るカチオン、又は医薬的に許容し得る医薬前駆体 離脱基である]で示される化合物又はその医薬的に許容し得る塩。
2、R1がNR”R3[式中、R1及びR3は前述の意味を表す]である請求項 1に記載の化合物。
[式中、D及びReは前述の意味を表す]キシ)°ベンゾイル)アミノ)エチル ]尿素、N−ヒドロキシ−N−[(((トランス−(3−(4−クロロフェノキ シ)フェニル)プロプ−2−エニル)アミノ)カルボニル)メチル〕尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(4−クロロフェノキシ)ベンゾイル)ア ミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−クロロフェノ キシ)フルー2−オイル)アミノ)エチル]尿素、(R)−N−ヒドロキシ−N −[2−((5−(4−クロロフェノキシ)フルー2−オイル)アミノ)プロピ ル]尿素、 (S)−N−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−クロロフェノキン)フルー 2−オイル)アミノ)プロピル]尿素、 (R)−N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロフェノキシ)フラ ン−2−オイル)アミノ)プロブ−2−イル]尿素、 (S)−N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロフェノキシ)フラ ン−2−オイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素、 (R) −N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロチオフェノキシ )フラン−2−オイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素、 (S)−N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロチオフェノキシ) フラン−2−オイル)アミノ)プロブ−2−イル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−クロロフェノキシ)フルー2−オイ ル)アミノ)エチル]尿素、及びN−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フ ルオロフェノキシ)フラン−2−オイル)アミノ)プロブ−2−イル]尿素 から選択した化合物、又はその医薬的に許容し得る塩。
9、ロイコトリエンの生合成を阻害するための医薬組成物であって、請求項1に 記載の化合物を治療効果量で医薬的に許容し得る担体と組み合わせて含む医薬組 成物。
10、ロイコトリエンの生合成を阻害する方法であって、治療を要する哺乳動物 に、請求項1に記載の化合物を治療効果量投与することからなる方法。
明細書 リポキシゲナーゼ阻害活性を有するアリールアミドアルキル−N−ヒドロキシ尿 素化合物 技術分野 本発明は、リポキシゲナーゼ酵素を阻害する活性を有する化合物、該化合物を含 む医薬組成物、及び医学的治療方法に関する。本発明はより特定的には、ロイコ トリエンの生合成を阻害するある種の置換アリールアミドアルキル−N−ヒドロ キシ尿素化合物と、該化合物を含む医薬組成物と、リポキシゲナーゼ活性及びロ イコトリエン生合成を阻害する方法とに関する。
発明の背景 5−リボキンゲナーゼはロイコトリエン生合成経路で最初に作用する酵素である 。この重要な酵素は分布が比較的泡中に存在する。5−リポキンゲナーゼは通常 不活性形態で細胞中に存在する。しかしながら、白血球が外部の刺激に応答する と、細胞内5−リポキシゲナーゼは急激に活性化し得る。該酵素は、シス、シス −1,4−ペンタジェン構造を有する脂肪酸への酸素分子の添加を促進して、核 酸を1−ヒドロペルオキシ−トランス、シス−2,4−ペンタジェンに変換する 。ロイコトリエン生成物を形成させる5−リポキシゲナーゼ基質であるアラキド ン酸は哺乳動物細胞中に極めて低い濃度で存在し、最初に、細胞外刺激に応答し て活性化するホスホリパーゼの作用を介して膜リン脂質から加水分解されなけれ ばならない。アラキドン酸に対する5−リポキシゲナーゼの作用の最初の生成物 は5−HPETEであり、これは5−HETEに還元するか又はLTA4に変換 することができる。この反応性ロイコトリエン中間体は酵素的に水和してLTB 4になるか、又はトリペプチドグルタチオンに結合してLTC4を形成する。
LTA4はまた、非酵素的に加水分解して2つのLTB、異性体を形成すること もできる。LTC4は一連のタンパク質加水分解開裂ステップによってLTD4 及びLTE、に変換される。更に酸素化ステップを行って得られる別の生成物も 文献に記述されている。5−リポキシゲナーゼカスケードの生成物は、しばしば ナノモルからピコモルの濃度範囲で多様な生物学的効果を生起する極めて強力な 物質である。
5−リポキシゲナーゼ経路の生成物は・極めて大きい効力と多様な作用とを有す るため、種々の疾患で重要な役割を果たすのではないかと考えられた。喘息、ア レルギー性鼻炎、慢性関節リウマチ、通風、乾癖、成人呼吸障害症候群、炎症性 腸疾患、内毒素ショック症候群、アテローム性動脈硬化症、虚血性心筋障害、及 び卒中もしくはくも膜下出血後のロイコトリエン形成の結果生じる中枢神経系の 病気を含む多くの疾患状態で、ロイコトリエン代謝の変化が確認された。
酵素5−リポキシゲナーゼは、全てのロイコトリエンの生合成につながる最初の ステップを促進するため、この酵素を阻害すれば該経路の全ての生成物の効果を 制限することができる。従って、5−リポキシゲナーゼを阻害する化合物は、ロ イコトリエンが重要な役割を果たす前述のような疾患状態の治療に有用である。
発明の概要 本発明は主な実施態様において、リポキシゲナーゼ酵素活性を阻害するある種の 置換アミドアルキル−N−ヒドロキシ尿素及びアミノアルキル尿素化合物を提供 する。この種の化合物は、ロイコトリエンが重要な役割を果たすアレ炎症性腸疾 患、内毒素ショック症候群、虚血性心筋障害、アテローム性動脈硬化症及び卒中 もしくはくも膜下出血後のロイコトリエン形成の結果生じる中枢神経系の病気の 治療に有用である。
本発明の化合物は下記の式 で示される化合物又はその医薬的に許容し得る塩である。
前記式中、R1は、水素、炭素原子数1〜6のアルキル、炭素原子数2〜6のア ルケニル、炭素原子数3〜6のシクロアルキル、及びNR”R”[式中R2及び R3は独立して水素か又は炭素原子数1〜6のアルキルを表す]から選択さCH −又はNである。Yは原子価結合であるか、又は炭素原子数1〜6のアルキレン 、炭素原子数2〜6のアルケニレン及び炭素原子数1〜6のオキシアルキレンか ら選択される。Zは酸素、NR’ [R’は炭素原子数1〜6のアルキル又は置 換もしくは未置換の炭素環式アリール]又は硫黄である。
基Bは下記の群から選択される: (a) (C) 及び (d) −(502)−NR9−D− 前記式中、R9は、水素、炭素原子数1〜6のアルキル、ベンジル又はチェニル メチレンであり、Dは炭素原子数1〜6の直鎖もしくは分枝鎖アルキレンであり 、mは0又は1である。
基Mは、水素、医薬的に許容し得るカチオン、又は医薬的に許容し得る医薬前駆 体脱離基(prodrug leaving group)である。
本発明は別の実施態様で、リポキシゲナーゼ阻害効果量の前述の化合物を、医薬 的に許容し得る担体と組み合わせて含む医薬組成物を提供する。
本発明は更に別の実施態様で、前述のような病気の治療を要する宿主哺乳動物に おけるリポキシゲナーゼ酵素活性の阻害方法を提供する。この方法は、前述の化 合物をリポキシゲナーゼ阻害効果量で投与することからなる。
発明の詳細な説明 用語の定義 本明細書の本文及び「請求の範囲」で使用されている「アルキル」という用語は 、直鎮又は分枝鎖の飽和炭化水素から水素原子を1つ除去することによって誘導 した一価の基を意味する。アルキル基の具体例としては、メチル、エチル、n− プロピル、1So−プロピル、n−ブチル、5ec−ブチル、1so−ブチル及 びtert−ブチル等がある。
「アルケニル」という用語は、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有する炭 化水素から水素原子を1つ除去することによって誘導した一価の基を意味する。
アルケニル基には、例えばエチニル、プロペニル、ブテニル、■−メチルー2− ブテンー1−イル等がある。
「アルキレン」という用語は、直鎖又は分枝鎖の飽和炭化水素から2つの水素原 子を除去することによって誘導した二価の基、例えばメチレン、1.2−エチレ ン、1.1−エチレン、1.3−プロピレン、2.2−ジメチルプロピレン等を 意味する。
「アルケニレン」という用語は、少な(とも1つの炭素−炭素二重結合を有する 直鎖又は分枝鎖炭化水素から誘導した二価の基を意味する。アルケニレンの具体 例としては、−CH= Cl−1−CHz CH= CH−1−C(CHs)= CH−1CH2CH= CHCH2−等が挙げられる。
「アルケニルオキシ」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に結合した前 述のアルケニル基を意味する。
「アルコキシ」及び「アルコキシル」という用語は、酸素原子を介して親分子部 分に結合した前述のアルキル基を意味する。代表的なアルコキシ基としてはメト キシル、エトキシル、プロポキシル、ブトキシル等が挙げられる。
「シクロアルキル」という用語は、単環式又は二環式飽和炭素環式環化合物から 水素原子を1つ除去することによって誘導した一価の基を意味する。具体例とし ては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ビシ クロ[2,2,1]へブタニル及びビシクロ[2゜2.2]オクタニルが挙げら れる。
「ハロアルキル」という用語は、1.2又は3個のハロゲン原子が結合している 前述のアルキル基を意味する。具体例としては、クロロメチル、ブロモエチル、 トリフルオロメチル等が挙げられる。
「フェニルアルコキシ」という用語は、前述のアルコキシ基を介して親分子部分 に結合したフェニル基を意味する。
「医薬前駆体脱離基」という用語は、Mが水素である前述の構造式で示される親 分子を形成するようにin viVOで開裂される基を意味する。代謝的に開裂 できる基の具体例トシテハ、−COR,−COOR,−CONRR及び−CH, OR基[式中Rは、発生毎に独立して、アルキル、トリアルキルシリル、炭素環 式アリール、又は1つ以C4アルコキシで置換した炭素環式アリールから選択さ れる]が挙げられる。代謝的に開裂できる代表的な基の特定具体例としては、ア セチル、メトキシカルボニル、ベンゾイル、メトキシメチル及びトリメチルシリ ル基が挙げられる。
本発明の好ましい化合物は、下記の構造式:〔式中、A、D及びMは前述の意味 を表す]で示される化合物である。本発明の範囲内に含まれる特定化合物の非限 定的具体例を下に挙げる;N−ヒドロキシ−N−[(((3−フェノキシフェニ ル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−フェノキシフェニルベンゾイル)アミノ) エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[(((3−フェニルメトキシフェニル)アミノ)カルボ ニル)メチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[((N−メチル−(3−フェノキ シフェニル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[(( N−メチル−(3−フェノキシフェニル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素、 N−ヒドロキシ−No メチル−N−[((N−メチル−(3−フェノキシフェ ニル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[((N−フェニルメチル−(4−ブロモフェニル)アミ ノ)カルボニル)メチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[IN−チェシー2−イ ルメチル−(4−ブロモフェニル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[((N−チェシー2−イルメチル−(4−ブロモフェニ ル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[((N−メチル−(3−フェニルメトキシフェニル)ア ミノ)カルボニル)メチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[(((4−フェノキ シフェニル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[((()ランス−4−(4−ブロモフェニル)ブドー3 −エン−2−イル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[((()ランス−4−(3−フェノキシフェニル)ブド ー3−エン−2−イル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[(((シス−4−(4−ブロモフェニル)ブドー3−エ ン−2−イル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−(((4−ブロモフェニルアセチル)−N−メチル )アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[N−メチル(3−フェノキシ フェニルベンゾイル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−(( 3−メトキシフェニルベンゾイル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((4−メトキシフェニルベンゾイル)アミノ)エ チル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((4−ブトキシフェニルベンゾイル)アミノ)エ チルJ尿素、 N−ヒドロキシ−N−[((3−ブトキシフェニルベンゾイル)アミノ)エチル ]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((4−クロロベンゾイル)アミノ)エチル]尿素 、 N−ヒドロキシ−N−[3−(((3−フェノキシベンゾイル)アミノ)プロピ ル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[4−((3−フェノキシベンゾイル)アミノ)ブチル] 尿素、 N−ヒドロキシ−No −メチル−N−[3−((3−フェノキシベンゾイル) アミノ)プロピル]尿素、N−ヒドロキシ−No−メチル−N−[2−((3− フェノキシベンゾイル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−( (3−(3−トリフルオロメチルフェノキシ)ベンゾイル)アミノ)エチル]尿 素、N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(4−クロロフェノキシ)ベンゾイル )アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−No −メチル−N−[2−((3 −(4−クロロフェノキシ)ベンゾイル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキ シ−N−[2−((3−(4−メトキシフェノキシ)ベンゾイル)アミノ)エチ ル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(3,4−ジクロロフェノキシ )ベンゾイル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((3−( 3,5−ジクロロフェノキシ)ベンゾイル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロ キシ−N −[2−((3−(4−tert−ブチルフェノキシ)ベンゾイル) アミノ)エチル]尿素、(R)−N−ヒドロキシ−N−[2−((3−フェノキ シベンゾイル)アミノ)プロピル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[3−((3− フェノキシベンゾイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素、N−ヒドロキシ−N −[2−((4−フェニルベンゾイル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−フェニルメチルオキシベンゾイル)アミノ )エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((5−フェノキシフラン−2− オイル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−(N−メチル−((3−(4−クロロフェノキシ) フェニル)メチル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−(N−メチル−((3−(4−メトキシフェノキシ )フェニル)エチル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−(N−メチル−((3−(3゜4−ジクロロフェノ キシ)フェニル)メチル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−(N−メチル−((3−(3゜5−ジクロロフェノ キシ)フェニル)メチル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−(((((4−メトキシ−3−フェニルメトキシ) フェニル)メチル)−N−メチル)アミノ)エチル]尿素、 (S)−N−ヒドロキシ−N−[2−((tert−ブトキシカルボニル)アミ ノ)プロピル]尿素、(R)−N−ヒドロキシ=N−[2−((tert−ブト キシカルボニル)アミノ)プロピル]尿素、N−ヒドロキシ−N −[2−(( tert−ブトキシカルボニル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[(((3−(4−クロロフェノキシ)フェニル)プロプ −2−エニル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(1−メチルエトキシ)ベンゾイル)アミ ノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(2−メチル−プロプ −2−エニルオキシ)ベンゾイル)アミノ)エチル1尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((ナフト−2−イルスルホニル)アミノ)エチル ]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−(((1−(4−クロロフェニルメチル)ピロール −2−イル)カルボニル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−(((3−(4−クロロフェノキシ)ベンゾイル) N−メチル)アミノ)プロピル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((2−フェノキシベンゾイル)アミノ)エチル] 尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((4−フェノキシベンゾイル)アミノ)エチル] 尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−(3−((4−ブロモフェノキシ)ベンゾイル)ア ミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−(3−((4−フルオロフェ ノキシ)ベンゾイル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−(( 3−(ピリド−2−イルオキシ)ベンゾイル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒド ロキシ−N−[2−((3−フェノキシフェニルアセチル)アミノ)エチル]尿 素、 ジイル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−クロロフェノキシ)フラン−2−オ イル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((4−(4−クロ ロ千1フェノキシ)チェシー3−オイル)アミノ)エチル]尿素、(S)−N− ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−クロロフェノキシ)フルー2−オイル) アミノ)プロピル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−クロロフェノキシ)フルー2−オイ ル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(4−クロロ フェニルスルホニル)ベンゾイル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N −[((ベンゾ[blフラン−2−オイル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[((4−クロロベンゾ[b]チェンー2−オイル)アミ ン)エチルJ尿素、N−ヒドロキシ=N−[2−((3−ベンゾイルベンゾイル )アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((4−(1−フェニルエチルオキシ)ベンゾイル )アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(1−フェニル エチルオキシ)ベンゾイル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2 −(((4−(1−フェニルエチル)フェニル)プロピオン−2−イル)アミノ )エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−(((3−(1−フェニルエチル)フェニル)プロ ピオン−2−イル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N〜[2−(((2−(1−フェニルエチル)フェニル)プロ ピオン−2−イル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−フェノキシフェノキシアセチル)アミノ) エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((4−フェノキシフェノキシアセチル)アミノ) エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((2−フェノキシフェノキシアセチル)アミノ) エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N゛ −メチル−N−[2−((キノリン−2−オイル)アミ ノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((キノリン−2−オイル)ア ミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−(((3−(6−メドキシナフトー2−イル)プロ プ−2−エン−2−イル)カルボニル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−フェニルプロピオニル)アミノ)エチル] 尿素、 N−ヒドロキシ−N −[2−((3−(4−n−ブトキシフェニル)プロプ− 2−エノイル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((3−( 3−n−ブトキシフェニル)プロプ−2−エノイル)アミノ)エチル]尿素、N −ヒドロキシ−N−C2−((3(2n−ブトキシフェニル)プロプ−2−エノ イル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((2−(6−メド キシナフトー2−イル)プロピオニル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ −N−[2−((2−(4−(2−メチルプロピル)フェニル)プロピオニル) アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−< (2−(2,eケクロロフェニルアミノ)フェ ニルアセチル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((2−( フェニルチアゾルー4−オイル)アミノ)エチル]尿素、(d、I)−N−ヒド ロキシ−N [3−((tert −ブトキシカルボニル)アミノ)プロプ−2 −イル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロフェノキシ )フラン−2−オイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((2−(1−フェニルエチルオキシ)ベンゾイル )アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[4−((5−(4−フルオロ フェノキシ)フラン−2−オイル)アミノ)ブドー2−イル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((2−フェノキシベンゾイル)アミノ)エチル] 尿素、 N−ヒドロキシ−N−2−[(3−(4−ブロモフェニル)プロペノイル)アミ ノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−2−[3−フェニルプロペノイル)ア ミノ)エチル]尿素、 (R)−N−ヒドロキシ−N−[2−(3−(4−ブロモフェニル)プロペノイ ル)アミノ)プロピル]尿素、(d、1)−N−ヒドロキシ−N−[3−(3− (4−ブロモフェニル)プロペノイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−(3−(4−ブロモフェニル)プロパノイル)アミ ノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−2−[(3−(3−(4−クロロフェ ノキシ)フェニル)プロピノイル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N −2−[N”−ベンジルオキシカルボニル−((3−フェノキシフェニル)メチ ル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−2−[(3−フェノキシフェニル)メチル)アミノ)エチ ル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−2−[(3−(3−(4−クロロフェノキシ)フェニル) −トランス−プロペノイル)アミノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−2−[(3−(3−ブチルオキシフェニル)−トランス− プロペノイル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−2−[(3−(4 −クロロフェノキシ)フェニル)−3−メチル−トランス−プロペノイル)アミ ノ)エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−2−[(3−(4−ブロモフェニル)−2−メチル−トラ ンス−プロペノイル)アミノコエチル尿素、 N−ヒドロキシ−N−2−[(3−(4−クロロフェノキシ)フェニル)−2− メチル−トランス−プロペノイル)アミノコエチル尿素、 N−ヒドロキシ−N−2−[(2−(3−(4−エチルオキシフェノキシ)フェ ニル)−トランス−シクロプロピル)カルボニル)アミノコエチル尿素、 (S)−N−ヒドロキシ−N−[2−((2−(3−フェノキシフェニルオキシ )アセチル)アミノ)プロピル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((2−(3−フェノキシフェニルオキシ)プロピ オニル)アミノ)エチル]尿素、(d、I)−N−ヒドロキシ−N−[3−(2 −(3−(4−クロロフェノキシ)フェニル)アセチルアミノ)プロプ−2−イ ル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[3−(3−(3−(4−クロロフェノキシ)フェニル) プロピオニル)アミノコプロプ−2−イル尿素、及び N−ヒドロキシ−N−5−[(3−フェノキシベンゾイル)アミノ]−ペントー 3−インー2−イル尿素。
本発明の好ましい化合物は下記のものである:N−ヒドロキシーN−[2−(( 5−(4−クロロフェノキシ)フルー2−オイル)アミノ)エチル]尿素、(R )−N−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−クロロフェノキシ)フルー2− オイル)アミノ)プロピル]尿素、 (S)−N−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−クロロフェノキシ)フルー 2−オイル)アミノ)プロピル]尿素、 (R) −N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロフェノキシ)フ ラン−2−オイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素、 (S) −N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロフェノキシ)フ ラン−2−オイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素、 (R)−N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロチオフェノキシ) フラン−2−オイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素、 (S)−N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロチオフェノキシ) フラン−2−オイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−メチルフェノキシ)フラン−2−オ イル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(4−クロ ロフェノキシ)ベンゾイル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[( ((3−フェノキシフェニル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−フェノキシフェニルベンゾイル)アミノ) エチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((4−ブトキシフェニルベンゾイル)′アミノ) エチル]尿素、及びN−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−/クロロフェノ キシ)フラン−2−オイル)アミノ)エチル]尿素。
最も好ましいのは、化合物N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロ フェノキシ)フラン−2−オイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素、並びに該 化合物の個々の鏡像異性体及びその混合物である。
本発明の化合物の一部は、1つ以上のキシル中心の存在に起因して立体異性体形 態で存在する。本発明は、R−及びS−鏡像異性体、ジアステレオマー並びにこ れらの混合物を含むこの種の立体異性体の全てをその範囲内に包含する。特定の 鏡像異性体を所望の場合には、キシル合成で調製するか、又はキラル補助基(c hiral auxiliary)で誘導体化(derivatization )し、得られたジアステレオマー混合物を分離し、補助基を開裂して純粋な所望 の鏡像異性体を得ることにより調製し得る。あるいは、分子がアミノのような塩 基性官能基又はカルボキシルのような酸性官能基を含んでいる場合には、適当な 光活性酸又は塩基を用いてジアステレオマー塩を形成し、次いで形成したジアス テレオマーを当業者に良く知られている分別結晶又はクロマトグラフィ一手段に よって分むし、その後純粋な鏡像異性体を回収する。
本発明の化合物の一部は、アミノ、アルキルアミノ又はジアルキルアミノのよう な塩基性官能基を含み得、その場合は医薬的に許容し得る酸との間で塩を形成す ることができる。この場合の「医薬的に許容し得る塩」という用語は、本発明の 化合物の比較的無毒性の無機及び有機酸付加塩を意味する。この種の塩は、化合 物の最終的分離及び精製の間にその場で(in 5itu)製造するか、又は精 製化合物を遊離塩基形態で別個に適当な有機もしくは無機酸と反応させ、形成さ れた塩を分離することにより製造し得る。
この種の代表的な塩としては、ヒドロプロミド、ヒドロクロリド、スルフェート 、ビスルフヱート、ホスフェート、ニトレート、アセテート、オキサレート、バ レレート、オレエート、パルミテート、ステアレート、ラウレート、ボレート、 ベンゾエート、ラクテート、ホスフェート、トシラート、シトレート、マレエー ト、フマレート、スクシネート、タルトレート、ナフチレート、メジラード、グ ルコヘプトナート、ラフチオビオナート、ラウリルスルホネート塩等が挙げられ る。(例えば、S、M、Bergeら、“Pharmaceutical 5a lts″、J、P該文献は本明細書に参考として包含される。)本発明の化合物 はカルボキシルのような酸性官能基を1つ以上含むこともあり、その場合は医薬 的に許容し得る塩基との間で塩を形成することができる。この場合の「医薬的に 許容し得る塩」という用語は、本発明の化合物の比較的無毒性の無機及び有機塩 基付加塩を意味する。この種の塩も、化合物の最終的分離及び精製の間にその場 で形成するか、又は精製化合物を遊離酸形態で別個に適当な塩基、例えば医薬的 に許容し得る金属カチオンのヒドロキシド、カーボネートもしくはビカーボネー トと反応させるか、又はアンモニアか、有機第一、第二もしくは第三アミンと反 応させることによって形成することができる。代表的なアルカリ又はアルカリ土 類金属塩としては、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウ ム及びアルミニウムの塩等が挙げられる。塩基付加塩の生成に有用な代表的有機 アミンとしては、エチルアミン、ジエチルアミン、エチレンジアミン、エタノー ルアミン、ジェタノールアミン、ピペラジン等が挙げられる。(例えば、S、M 、Bergeら、”Pharmaceutical 5alts” 、J、Ph arm、Sc i、、66 : 1〜19 (1977)参照。該文献は本明細 書に参考として包含される。)リポキシゲナーゼ阻害活性の決定 本発明の代表的化合物の5−リポキシゲナーゼ阻害活性を決定するためのアッセ イを、ホモジナイザーにかけた150万個(7)HWB L −1細胞の20, 000xg上清と、種々の濃度の試験化合物とを入れた200m1インキユベー タで実施した。反応は、放射性標識したアラキドン酸の添加によって開始させ、 酸性化及びエーテル抽出によって停止させた。反応生成物は薄層クロマトグラフ ィーによって非変換基質から分離し、液体シンチレーション分光によって測定し た。インキュベーションは全て3つ組で行った。
5−リポキシゲナーゼ活性の阻害は、阻害剤の存在下及び非存在下で形成された 生成物の量の割合として計算した。
IC5o値(酵素を50%阻害する化合物濃度)は、阻害%対1o’g阻害剤濃 度プロットの線形回帰分析によって計算した。(Dyer、R,D、;Havi v、F、;Hanel、A、M、;Bornemier、D、A、;Carte r、G、W、、Fed、Proc、、Fed、Am。
Soc、Exp、Biol、1984. 43. 1462A)。前述の実施例 の化合物の結果を表1に示す。
表 1 1(WBL−1の20.000xg上清に由来する5−リポキシゲナーゼに対す る本発明の化合物のin vitr。
阻害力 実施例 ICs。(10−’M) 5、ステップ2 6.3 5、ステップ3 7.3 9 2.8 10 3.5 11 6.6 12 0.73 13 0.83 14 1.8 15 0.64 18 0.25 19 0.26 20 4.5 21 0.07 22 0、 33 24 0、 29 25 0、 43 26 0、 16 27 0、 76 28 0、 23 29 0.30 30 0、 34 31 0.47 33 0.61 34 0.38 35 0.22 36 0.13 37 0.10 38 0.20 39 0.31 53 0.44 54 0.15 55 1.0 56 0、 22 57 0.29 58 0.11 59 0、 10 60 0、 28 61 0.16 62 0.91 63 1、 0 64 2.1 65 0、 22 66 0.25 67 0.35 69 0.39 77 0、 39 82 5.0 83 0.44 84 0.93 85 0、 29 87 0、 37 88 0、 28 工ン生合成の阻害を、マウス腹膜アナフィラキシ−モデルをYoungらと同様 の方法(Young、P、R,;Dyer、R,D、;Carter、G、W、 、Fed、Proc、、Fed、Am、Soc、Exp、Biol、1985. 44.1185)で使用して測定した。前記モデルマウスに、ウシ血清アルブミ ン(BSA)に対するウサギ抗体を腹膜内注射(ip)L、3時間後にBSAを ip注射して抗原−抗体応答を惹起した。この抗原投与(challenge) から15分後にマウスを殺害し、腹膜液を採取し、ロイコトリエン濃度を分析し た。試験化合物は抗原投与の1時間前にガバーシュによって投与した。処理グル ープを対照グループの平均と比較することにより阻害率を調べた。このアッセイ の結果から、本発明の化合物をを阻害する上で効果的であることが知見される。
結果は表ロイコトリエン阻害率% 実施例 経口投与量 経口投与量 経口投与量30111+1o1/kg 50 jllol/kg 1001NDol/kg本発明の化合物は、図式1−4II に示すように適当な出発置換アリールアミン又は酸から製造できる。本発明のア ニリン誘導アミド結合N−ヒドロキシ尿素(aniline−derived  amide−1inked N−hydroxy urea)の合成は、所望の アリールアミン(1)を臭化ブロモアセチルでアセチル化することによって開始 する。その結果得られたα−ハロアミドを還流無水エタノール中で無水酢酸ナト リウムで処理してα−アセトキシアミドを形成し、これを室温で水酸化ナトリウ ム水溶液で処理して対応するアルコール(II)に変換した。Mit 5uno buの方法(Maurer、P、J、=;MilIer、M、J、、J、Am、 Chem、Soc、、1982.104.3096)を改変して用いて、N、O −ビス−t−ブチルオキシカルボニルヒドロキシルアミンで前記アルコールを二 保護(diprotected)N−ヒドロキシルアミン(III)に変換した (Carpino。
L、A、ら、J、Am、Chem、Soc、、1959゜81.955)。脱保 護を行ってヒドロキシルアミン中間体を得、これを無水非プロトン溶媒中でイソ シアン酸トリメチルシリルで処理して所望のN−ヒドロキシ尿素に変換する。
図式I アリール酸(V)誘導アミド結合N−ヒドロキシ尿素を図式IIに示す手順で製 造する。出発材料である酸を対応するβ−ヒドロキシアミド(VI)に変換する 操作は、対応する酸塩化物をエタノールアミンでアシル化することによって行っ た。ヒドロキシアミドを、改変したMitsun。
buの方法で変換して二保護N−ヒドロキシルアミン(VI■)を得、これを脱 保護し、図式■に示すように所望のアリール酸誘導アミド結合N−ヒドロキシ尿 素(VIII)に変換した。
図式II 本発明の化合物は図式IIIに概要を示す一般的な方法で製造することもできる 。BOC保護アミノアルコール(IX)を、アルデヒドへの酸化と、オキシム形 成と、ヒドロキシルアミンへの還元とTMSNCOでの処理とによって、対応す るN−ヒドロキシ尿素(XII)に変換する。次いで、II)を得、これを酸性 条件(TFA)下で脱保護し、中和して、O−からN−への転移を生起させ、所 望のヒドロキシ尿素生成物(XIV)を形成する。
図式III アミン結合N−ヒドロキシ尿素の合成を図式IVに示す。
この手順は、所望のアリールアルデヒド(XV)と適当なアによって開始した。
次いで、得られたアリールアミノアルコール(XVI)を前述の改変したM i  t s u n o b uの方法で所望のアミノ結合N−ヒドロキシ尿素( XVIII)に変換し、脱保護し、図式Iのようにイソシアナート処理した。
図式IV XVIII XVfl 医薬組成物 本発明は、本発明の化合物を1種類以上の医薬的に許容し得る非毒性担体と配合 したものからなる医薬組成物も提供する。本発明の医薬組成物は、固体もしくは 液体形態で本発明の医薬組成物は、ヒト及び他の動物に、経口投与、又は口内も しくは鼻内噴霧によって投与し得る。本明細書中の「非゛経口」投与という用語 は、静脈内、筋肉内、腹膜内、胸骨内、皮下及び関節内への注射及び注入を意味 する。
非経口注射用の本発明の医薬組成物は、医薬的に許容し得る無菌の水性もしくは 非水性溶液、分散液、懸濁液又はエマルジョン、並びに使用直前に無菌の注射用 溶液もしくは分散液に再構成される無菌粉末からなる。適当な水性及び非水性の 担体、希釈剤、溶媒又はビヒクルの具体例としては、水、エタノール、ポリオー ル(例えばグリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等) 及びこれらを適当に混合したもの、植物油(例えばオリーブ油)、並びに注射可 能な有機エステル、例えばオレイン酸エチルが挙げられる。適当な流動性は、例 えばレシチンのようなコーティング材料の使用、分散液の場合の必要な粒度の維 持、及び界面活性剤の使用によって維持することができる。
本発明の医薬組成物は、防腐剤、湿潤剤、乳化剤及び分散剤といったアジュバン トも含み得る。微生物の作用は、種々の抗菌剤及び抗真菌剤、例えばパラベン、 クロロブタノール、フェノールソルビン酸等を加えることによって防止し得る。
砂糖、塩化ナトリウム等のような等張物質の添加が望ましいこともある。注射用 医薬配合物の吸収時間は、吸収を遅延させる物質、例えばモノステアリン酸ナト リウム及びゼラチンの添加によって延長し得る。
場合によって、薬剤の効果を長持ちさせるために、皮下注射又は部内注射によっ て導入された薬剤の吸収速度を低下させることが望ましい。これは、水溶性に乏 しい結晶質又は非晶質材料の懸濁液を使用することによって達成し得る。この場 合の薬剤の吸収速度は薬剤の溶解速度に依存し、該溶解速度は結晶の大きさ及び 結晶の形態に依存し得る。
あるいは、薬剤を油性ビヒクルに溶解又は懸濁させることによって非経口投与用 薬剤配合物の吸収速度を遅らせることができる。
注射用デボ−剤配合物は、薬剤のマイクロカプセルのマトリクスをポリラクチド −ポリグリコリドのような生分解性ポリマーで形成することによって形成する。
薬剤放出速度は、薬剤対ポリマーの比と、使用する特定ポリマーの性質とに応じ て制御できる。別の生分解性ポリマーの具体例としては、ポリ(オルトエステル )及びポリ(無水物)が挙げられる。注射用デポ−剤配合物は、本体の組織に対 して相容性のリポソーム又はマイクロエマルジョン中に薬剤を封入することによ って製造することもできる。
注射用組成物は例えば細菌保持フィルター(bacterial−retain ing filter)で濾過するか、又は滅菌剤を使用直前に無菌水もしくは 別の注射可能な無菌液中に溶解もしくは分散できる無菌固体組成物の形態で加え ることによって滅菌できる。
経口投与用の固体配合物には、カプセル、錠剤、丸薬、粉末及び顆粒がある。こ のような固体配合物の場合には、活性化合物を、1種類以上の医薬的に許容し得 る不活性賦形剤又は担体、例えばクエン酸ナトリウムもしくはリン酸ジカルシウ ム、及び/又は、a)充填剤もしくは増量剤、例えば澱粉、ラクトース、スクロ ース、グルコース、マンニトール及びケイ酸、b)結合剤、例えばカルボキシメ チルセルロース、アルギナート、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロース 及びアラビアゴム、C)保湿剤、例えばグリセロール、d)れ解削、例えば寒天 、炭酸カルシウム、ジャガイモもしくはタピオカの澱粉、アルギン酸、ある種の シリケート、及び炭酸ナトリウム、e)溶解遅延剤、例えパラフィン、f)吸収 促進剤、例えば第四アンモニウム化合物、g)湿潤剤、例えば −チルア及びベ ントナイトクレー、並びにi)潤滑剤、例えばタルク、ステアリン酸カルシウム 、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナト リウム及びこれらの混合物と混合する。カプセル、錠剤及び丸薬の場合は、配合 物に緩衝剤も加え得る。
類似タイプの固体組成物を、ラクトース又は乳糖及び高分子量ポリエチレングリ コール等のような賦形剤を用いて、軟質及び硬質充填ゼラチンカプセルの充填剤 として使用することもできる。
錠剤、糖衣錠、カプセル、丸薬及び顆粒のような固体配合物は、腸溶性コーティ ング及び医薬配合分野で良く知られている他のコーティングのようなコーティン グ及びシェルを用いて製造できる。この種の配合物は任意に不透明剤を含んでい てもよく、腸管の特定の部分で、場合によっては時間を遅らせながら、活性成分 のみを放出するか、又は活性成分を優先的に放出するような組成を有し得る。使 用できる包埋用組成物の具体例としてはポリマー物質及びワックスが挙げられる 。
活性化合物は、適当であれば、前述の賦形剤を1種類以上使用してマイクロカプ セル形態にすることもできる。
経口投与に適した液体配合物には、医薬的に許容し得るエマルジョン、溶液、懸 濁液、シロップ及びエリキシルがある。これらの液体配合物は、前述の活性化合 物の他に、当業界で一般的に使用されている不活性希釈剤、例えば水又は他の溶 剤、可溶化剤及び乳化剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、 炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレン グリコール、1,3−ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油類(特に 綿実油、粉砕堅果油、トウトモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油及びゴ マ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリ コール及びソルビタンの脂肪酸エステル、並びにこれらの混合物を含み得る。
経口投与用組成物は、不活性希釈剤の他に、湿潤剤、乳化剤、懸濁剤、甘味料、 香料のようなアジュバントも含み1 得る。
懸濁液は、活性化合物の他に、懸濁剤、例えばエトキシル化イソステアリルアル コール、ポリオキシエチレンソルビトール及びソルビタンエステル、微品質セル ロース、メタ水酸化アルミニウム、ベントナイト、寒天及びトラガカントゴム並 びにこれらの混合物を含み得る。
これは、本発明の化合物を適当な非刺激性賦形剤又は担体、例えば、室温では固 体であるが体温では液体となるため直腸又は腟内で溶融して活性化合物を放出す るココアバター、ポリエチレングリコール又は座薬ワックスと混合することによ って製造できる。
本発明の化合物はリポソーム形態で投与することもできる。当業者には良く知ら れているように、リポソームは通常リン脂質又は他の脂質から誘導される。リポ ソームは、水性媒質中に分散された単層又は多層ラメラ水和液体結晶からなる。
リポソームを形成することができる生理学的に許容し得る代謝可能な非毒性脂質 は全て使用可能である。
リポソーム形態の本発明の組成物は、本発明の化合物以外に、安定剤、防腐剤、 賦形剤等を含み得る。好ましい脂質は、天然及び合成のリン脂質及びホスファチ ジルコリン(レシチン)である。
リポソームの製造方法は当業者には公知である。例えば、mic Press、 New York、N、Y、(1976)、p、33以下を参照されたい。
本発明の化合物の局所投与用配合物には、粉末、スプレー、軟膏及び吸入剤があ る。この場合は活性化合物を無菌条件下で医薬的に許容し得る担体及び必要な防 腐剤、緩衝剤、又は必要であれば噴射剤(propellant)と混合する。
眼用組成物、即ち眼用の軟膏、粉末及び溶液も本発明の範囲内に含まれる。
本発明の医薬組成物における活性成分の実際の用量は、特定の患者、組成物及び 投与方法について所望の治療応答を得るのに効果的な活性化合物量が得られるよ うに変化させ得る。該用量は、特定化合物の活性、投与経路、治療すべき状態の 重度、並びに治療すべき患者の状態及び病歴に応じて選択する。しかしながら、 所望の治療効果を得るのに必要な量より少ない用量で化合物の投与を開始し、所 望の効果が得られるまで用量を増加することもできる。
通常は体重1kg当たり約1〜約50mg/日、より好ましくは約5〜約20m g/日の活性化合物を哺乳動物被験者に経口投与する。所望であれば、−日当た りの効果量を分割し、例えば2〜4回/日に分けて投与してもよい。
実施例I N−ヒドロキシ−N−[(((3−フェノキシフェニル)アミノ)カルボニル) メチル]尿素の製造m−フェノキシアニリン(6,12g、32.4mm。
1)及びトリエチルアミン(3,7ml、42.1mm。
1)の無水エーテル(100ml)溶液を窒素雰囲気下で一23℃に冷却した。
この溶液に、無水エーテル(30ml)中(7)臭化ブロモアセチル(6,8m l、48.(3mmof)を加えた。該反応混合物を一23℃で1時間撹拌し、 酢酸エチル(500ml)で希釈した。得られた溶液を逐次洗浄しく1×10% HCI水溶液、1xNaHco、飽相溶液、IXブライン)、乾燥しくN a  zs 04) 、濾過し、真空下で濃縮すると、α−ブロモアミド(10,05 g。
101%)が赤褐色の固体物質として得られた。この物質は、それ以上精製せず に使用するのが最良であった。
前記α−ブロモアミド(5,39g、17.6mmol)を95%エタノール中 で酢酸ナトリウム(4,33g、52.8mmol)と共に還流で加熱し、薄層 クロマトグラフィーで反応の完了を調べた。該反応混合物を冷却し、水酸化ナト リウム水溶液(1,06g、26.4mmo I)で処理した。揮発性物質を真 空下で除去し、得られたスラリーをブライン(500ml)で希釈し、抽出した (2×EtOAc)。有機抽出物をまとめて洗浄しく1×ブライン)、乾燥しく N a 2S 04) シ、濾過し、真空下で濃縮すると、α−ヒドロキシアミ ドが濃厚な暗褐色の油状物質として得られた。クロマトグラフィーでの精製(1 00gシリカゲル、20%E t OA c : CHCI s)によって薄い 褐色の固体物質が得られた(3.46g、81%)。これをEtOAc:ヘキサ ンから再結晶化させて分析試料を得た。融点152.5〜154℃。
得られたヒドロキシアミド(0,50g、2.06mmo1)と、トリフエール ホスフィン(0,70g、2.67mmol)と、N、O−ビス−1−ブチルオ キシカルボニルヒドロキシルアミン(0,56g、2.47mmo 1)とを無 水テトラヒドロフラン(THF)(5ml)に溶解し、0℃に冷却した。該溶液 に、無水THF (3ml)中のジエチルアゾジカルボキシレート(DEAD) (0,42m1.2.67mmol)を加えた。該反応混合物を0℃で1時間撹 拌し、揮発性物質を真空下で除去した。クロマトグラフィー(100gシリカゲ ル、25%EtOAc:Hex)で精製すると、二保護(bis−protec Led)α−N−ヒドロキシルアミノアミドが無色の泡状物質として得られた( 0.503g、53%)。
前記ヒドロキシルアミノアミド(0,463g、1.Olmmol)を氷酢酸( 4ml)に溶解し、6N塩酸水溶液(1,7ml、10.1mmoりを加え、室 温で1時間撹拌することによって脱保護を行った。該反応混合物のpi−tを、 最初に15%水酸化ナトリウム水溶液をpH=7まで加え、次いで炭酸ナトリウ ム飽和溶液を所望のpHに達するまで加えることによって〜10に調整した。得 られた濁りのある水溶液を抽出した(2XEtOAc)。有機抽出物をまとめて 洗浄しくlxブライン)、乾燥しくNa25O4)、績過し、真空下で濃縮する と、脱保護されたヒドロキシルアミンが得られた(0.26g、100%)。
該ヒドロキシルアミンをそれ以上精製せずに無水THF(5ml)に溶解し、イ ソシアン酸トリメチルシリル(273mmol、2.0mmol)で処理した。
該反応混合物は、薄層クロマトグラフィーによって1時間後に反応が完了したと 判断されたため、過剰量の塩酸水溶液(5ml。
10%MCI)を加えて反応を停止させた。該二相溶液をブラインとEtOAC との間で分配した。有機層を回収して洗浄しくIXブライン)、乾燥しくNa2 5O4)、濾過し、真空下で濃縮すると表題の化合物が得られた。アセトン/メ タノールからの再結晶化によって分析試料を得た(0.15g、49%)。融点 182.5〜184℃、分解を伴う。’ HN M R(300M Hz 、D  M S Od s );9.87 (IH,s)、9.46 (LH,s)、 7.27−7.43 (5H,m) 、7.15 (LH,t、J=7Hz)  、7. 03 (2H,t、J=7Hz) 、6. 73(2H,s) 、6.  25 (LH,m) 、6. 40 (2H。
S)、4、1 1 (2H,s) ;MS (M+H)”〜302、(M +  N H4) ”= 319゜ClsN lsN !04の分析計算値:C,59 ,80;H,5,02;N、13.95゜分析測定値:C,59,85;H,5 ,08:N、14.00゜実施例2 無水THF (90ml)中のm−フェノキシ安息香酸(6,06g、28.2 9mmol)溶液を窒素雰囲気下で0℃に冷却した。該溶液に、触媒量のジメチ ルホルムアミド(DMF)(3滴)とジクooメタン(20ml)中の塩化オキ サリル(4,94m1.56.58mmoりとを加えた。添加終了後、冷却浴を 除去し、該反応溶液を1時間撹拌し、揮発性物質を真空下で除去し、残渣をクロ ロホルム(100ml)に溶解し、真空下で濃縮して(3サイクル)、対応する 酸塩化物を得た。該物質はそれ以上精製せずに使用した。
ジク“ロロメタン(90ml)中のエタノールアミン(3゜42m1.56.5 8mmol)及びトリエチルアミン(5,92m1,47.44mmol)c7 )溶液に、ジクロロメタン(20ml)中の前記酸塩化物を加えた。該反応混合 物を室温で0.5時間撹拌し、10%MCI水溶液に混入した。得られた二相溶 液を抽出した(2×ジクロロメタン)。有機抽出物をまとめて逐次洗浄しくlX NaHCO3飽和溶液、1×ブライン)、乾燥しく M g S O4) 、濾 過し、真空下で濃縮すると、対応するアミドが濃厚な油状物質として得られた( 8.20g、113%)。この物質はそれ以上精製せずに使用した。
実施例1の変換方法に従って、但し前述のように調製したアミド(3,04g、 14.19mmol)を用いて、クロマトグラフィー精製(250gシリカゲル 、20%EtOAc:Hex)後に所望の二保護N−ヒドロキシルアミンを得た (3.85g、57%)。
二保護N−ヒドロキシルアミン(11,94g、25゜2mmol)の脱保護を 行い、得られたN−ヒドロキシルアミンを前述のようにTMSNCOで処理する と、メタノール:EtOAcからの再結晶化後に表題の化合物が得られた(3. 55g、45%)。融点182.5〜184℃、分解を伴う。’HNMR(30 0MHz、DMSO−d、);9.82 (IH,s) 、8.52 (IH, t、J=5Hz)、7.61 (IH,dt、J=8.1.1)、7.38−7 .52 (4H,m) 、7.18 (2H,m) 、7゜03 (2H,dq 、J=7.1.1.1.Hz) 、6.33 (2H,s) 、3.37−3. 53 (4H,m);MS(M+H)“=316、(M+NH4) ′″=33 3゜Cl8H17N304の分析計算値:C,eo、95;H,5,43;N、 13.33゜分析測定値:C,60,90;H,5゜45;、N、13.31゜ 実施例3 実施例1の手順で、但し3−フェノキシアニリンの代わりに3−ベンジルオキシ アニリンを使用して表題の化合物を得た。融点177〜178℃、分解を伴う。
IHNMR(300MHz、DMSOds); 9.82 (LH。
s) 、8. 52 (IH,t、J=5Hz) 、7. 61 (IH,dt 、J=8. 8. 1. 1. 1)、7. 38−7.52 (4H,m)  、7. 18 (2H,m) 、7. 03 (2H。
dQ、J=7.7,1,1. 1.Hz) 、6.33 (2H。
S) 、3. 37−3. 53 (4H,m) ;MS (M+H)畢=31 6、(M十NH,)“=333゜C+sH+yN304の分析計算値コC,60 ,95:H,5,43;N、13゜33゜分析測定値:C,60,90;H,5 ,45;N。
13.31゜ 実施例4 N−ヒドロキシ−N−[((N−メチル−(3−フェノキシフェニル)アミノ) カルボニル)メチル]尿素の製造ステップ1:N−メチル−4−フェノキシアニ リンの製造トルエン(200ml)中の4−フェノキシアニリン(10g、54 .0mmol)及びギ酸エチル(22ml。
270mmol)の溶液を還流で18時間加熱し、揮発性物質を真空下で除去し て対応するホルムアミド誘導体を得た。得られた油状物質を無水THF (11 5ml)に溶解し、THF中の水素化アルミニウムリチウム(2,05g。
108mmoりの懸濁液に滴下した。添加速度は一定の還流が維持されるように 調整した。該反応混合物をホルムアミドの添加終了後1時間にわたり再還流させ 、室温に冷却し、H2O(2,05m l)と15%NaOH水溶液(2,05 m1)と820 (6,15m1)とを逐次添加して反応を停止させた。得られ たスラリーを1時間撹拌し、セライトパッドで濾過した。濾液を乾燥しくNa* 504)、濾過し、真空下で濃縮すると表題のアニリンが油状物質として得られ た。この物質はそれ以上精製せずに使用した。
’HNMR(300MHz、CDCl5);7.23 7゜31 (2H,m)  、6.90−7.03 (5H,m) 、6゜60 (2H,d、J=9Hz ) 、ca、3.62 (IH。
br s) 、2.83 (3H,s);MS (M+H)”−200、(M+ NH4)”=217゜ (3−フェノキシフェニル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素の製造 実施例1の手順で、但し3−フェノキシアニリンの代わりに前記ステップ1で調 製した4−フェノキシアニリンを用いて表題の化合物を製造した。融点147〜 148℃。
’HNMR(300MHz、DMSO−da); 9.02(IH,s) 、7 .43 (2H,t、J=7.5Hz)、7.34 (2H,t、J=7.5H z) 、7.18 (LH。
t、J=7Hz)、7.05 (4H,br t、J=7゜5Hz) 、6.2 7 (2H,s) 、3.87 (2H,brs) 、3.16 (3H,br  s);MS (M十H)”=316、(M+NH4)”=333゜C+sH+ vN aOaノ分析計算値:C,60,95;H,5,43;N、13.33゜ 分析測定値:C,60,62,H,5,48;N、13.24゜ 実施例5 N−ヒドロキシ−N−[((N−メチル−(3−フェノキンフェニル)アミノ) カルボニル)メチル]尿素及びN−フェノキシフェニル)アミノ)カルボニル) メチル]尿素の製造 ステップ1:N−メチル−3−フェノキシアニリンの製造実施例4、ステップ1 の手順で、但し4−フェノキシアニリンの代わりに3−フェノキシアニリンを用 いて表題の化合物を得た。’HNMR(300MHz、 CDCI s)ニア、 25−7.37 C2H,m) 、7.00−7.14(4H,m)、6.27 −6.38 (3H,m) 、ca。
3.73 (IH,br s) 、2.80 (3H,s);MS (M+H) ”=200、(M十NH4)”=217゜ステップ2:N−ヒドロキシ−N−[ ((N−メチル−(3−フェノキシフェニル)アミノ)カルボニル)メチル]尿 素の製造 実施例1の手順で、但し前記ステップ1の生成物を用いて表題の化合物を製造し た。融点109.5〜112℃。
’HNMR(300MHz、DMSOda): 9.23(IH,s) 、7. 39−7.47 (3H,m) 、7.02−7.22 (6H,m) 、6. 28 (2H,s) 、3゜92 (2H,br s)、3.18 (3H,b rs);MS (M+H) ’=316、(M十NH4)’=333゜Cl8H 17N304の分析計算値:C,60,95:H,5,43;N、13.33゜ 分析測定値:C,60,68;H,5゜44;N、13.30゜ ステップ3:N−ヒドロキシ−No−メチル−N−[((N−メチル−(3−フ ェノキシフェニル)アミン)カルボニル)メチル]尿素の製造 前記ステップ2の手順に従って、但しTMSNCOの代わりにN−メチルイソシ アナート(Me−NGO)を用いて非晶質固体物質形態の表題の化合物を得た。
IHNMR(300MHz、DMSOda): 9.18 (IH。
s) 、7.39−7.47 (3H,m) 、6.93−7゜22 (6H, m) 、6.79 (IH,br q、J=5Hz)、3.93 (2H,br  s) 、3.18 (3H,brS) 、2.58 (3H,d、J=5Hz );MS (M+H)”=330、(M 十N H4)“=347゜Cl7H1 ,N30a (0,50H20)の分析計算値:C,60,34;H。
5.96:N、12.41゜分析測定値:C,60,85、H,5,77;N、 12.05゜ 実施例6 N−ヒドロキシ−N−[((N−フェニルメチル−(4−ブロモフェニル)アミ ノ)カルボニル)メチル]尿素の製ステップトN−ベンジルー4−ブロモアニリ ンの製造無水THF中のN−ベンゾイル−4−ブロモアニリン(5,04g、1 8.3mmo 1)の溶液にBH3THF複合体溶液(54,4ml、54.4 mmol)をゆワくり加えた。得られた溶液をゆっくりと還流状態にし、1゜5 時間還流状態を維持した。室温に冷却した後、メタノール(54ml)中IM  HCIを加え、得られた混合物を還流で1時間加熱した。該反応混合物を冷却し 1.10%HC1に混入し、抽出した(1xEt20)。濃縮水酸化アンモニウ ムを加えて水性層をpH−12まで塩基性化し、抽出した(2xEtOAc)。
有機抽出物をまとめて洗浄しく1×ブライン)、乾燥しくN a 2S 04)  、濾過し、真空下で濃縮すると、ベンジルブロモアニリンが褐色のワックス状 固体物質として得られた。クロマトグラフィー精製(150gシリカゲル、10 %EtOAc:Hex)により、生成物が薄い赤色の固体物質として得られた( 2.7g、56%)。融点49℃。’HNMR(300MHz。
CDCIA); 7.25 7.39 (5H,m)、7.23 (2H,d、 J=9Hz) 、6.50 (2H,d、J=9Hz’) 、4. 31 (2 8,d、J=5Hz) 、4. 18(IH,b r s) ; MS (M+ H)”=262/264゜実施例1の手順で、但し3−フェノキシアニリンの代 わりに前記ステップ1の生成物を用いて表題の化合物を製造した。融点:86℃ で軟化し、88〜89℃で融解する。
’HNMR(300MHz、DMSOds):9.31(IH,s) 、7.5 6 (2H,d、J=8Hz) 、7゜13−7.32 (7H,m) 、6. 31 (2H,s) 、4゜86 (2H,br s)、3.92 (2H,b r s);MS (M+H)’=378/380、(M+NH4)”=395/ 397゜C+sH+sN 、03Br (0,50H20)の分析計算値:C, 49,62:H,4,42;N、io。
85゜分析測定値・C,49,93;H,4,42;N。
10.85゜ 実施例7 −(4−ブロモフェニル)アミノ)カルボニル)メチル]実施例1の手順で、但 し3−フェノキシアニリンの代わりに、N−(2−チェニル)メチル−4−ブロ モアニリン(実施例6、ステップ1の方法で対応する4−ブロモアニリンのアミ ドから製造)を用いて表題の化合物を得た。融点94〜98℃。’HNMR(3 00MHz、DMSOdo); 9.31 (IH,s) 、7.61 (2H ,d。
J=9Hz) 、7.42 (IH,dd、J=5.IHz)、7.13 (2 H,d、J=9Hz) 、6.90 (IH,dd、J=5.3Hz) 、6. 83 (IH,br s) 、6゜31 (2H,s)、4.96 (2H,b r s)、3.86 (2H,br s);MS (M+H)”=384/38 6、(M+NH4)”=401/403゜C、、H目N、03BrS (0,5 0H20)の分析計算値:C,42,76;H,3,84;N、10.68゜分 析測定値:C,43゜11;H,3,76;N、to、25゜実施例8 N−ヒドロキシ−N゛ −メチル−N−[((N−チェシー2−イルメチル−( 4−ブロモフェニル)アミノ)カルボ実施例7の手順で、但しTMS−NGOの 代わりにMe−NGOを用いて表題の化合物を製造した。融点76〜79.5° C,’HNMR(300MHz、DMSOda):9.24 (IH,s)、7 .61 (2H,d、J=9Hz) 、7.42 (LH,dd、J=5.IH z) 、7.13 (2H,d、J=9Hz) 、6.90 (IH,dd、J =5.3Hz) 、6.83 (IH,br s) 、4.98(2H,br  s) 、3.84 (2H,br s) 、2゜57 (3H,d、J=5Hz );MS (M+H) ′″=398/400、(M+NHn) ”=415/ 417゜C、、H,6NsO3BrS (0,25HzO)の分析計算値:C, 44゜73;H,4,13;N、10.43゜分析測定値:C145,28:H ,4,34;N、9.66゜実施例9 実施例1の手順で、但し3−フェノキシアニリンの代わりにN−メチル−3−ベ ンジルオキシアニリン(実施例3の方法で対応するアニリンから製造)を用いて 表題の化合物を製造した。融点162〜163℃。’HNMR(300MHz、 DMSOdg); 9.22 (LH,s)、7.33−7.50 (6H,m ) 、6.98−7.05(2H,m) 、6.91 (2H,br d、J= 7.5Hz)、6.28 (2H,s)、5.13 (2H,s)、3゜91  (2H,br s) 、3.07 (3H,s);MS(M+H)’=330゜ CI7HION 304 (0,25820)の分析計算値:C,61,16; H,5,89;N、12゜58゜分析測定値:C,61,36;H,5,86; N。
12.54゜ 実施例10 実施例1の手順で、但し3−フェノキシアニリンの代わりに4−フェノキシアニ リンを用いて表題の化合物を製造した。融点189.5〜190.5℃。IHN MR(300MHz、DMSOds) ; 9. 72 (LH,s) 、9.  53 (IH,s) 、8. 52 (IH,t、J=5Hz)、7. 64  (2H,d、J=9) 、7. 36 (2H,dd。
J=8. 9Hz) 、7. 17 (IH,t、J=9Hz) 、6、 94  (4H,d、J=9Hz) 、6. 42 (2H,s)、4. 17 (2 H,s) ;MS (M+H)”=302、(M十NH4)”=319゜CIs N IsN 304の分析計算値:C,59,80;H,5,02;N、13. 95゜分析測定値 C,59,74;H,5,01;N、13.87゜実施例1 1 N−ヒドロキシ−N−[(((トランス−4−(4−ブロモフェニル)ブドー3 −エン−2−イル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素の製造 実施例1の手順で、但し4−フェノキシアニリンの代わりにトランス−2−アミ ノ−4−(4−ブロモフェニル)ブドー3−エンを用いて表題の化合物を製造し た。出発アミンはDellariaの方法で製造した(Dellaria、J、 F、;Sal l in、に、J、、Tetrahedron Lett、19 90,31.2661)。融点171〜172℃。’HNMR(300MHz、 DMSo d6) ; 9. 42 (IH,s) 、7. 76 (IH。
d、J=8Hz)、7. 52 (2H,d、J=8Hz) 、7、 37 ( 2H,d、J=8Hz) 、6. 42−6. 48(2H,m) 、6. 3 1 (IH,dd、J=16. 5.5Hz) 、4.53 (IH,セクステ ット、J=6.5Hz)、3. 97 (2H,s) 、1. 24 (3H, d、J=6゜5Hz);MS (M+H)”=342/344、 (M+ NH 4)”=359/361゜CI3HIsN 303B rの分析計算値:C,4 5,63;H,4,71;N、 12.28゜分析測定値:C,45,89;H ,4,70;N、11.61゜ 実施例12 実施例1の手順で、但し4−フェノキシアニリンの代わりにトランス−2−アミ ノ−4−(3−フェノキシフェニル)ブドー3−エンを用いて表題の化合物を製 造した。出発アミンはDellariaの方法で製造した(Dellaria、 J、F、;5allin、に、J、、Tetrahedron−Lett、19 90,31.2661)。
融点150〜151℃。’HNMR(300MHz、DMSOdo); 9.4 0 (IH,s) 、7.74 (LH。
d、J=7.5Hz) 、7.30−7.42 (3H,m)、7.10−7. 22 (2H,m) 、6.97−7.07(3H,m) 、6.88 (IH ,dd、J=8.2Hz)、6.47 (IH,d、J=15.5Hz) 、6 .43 (2H,S) 、6.27 (IH,dd、J=15.5.6Hz)、 4.53 (IH,セクステット、J=6.5Hz) 、3゜97 (2H,s ) 、1.24 (3H,d、J=6.5Hz)、MS (M+H)”=356 、(M十NH4)”=373゜C+eH21N 304の分析計算値:C,64 ,21、H,5゜96;N、11.82゜分析測定値:C,64,29;H。
6.04 ;N、11.80゜ 実施例13 N−ヒドロキシ−N−[(((シス−4−(4−ブロモフェニル)ブドー、3− エン−2−イル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素の製造 実施例1の手順で、但し4−フェノキシアニリンの代わりにシス−2−アミノ− 4−(3−フェノキシフェニル)ブドー3−エンを用いて表題の化合物を製造し た。出発アミンはDellariaの方法で製造した(Dellaria、J、 F、;5allin、に、J、、Tetrahedron Lett、1990 .31.2661)o融点142〜143℃。’HNMR(300MHz、DM So da);9.37 (LH,s) 、7.78 (IH。
、7.10−7.18 (2H,m) 、7゜04 (1,5H。
d、J=8.0Hz) 、6.87−6.95 (2H,m)、6.41 (2 H,s) 、6.38 (IH,d、J=12Hz) 、5.59 (IH,d d、J=12.10Hz) 、4.83 (IH,br セフステラh、J=6 .5Hz) 、3゜90 (2H,s)、1.15 (3H,d、J=6.5H z);MS (M+H) ′″=356、(M十NH4)“=373゜Cl98 21N304の分析計算値:C,64,21;H,5゜96;’N、11.82 ゜分析測定値:C,ea、81;H。
5. 87;N、11. 61゜ 実施例14 N−ヒドロキシ−N−[2−(((4−ブロモフェニルアセチル)−N−メチル )アミノ)エチル]尿素の製造実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエ ートの代わりに4−ブロモフェニルアセテートを使用し、エタノールアミンの代 わりにN−メチルエタノールアミンを使用して表題の化合物を製造した。融点1 34〜135℃。lHNMR(300MHz、DMSOds);9.48(0, 5H,s) 、9.13 (0,5H,s) 、7.46(2H,d、J=8H z) 、7.16 (2H,d、J=8Hz) 、7.37 (2H,d、J= 8Hz) 、6.38(IH,s) 、6.29 (IH,s) 、3.68  (2H。
d、J=13.5Hz) 、3.50 (2H,dd、J=13.5.4.5H z) 、3.44 (2H,s) 、3.0(1,5H,s) 、2.8 (1 ,5H,s);MS (M+H) ’=330/332、(M+NH4) ”=  347/ 349゜CI!HIIIN303B rの分析計算値:C,43, 65;H,4,88;N、12.73゜分析測定値:C,44゜02:H,4, 94;N、12.59゜実施例15 実施例2の手順で、但しエタノールアミンの代わりにN−メチルエタノールアミ ンを使用して粘稠油状物質を得ることにより表題の化合物を製造した。IHNM R(300MHz、DMSO−da); 9.23 (IH,s) 、7゜38 −7.48 (3H,m) 、7.09−7.21 (2H。
m)、6.90−7.07 (4H,m) 、6.29 (2H。
s)、3.60 (3H,br s)、3.45 (IH,br s)、2.9 3 (1,5H,br s)、2.87(1,5H,br s):MS (M+ H)”=330、(M+NH4)”=347゜CI?H1lIN!04 (0, 25HzO)の分析計算値:C,61,16;H,5,89;N。
12.59゜分析測定値:C,60,77;H,5,88+N、12.39゜ 実施例16 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−メトキシベンゾイル)実施例2の手順で、 但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに3−メトキシベンゾエートを使用し て表題の化合物を製造した。融点149〜150℃。IHNMR(300MHz 、DMSOds);9.33 (LH,s)、8.46 (IH,br t、J =4.5Hz)、7.33−7.42 (3H,m) 、7.07 (IH,d t、J=8゜2.5.2.5Hz)、6.33 (2H,s)、3.71(3H ,s) 、3.50 (2H,m) 、3.45 (2H。
m);MS (M+H)”=254、(M + N H4) ”= 271゜C IIH15N304の分析計算値:C,52,17;H。
5.97;N、16.59゜分析測定値:C,51,95、H,5,87;N、 16.18゜ 実施例17 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに4−メトキシベ ンゾエートを使用して表題の化合00MHz、DMSOda); 9.33 ( IH,s)、8.34 (IH,br t、J=4.5Hz)、7.80(2H ,d、J=9. 5) 、6.98 (2H,d、J=9゜5Hz)、6、32  (2H,s) 、3.81 (3H,s) 、3、 48 (2H,m) 、 3. 41 (28,m);MS (M+H)”=254、(M十NH4)”= 271゜Cl)(+5Ns04の分析計算値:C,52,17;H,5,97, N。
16.59゜分析測定値:C,51,96;H,5,98、N、16. 09゜ 実施例18 N−ヒドロキシ−N−[2−((4−ブトキシベンゾイル)アミノ)エチル]尿 素の製造 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに4−ブトキシベ ンゾエートを使用して表題の化合物を製造した。融点156〜157℃。IHN MR(300MHz、DMSO−ds): 9.33 (IH,s)、8.32  (IH,br t、J=4.5Hz)、7.78(2H,d、J=9.5)、 6.98 (2H,d、J=9゜5Hz) 、6.33 (2H,S) 、4. 03 (2H,t。
J=6Hz) 、3.48 (2H,m) 、3.41 (2H。
m) 、1.71 (2H,ペンチット、J=8Hz)、1゜45(2H,セク ステット、J=8Hz) 、0.94 (3H,t、J=8Hz);MS (M +H)”=296゜C14)(i+r’Jso4の分析計算値:C,56,94 ;H,7,17;N、13.84゜分析測定値:C,56,59;H,7゜14 +N、13. 84゜ 実施例19 N−ヒドロキシ−N−[((3−ブトキシベンゾイル)アミノ)エチル]尿素の 製造 THF (300ml)中のエチル3−ヒドロキシベンゾニー) (15g、9 0.3mmol)及びN−ブチルヨーシト(20,5ml、180.5mmol )を、窒素雰囲気下でNaH(97%、3.35g、135.4mmo 1)の 室温THF (500ml)溶液に加えることにより、3−ブトキシベンゾエー トを調製した。得られた溶液にヘキサメチルホスホルアミド(HMPA、31. 5ml、180.5mmol)を加えた。該反応混合物を還流で1時間加熱し、 室温に冷却し、揮発性物質を真空下で除去した。
得られた油状物質をエタノール(300ml)に溶解し、水酸化ナトリウム(3 ,6g、180.5mmo 1)を水(100ml)中で加えた。エステルの加 水分解は室温で1時間後に完了した。揮発性物質を真空下で除去し、得られたス ラリーを10%HCI水溶液でpH=2まで酸性化し、抽出した(2XEtOA c)。有機抽出物をまとめて洗浄しく1×ブライン)、乾燥しくNazSO,) 、濾過し、真空下で濃縮して淡黄色の固体物質を得た。表題の化合物は、実施例 2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに3−ブトキシベンゾエ ートを用いて操作することにより得られた。融点153.5〜154.5℃。l )(NMR(300MHz、DMSO−ds); 9.32(IH,s)、8. 43 (IH,br t、J=4.5Hz) 、7.33−7.42 (3H, m) 、7.07 (IH。
dt、J=8.2.5.2.5Hz) 、6.33 (2H。
s) 、4.01 (2H,t、J=6Hz) 、3.48 (2H,m)、3 .43 (2H,m)、1.71 (2H,brペンチット、J=8Hz) 、 1.45 (2H,br セクステット、J=8Hz) 、0.94 (3H, t+ J=8Hz):MS (M+H)’=296、(M+NH4)”=313 (弱)。Cl4H21N304の分析計算値:C,56,94、H,7,17; N、13.84゜分析測定値:C056、88;H,7,17;N、14. 1 6゜実施例2O N−ヒドロキシ−N−[2−((4−クロロベンゾイル)アミノ)エチル]尿素 の製造 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに4−クロロベン ゾエートを使用して表題の化合物を製造した。融点172〜173℃。IHNM R(300MHz、DMSOda); 9.33 (IH,s) 、8゜46  (IH,br t、J=4.5Hz)、7.83 (2H,d、J=7.5)  、7.53 (2H,d、J=7.5)、6.32 (2H,s)、3.50  (2H,m)、3.43 (2H,m);MS (M+H)”=254、(M+ NH4)今=271゜C+oH+zNsOsCI (0,208!O)の分析計 算値:C,45,97:H,4,78;N、16.08゜分析測定値:C,45 ,99;H,4,30;N、16゜O3゜ 実施例21 N−ヒドロキシ−N−[3−(((3−フェノキシベンゾ実施例2の手順で、但 し2−アミノエタノールの代わりに3−アミノプロパツールを使用して表題の化 合物を製造した。融点135.5〜138℃。’HNMR(3QQMHz、DM SO−ds): 9.25 (IH,s) 、8゜50 (IH,t、J=5H z) 、7.63 (IH,dt。
J=8.1.1) 、7.38−7.52 (4H,m) 、7゜18 (2H ,m) 、7.03 (2H,dq、J=7.1゜1、IHz) 、6.30  (2H,s) 、3.37 (2H。
t、J=7.5) 、3.25 (2H,q、J=7.5)、1.73(2H, ペンチット、J=7.5);MS (M+H)”=330、(M+NH4)’= 347゜Cl7819N304 (0、25H20)の分析計算値:C,61, 16;H。
5.89;N、12.59゜分析測定値:C,61,07、H,5,79;N、 12.74゜ 実施例22 実施例2の手順で、但し2−アミノエタノールの代わりに4−アミノブタノール を使用して表題の化合物を製造した。融点131〜133℃。’HNMR(30 0MHz。
DMSOda); 9.20 (IH,s) 、8.50 (IH,t、J=5 Hz) 、7.63 (IH,d、J=8)、7.38−7.52 (4H,m ) 、7.18 (2H,brt、J=7.5Hz)、7.03 (2H,br  d、J=7.5Hz) 、6.32 (2H,s) 、3.37 (2H。
br m)、3.23 (2H,br q、J=6Hz)、1.50 (4H, br m);MS (M+H)”=344、CM+NH4) ”=361 (弱 )。C+aHz+NsO< (0,25820)の分析計算値:C,62,96 :H,6,16:N、12.24゜分析測定値:C,62,52;H,6゜16 ;N、12.08゜ 実施例23 実施例26の手順で、但しN−トリメチルシリルイソシアネートの代わりにN− メチルイソシアネートを使用して表題の化合物を製造した。融点175〜177 ℃。IHNMR(300MHz、DMSO−ds); 9.18 (IH,s)  、8.48 (IH,t、J=5Hz) 、7.63(IH,d/、J=8)  、7.38−7.52 (4H,m)、7.18 (2H,m) 、7.05  (2H,dq、J=7゜1.1.IHz)、6.83 (IH,q、J=6H z)、3.34 (2H,t、J=7.5) 、3.25 (2H,Q。
J=7.5) 、2.58 (3H,d、J=6Hz) 、1゜73(2H,ペ ンチット、J=7.5);MS (M+H)毒=344゜ClsH2+N、04 の分析計算値:C,62,96;H,6,16;N、12.24゜分析測定値: C162,52;H,6,14;N、12.08゜実施例24 実施例2の手順で、但しN−トリメチルシリルイソシアネートの代わりにN−メ チルイソシアネートを使用して表題の化合物を製造した。融点161〜162. 5℃O’HNMR(300MHz、DMSOds): 9.22(IH,s)  、8.48 (IH,t、J=5Hz) 、7゜63 (IH,d、J=8)  、7. 38−7. 52 (4H。
m)、7. 18 (2H,m)、7. 05 (2H,dq、J=7. 1.  1. 1Hz) 、6. 87 (IH,Q、J=6Hz) 、3. 37− 3. 52 (4H,m) 、2. 58 (3H。
d、J=6Hz) ;MS (M+H)”=330、 (M+NH4)″=34 7゜C+tH+*N 304の分析計算値:C,62゜00;H,5,81;N 、12.76゜分析測定値:C162、10;H,65,86;N、12. 7 3゜実施例25 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに3−(3−1− リフルオロメチルフェノキシ)ベンゾエートを使用して表題の化合物を製造した 。融点126〜128℃。’ HN M R(300M Hz 、 D M S  O−d s );9.28 (IH,s)、8.52 (IH,t、J=5H 2) 、7.56−7.67 (2H,m) 、7.52−7゜47 (3H, m) 、7. 19−7. 33 (3H,m) 、6゜28 (2H,s)、 3. 47 (2H,m)、3. 37 (2H,m)、1.73 (2H,ペ ンチット、J=7.5);MS (M+H)”=384、(M十NH4)’=4 01゜Cl7H+aFsN304の分析計算値:C,53,27;H,4゜21  ;N、10.9.6゜分析測定値:C,53,10;H。
4、 28;N、io、87゜ 実施例26 N−ヒドロキシ〜N−[2−((3−(4−クロロフェノキシ)ベンゾイル)ア ミノ)エチル]尿素の製造実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエート の代わりに3−(4−クロロフェノキシ)ベンゾエートを使用して表題の化合物 を製造した。融点146〜147℃。
’HNMR(300MHz、DMSO−da); 9.31(IH,s) 、8 .53 (IH,t、J=5Hz) 、7゜63 (IH,br d、J=7. 5Hz)、7.52−7゜43 (4H,m) 、7.21 (IH,dd、J =’1.5゜3Hz) 、7.06 (2H,d、J=9.5Hz) 、6゜3 3 (2H,s)、3.48 (2H,m)、3.42 (2H,m) ;MS  CM+H)”=350、 (M+NH4)”=367゜C+eH+eCI N  so aの分析計算値:C,54,94;H,4,61;N、12.01゜分 析測定値:C154、90,;H,4、58;N、11. 55゜実施例27 N−ヒドロキシ−No−メチル−N−[2−((3−(4−クロロフェノキシ) ベンゾイル)アミノ)エチル]尿素の製造 実施例26の手順で、但しN−)リメチルシリルイソシアネートの代わりにN− メチルイソシアネートを使用して表題の化合物を製造した。融点157〜158 ℃。′HNMR(300MHz、DM−8Ods): 9.24 (IH,s)  、8.53 (IH,t、J=5Hz) 、7.63(IH,br d、J= 7.5Hz)、7.52−7.43 (4H,m) 、7.21 (IH,dd 、J=7.5.3Hz) 、7.06 (2H,d、J=9.5Hz) 、6. 87 (IH,q、J=5Hz) 、3.52−3.38 (4H。
m) 、2.56 (LH,d、J=5Hz);MS (M+H)”= 364 、(M+NH4)”=381゜01□Htsc I N 304(0,25Ht O)の分析計算値:C,55,44:H。
5.06:N、11.41.分析測定値:C,55,70゜; Hl 5゜ 0 6;N、11. 34゜実施例28 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(4−メトキシフェノキシ)ベンゾイル) アミノ)エチル]尿素の製造実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエー トの代わりに3−(4−メトキシフェノキシ)ベンゾエートを使用して表題の化 合物を製造した。融点160〜162℃。
’HNMR(300MHz、DMSO−′de);9.31(IH,s) 、8 .50 (IH,t、J=5Hz) 、7゜53 (IH,br d、J=7. 5Hz)、7.42 (LH,t、J=7.5Hz)、7.35 (IH,br  s)、7.10−6.96 (5H,m) 、6.33 (2H,s)、3. 77 (3H,s)、3.48 (2H,m)、3.40(2H,m); MS  (M+H)””346o C+tH+eNaO3の分析計算値:C,59,1 2;H,5,55;N、12.17゜分析測定値:C,59,06,;H,5, 52+N、ii、98゜ 実施例29 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに3−(3,4− ジクロロフェノキシ)ベンゾエートを使用して表題の化合物を製造した。融点1 53〜156℃、’HNMR(300MHz、DMSOda); 9゜33 ( IH,s) 、8.54 (IH,t、J=5Hz)、7.68 (IH,br  d、J=7Hz)、7.65 (IH,t、J=9Hz) 、7.53 (I H,d、J=9Hz)、7.37 (IH,d、J=3) 、7.27 (IH ,dd。
J=9.3Hz) 、7.03 (IH,dd、J=9.3Hz)、6.33  (2H,s)、3.77 (3H,s)、3゜48 (2H,m) 、3.42  (2H,m);MS (M+H)奉=384゜C1mH+sC1aN 304 の分析計算値:C,50゜02;H,3,93;N、io、94゜分析測定値: C950,15,、H,4,02;N、10.34゜実施例3O N−ヒドロキシ=N−[2−((3−(3,5−ジクロ口フェノキシ)ベンゾイ ル)アミノ)エチル]尿素の製造実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾ エートの代わりに3− (3,5−ジクロロフェノキシ)ベンゾエートを使用し て表題の化合物を製造した。融点164〜166℃。 ’HNMR(300MH z、DMSOd 6) ; 9゜33 (IH,s) 、8.56 (IH,t 、J=5Hz)、7.70 (IH,br d、J=7.5Hz) 、7.55 (IH,t、J=7.5Hz) 、7.53 (LH,brs)、7.40 ( IH,t、J=i、5)、7.29 (IH,dd、J=7.5.3Hz) 、 7.10 (2H,d。
J=1.5Hz) 、6.33 (2H,s) 、3.77 (3H,s)、3 .48 (2H,m)、3.42 (2H,m);MS (M−CHNO)”= 341゜C+gH+sC1zN so 4の分析計算値:C,50,02;H, 3,93;N、io。
94゜分析測定値:C,49,83;H,a、83;N。
10.82゜ 実施例31 造 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに3−(4−t− ブチルフェノキシ)ベンゾエートを使用して表題の化合物を製造した。融点10 0〜102℃。’HNMR(300MHz、DMSOds); 9゜31 (I H,s) 、8.53 (IH,t、J=5Hz)、7.59 (LH,br  d、J=7.5Hz)、7.39−7.50 (4H,m) 、7.15 (L H,dd、J=7゜5.3Hz) 、6.97 (2H,d、J=9.5Hz) 、6.33 (2H,s)、3.48 (2H,m)、3.42(2H,m)  、1.29 (9H,s):MS (M十H)”=372゜C,、H,6C]  N304の分析計算値:C,54゜94 ;H,4,61;N、12.01゜分 析測定値:C154,90;H,4,58;N、11.55゜実施例32 実施例2の手順で、但しエタノールアミンの代わりに(R) −(−)−2−ア ミノ−1−プロパツールを使用して表題の化合物を製造した。融点153.5〜 154℃。
’HNMR(300MIlz、DMSOdo); 9.31(IH,s) 、8 .34 (LH,d、J=8Hz) 、7゜61 (IH,br d、J=7. 5Hz) 、7.38 7゜50 (4H,m) 、7.17 (2H,br  t、J=6゜5)、7.03 (2H,br d、J=7.5Hz)、6゜30  (2H,s) 、4.24 (IH,セプテット、J=6゜(3H,d、J= 6.5Hz);MS (M+H)”=330、(M+NH4)’=347゜C+ tH+*N304(0,25H,O)の分析計算値:C,61,16,H,5, 89;N、12.59゜分析測定値:C,61,42:H,5゜81:N、12 .56゜ 実施例33 (d、I)−N−ヒドロキシ−N−[3−((3−フェノキンベンゾイル)アミ ノ)プロプ−2−イル]尿素の製造実施例2の手順で、但しエタノールアミンの 代わりに1−アミノ−2−プロパツールを使用して表題の化合物を製造した。融 点189〜190℃。IHNMR(300MHz、DMSOds) ; 8.  80 (IH,s) 、8. 48 (IH,t、J=5Hz)、7. 59  (IH,br d。
J=8Hz) 、7. 48 (IH,t、J=8Hz) 、7゜38−7.  45 (3H,m) 、7. 14−7. 22 (2H。
m) 、7. 04 (2H,br d、J=7. 5Hz) 、6゜30 ( 2H,s) 、4.27 (IH,セクステット、J=6、 5Hz) 、3.  18−3. 38 (2H,m) 、0. 98 (3H,d、J=6. 5 Hz) ;MS (M+H)”=329、(M十NH4)“=347゜C+vH +eN so aの分析計算値:C,62,00:H,5,81;N、12.7 6゜分析測定値:C,61,78:H,5,85;N、12゜73゜ 実施例34 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに4−フェニルベ ンゾエートを使用して表題の化合物を製造した。融点160〜162℃。’HN MR(300MH2,DMSO−ds); 9. 36 (IH,S) 、8.  53 (LH,t、J=5Hz) 、7. 92 (2H,d。
J=9Hz) 、7. 72−7. 8 (4H,m) 、7. 49(2H, br t、J=7.5H2) 、7. 40 (IH。
t、J=7. 5Hz) 、6. 35 (2H,s) 、3、42−3. 5 7 (4H,m) ;MS (M+H)”=300、(M+NH4)”=317 ゜C+sH+tNsos (0、10H80)の分析計算値:C,63,82; H,5,76;N。
13.95゜分析測定値:C,64,26;H,5,76N、13. 52゜ 実施例35 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−フェニルメチルオキシベンゾイル)アミノ )エチル]尿素の製造実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代 わりに3−ベンジルオキシベンゾエートを使用して表題の化合物を製造した。融 点183〜185℃。IHNMR(300MHz、DMSOds); 9.33  (IH。
s) 、8.46 (IH,t、J=5Hz) 、7.30−7゜50 (8H ,m) 、7.17 (18,br d、J=8Hz)、6. 33 (2H, s)、5. 14 (2H,s)、3゜38−3.54 (4H,m);MS  (M十〇)”=330、(M+NH,)“=347゜CI 7 N + * N  s Oaの分析計算値:C,62,00;H,5,81;N、12.76゜分 析測定値:C,62,40;H,6,37;N、11.49゜実施例36 N−ヒドロキシ〜N−[2−((5−フェノキシフラン−2−オイル)アミノ) エチル]尿素の製造ステップ1:5−フェノキシ−2−フロ酸の製造フラスコに 5−二トロー2−フロl酸(15,02g、95.62mmol)と無水エタノ ール(100ml)と濃硫酸(1ml)とを充填し、−晩還流させム。該反応混 合物を冷却した後、揮発性物質を真空下で除去し、得られたスラリーを酢酸エチ ル中に入れ、逐次洗浄しく1xNaHCO,; lxブライン)、乾燥しくMg 5O4)、濾過し、真空下で濃縮すると、対応するエステルが淡黄色の固体物質 として得られた(15゜31g、87%)。該エステルはそれ以上精製せずに使 用した。
フラスコにNaH(2,9g、96.7mmol、80%油中懸濁液)とジメチ ルスルホキシド(DMSO)(200ml)とを充填し、窒素でフラッシュした 。この溶液に、純フェノール(9,1g196.7mmo 1)を少しずつ加え た。該反応混合物をガスの発生が収まるまで窒素雰囲気下で撹拌した。該反応混 合物に、DMSO(120ml)中の5−二トロー2−フロ酸(14,92g、 80゜6mmol)溶液を加えて暗紫色の溶液を得た。この溶液は薄層クロマト グラフィーにより0.5時間後に反応を完了したと判断された。該反応混合物を NaHCO1飽和水溶液中に入れ、酢酸エチル(3×)で抽出した。有機抽出物 をまとめて洗浄しく3XH,O)、乾燥しくMg5O<)、濾過し、真空下で濃 縮すると、対応するフェノキシエステルがフェノールの混入した橙色がかった褐 色の液体として得られた(21. 11 g、113%)。この物質はそれ以上 精製せずに使用した。
前記未精製フェノキシエステル(5g、18.3mm。
l)をジオキサンに溶解し、反応が恒常的に濁るまで水を加えた。一定の窒素流 の下でL s OH(HzO) (1,23g、29.26mmol)を加えた 。得られた混合物を室温で2時間撹拌し、水中に注いだ。得られた溶液をエーテ ルで抽出し、有機層を回収した。水性層をpH〜1まで酸性化し、酢酸エチル( 2×)で抽出した。有機抽出物をまとめて洗浄しく3XHzO)、乾燥しくMg 504)、濾過し、真空下で濃縮すると、対応するフェノキシ酸が白色固体物質 として得られた。エーテル/ヘキサンからの再結晶化で純粋な表題化合物を得た (3.05g、82%)。
融点131〜132℃。’HNMR(300MHz 、 d s−DMSO);  10.20 (IH,br s) 、7.39(2H,t、J=8Hz) 、 7.31 (IH,d、J=3Hz) 、7.23 (IH,t、J=8Hz)  、7.14(2H,t、J=8Hz) 、5.53 (IHld、J=3Hz ); MS (M+H)”=205、CM+NH4)”=222゜ ステップ2:N−ヒドロキシ−N−[2−((5−フェノキシフラン−2−オイ ル)アミノ)エチル]尿素の製造で製造したもの)を用いて表題の化合物を製造 した。融点160〜163℃。’HNMR(300MHz、DMSOds) ; 9. 28 (IH,s)、8. 22 (IH,t。
J=5Hz) 、7. 45 (2H,t、J=8Hz) 、7゜23 (IH ,t、J=8Hz)、7. 16 (IH,d、J=8Hz) 、7. 10  (2H,d、J=3Hz) 、6. 33 (2H,s) 、5. 86 (I H,d、J=3Hz) 、3゜30−3. 49 (4H,m) :MS (M +H)”=306、(M+NH4)”= 323゜Cl4H16N!O5(0, 10H20)の分析計算値:C,54,76;H,4,99:N。
1368゜分析測定値:c、54.57;H,4,94;N、13、33゜ 実施例37 フラスコにN−メチルエタノールアミン(4,88m1160.68mmol) と、塩酸(4,5mlのジオキサン中4.5M HCl、20.23mmol) と無水エタノール(20ml)とを充填した。得られた溶液に、エタノール(2 0ml)中の3−(4−クロロフェノキシ)フェニルカルボキサルデヒド(4, 0ml、20.23mm。
1)を加え、NaCNBHs(1,27g、20.23mmol)を少しずつ加 えた。該反応混合物を室温で1.5時間撹拌し、揮発性物質を真空下で除去した 。残渣を過剰量の10%HCI水溶液に注意深く溶解し、pHを新しく調製した 15%NaOH水溶液でpH10以上に調整し、得られた懸濁液を酢酸エチル( 2×)で抽出した。有機抽出物をまとめて洗浄しく2×ブライン)、乾燥しくM g5O4)、濾過し、真空下で濃縮して未精製アミノアルコールを得た。クロマ トグラフィー精製(シリカゲル、500m120%酢酸エチル/ヘキサン、50 0m1酢酸エチル、1110%メタノール/酢酸エチル)にかけると、対応する アミノアルコールが粘稠性油状物質として得られた(2.99g、51%)。融 点131〜132℃。!HNMR(300MHz、D@ DMSO); 7.2 5−7.32 (3H,m) 、6.85−6.97 (4H,m)、3、 6 2 (2H,t、J=6I−1z) 、3. 53 (2H,s)、2. 58  (2H,t、J=6Hz) 、2. 52 (IH。
br s) 、 2. 23 (3夏−i、 s) ; MS (M+H) ” =実施例2の手順で、但しアミドアルコールの代わりにアミノエタノール(前記 ステップ1に従って製造したもの)を用いて表題の化合物を製造した。融点11 1〜113℃。
’HNMR(300MHz、DMSOds);9.23(IH,s) 、7.4 3 (2H,d、J=9Hz) 、7゜33 (IH,t、J=8Hz) 、7 .10 (IH,d、J=8Hz) 、7.02 (2H,d、J=9Hz)  、6.98 (IH,br s)、6.90 (IH,dd、J=8゜3Hz)  、6.23 (2H,s) 、3.49 (2H,s)、2.50 (2H, t、J=7.5Hz) 、2.13 (3H。
s);MS (M十H)”=350゜C1□H2゜N 30 s C1の分析計 算値:C,58,37:H,5,76;N、12.01゜分析測定値:C,58 ,12;H,5,75;N。
11.88゜ 実施例38 実施例2の手順で、但し3−(4−クロロフェノキシ)フェニルカルボキサルデ ヒドの代わりにN−メチル−N−(3−(4−メトキシフェノキシ)フェニルメ チル)−2−アミノエタノール(実施例37、ステップ1と同様に3−(4−メ トキシフェノキシ)フェニルカルボキサルデヒドから製造)を用いて表題の化合 物を製造した。融点87〜88.5℃。’HNMR(300MHz、DMSO− dg); 9.23 (LH,s) 、7.27 (IH,t、J=8Hz)  、6.92−7.02 (5H,m) 、6.88(IH,br s)、6.7 8 (IH,dd、J=8.3Hz) 、6.23 (2H,s) 、3.76  (3H,s)、3.41−3.48 (4H,m) 、2.47−2.52( 2H,m) 、2.13 (31(、s):MS (M十H)”=346゜C+ sHxsN 304の分析計算値:C,62,59,H,6,71;N、12. 17゜分析測定値:C,62゜39;H,6,76;N、12. 13゜実施例 39 実施例2の手順で、但し3−(4−クロロフェノキシ)フェニルカルボキサルデ ヒドの代わりにN−メチル−N−(3−(3,4−メトキシフェノキシ)フェニ ルメチル)−2−アミノエタノール(実施例37、ステップ1と同様に3−(3 ,4−ジクロロフェノキシ)フェニルカルボキサルデヒドから製造)を用いて表 題の化合物を製造した。
融点107〜109℃。’HNMR(300MHz、 DMSOds); 9. 23 (IH,s) 、7.63 (LH。
d、J=9Hz) 、7.37 (IH,t、J=8Hz)、7.29 (IH ,d、J=3Hz) 、7.16 (IH,br d、J=8Hz)、7.03  (IH,br s)、6゜94−7.00 (2H,m) 、6.23 (2 H,s) 、3゜50 (2H,s) 、3. 45 (2H,t、J=6.  5Hz)、2. 50 (2H,t、J=6. 5Hz) 、2. 13 (3 H,s) ; MS (M+H)’=384/386.C+yH+*N、03C I 、の分析計算値:C,53,14;H,4,98;N、10.94゜分析測 定値:C,52,93;H。
4、 94;N、10. 79゜ 実施例40 実施例2の手順で、但しアミドアルコールの代わりにN−メチル−N−(3−( 3,5−メトキシフェノキシ)フェニルメチル)−2−アミノエタノール(実施 例37、ステップ1と同様に3−(3,5−ジクロロフェノキシ)フェニル)カ ルボキサルデヒドから製造)を用いて表題の化合物を製造した。融点111〜1 13℃。’HNMR(300MHz、DMSOda); 9.23 (IH,s ) 、7゜33−7.42 (2H,m) 、7.29 (IH,d、J=7. 5Hz) 、6.96−7.08 (3H,m) 、6.23 (2H,s)、 3. 50 (2H,s)、3. 47 (2H。
t、J=6. 5Hz) 、2. 52 (2H,t、J=6. 5Hz) 、 2. 13 (3H,s);MS (M+H)”=384/386゜C1□H+ *N so sC1mの分析計算値:C053,14:H,4,98;N、10 .94゜分析測定値二C,53,02:H,4,88;N、10. 75゜実施 例41 N−ヒドロキシ−N−[2−(((((4−メトキシ−3−フェニルメトキシ) フェニル)メチル)−N−メチル)アミノ)エチル]尿素の製造 実施例2の手順で、但し3−(4−クロロフェノキシ)フェニルカルボキサルデ ヒドの代わりにN−メチル−N−(3−(ベンジルオキシ)−4−メトキシフェ ニルメチル)−2−アミノエタノール(実施例37、ステップ1と同様に3−( ベンジルオキシ)−4−メトキシフェニルカルボキサルデヒドから製造)を用い て表題の化合物を製造した。
融点108〜111℃。’HNMR(300MHz、DMSO−da); 9. 27 (LH,s) 、7.30 7゜48 (5)−1,m)、7.01 ( IH,br s)、6.90 (IH,d、J=8Hz) 、6.81 (IH ,br d。
J=8Hz) 、6.27 (2H,s) 、5.05 (2H。
s)、3.76 (3H,s)、3.49 (2H,t、J=7.5Hz) 、 3.42 (2H,br s) 、2.47−2.52 (2H,m) 、2. 12 (3H,s);MS (M+H)“=360゜C+eH2sN so 4 の分析計算値:C163,49;H,7,01:N、11.69゜分析測定値: C,63,05;H,7,05;N、11.56゜実施例42 (S)−N−Boc−アラニノール(13,5g、77mmol)とトリエチル アミン(43m 1,308mm。
1)とをジクロロメタン(45ml)に溶解し、0℃に冷却した。DMSO(4 5ml、完全な溶解のためにゆつ(り暖める必要がある)中の三酸化硫黄ピリジ ン(36,8だ。添加完了後15分で冷却浴を除去し、反応停止アリコート(q uenched al 1quot)のtlc分析によっで反応の完了をモニタ ーした。反応は30分後に完了したと判断された。該反応混合物をブライン中に 入れ、酢酸エチル(2×)で抽出した。有機層をまとめて10%HCI水溶液( 2×)、ブライン(2x)で洗浄し、乾燥ドが得られた(12.95g、96% )。[該アルデヒドは安定ではないため、すぐにオキシムに変換するのが最良で ある。] 前記アルデヒドをエタノール(300ml)に溶解し、塩酸ヒドロキシルアミン (10,7g、110.5mm。
1)とピリジン(6,2ml、77mmol)とを加えた。
該反応混合物を、薄層クロマトグラフィーで反応が完了したと判断されるまで( 通常1〜2時間)室温で撹拌した。
揮発性物質を真空下で除去し、得られたスラリーを酢酸エチルと10%HCI水 溶液との間で分配した。水性層を抽出しく2×酢酸エチル)、有機層をまとめて 洗浄しく2×重炭酸ナトリウム飽和水溶液、2Xブライン)、乾燥しくMg50 4)、濾過し、真空下で濃縮すると、オキシムが油状固体物質として得られた( 12.96g、89%)。
この物質はそれ以上精製せずに処理した。
前記オキシム(6,0g、31.8mmo 1)を氷酢酸(110ml)及びテ トラヒドロフラン(25ml)に溶解した。シアノホウ水素化ナトリウム(2, 6g141゜4mmol)を一度に加えた。反応は、ガスの発生が止まりシアノ ホウ水素化ナトリウムが完全に溶解した時に完了した。該反応混合物を6N N aOHでpH〜7まで中和し、次いで重炭酸ナトリウム飽和水溶液を加えてpH を9に調整した。得られた二相溶液を酢酸エチル(3×)で抽出した。有機層を まとめてブライン(2X)で洗浄し、乾燥しくMg5O4)、濾過し、真空下で 濃縮して油状のN−ヒドロキシルアミンを得た(6.2g、100%)。この未 精製N−ヒドロキシルアミンは、分解を防止するために、できるだけ早くN−ヒ ドロキシ尿素に変換するのが最良である。
N−ヒドロキシルアミン(6,2gm、31. 8mm。
1)を新しく乾燥したテトラヒドロフラン(100ml)に溶解し、室温でTM S−イソシアネート(5ml、38゜2mmol)で処理した。反応は通常1時 間以内に完了した。該反応混合物を水(1,15m1,64mmol)及びメタ ノール(100ml)で処理し、真空下で濃縮すると、未精製の表題化合物が固 体状物質として得られた(7゜11g)。酢酸エチル/メタノールからの再結晶 化によって2.53g (34%)の純粋な生成物を得た。母液をクロマトグラ フィー(200gシリカゲル、カラムにジクロロメタンを充填し、5%メタノー ル/ジクロロメタンで溶離)にかけると、更に1.09g (15%)の生成物 が得られた。融点156〜160℃。IHNMR(300MHz、DMSO−D s); 9.23 (LH,s) 、6.64 (IH,br d、J=8.0 Hz) 、6.27 (2H。
s) 、3.72 (LH,セプテッh、J=6.5Hz)、3.35 (IH ,ABX、J=13.0,8.0Hz)、3.22 (IH,ABX、J=13 .0,5.5Hz)、1.38 (9H,s);MS (M+H)”=234、 (M+ N H4) ′″=251゜C,H,、N304(0,25HzO)の 分析計算値:C,45,46;H,s、27;N、17゜67゜測定値・C,4 5,59:H,7,83;N、17゜24゜ 実施例43 (S)−N−Boc−アラニノールの代わりに(R)−N−Boc−アラニノー ルを用いて、実施例42の(S)−異性体の製造手順で表題の化合物を製造した 。融点156〜160℃。’HNMR(300MHz、DMSO−Ds); 9 .23 (IH,s) 、6.64 (IH,brd、J=8.0Hz) 、6 .27 (2H,s) 、3.72(IH,−1=プテッh、J=6.5Hz)  、3.35 (IH。
ABX、J=13.0.8.0Hz) 、3.22 (IH。
ABX、J=13.0.5.5Hz) 、1.38 (9H。
s);MS (M+H)”=234、(M十NH4) ”= 251゜C,H, 。N304 (0,258zO)の分析計算値:C145,46;H,8,27 ;N、17.67゜測定値:C945,59;H,7,83;N、17.24゜ 実施例44 N−ヒドロキシ−N−[2−((tert−ブトキシカルボニル)・アミノ)エ チル]尿素の製造(S)−N−Boc−アラニノールの代わりにN−B。
C−エタノールアミンを用いて、実施例42の(S)−異性体の製造手順で表題 の化合物を製造した。融点144〜;9.18 (IH,s)、6.62 (I H,br t、J=5.5Hz) 、6.27 (2H,s) 、ca、3.3 0(2H,br t、J=6.5Hz)、3.03 (2H。
br q、J=6.5Hz)、1.34 (9H,s);MS (M+H)’= 220゜C8H17N so 4の分析計算値:C143,83;H,7,82 ;N、19.17゜測定値・C144,09;H,7,84;N、19.38゜ 実施例45 実施例1の手順で、但し4−フェノキシアニリンの代わりにトランス−1−アミ ノ−3−((4−クロロフェノキン)フェニル)−プロプ−2−エン(Dell ariaの方法(Dellaria、J、F、、5allin、K。
た。融点150〜151℃。’HNMR(300MHz。
DMSODa) : 9. 40 (IH,s) 、7. 74 (LH,d、 J=7. 5Hz) 、7. 30−7. 42 (3H。
m) 、7. 10−7. 22 (2H,m) 、6. 97−7゜07 ( 3H,m) 、6. 88 (IH,dd、J=8. 2Hz) 、6. 47  (IH,d、J=15. 5Hz) 、6. 43 (2H,s) 、 6.  27 (IH,dd、J=15. 5゜6Hz) 、4.53 (IH,セク ステット、J=6.5Hz) 、3. 97 (2H,s) 、 1. 24  (3H,d、J=6.5Hz): MS (M十H) ′″=356、(M十N H,)◆=373゜Cl9H21N304の分析計算値:C,64,21;H, 5,96;N、11.82.測定値:C,64゜29;H,6,04;N、11 . 80゜実施例46 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに3−(1−メチ ルエトキシ)ベンゾエートを用いて、表題の化合物を製造した。3−(1−メチ ルエトキシ)ベンゾエートは、n−ブチルヨーシトの代わりにイソプロピルヨー シトを用いて実施例19の方法で調製した。融点174〜175℃。’HNMR (300MHz、DMSODs)+9.33 (LH,s) 、8.43 (I H,br t、J=6.0Hz)、7.30−7.39 (3H。
m) 、7.15 (IH,dt、J=”1.0.3.0,3゜0) 、6.3 3 (2H,s) 、4.66 (IH,セプテット J=6.0Hz) 、3 .48 (2H,m) 、3.43(21(、m) 、1.28 (3H,d、 J=5.5Hz);MS(M+H)”=282、(M+NH4)”=299゜C l31(19N 304の分析計算値:C,55,50;H,6,81;N、1 4.94゜測定値: C,55,39;H,6゜84 :N、14..86゜ 実施例47 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(2−メチル−プロプ−2−エニルオキ) ベンゾイル)アミノ)エチル]尿素の製造 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに3−(2−メチ ルプロプ−2−エニルオキシ)ベンゾエートを用いて、表題の化合物を製造した 。3−(2−メチルプロプ−2−エニルオキシ)ベンゾエートは、n−ブチルヨ ーシトの代わりに臭化イソブテニルを用いて実施例19の方法で調製した。融点 148〜149℃。IHNMR(300MHz、DMSOD6); 9.29( IH,s) 、8.46 (IH,br t、J=5.5Hz) 、7.34− 7.43 (3H,m) 、7.12 (IH。
d t、J=8.5,2.0,2.0) 、6.33 (2H。
s) 、5.08 (LH,br s)/、4.97 (IH。
br s)、4.52 (2H,br s)、3.50 (2H,m) 、3. 44 (2H,m)、1.79 (3H,s);MS (M+H)”=294、 (M+NH4)“=311゜CI4H+eN 304の分析計算値:C,57, 33;H,6゜53;N、14.33゜測定値:C,57,34;H,6゜54 ;N、14.27゜ 実施例48 N−ヒト・ロキンーN−[2−((ナフト−2−イルスルホ実施例2の手順で、 但し3−フェノキシベンゾイルクロリドの代わりに2−ナフチルスルホニルクロ リドを用いて、表題の化合物を製造した。融点174℃、分解を伴う。1HNM R(300MHz、DMSODa):9.33(IH,s)、8.44 (IH ,br s)、8.13−8.2 (2H,m) 、8.06 (IH,br  d、J=8゜01(z) 、7.83 (IH,dd、J=9.2Hz) 、7 63−7.78 (3H,m) 、6.31 (2H,s) 、3゜37 (2 H,m) 、2.92 (2H,br t、J=7゜5Hz);MS (M+H )”=310、(M+NH4)”=327゜CI3H15N 304Sの分析計 算値:C,50,48、H,4,89;N、13.58゜測定値:C,50,3 7;H,4,90;N、13.05゜ 実施例49 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾイルクロリドの代わりにN−(4 −クロロフェニルメチル)−2−カルボキシピロール(2−カルボキシピロール から標準的方法で調製)を用いて、表題の化合物を製造した。融点158〜16 0℃。’HNMR(300MHz、DMSODa); 9.31 (IH,s)  、8.03 (IH,t。
J=6.0Hz) 、7.36 (2H,d、J=9.0l−1z)、7.13  (2H,d、J=9.0Hz) 、7.06 (IH,t、J=2H) 、6 .78 (IH,dd、J=4.0゜2.0Hz) 、6.33 (2H,s)  、6.08 (IH。
dd、J=4.0.3.0Hz) 、5.56 (2H,s)、3.43 (2 H,m) 、3.33 (2H,m);MS (M+H)′″=337、(M+ NH4)’=354゜CI5HINN 40、CIの分析計算値:C,53,5 0;H,5,09;N、16.64゜測定値:C,53,44;H,5,07; N、16.61゜ 実施例50 尿素の製造 実施例2の手順で、但しエタノールアミンの代わりにd。
1−N−メチルーアラニノールを用いて、表題の化合物を製造した。’ HN  M R(300M Hz 、D M S OD s、回転異性体の〜2:1混合 物);9.14及び9.12(IH,s) 、7.47 (2H,d、J=9. 0Hz)、7.38−7.49 (IH,m) 、6.95−7.2 (3H, m) 、7.07 (2H,d、J=9.0Hz) 、6.27及び6.22  (2H,s) 、4.83及び3.96(LH,br q、J=6.5Hz)、 3.52及び3゜70 (IHSbr dd、J=13.5.8.5Hz)、3 .29 (2H,m) 、1.05及び1. 13 (3H,brd、J=6. 5Hz);MS (M十H)”=378、(M+NH4)”=395゜CIII H2゜CI N304 (0,5H2O)の分析計算値:C,55,89;H, 5,47;N。
10.86゜測定値:C,556,23;H,5,59;N、10.36゜ 実施例51 N−ヒドロキシ−N−[2−((2−フェノキシベンゾイル)アミノ)エチル] 尿素の製造 図式IIIの手順で表題の化合物を製造した。ジクロロメタン(80m l ) 中の2−フェノキシベンゾエート(5g123.3mmol)の水冷溶液に、ジ クロロメタン(15ml)中のオキサリルクロリド(5,92g、46.7mm o+)を10分かけて滴下した。添加終了後、冷却浴を除去し、該反応混合物を 発泡が観察されなくなるまで(0゜5〜1時間)撹拌した。揮発性物質を真空下 で除去し、得られた液体をジクロロメタン(90ml)に溶解し、真空下で濃縮 して(2サイクル)過剰オキサリルクロリドを完全に除去した。CH2CH2C 12(5中の2−フェノキシベンゾイルクロリド(245mg、1.05mmo  りの溶液にヒドロキシ尿素(実施例44と同様に製造したもの)(231ft mg、1.05mmo I)を加え、次いでトリエチルアミン(117mg、1 .16mmo l)と4−ジメチルアミノピリジン結晶とを滴下した。該反応混 合物を0.5時間撹拌し、濃縮した。得られた残渣をトリフルオロ酢酸(2ml )中に入れ、0.5時間撹拌した。該溶液を濃縮し、得られた残渣をCH2C1 z (5m l )に溶解した。該薄液にトリエチルアミン(0,293m l 、2.10mmol)とNaHCO3飽和水溶液(10ml)とを加えた。0. 5時間撹拌した後、水性相を回収し抽出した(2XEtOAc)。有機相をまと めて逐次洗浄しく1×NaHCO1飽和水溶液、1×ブライン)、乾燥しくMg 5o、)、濾過し、真空下で濃縮すると、表題の化合物が粉末状固体物質として 得られた。これを再結晶化して(EtOAc/MeOH)分析的に純粋な表題化 合物を得た(235mg、68%)。融点182.5〜185℃。IHNMR( 300MHz、DMSO−ds);9.33(IH,s)、8.24 (IH, br t、J=5Hz)、7.72 (IH,dd、J=8.2Hz) 、7. 36−7゜49 (3H,m) 、7.21 (IH,d t、J=2.8゜8 8) 、7.16 (IH,tt、J=1.1.8.8Hz)、7.03 (I H,dq、J=8.1.1.1Hz) 、6゜88 (IH,dd、J=8.1 Hz) 、6.32 f(2H。
br s) 、3.31−3.45 (4H,m);MS (M+H)”=31 6゜C+sH+tN so 4の分析計算値:C160,95;H,5,43; N、13.33゜測定値:C161、28;H,5,51;N、13. 34゜ 実施例52 実施例51の手順で、但し2−フェノキシベンゾエートの代わりに4−フェノキ シベンゾエートを用いて、表題の化合物を製造した。融点185〜186℃。I HNMR(300MHz、DMSOjs);9.33 (IH,s)、8゜43  (IH,br t、J=5.5Hz)、7.75 (2H,d、J=9Hz)  、7.43 (2H,dd、J=9.8Hz) 、7.21 (IH,t、J =8H) 、7゜08 (IH,dq、J=8.1.1.1Hz)、7.03( 2H,d、J=8Hz)、6.32 (2H,br s)、3.39−3.53  (4H,m);MS (M+H)”=316゜C,、H目N304の分析計算 値:C,60,95;H。
5.43;N、13.33゜測定値:C,60,49:H。
5.46:N、13.17゜ 実施例53 キシ)ベンゾイル)アミノ)エチル]尿素の製造実施例51の手順で、但し2− フェノキシベンゾエートの代わり−に3−(4−ブロモフェノキシ)ベンゾエー トを用いて表題の化合物を製造した。融点186〜187℃。
IHNMR(300MH2,DMso−do);9.33(IH,s) 、8. 46 (IH,br t、J=5.5Hz) 、7.87 (2H,d、J=9 Hz) 、7.60 (2H,d、J=9Hz) 、7.07 (2H,d、J =98)、7.04 (2H,d、J=9Hz) 、6.32 (2H,br  s) 、3.39−3.53 (4H,m);MS (M+H)”=394/3 96、(M十NH4) ”=411/413゜C+aH+5NsO<B r ( 0,5HzO)の分析計算値:C,47,66;H,4,25,N、10.42 ゜測定値:C,47,76;H,4,02;N、10.28゜実施例54 実施例51の手順で、但し2−フェノキシベンゾエートの代わりに3−(4−フ ルオロフェノキシ)ベンゾエートを用いて表題の化合物を製造した。融点179 〜181℃。
’HNMR(300MHz、DMSO−Da);9.31(IH,s)、8.5 2 (IH,br t、J=5.5Hz)、7.59 (IH,br d、J= 8Hz)、7.47 (IH,t、J=8Hz) 、7.42 (IH,dd、 J=2.IH) 、7.26 (2H,t、J=9Hz) 、7゜08−7.1 5 (IH,m) 、7.10 (2H,dd、J=9.4.5Hz)、6.3 2 (2H,br s)、3゜39−3.53 (4H,m);MS (M十H )”=334、(M+NH4)”=351゜C+aH+5Ns04Fの分析計算 値:C,57,66;H,4,84;N、12.61゜測定値:C,57,39 ;H,4,79;N、 12.45゜実施例55 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(ピリド−2−イルオキシ)ベンゾイル) アミノ)エチル]尿素の製造実施例51の手順で、但し2−フェノキシベンゾエ ートの代わりに3−(2−ピリジニルオキシ)ベンゾエートを用いて、表題の化 合物を製造した。融点159〜160℃。
IHNMR(300MH2,DMso−ds);9.31(IH,’s) 、8 .53 (IH,br t、J=5.5Hz) 、8.17 (IH,dd、J =4.5.2Hz) 、7゜88 (IH,ddd、J=8.5.6゜5.2H z) 、7゜t、J=2Hz) 、7.50 (IH,t、J=8.5Hz)、 7.29 (IH,dd、J=8.2Hz) 、7.16(IH,dd、J=7 .4Hz) 、7.08 (IH,d。
J=8Hz)、6.32 (2H,br s)、3.39−3.53 (4H, m);MS (M+H)″=317゜Cl1lHI 6 N 404の分析計算 値:C,56,96;H,5,10、N、17.71゜測定値:C,56,61 ;H,5,06;N、17. 32゜ 実施例56 実施例51の手順で、但し2−フェノキシベンゾエートの代わりに(3−フェノ キシフェニル)アセテートを用いて表題の化合物を製造した。融点150〜15 2℃。IHNMR(300MHz、DMSO−Ds); 9.27(IH,s) 、8.03 (IH,br t、J=5.5Hz) 、7.39 (2H,t、 J=8Hz) 、7.30 (IH,t、J =8Hz)、7.14 (IH, tt、J=7゜5.0.5Hz) 、6.98−7.03 (3H,m) 、6 ゜92 (IH,t、J=2Hz) 、6.85 (IH,brd、J=8Hz ) 、6.32 (2H,br s) 、3.39 (2H,s) 、3.30 −3.38 (2H,m) 、3゜17−3.25 (2H,m);MS (M +H) +=330、(M+NH4)’=347゜C+tH+eN so 4f )分析計算値:C,62,00;H,5,80:N、12.76゜測定値:C, 61,74にH,5,80;N、12.66゜実施例57 実施例51の手順で、但し2−フェノキシベンゾエートの代わりに4−へキシル オキシベンゾエートを用いて表題の化合物を製造した。融点148〜151℃。
IHNMR(300MHz、DMSODo); 9.34 (IH。
s)、8.33 (IH,br t、J=5.5Hz)、7゜78 (2H,d 、J=8. 5Hz) 、6. 97 (2H,d。
J=8. 5Hz)、6. 32 (2H,br s)、4. 00 (2H, t、J=6. 5)1z) 、3. 37−3. 52(4H,m) 、1.7 2 (2H,ペンチット、J=6.5Hz)、1. 25−1. 48 (6H ,m) 、0. 87 (3H,br t、J=6. 5Hz) ;MS (M +H)’=324゜C+sHtsN so 4の分析計算値:C,59,43; H,7,79;N、12.99゜測定値:C,59,28:H,7,74;N、 12. 53゜ 実施例58 N−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−クロロフェノキシ)フラン−2−オ イル)アミノ)エチル]尿素の製造実施例2の手順で、但し3−フェノキシベン ゾエートの代わりに5−(4−クロロフェノキシ)−2−フラン酸(実施例36 、ステップ1の方法で、フェノールの代わりに4−クロロフェノールを用いて調 製)を用いて、表題の化合物を製造した。64:融点173〜175℃。1HN MR(300MH2,DMso−Je); 9.28 (IH,s) 、8.2 3 (IH,t、J=5Hz) 、7.50(2H,d、J=9Hz) 、7. 21 (2H,d、J=9Hz) 、7. 12 (LH,d、 J=3Hz)  、7. 10(2H,d、J =3Hz) 、6.36 (2H,s) 、5 ゜92 (18,d、J =3Hz) 、3.30−3.49 (4H,m); MS (M+H)”=340/342゜Cl4HI4NsOsCIの分析計算値 :C,49,50:H,4,15;N、12.37゜測定値:C,50,48; H,4,29;N、12. 33゜ 実施例59 N−ヒドロキシ−N−[2−((4−(4−クロロチオフェノキシ)チェシー3 −オイル)アミノ)エチル]尿素の装填 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに4−(4−クロ ロチオフェノキシ)−3−チオフェンカルボン酸を用いて、表題の化合物を製造 した。融点157〜158℃。 ’HNMR(300MHz、DMSOda);  9.33 (IH,s) 、8.23 (IH,t。
J=5Hz) 、8.12 (IH,d、J=3Hz) 、7゜46 (2H, AB、J=9Hz) 、7.39 (2H,AB。
J=9Hz) 、7.01 (IH,d、J=3Hz) 、6゜36 (2H, s) 、3. 30−3. 49 (4H,m) :MS (M+H)’″=3 40/342゜CI4H14Nsosc ] S zの分析計算値:C,45, 22;H,a、79;N、11゜30゜測定値:C,45,23:H,3,80 ;N、11゜01゜ 実施例60 実施例51の手順で、但し2−フェノキシベンゾエートの代わりに5−(4−フ ルオロフェノキシ)−2−フラン酸(実施例36、ステップ1の手順で、フェノ ールの代わりに4−クロロフェノールを用いて調製)を使用し、実施例44で得 たN−ヒドロキシ尿素の代わりに実施例42で得たN−ヒドロキシ尿素を使用し て、表題の化合物を製造した。融点125〜127℃。IHNMR(300MH z、oMso−ds);9.32 (IH,s)、s、os(IH,d、J=9 Hz) 、7.20−7.33 (41−1゜m) 、7. 08 (IH,d 、J=4Hz) 、6. 31 (2H,s) 、5. 79 (IH,d、J =4Hz) 、4. 20(IH,セプテット、J=7Hz) 、3.47 ( 2H,ABX、J=14. 5. 7Hz) 、3. 38 (2H,ABX。
J=14. 5. 7Hz) 、1、12 (3H,d、J=7Hz) ;MS  (M+H)”−338、(M+NH4) ”= 355゜C+r、H+5Ns OsFの分析計算値:C,53,41;H。
4.78:N、12.46゜測定値:C,53,02:H。
4、 66;N、12. 27゜ 実施例61 実施例51の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに5−(4−フ ルオロフェノキシ)−2−フラン酸(実施例36、ステップ1の手順で、フェノ ールの代わりに4−フルオロフェノールを用いて調製)を用いて、表題の化合物 を製造した。融点176〜178℃。IHNMR(300MHz、DMSOds ); 9.29(IH。
s) 、8.22 (IH,t、J=5Hz) 、7.20−7゜32 (4H ,m) 、7. 09 (2H,d、J=3Hz) 、6、 36 (2H,s ) 、5. 92 (IH,d、J=3Hz)、3. 3゛0−3. 49 ( 48,m) :MS (M+H)”=324、(M+NH4)”=341゜C1 4H14N301Fの分−析計算値:C,52,02;H,4,36;N、13 −00゜測定値:C,51,60;H,4,36;N、12゜734゜ 実施例62 実施例51の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに4−(4−ク ロロフェニルスルホニル)ベンゾエートを用いて、表題の化合物を製造した。融 点183〜186℃。 ’HNMR(300MHz、DMSO−do):9.3 1 (IH,s) 、8.22 (IH,t、J=5Hz) 、8.07 (2 H,d、J=9.0Hz) 、8.01(4H,d、J=9.0Hz)、7.7 2 (2H,d、J=9.0Hz) 、6.33 (2H,s) 、3.38− 3゜55 (4H,m);MS (M+H)”=399゜C,、H,。
:N、10.56゜測定値:C,48,64;H4,64、N、9. 13゜ 実施例63 実施例51の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりにベンゾ[b] フラン−2−カルボン酸を用いて表題の化合物を製造した。融点181〜182 ℃。′HNMR(300MHz、DMSOas); 9.33 (IH,s)  、8.65 (IH,t、J=5Hz) 、7.78(IH,d、J=7.0H z) 、7.65 (IH,d、J=7.0Hz)、7.52 (IH,s)  、7.47 (IH。
t、J=7.0Hz) 、7.33 (IH,t、J=7.0Hz) 、6.3 7 (2H,s) 、3.42−3.55 (4H,m);MS (M+H)” =264゜CBH+5NsO<の分析計算値:C,54,75;H,4,98; N、15゜96゜測定値:C,54,69;H,5,01;N、15゜88゜ 実施例64 実施例51の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりにベンゾ[b] チオフェン−2−カルボン酸を用いて、表題の化合物を製造した。融点181〜 184℃、分解を伴う。IHNMR(300MH2,DMso−do);9.3 4 (IH,s) 、8.88 (IH,t、J=5Hz)、8.20 (IH ,s)、8.03 (LH,d、J=8.0Hz) 、7.54 (IH,d、 J=8.0Hz)、7.47 (IH,t、J=8.0Hz) 、6.37 ( 2H。
s) 、3.42−3.55 (4H,m);MS (M+H)◆=264゜C l2)(I□CIN、O8の分析計算値:C,45゜94;H,3,86;N、 13.39゜測定値:C,45゜78;H,3,62;N、12.96゜実施例 65 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−ベンゾイルベンゾイル)アミノ)エチル] 尿素の製造 実施例51の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに3−ベンゾイ ル安息香酸を用いて表題の化合物を製造した。融点168〜170℃。’HNM R(300MHz、DMSODs); 9.32 (IH,s) 、8゜70  (IH,t、J=5Hz) 、8.20 (IH,brs) 、8.12 (I H,d、J=8.0Hz) 、7.88(IH,d、J=8.0Hz)、7.5 5−78 (6H。
m) 、6.35 (2H,s) 、3.42−3.55 (4H。
m); MS (M十〇)+=328、(M+NH4) ”=350゜C+tH +tNs04の分析計算値:C,62,38;H。
5.23;N、12.84゜測定値:C,62,01;H。
5.26;N、12.60゜ 実施例66 N−ヒドロキシ−N−[2−((4−(1−フェニルエチルオキシ)ベンゾイル )アミノ)エチル]尿素の製造反応フラスコに、乾燥メチルエチルケトン中のエ チル4−ヒドロキシベンゾエート(10g、60mmol)と1−ブロモエチル ベンゼン(11,5g160mmo 1)とKzCOs(12,4g、90mm ol)とを充填し、得られた混合物を44時間還流させた。冷却後、該反応混合 物を酢酸エチルと水との間で分配した。水性層を酢酸エチルで抽出した。有機抽 出物をまとめて乾燥しくMg5O<)、濾過し、真空下で濃縮して、対応するフ ェニルエチルエステルを得た。
前記エステル(17,49g、60mmol)をエタノール(250m l ) に溶解し、LiOHの1M溶液(240ml、240mmol)を加えた。室温 で20時間撹拌した後、該反応混合物を2M HCI水溶液で酸性化して沈殿物 を形成させ、該沈殿物を真空濾過によって回収した。
固体を低温(−20℃)エーテルから再結晶化すると対応する酸が得られた(4 .21g、29%)。
実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに4−(1−フェ ニルエチルオキシ)安息香酸を用いて操作することにより、表題の化合物を得た 。融点164〜166℃。’HNMR(300MHz、DMSO−da); 9 .31 (IH,s) 、8.26 (IH,brt、J=5.5Hz)、7. 66−7.70 (2H,m)、7.22−7.44 (5H,m) 、6.9 2−6.96(2H,m) 、6. 30 (2H,br s) 、5. 59 (IH,qJ+6. 5Hz) 、3. 31−3. 50 (4H。
m) 、 1. 56 (3H,d、J=6. 5Hz) ;MS (M+H) +=344゜C+sHz+N5O4の分析計算値:C162,96;H,e、1 6;N、12.24゜測定値:C262、56;H,6,20;N、12. 1 2゜実施例67 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(1−フェニルエチルオキシ)ベンゾイル )アミノ)エチル]尿素の製造実施例66の手順で、但しエチル4−ヒドロキシ ベンゾエートの代わりにエチル3−ヒドロキシ安息香酸を用いて表題の化合物を 得た。融点164〜165℃。IHNMR(300MH2,pMso−js); 9.32 (IH。
s)、8.40 (IH,br t、J=5.5Hz)、7゜21−7.45  (8H,m) 、7.01−7.07 (IH。
m)、6.32 (2H,br s)、5.56 (IH,QJ=6.5Hz)  、3.30−3.52 (4H,m) 、1゜56 (3H,d、J=6.5 Hz);MS (M+H)”=344、(M+NH4)”=361゜C+sHz +N5Oaの分析計算値:C,62,96;H,6,16;N、12.24゜測 定値:c、62.52;H,e、16;N、12.27゜実施例68 メチル4−ヒドロキシフェニルアセテート(15g、9Q、3mmol)を乾燥 DMSO(100ml)に溶解し、カリウムt−ブトキシド(10,7g、90 .3rnmo l)を滴下した。得られた溶液を室温で0.5時間撹拌し、1− ブロモエチルベンゼン(12,7g、90.3mmol)を滴下した。該反応混 合物を室温で18時間撹拌し、塩化アンモニウム水溶液とエーテル/ヘキサン( 3:1.v:V)との間で分配した。水性層を同じ溶媒系(2×)で抽出し、有 機層をまとめて乾燥しくMg504)、濾過し、真空下で濃縮した。FAC(6 00gシリカゲル、1:9エーテル/ペンタン)によって精製アルキル化付加化 合物(alkylation adduct)を得た(16゜前記アルキル化付 加化合物(15g、55.55mm。
1)を、予め調製した乾燥THF (500ml)中LDA(61mmoり溶液 に一78℃で加えた。得られた溶液を一78℃で0.5時間撹拌し、該反応混合 物にヨウ化メチルを加えた。該反応混合物をゆっ(りと0℃まで暖めさせ、過剰 量の塩化アンモニウム飽和水溶液を加えて反応を停止させた。該二相溶液を抽出 した(2×酢酸エチル)。
有機層をまとめて洗浄しくlXl0%HCI水溶液、1×N a HCOs飽和 水溶液、I×ブライン)、乾燥1.、(MgSO4)、濾過し、真空下で濃縮し て、未精製アルキル化付加化合物を得た(15.8g、〜100%)。この物質 はそれ以上精製せずに処理した。
実施例66の手順で加水分解を行って対応する酸を得、これを実施例2の手順で 表題の化合物に変換した。融点163〜168℃。’HNMR(300MHz、 DMSO−do);9.23 (IH,S)、7.82−7.88(IH,m)  、7.20−7.41 (2H,m) 、7.07−7.12 (2H,m)  、6.78−6.82 (2H。
m) 、6.38 (2H,br s)、5.44 (IH,Q。
J=6. 5Hz) 、3. 03−3. 48 (5H,m) 、1゜52  (3H,d、J=6. 5Hz) 、1. 22 (3°H,d。
J=7.−0Hz) ;MS (M+H)”=372゜C!tlH28NS04  (0,258!O)の分析計算値:C,63,90、H,6,83;N、11 .18゜測定値:C,63,73;H,6,72;N、11. 11゜実施例6 9 実施例69の手順で、但しメチル4−ヒドロキシフェニル酢酸の代わりにエチル 3−ヒドロキシフェニル酢酸を使用して表題の化合物を得る。
実施例69の手順で、但しメチル4−ヒドロキシフェニル酢酸の代わりにエチル 2−ヒドロキシフェニル酢酸を使用して表題の化合物を得る。
実施例71 実施例66のアルキル化手順で、エチル4−ヒドロキシベンゾエート及びメチメ エチルケトンの代わりに3−フ工ツキジフェノール及びアセトンを使用して、t −ブチル(3−フェノキシ)フェノキシアセテートを調製した。
該フェノキシアセテート(5g、16.7mmol)を同量(67ml)のTF A及びジクロロメタンで室温で3時間処理することによりt−ブチルエステルを 除去した。
揮発性物質を真空下で除去した。得られた油状物質をトルエンに加え、1縮しく 2サイクル)、ジクロロメタンに加え、濃縮して(1×)過剰トリフルオロ酢酸 を除去すると、対応する酸が黒っぽい油の形態で得られた。この物質はそれ以上 精製せずに使用した。
実施例2と同様の操作で、但し3−フェノキシ安息香酸の代わりに実施例72の 方法で調製した3−フェノキシフェノキシ酢酸を用いて表題の化合物を得た。融 点153〜155℃。’HNMR(300MHz、DMSOds);9.30  (IH,s) 、8.08 (IH,t、J=6.0Hz) 、7. 26−7 、45 (3H,m) 、 7. 12−7゜19 (2H,m) 、7.00 −7.06 (28,m) 、6゜71−6.77 (IH,m) 、6.57 −5.62 (28゜m)、6.32 (211,br s)、4.45 (2 H,s)、3.25−3.43 (4H,m);MS (M+H)”=346、 (M+NH4)’=363゜CI ? H+ s N s Osの分析計算値: C,59,12;H,5,54;N、12.17;測定値:C,58,79;H ,5,50;N、12. 60゜ 実施例72 N−ヒドロキシ−N−[2−((4−フェノキジフェノキンアセチル)アミノ) エチル]尿素の製造実施例72の手順で、但し3−フェノキシフェノールの代わ りに4−フェノキシフェノールを使用して、表題の化合物を得る。
実施例73 N−ヒドロキシ−N−[2−((2−フェノキシフェノキシアセチル)アミノ) エチル]尿素の製造実施例72の手順で、但し3−フェノキシフェノールの代わ りに2−フェノキシフェノールを使用して、表題の化合物を得る。
実施例74 N−ヒドロキシ−N゛ −メチル−N−[2−((キノリン−2−オイル)アミ ノ)エチル]尿素の製造実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの 代わりに2−キノリンカルボン酸を使用し、TMSNCOの代わりにMeNCO を使用して、表題の化合物を製造した。融点158〜159℃、’HNMR(3 00MHz。
DMSOds); 9.35 (LH,s) 、8.93 (IH,m)、8. 57 (IH,d、J−8,5Hz) 、8゜06−8.19 (3H,m)  、7.85−7.91 (IH。
m) 、7.70−75 (IH,m) 、6.98 (IH,q。
J=5.0Hz) 、3.52−3.59 (4H,m) 、2゜57 (3H ,d、J=5.0Hz);MS (M+H)”=289 。CltH+5N40 sの分析計算値:C,58,32:H,5,59;N、19.43;測定値:C ,58,34;H,5,60;N、19.47゜ 実施例75 N−ヒドロキシ−N−[2−((キノリン−2−オイル)アミノ)エチル]尿素 の製造 実施例2の手順で、但しMeNCOの代わりにTMSNCOを使用して表題の化 合物を製造した。融点189〜190℃。’HNMR(300MHz、DMSO ds):9.42 (IH,s)、8.96 (IH,m)、8.58(IH, d、J=8.5Hz)、8.07−8.19 (3H,m) 、7.84−7. 91 (IH,m) 、7.70−75 (IH,m) 、6.39 (2H, s) 、3.54−3゜59 (4H,m); MS (M十〇)””275. Cl5HI4N a Osの分析計算値:C,56,93;H,5,15;N。
20.43;測定値:C,56,99;H,5,19;N。
20.24゜ 実施例76 N−ヒドロキシ−N−[2−(((3−(6−メドキシナフトー2−イル)−2 −メチル−プロプ−2−エニル)カルボニル)アミノ)エチル]尿素の製造乾燥 THF (100ml)中の6−メドキシー2−ナフチルニトリル(10,0g 、54.6mmo ])の水水溶液を磁気で撹拌しながら、これに60m1の塩 化メチレン中IM DIBALを窒素雰囲気下で滴下しr&。室温で16時間後 、反応をメタノール(滴下)で停止させる。得られた懸濁液をクエン酸水溶液で 処理し、EtOAc (3X200ml)で抽出しに0有機抽出物をまとめて乾 燥しくMg5O<)、濾過し、濃縮して対応するアルデヒドを得た(次のステッ プでそのまま使用する)。
乾燥THF (150ml)中の前記アルデヒ1ドの溶液を磁気で撹拌しながら 、これに(カルベトキシエチリデン)トリフェニルホスホラン(18,1g、4 9.9mmo 1)を2時間かけて少しずつ加えた。16時間後、該反応混合物 を濃縮し、ヘキサンを加えて酸化トリフェニルホスフィンを沈殿させ、これを真 空濾過で除去し、ヘキサンで洗浄した。濾液をクロマトグラフィー(100gシ リカゲル、EtOAc−ヘキサン(20: 80))にかけると、所望の(E) −α、β−不飽和エステルが得られた(10.0g168%)。
THF (60ml)及びイソプロパツール(6feml)中の前記エステルの 溶液を磁気で撹拌しながら、これに25m1のLiOH1M水溶液を滴下した。
1時間後、該反応混合物をクエン酸水溶液で酸性化し、EtOAc(4X100 ml)で抽出した。有機抽出物をまとめて乾燥しくM g S 04) 、濾過 し、濃縮して対応する酸を得た(4゜64g、82%)。
実施例2の手順で、但し3−フェノキシ安息香酸の代わりに前述のように調製し た酸を用いて操作することにより表題の化合物を得た。融点174〜176℃。
IHNMR(300MHz、DMSOds): 9.18 (LH。
s) 、8.02 (IH,t、J=5.5Hz) 、7.85(3H,m)  、7.50 (IH,dd、J=8.5,1゜5) 、7.35 (2H,m)  、7.18 (IH,dd、J=9.2.5) 、6.53 (2H,s)  、3.89 (3H。
s) 、3.27−3.49 (4H,m) 、2.10 (3H。
d、J=1.5Hz);MS (M+H)”=344゜C11lH2INSO4 の分析計算値コC,62,96:H,6,16;N、12.24;測定値:C, 62,80;H,6,02;N、12.00゜ 実施例77 実施例2の手順で、但し3−フェノキシ安息香酸の代わりにジヒドロシンナメー トを用いて表題の化合物を′製造した。融点165〜167℃。’HNMR(3 00MHz。
DMSO’−do); 7.75 (IH,t、J =5.5Hz)、7.05 −7.20 (5H,m) 、6.97 (2H,m)、6.43 (2H,s ) 、3.36 (2H,t、J=7.0Hz)、3.10 (2H,q、J= 6.5Hz) 、2゜71 (2H,dd、J=8.0,7.5Hz) 、2. .26(2H,dd、J=8.0.7.5Hz);MS (M+H)’= 25 2゜CI 28 I 7 N s 03の分析計算値:C,57,36;H,6 ,82;N、16.72;測定値:C,57゜22 ;H,6,71;N、16 .52゜実施例78 N−ヒドロキシ−N −[2−((3−(4−n−ブトキシフェニル)プロブ− 2−エノイル)アミノ)エチル]尿素の製造 〜1eyerの方法(Campaigne、E、;Meyメチル4−ブトキシシ ンナメートに変換した。対応する酸1へのエステルの加水分解を実施例77の手 順で完了した。
表題の化合物は、実施例2の手順で、但し3−フェノキシ安息香酸の代わりに前 述のように調製した酸を用いて操作することにより得た。融点127〜129℃ 。IHNMR(300MHz、DMSOds); 9.31 (LH。
s) 、8.02 (IH,t、J=5.5Hz) 、7.48(2H,d、J =8.5Hz) 、7.36 (IH,d、J=16.0) 、6.96 (2 H,d、J=8.5Hz)、br s)、3.99 (2H,t、J=e、5) 、3.45 (2H,t、J=6.0Hz) 、3.24 (2H,Q。
J=6.0Hz) 、1.70 (2H,m) 、1.43 (2H,m) 、 0.93 (3H,t、J=7.5Hz):MS(M十H)”=322゜Cta HzsN 304の分析計算値:C159,80;H,7,21;N、13.0 8゜測定値:C159,65;H,7,05;N、12.90゜実施例79 の製造 実施例79の手順で、但し4−ブトキシベンズアルデヒドの代わりに3−ブトキ シベンズアルデヒドを用いて表題の化合物を製造する。
実施例80 実施例79の手順で、但し4−ブトキシベンズアルデヒドの代わりに2−ブトキ シベンズアルデヒドを用いて表題の化合物を製造する。
実施例81 N−ヒドロキシ−N−[2−((2−(6−メドキシナフトー2−イル)プロピ オニル)アミノ)エチル]尿素の製造 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりにナプロキセン( naproxen)を用いて表題の化合物を製造した。融点161.5〜162 .5℃。皿HNMR(300MHz、DMSOds); 9.27(IH,s) 、7.92 (IH,t、J=5.5Hz) 、7、 19 (2H,AB、J  =9. 0Hz) 、7. 06 (2H,AB、J=9. 0Hz) 、6 . 31 (2H,s)、3゜86 (3H,s) 、3. 70 (IH,q 、J=7.0Hz)、3. 10−3. 38 (4H,m) 、1、90 ( 3H,d。
J=7. 0Hz) ;MS (M+)() 4=332、 (M+NH4)” ” 349゜C1□HxlNsOs (0,25HzO)の分析計算値:C,6 0,79;H,6,45;N、12.51゜測定値:C,60,78;H,e、 34;N、12゜45゜ 実施例82 N−ヒドロキシ−N−[2−((2−(4−(2−メチルプロピル)フェニル) プロピオニル)アミノ)エチル]尿素の製造 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりにイブプロフェン を用いて表題の化合物を製造した。
融点150.5〜152.5℃。IHNMR(300MHz、DMSO−ds) ; 9.27 (LH,s) 、7.99 (LH,t、J=5.5Hz) 、 7.78 (IH,d。
J=9. 0Hz) 、7. 75 (IH,d、J=9. 0Hz)、7.  70 (IH,s) 、7. 42 (IH,dd、J=9゜0、 2.0Hz ) 、7. 27 (IH,d、J=2.0Hz)、7. 13 (IH,dd 、J=9. 0. 2. 0Hz) 、6゜31 (2H,s) 、3. 52  (IH,Q、J=7. 0Hz)、3. 07−3. 38 (4H,m)  、2. 39 (2H,d。
J=7.0Hz) 、1.79 (IH,セプテット、J=7゜0Hz) 、1 . 30 (3H,d、J=7.0Hz) 、0゜84 (6H,d、J=7. 0Hz);MS (M十H)”=308゜C1゜■1□5 N 303の分析計 算値IC,62,52;H,8,20;N、13.67゜測定値:C,62,6 9、H,8,31;N、13. 58゜ 実施例83 N−ヒドロキシ−N−[2−((2−(2,6−シクロロフエニルアミノ)フェ ニルアセチル)アミノ)エチル]尿素の製造 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりにシクロフイナッ ク(diclof 1nac)を用いて表題の化合物を製造した。所期の酸塩化 物形成によって得られた生成物はラクタムであった。該ラクタムをエタノールア ミンの存在下で加熱することによって普通のm1tsunobu中間体を製造し た。融点187〜189℃。
’HNMR(300MHz、DMSOda); 9.31(IH,s) 、8. 37 (IH,t、J=5.5Hz)、8.32 (IH,s) 、7.52  (2H,d、J=8.0Hz)、7.18 (18,dd、J=8゜0,1.5 Hz)、7.15 (IH,t、J=8.0Hz)、7.03 (IH,dd、 J=8.0.1.5Hz) 、6.83 (1B。
dd、J=8.0.1.5Hz) 、6.31 (2H,s)、6.28 (I H,dd、J=8.0.1.5Hz) 、3゜57 (2H,s)、3.40  (2H,m)、3.25 (2H,m);MS (M+H)”=397/399 /401゜C+tH+sN 40 sCI 2の分析計算値:C,51,40; H。
4.57;N、14.10゜測定値:C,51,07;H。
4.45:N、13.98゜ 実施例84 N−ヒドロキシ−N−[2−((2−フェニルチアゾール−4−オイル)アミノ )エチル]尿素の製造実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代 わりに2−フェニルチアゾール−4−カルボン酸を用いて表題の化合物を製造し た。融点188〜192℃、分解を伴う。’HNMR(300MHz、DMSO do):9.48 (LH,s) 、8.55 (IH,t、J=5Hz)、8 .04−8.07 (2H,m) 、7.53−7.58(4H,m)、6.3 5 (2H,s) 、3.45−3.55 (4H,m);MS (M+H)″ =307、(M+NH4)◆=324゜CrsH+4N<OsS (0,75H !O)の分析計算値:c、49.07;H,4,45;N、17.18゜測定値 :C,48,82;H,4,88;N、17.52゜実施例85 (d、I)−N−ヒドロキシ−N [3−((tert −ブトキシカルボニル )アミノ)プロプ−2−イル]尿素の製造 11丸底フラスコに、ジクロロメタン(450rnl)とジ−t−ブチルジカー ボネート(11,04g、0.145moりとを充填した。1−アミノ−2−プ ロパツール(29g、0.514mol)のジクロロメタン、(100m l  )溶液を滴下した。得られた混合物を室温で1時間撹拌し、10%HCI水溶液 とジクロロメタンとの間で分配した。水性層をジクロロメタンで抽出した(2× )。有機抽出物をまとめて洗浄しくIXNaHCOs飽和溶液、IXブライン) 、乾燥しくM g S 04) 、濾過し、真空下で濃縮して淡黄色の液体を得 た(26.5g、103%)。
得られたN−Boc−1−アミノ−2−プロパツールはそれ以上精製せずに使用 した。
11丸底フラスコに、N−Boc−1−アミノ−2−プロパツール(26,42 g、0.151mol)とトリフェニルホスフィン(41,4g、0.158m ol)とN。
0−ビスフェニルオキシカルボニルヒドロキシルアミン(43,2g、0.15 8mo I)と乾燥THF (550ml)とを充填した。該溶液を0℃に冷却 し、ジエチルアゾジカルボキシレート(24,9m l、0.158mol)を THF (50ml)中で加えた。冷却浴を除去した後、該反応混合物を1時間 撹拌し、真空下で濃縮した。カラムクロマトグラフィー(400gシリカゲル、 15%EtOAc/Hex)の前に、ジクロロメタン(200ml)を添加し且 つTHFを除去するための真空下で2回濃縮することによってクロマトグラフィ ー精製を促進し、N、〇−ビスフエ°ニルオキシカルボニル−t−ブチルオキシ カルボニルアミノ−2−プロピル−ヒドロキシルアミンを得る(54.4g、8 0%)。
開閉式の管に、最小限量(10ml)のエーテル中のN。
0−ジフェニルオキシカルボニルプロビルヒドロキシルアミン(22g、0.0 51mol、前述のように調製)の溶液を充填した。該溶液を一23℃に冷却し 、液体アンモニア(100ml)を前記開閉式管内に導入した。管を閉鎖し、冷 却浴を除去し、反応混合物を一晩(〜17詩間)撹拌した。管を冷却した後、シ ールを除去し、アンモニアを蒸発させると、褐色の残渣が得られた。これをクロ マトグラフィー(400gシリカゲル、40%EtOAc/CHzCt2(2, !M)次いで5%M e OH/ CHICI 2(21))で精製して白色固 体物質を得、これをエーテルで粉砕して表題の化合物を得た(6.54g、55 %)。
融点158〜159℃。’HNMR(300MHz、DMSOd6): 8.3 3 (IH,s) 、5.13 (2H。
br s)、5.0. (IH,br m)、4.33(ddd、J=14.5 ,12.9Hz);MS (M+H)”=234、 (M+NH4)”= 25 1゜Cr5H+5N40sS(0,75820)の分析計算値:C,46,86 ;H。
8.21;N、18.01゜測定値:C,46,86;H。
8.54;N、is、ia。
実施例86 実施例51の手順で、但しく5)−N−ヒドロキシ−2−t−ブチルオキシカル ボニルアミノ−プロピル尿素の代わりに2−N−ヒドロキシ−1−t−ブチルオ キシカルボニルアミノ−プロピル尿素(実施例85の手順で調製)を使用して表 題の化合物を製造した。融点180〜181℃。
’HNMR(300MHz、DMSO−d@);8.78(IH,s) 、8. 14 (IH,t、J=7.5,7.5H2)、7.20−7.33 (4H, m) 、7.08 (IH,d、J=4Hz) 、6.34 (2H,s) 、 5.79(IH,’d、J=4Hz) 、4.20 (LH,br セクステッ ト、J=7.5Hz)、3.32 (2H,dt、J=14. 5. 7. 7 Hz)、3. 14 (2H,ddd、J=14. 5. 6. 9Hz) 、 0. 97 (3H,d、J=7Hz);MS (M+H) 4=338゜Ct sH16N 40 SFの分析計算値:C,53,41;H,4,78;N、1 2゜46゜測定値:C,53,43;H,4,55;N、12゜47゜ 実施例87 実施例66の手順で、但しエチル4−ヒドロキシベンゾエートの代わりにエチル 2−ヒドロキシベンゾエートを使用して表題の化合物を製造した。
実施例88 N−ヒドロキシ−N−[4−((5−(4−フルオロフェノキシ)フラン−2− オイル)アミノ)ブドー2−イル]尿素の製造 実施例2の手順で、但し3−フェノキシ安息香酸の代わりに5−(4−フルオロ フェノキシ)−2−フラン酸を使用し、エタノールアミンの代わりに1−アミノ ブタン−3−オールを使用して表題の化合物を製造した。融点161〜163℃ 。’HNMR(300MHz、DMSOda); 8.90 (IH,s) 、 8.14 (IH,t、J=7゜5.7.5Hz) 、7.20−7.33 ( 4H,m) 、7゜08 (IH,d、J=4Hz) 、6.30 (2H,s )、5.79 (IH,d、J=4Hz) 、4.13 (LH,br セクス テット、J=7.5Hz) 、3.27 (2H。
br m)、3.10 (2H,br m)、1.72 (IH,セクステット  J=7.5Hz) 、1.53 (IH。
セクステット、J=7.5Hz)、1.01 (3H,d。
J=7.5Hz):MS (M+H)’=352、(M十NH4)’=251゜ C+sH+5NsOsFの分析計算値:C154,70;H,5,16;N、1 1.46゜測定値:C154,14;H,5,24;N、11.46゜表3に示 す実施例89〜128の置換アミド結合N−ヒドロキシ尿素化合物は、m−フェ ノキシ安息香酸の代わりに必要な置換安息香酸誘導体を使用して実施例2の方法 で製造する。前記誘導体は実施例23で説明したアルキル化操作に従って製造し 得る。
表 3 置換ヒドロキシベンゾエートアミド結合N−ヒドロキシ尿素 実施例 R。
89 (CH2) 2CH3 90(CHz) 5CHs 91 (CHz) 4CH3 92−(CH2)SCH3 93−CH2CH(CH3) 2 94 (CHz) zCH(CHs) !95 (CHz) 3CH(CHs)  z96 (CH2) 4CH(CHs) 297 −CHlCH=CH1 98−トランス−CHlCH=CHCH399−トランス−〇 HI C(CH s ) = CHCHsl 00 C82CH!N (CH3)CHsl 01  CH2GHzN (CHs)*102 C82CH!N (CHtCHs)* 103 (CH2)tcH*N (CHs)tl 04 (CH2)zcHzN  (CHtCHs)z105 CHz 2−ピリジル 106 −CH,−3−ピリジル 107 −CH,−4−ピリジル 108 −CH2−2−フリル 109 CH23−フリル 11Q CHs2−チェニル 111 CH23−チェニル 112 −CH,−2−ベンゾ[b]チェ゛ニル113 −CH2−2−ベンゾ [b]フリル114 −CH2−2−チアゾイル 115 CHz 2−イミダゾイル 116 CH(CHs) 2−ピリミジル117 −CH(CHs) 2−ピリ ジル118 −CH(CHs) 3−ピリジル119 −CH(CHs) 4− ピリジル120 −CH(CH3)1 2−フリル121 −CH(CHs)  3−フリル122 −CH(CH3)−2−チェニル123 −CH(CH3) −3−チェニル124 −CH(CHI)−2−ベンゾ[b]チェニル125  −CH(CHs)2 2−ベンゾ[blフリル126 CH(CH3) 2−チ アゾイル127 CH(CH3) 2−イミダゾイル128 −CH(CH3)  2−ピリミジル表4に示す実施例129〜153の置換ベンゾエートアミド結 合N−ヒドロキシ尿素化合物は、適当なアリール酸と置換N−ヒドロキシ−N− [2−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)エチル]尿素(実施例42 .43.44)と用いて実施例51の手順で製造した。出発3−アリールオキシ 安息香酸及び3−チオアリールオキシ安息香酸は、市販のものを使用するか、又 は適当なフ、エノール/チオフェノールとハロゲン化アリールとの間のUl1m an結合(Fanta、F、E、、Chem、Rev、、1946.38.13 9参照)によって調製した。5−チオアリールオキシ及び5−アリールオキシ2 −フロ酸誘導体は、市販の前駆体から、5−フェノキシ−2−フロ酸を製造する ための実施例36の方法に従って調製した。
置換ベンゾエートアミド結合N−ヒドロキシ尿素実施例 Ar’ X Ar”  R’R” 融点129 フェニル 01,3−ベンゾイル (S)−Me H1 32−1341304−フルオロフェニル01.3−ベンゾイル (S)−Me  H115−1171314−フルオロフェニル0 4−MeO−1,3−HH 148−149ベンゾイル 1324−メチルフェニル 02.5−フラノイル HMe 169−1711 344−クロロフェニル 01,3−ベンゾイル HMe 186−18913 54−フルオロフェール0 4−Br−2,5−HH194−197フラノイル  分解 1364−フルオロフェニルS2.5−フラノイル (R)−Me H115− 1161374−フルオロフェニル0 4−Br−2,5−(R)−Me H1 53−156フラノイル +38 4−フルオ07z−ルS2,5−フラノイル HMe 172−175 1394−フルオロフェニルS2,5−フラノイル (R)−Me H161− 1641404−フルオロフx−ル02,5−フラノイル (R)−i−Pr  H150−152分解 1424−フルオロフェニル02,5−フラノイル H(R)−Me 182− 1831434−フルオロフェニル02,5−フラノイル H(S)−Me 1 77−178144n−ブチル 0工、3−ベンゾイル HMe 194−19 5145 2.4− 0 2.5−フラノイル HMe 183−184ジフル オロフエニル 146 7エ:ル 02.5−フラノイル HMe 153−1551474− メチルフェニル 02,5−フラノイル HMe 182−184148 4− フルオロフェニル0 2.5− HMe 193−194チオフ゛エノイル 149 ナフト−2−イル 02.5−フラノイル HMe 193−1961 50 3.4− 0 2.5−フラノイル HMe 201−202ジフルオロ フエニル 151 4−シアノフェール 02.5−フラノイル HMe 164−170 1523−ピリジル 02.5−フラノイル HMe分解1534−クロロフェ ニル Ol、3−ベンゾイル (S)−11e H155−156実施例154 N−ヒドロキシ−N−2−[(3−(4−ブロモフェニル)プロペノイル)アミ ノコエチル尿素の製造実施例51の手順で、但し2−フェノキシベンゾイルクロ リドの代わりに4−ブロモシナモイルクロリドを用いて操作を行うと、クロマト グラフィー精製後に表題の化合物が無色固体物質として得られた。融点143〜 145℃。
’HNMR(300MHz、D、−DMSO);9.30(IH,s) 、8. 16 (IH,t、J=5.5.5.5Hz)、7.61 (2H,d、J=8 .5Hz) 、7.51 (2H,d、J=8.5Hz) 、7.39 (IH ,d。
J=16Hz) 、6.70 (IH,d、J=16Hz)、6.25 (2H ,s) 、3.43 (2H,m) 、3.36(2H,m)o Cl2H14 N303Brの分析計算値:C,43.92;H,4,30;N、12.80゜ 測定値:c。
43. 70;H,4,35;N、12.60゜実施例155 実施例51の手順で、但し2−フェノキシベンゾイルクと、クロマトグラフィー 精製後に表題の化合物が無色固体物質として得られた。融点160〜162℃。
’HNMR(300MHz、D、−DMSO);9.32 (IH。
s) 、8.14 (LH,t、J=s、5,5.5Hz)、7.56 (2H ,dd、J=8.5.1Hz)、7.35−7.46 (4H,m) 、6.6 3 (IH,d、J=16Hz) 、6.32 (2H,s) 、3.43 ( 2H,brt、J=6.5Hz)、3.36 (2H,br t、J=6.5H z)o Cl2H15N303の分析計算値:C,57゜82:H,6,07; N、16.86゜測定値:C,57゜60;H,5,91;N、16.79゜実 施例156 (R)−N−ヒドロキシ−N−2−[(3−(4−ブロモフェニル)プロペノイ ル)アミノ]プロピル尿素の製造実施例78052の手順で、但しN−ヒドロキ シ−N−[2−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)エチル]尿素の代 わりに(R)−N−ヒドロキシ−N−[2−((tert−ブトキシカルボニル )アミノ)プロピル]尿素を用いて操作を行うと、メタノールからの再結晶化後 に表題の化合物が無色固体物質として得られた。融点192〜193.5℃。’  HN M R(300M Hz 、 D * DMSO);9.30 (IH ,s) 、8.08 (IH,d。
J=9Hz) 、7.61 (2H,d、J=8.5Hz)、7.51 (2H ,d、J=8.5Hz)、7.39 (IH。
d、J=16Hz) 、6.63 (IH,d、J=16Hz)、6.28 ( 2H,s) 、4.16 (IH,セプテットJ=7.5Hz) 、3.36  (2H,d、J=7.5Hz)、1.09 (3H,d、J=7.5Hz);M S (M+NH4) ”=3590 C138111N303B rの分析計算 値:C145,63;H,4,71;N、12.28゜測定値:C145,33 ;H,4,69;N、12.05゜実施例157 (d、I)−N−ヒドロキシ=N−3−[(3−(4−ブロモフェニル)プロペ ノイル)アミノコプロブ−2−イル尿素の製造 実施例78052の手順で、但しN−ヒドロキシ−N−[2−((tert−ブ トキシカルボニル)アミノ)エチル]尿素の代わりにN−ヒドロキシ−N−[3 −((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロブ−2−イル]尿素を用い て操作を行うと、メタノールからの再結晶化後に表題の化合物が無色固体物質と して得られた。融点199〜200.5℃。’ HN M R(300M Hz  、 D s DMSO): 8.88 (IH,s)、8.08 (IH,d 。
J=9Hz) 、8.17 (II−1,t、J=6Hz) 、7゜61 (2 H,d、J=8.5Hz) 、7.53 (2H,d。
J=8.5Hz) 、7.41 (LH,d、J=16Hz)、6.69 (I H,d、J=16Hz) 、6.30(2H。
S) 、4.18 (IH,セクステット、J=7.5Hz)、3.25 (2 H,t、J=7.5Hz)、0.98 (3H。
d、J =7.5Hz); MS (M十NH4)’=342゜(M+NH4) ”= 359゜C+5HtsNsOsB r (0,2H20)の分析計算値: C,45,15;H,4,78;N。
12.15゜測定値:C,44,89;H,4,78;N。
12.15゜ 実施例158 N−ヒドロキシ−N−2−[(3−(4−ブロモフェニル)プロパノイル)アミ ノコエチル尿素の製造実施例51の手順で、但し2−フェノキシベンゾイルクロ リドの代わりに3−(4−ブロモフェニル)プロピオモルクロリド(4atmの 水素下、酢酸エチル中5%Pt/Cで4−ブロモ桂皮酸の還元を行い、次いで塩 化オキサリルで酸塩化物に変換することによって調製)を用いて操作を行うと、 メタノールからの再結晶化後に表題の化合物が無色固体物質として得られた。融 点177.5〜179℃。
’HNMR(300MHz、Ds DMSO) ;9.27(IH,s) 、7 .87 (IH,t、J=5.5.5.5Hz) 、7.46 (2H,d、J =8.5Hz) 、7.26 (2H,d、J=8.5Hz) 、6.30 ( 2H,s)、3.43 (2H,br t、J=7.5Hz)、3.20(2H ,br q、J=7. 5Hz)、2. 77 (2H。
t、J=7. 5Hz) 、2.35 (2H,t、J=7. 5N303B  r (0,1HzO)の分析計算値:C,43,42;H,4,92;N、12 .66゜測定値:C,43゜07;H,4,64;N、12. 54゜実施例1 59 N−ヒドロキシ−N−2−[(3−(3−(4−クロロフェノキシ)フェニル) プロピノイル)アミノコエチル尿素の乾燥メタノール(60ml)中の3−(4 −クロロフェノキシ)ベンズアルデヒド(2,33g、10mmo 1)及びエ チル2−ヨード−2−(トリフェニルホスホニウム)アセテートヨーシト(8, 43g、14mmol)の懸濁液に、粉末化無水に2CO3(4,14g、30 mmo I)を少しずつ加えて、エチル3− (3−(4−クロロフェノキシ) フェニル)プロピオネートを調製した。該反応混合物を室温で一晩撹拌し、酢酸 エチルとヘキサンとの1=1溶液で希釈し、濾過した。濾液を濃縮し、10%酢 酸エチル/ヘキサン及び20%酢酸エチル/ヘキサンを溶離剤として順次用いる シリカゲル(100g)クロマトグラフィーにかけた。
アルキノイックエステル(alkynoic ester)を、まず該エステル (301mg、1mmo 1)を無水エタノール(5ml)中室温でLiOH水 溶液(1,1ml、1M溶液)にさらすことにより加水分解して、混合無水物に 変換した。反応は45分後に完了したと判断された。揮発性物質を減圧下で除去 した。残渣を真空乾燥し、ジクロロメタン(8ml)に懸濁し、アルゴン雰囲気 下でイソブチルクロロホルメート(0,14g’t 1mmo 1)で処理した 。30分後、N−ヒドロキシ−N−[2−((tert−ブトキシカルボニル) アミノ)エチル]尿素(0,22g、1mmo 1)とトリエチルアミン(0, 126g、1゜25mmol)とを加え、得られた混合物を室温で1時間撹拌し 、真空下で濃縮した。残渣をジクロロメタン(8ml)、氷酢酸(1ml)及び 三フッ化ホウ素エーテレート(0,25m1)に溶解した。30分後、反相し、 酢酸エチルで抽出した。酢酸エチルを溶離剤として使用してシリカゲルでクロマ トグラフィー精製すると、表題の化合−物が無色固体物質として得られた。融点 140〜142℃。’ HN M R(300M Hz 、 D s D M  S O):9.28 (IH,s) 、8.01 (IH,t、J=5゜5.5 .5Hz) 、7.00−7.5 (4H,m) 、7゜46 (2H,d、J =8.5Hz) 、7.10 (2H,d。
J=8.5Hz) 、6.30 (2H,s)、3.2−3゜N304C1の分 析計算値:C,57,84;H,4,31;N、11.24゜測定値:C,57 ,60;H,4,25;N、tt、10゜ 実施例16O N−ヒドロキシ−N−2−[N”−ベンジルオキシカルボニル−((3−フェノ キシフェニル)メチル)アミノコエチル尿素の製造 ステップ1 :N−2−((3−フェノキシフェニル)メチル)−2−アミノエ タノールの製造 実施例37、ステップ1の手順で、但しN−メチルエタノールアミンの代わりに 2−アミノエタノールを使用し、3−(4−クロロフェノキシ)ベンズアルデヒ ドの代わりに3−フェノキシベンズアルデヒドを使用して表題の化合物を製造し た。
ステップ2:N−ベンジルオキシカルボニル−N−((3−フェノキシフェニル )メチル)−2−アミノエタノールの製造 ステップ1で得た化合物(2,78g、11.4mm。
l)とトリエチルアミン(2,4ml、17.2mmo 1)とをジクロロメタ ン(30ml)に溶解した。該溶液にジクロロメタン(15ml)中のカルボベ ンジルオキシクロリド(1,9ml、12.6mmo 1)を加えた。0.5時 間後、該反応混合物を10%HCI水溶液とジクロロメタンとの間で分配した。
層を分離し、水性層をジクロロメタンで抽出した。有機層をまとめて洗浄しく1 ×重炭酸ナトリウム飽和溶液、IXブライン)、MgSO4で乾燥し、真空下で 濃縮すると、表題の化合物が金色の油状物質として得られた(3.99g、93 %)。該Cbz保護アミノアルコールは、それ以上精製せずに使用するのに十分 な純度を有していた。
実施例2の手順で、但しアミドアルコールの代わりにN−ペンジルオキシカルボ ニルーN−((3−フエノキシフェ製)を使用して表題の化合物を製造した。融 点91.5〜93℃。’ HN M R(300M Hz 、 D s D M  S O;該HNMRではあるプロトンに関して回転異性体の1:1混合物が観 察された);9.28及び9.33 (IH,s)、6.83−7.42 (9 H,m) 、6.33 (2H,s)、5.05及び5.12 (2H,br  s)、3.30−3゜51 (4H,m)o Cz*HzsNsOsの分析計算 値:C166,20;H,5,79:N、9.65.測定値:C166,16; H,5,86;N、9.89゜実施例161 N−ヒドロキシ−N−2−[(3−フェノキシフェニル)特表十6−50933 8 (46) N−ヒドロキシ−N−2−[N”−ベンジルオキシカルボニル−((3−フェノ キシフェニル)メチル)アミノコエチル尿素(1,26g、2.89mmo l )を、fatmの水素下で、無水エタノール(12ml)及びジオキサン/HC I (10ml、4.8M HCI)中10%Pd/C(1,26g)にさらす ことによって表題の化合物を製造した。反応は0.5時間後に完了したと判断さ れた。
窒素でパージした後、該反応混合物をセライトで濾過し、フィルターケークを洗 浄した(3x15ml 1 : 1,1’無水エタノール:4.8Mジオキサン HC1)。濾液をまとめて真空下で濃縮し、得られた残渣を酢酸エチルと10水 酸化ナトリウム水溶液との間で分配した。有機層をまとめて洗浄しく3×ブライ ン) 、Na5O,で乾燥し、真空下で濃縮して淡褐色のワックス状固体物質を 得た。酢酸エチル及びヘキサンから再結晶化すると、表題の化合物が無色の固体 として得られた(160mg、18%)。融点105〜107℃。’HNMR( 300MHz、D、−DMSO;該HNMRではあるプロトンに関して回転異性 体の1:1混合物が観察された)ca、9.3 (IH,br s)、7. 3 8 (2H,dd、J=9、7Hz) 、7.32(IH,d、J=7Hz)、 7. 13 (IH,Q、J=7Hz)、6、97−7.05 (3H,m)  、6.86 (IH,dd、J=7. 2Hz) 、6. 28 (2H,s)  、3゜40 (2H,t、J=6.5Hz) 、3. 32 (2H,br  s) 、2. 67 (2H,t、J=6. 5Hz);MSC,63,77; H,6,35;N、ia、94゜測定値:C,63,51;H,6,60;N、 13.99゜実施例162 N−ヒドロキシ=N−2−[(3−(3−(4−クロロフェノキシ)フェニル) −トランス−プロペノイル)アミノコエチル尿素の製造 ステップト (3−(4−クロロフェノキシ)フェニル)プロペノエートの製造 乾燥ビリンン(100ml)中の(3−(4−クロロフェノキシ)ベンズアルデ ヒド(23,3g、0.10mm。
l)溶液に、マロン酸(52,0g、0.50mol)とモルホリン(1,5m 1)とを加えた。得られた溶液を60℃で8時間加熱し、次いで室温で48時間 撹拌した。該反応混合物を低温1%MCI水溶液に入れ、1.5時間激しく撹拌 した。得られた無色の固体物質を濾過によって回収し、水で洗浄した。乾燥後、 該固体物質を95%エタノールから再結晶化して、真空下での乾燥後に酸を得た (23゜1g、84%)。
ステップ2:N−ヒドロキシ−N−2−[(3−3−(4−クロロフェノキシ) フェニル)−mプロペノイル)アミノコエチル尿素の製造 実施例51の手順で、但し2−フェノキシベンゾエートの代わりに3− ((4 −クロロフェノキシ)フェニル)プロペノエートを用いて表題の化合物を製造し た。融点160〜162℃。’HNMR(300MHz、D、−DMSO)9. 31 (IH,s) 、8.09 (IH,t+ J=6Hz) 、7.35− 7.47 (5H,m) 、7.22 (LH,br s)、7.02−7.0 9 (4H,m)、6゜58 (IH,d、J=15.5Hz) 、6.53  (2H。
s) 、3.53 (2H,t、J=6.5Hz) 、ca、3゜、、N、O, CIの分析計算値:C,57,53;H,4,83;N、11.18゜測定値: C,57,33;H,4゜60;N、11. 01゜ 実施例163 実施例51の手順で、但し2−フェノキシベンゾエートの代わりに3−(3−ブ チルオキシフェニル)プロペノエートを用いて表題の化合物を製造した。出発材 料である酸、3−(3−ブチルオキシフェニル)プロペノエートは、実施例19 の方法で3−ブチルオキシベンズアルデヒドに変換することにより3−ヒドロキ シベンズアルデヒドから製造した。3−ブチルオキシベンズアルデヒドは実施例 162のステップ1の手順で対応するプロペノエートに変換した。表題の化合物 は、酢酸エチルを溶離剤として用いるシリカゲルクロマトグラフィー精製後に無 色の固体として得られた。融点159〜160℃。IHNMR(300MHz、 D、−DMSO)9.32 (IH,s) 、8.10(IH,t、J=6Hz )、7.49 (IH,d、J=15.5Hz) 、7.31 (IH,t、J −8Hz) 、7゜10−7.14 (2H,m) 、6.93 (IH,dt 、J=9.1.1Hz) 、6.63 (IH,d、J=15.5Hz)、6. 33 (2H,s)、3.99 (2H,t、J=6.5Hz) 、3.43  (2H,m) 、ca、3.36(2H,m) 、1.71 (2H,ペンチッ ト、J=7Hz)、1.44 (2H,セクステット、J=7Hz) 、0.9 22、(M+NH4)”=339゜C+5HxsNsO4の分析計算値:C,5 9,80:H,7,21;N、is、os。
測定値:C,59,70:H,7,10:N、13.00゜実施例164 3−(4−クロロフェノキシ)ベンズアルデヒドを対応するアセトフェノン誘導 体に変換した(臭化メチルマグネシウムを添加し、次いでJones試薬でケト ンに酸化する)。該ケトン(2,46g、10.Qmmol)を、乾燥THF中 のビス(2,2,2−1リフルオロエチル)(メトキシカルボニルメチル)ホス ホネー) (3,56g。
11.2mmo 1) 、臭化リチウム(1,13g113゜Qmmol)及び トリエチルアミン(1,8ml、13゜Qmmol)で処理して(Synth、 Commun、1990.20 (6)、869)表題の化合物のメチルエステ ルを異性体混合物として得た。5%酢酸エチル:ヘキサン及び10%酢酸エチル :エチルを溶離剤として順次使用しながらシリカゲル(100g)でクロマトグ ラフィーにかけることよって純粋なトランス異性体を得た。メチルエステル(6 87mg、2.27mmol)の対応する酸への変換はエタノール(20ml) 中水酸化リチウム水溶液(4mlの1M水溶液)中での加水分解によって行った 。
ステップ1:N−ヒドロキシ−N−2−[(3−(4−クロロフェノキシ)フェ ニル)−3−メチル−トランスープ実施例51の手順で、但し2−フェノキシベ ンゾエートの代わりに3−(4−クロロフェノキシ)フェニル)−3−メチル− トランス−プロペノエートを用いて表題の化合物を製造した。表題の化合物は酢 酸エチルを溶離剤として用いるシリカゲルクロマトグラフィー精製後に黄色油状 物質として得られた。’ HN M R(300M Hz 、 D s DMS O)9.31 (IH,s) 、8.03 (IH,t、J=6Hz) 、7. 40−7.47 (3H,m) 、7.31(IH,br d、J=5.5Hz )、7.18 (IH。
t+ J=1.5Hz) 、7.00−7.05 (3H,m)、6.32 ( 2H,s) 、6.21 (IH,d、J=1.5(M+NH4)”=407゜ c+e)Iz。N104CIの分析計算値:C,58,54;H,5,17;N 、10.78゜測定値:C,58,30;H,5,10;N、io、05゜実施 例165 N−ヒドロキシ−N−2−[(3−(4−ブロモフェニル)−2−メチル−トラ ンス−プロペノイル)アミノ]エチル尿素の製造 乾燥THF (125ml)中の4−ブロモベンズアルデヒド(10,2g、5 5.1mmol)溶液を磁気で撹拌しながら、これに(カルボエトキシエチリデ ン)トリフェニルホスホラン(21,0g、57.9mmol)を少しずつ加え た。該反応混合物を窒素雰囲気下、室温で18時間撹拌した。該反応混合物を真 空下で濃縮し、ヘキサンで粉砕した。沈殿した酸化トリフェニルホスフィンを濾 過によって除去した。濾液を真空下で濃縮し、得られたスラリーを、10%酢酸 エチル:ヘキサンを溶離剤として使用しながらシリカゲル(100g)でクロマ トグラフィー精製にかけて、所望のトランス−プロペノエートのエチルエステル を得た(17.6g、86%)。該エステルを、95%エタノール(200ml )中水酸化リチウム水性溶液(200mlの1M溶液、200mmol)に5時 間さらして加水分解した。該反応溶液を濾過し、濾液を6N HC1水溶液でp H<2まで酸性化し、酸を白色固体物質として沈殿させた。核酸を濾過によって 回収し、水で洗浄し、真空乾燥すると表題の化合物が得られた(11.5g、9 実施例51の手順で、但し2−フェノキシベンゾエートの代わりに3−(4−ブ ロモフェニル)−2−メチル−トランス−プロペノエートを用いて表題の化合物 を製造した。
表題の化合物は、クロマトグラフィー精製と酢酸エチル/ヘキサンからの再結晶 化との後に無色固体物質として得られた。融点172.5〜174℃。IHNM R(300MHz、Ds DMSO)9.31 (IH,s) 、8.03 ( IH,t、J=1.6Hz) 、7.60 (2H,d。
J=8Hz) 、7.34 (2H,d、J=8Hz) 、7゜16 (IH, br s)、6.32 (2H,s)、3.3−3.50 (4H,m) 、1 .98 (3H,d、J=1゜=359゜CI3H+sN 303B rの分析 計算値:C,45゜63;H,4,71;N、12.28゜測定値:C,45゜ 40;H,4,55;N、12. 12゜実施例166 実施例165の手順で、但し3−(4−ブロモフェニル)−2−メチル−トラン ス−プロペノエートの代わりに3−(4−クロロフェノキシ)フェニル)−3− メチル−トランス−プロペノエートを用いて表題の化合物を製造した。
表題の化合物は、50%酢酸エチル:ヘキサンを溶離剤として使用するシリカゲ ルクロマトグラフィー精製後に黄色固体物質として得られた。’HNMR(30 0MHz。
Ds DMSO)9.30 (LH,s) 、8.01 (IH。
t、J=5.5Hz) 、7.44 (2H,d、J=9Hz)、7.43 ( IH,m) 、7.18 (IH,d、J=8Hz) 、7.05 (2H,d 、J=9Hz) 、7.00 (2H,m) 、6.54 (1,gH,m)、 5.4’O(2H,s)、3.55 (2H,m) 、3.27−3.34 ( 2)−I、m)、1. 95 (3H,d、J=1. 0Hz)o C+zH* oNsO1CIの分析計算値:C,47,14;H,6,59;N、13.74 ゜測定値:C,46,90;H,6,40;N、13. 52゜ 実施例167 実施例2の手順で、但し3−フェノキシベンゾエートの代わりに2− (3−( 4−エチルオキシエノキシ)フェニル)−トランス−シクロプロピル)カルボン 酸(Bro。
ks、D、W、Rodr i rques、に、E、、米国特許5,037,8 53号に記載の方法で調製した対応するアルデヒドの酸化によって製造)を用い て表題の化合物を製造した。表題の化合物は、酢酸エチル及びメタノールからの 再結晶化後に無色固体物質として得られた。融点173〜175°C(分解を伴 う);IHNMR(300MHz、Ds DMSO)9.27 (IH,s)  、8.14(IH,t、J=7Hz)、7.22 (IH,L J=8Hz)  、’6. 95 (4H,m) 、6. 82 (IH,d、J=8Hz) 、 6. 72 (IH,s) 、6. 67 (IH,dd、J=8. 1. 5 Hz) 、6. 31 (IH,br s) 、4、 00 (2H,q、J= 8Hz) 、3. 32−3. 40(2H,m) 、3. 20−3. 30  (2H,m) 、2. 17−2. 50 (IH,m) 、 1. 83  (IH,dt、J=8、 5. 5. 5Hz) 、 1. 32 (3H,t 、J=7. 5) ”= 4001. C2+HtsNsOs (0,258z O,)の分析計算値:C,62,44;H,6,36;N、io、400測定値 :C,62,52;H,6,39;N、io。
36゜ 実施例168 フラスコに、3−フェノキシベンゾイルアミド(2,07g、9.8mmol) (対応する酸塩化物と濃縮アンモニアとから調製)と、炭酸カリウム(1,3m l、4%水溶液、3.8mmo 1))と、ホルムアルデヒド水溶液(1,1m l、37%水溶液、13.6mmo 1)とを充填した。得られた懸濁液を還流 に加熱して二相溶液を得た。
ホルムアルデヒド水溶液を更に加えて(3ml、37mmo1)均質溶液を得、 これを還流で4時間加熱した。該反応溶液を冷却し、ブラインと酢酸エチルとの 間で分配した。
水性層を回収して酢酸エチル(2×)で抽出した。有機層をまとめて洗浄しく2 ×ブライン)、乾燥しくNazSO4)、真空下で濃縮すると、粘稠性油状物質 が2.47g得られた。この物質は真空乾燥後に凝固した。低温酢酸エチル:ヘ キサンから再結晶化させると表題の化合物が無色の固体として得られた(1.3 8g、58%)。融点112゜乾燥THF (5ml)中のN−((3−フェノ キシ)ベンゾイル)アミノXタノール(0,50g、2.06mmof)、N、 O−ジフェノキシカルボニルヒドロキシルアミン(0,62g、2.26mmo l)及びトリフェニルホスフィン(0,59g、2.26mmo l)の水冷溶 液に、乾燥−THF中のジエチルアゾジカルボキシレート(356uL 2.2 6mmol)を加えた。添加終了後、冷却浴を除去し、該反応混合物を室温で1 時間撹拌した。揮発性物質を真空下で除去し、得られたスラリーを15m1のジ クロロメタンに溶解し、真空下で濃縮しく2サイクル)、クロマトグラフィー( シリカゲル、20%酢酸エチル/ヘキサン、ヘキサン充填カラム)で精製すると 、対応するm1tsunobu生成物が油状物質として得られた(0゜64g、 62%)。該mi tsunobu生成物(0,60g、1.2mmol)をジ オキサン(1ml)及びメタノール(1ml)中の濃縮水酸化アンモニウムに4 時間さらし、真空下で濃縮した。得られたスラリーをクロマトグラフィー(シリ カゲル、ジクロロメタン充填、5%メタノール:クロロホルムで溶離)で精製す ると、表題の化合物及び微量夾雑物が得られた。酢酸エチル:メタノールから再 結晶化すると純粋な表題化合物が無色の固体として得られた。融点151〜15 4℃(〜120℃で軟化)。。
HNMR(300MHz、D6−DMSO;HNMRは、吸収の一部で明らかに された2つの回転異性体の混合物であった);9.37 (IH,s) 、9. 04及び8.87(IH,t、J=6Hz) 、7.65−7.70 (IH。
m) 、7.39−7.53 (4H,m) 、7.15−7゜21 (2H, m) 、7.03 (2H,dq、J=8.5゜1.1.1Hz)、6.67及 び6.38 (2H,s)、5.03及び4.91 (2H,d、J=6Hz) ;MSHIs N s O4(0、30H20)の分析計算値:C,58゜75 ;H,5,13;N、13.70゜測定値:C,58゜52;I−1,4,89 ;N、14.40゜実施例169 コに、3−フェノキシフェノール(10,0g、52.6mmol)と炭酸カリ ウム(7,6g、55mmo l)とブロモ酢酸エチル(6,1ml、53.7 mmo 1)とを加えた。得られた混合物を室温で20時間撹拌し、真空下で〜 50m1まで濃縮し、酢酸エチルと水との間で分配した。2つの層を分離した後 、水溶液を酢酸エチル(2X)で抽出した。有機層をまとめて洗浄しく2×ブラ イン)、乾燥しく M g S O4) 、真空下で濃縮すると、表題の化合物 のエチルエステルが得られた(14.35g、100%)。該エステルをそれ以 上精製せずに、エタノール(200ml)中で、過剰量の水酸化リチウム水溶液 (200ml。
LM Li0H)に室温で4時間さらすことによって加水分解した。該反応溶液 を過剰量の2N HCI水溶液で酸性化し、酢酸エチル(2X)で抽出した。有 機層をまとめて真空下で濃縮し、得られたゴム状の液体をトルエン(2×)と共 に共沸させて水を除去した。得られた緑色粘稠性油状物質を一20℃でエーテル :ペンタンから再結晶化させると、表題の酸が無色の固体として得られた。
ステップ2:(S)−N−ヒドロキシ−N−[2−((2−(3−フェノキシフ ェニルオキシ)アセチル)アミノ)実施例51の手順で、但し2−フェノキシ安 息香酸及びN−ヒドロキシ−N [2−((tert−ブトキシカルボニル)ア ミノ)エチル1尿素の代わりに2−(3−フェノキシフェニルオキシ)アセテー ト及び(S)−N−ヒドロキシ−N [2−((tert−ブトキシカルボニル )アミノ)プロピル]尿素とを使用して表題の化合物を製造した。クロマトグラ フィー精製(シリカゲル、4%メタノール/エーテル/ヘキサン)にかけ、−2 0℃でエーテル/メタノールから再結晶化すると、表題の化合物が無色の固体と して得られた(0.31g、25%)。融点137〜138℃; ’ HN M  R(300M Hz 、 D s D M S O)9.32 (IH,s)  、7.98 (IH,t、J=8Hz)、7.40 (2H,dd、J=9. 8Hz)、7.28(IH,t、J=8.5Hz) 、7.14 (IH,t、 J=8.5Hz) 、7.03 (2H,d、J=9Hz) 、6゜73 (I H,dd、J=9.2Hz) 、6.57−6.63 (2H,m) 、6.3 0 (2H,s) 、4.42 (2H。
S) 、4.12 (IH,セプテット、J=6.5Hz)、3、 25−3.  48 (4H,m) 、 1. 04 (3H,d。
2□N、O,の分析計算値:C,60,16;H,5,89;N、11.69゜ 測定値:C,eo、02 ;H,,5,97;N、11. 42゜ 実施例17O N−ヒドロキシ−N−[2−((2−(3−フェノキシフェニルオキシ)プロピ ニル)アミノ)エチル]尿素の製造ステップ1 : (2−(3−フェノキシフ ェニルオキシ)プロピオネートの製造 実施例169の手順で、但しブロモ酢酸エチルの代わりにメチル2−ブロモプロ ピオネートを使用して操作することにより、表題の化合物を無色の固体として得 た(融点70〜73.5℃)。
実施例51の手順で、但し2−フェノキシ安息香酸の代わりに2−(3−フェノ キシフェニルオキシ)プロピオネートを使用して表題の化合物を製造した。クロ マトグラフィー精製(シリカゲル、4%メタノール/ジクロロメタン)にかけ、 −20℃でエーテル/酢酸エチルから再結晶化すると、表題の化合物が無色の固 体として得られた(0.61g、22%)。融点112〜113℃;l)(NM R(300MHz、Ds DMSO)9.27 (IH,s)、8.07 (I H,d、J=8Hz) 、7.39 (2H,dd、J=9.8Hz) 、7. 28 (IH,t、J=8.5Hz) 、7.14 (LH,t、J=8.5H z) 、7.02 (2H,d、J=9Hz) 、6.68 (IH,dd、J =9.2Hz) 、6.53−6.60 (2H,m) 、6゜31 (2H, s) 、4.66 (IH,q、J=6.5Hz)、3.18−3.48 (4 H,m) 、1.39 (3H,d。
NH4)”=388゜CIs Hz r N s Osの分析計算値:C160 ,16:H,5,89;N、11.69゜測定値:C160,06;H,5,8 8;N、11.68゜実施例171 (d、t>−N−ヒドロキシ−N−[3−(2−(3−ジクロロメタン(50m l)及び3−(4−クロロフェノキシ)ベンジルアルコール(2,97g、12 .7mmof)を充填した水冷フラスコに、三臭化リン(1:5 m l、ジク ロロメタン91M溶液、15mmol)を加えた。得られた溶液を室温で17時 間撹拌し、粉砕した氷を加え、該二相混合物をエーテル(3X100ml)で抽 出した。
有機層をまとめて洗浄しく2Xブライン)、乾燥し・(MgSO4)、真空下で 濃縮して未精製臭化ベンジルを得た。
この物質はそれ以上精製せずに使用した。該臭化ベンジル及びシアン化ナトリウ ム(1,0g、20.4mmo 1)をDMSOに溶解し、室温で1時間継撹拌 した。該反、応混合物をブラインと酢酸エチルとの間で分配し、水性層・を再び 抽出した(2×酢酸エチル)。有機層をまとめて乾燥しくMg5O4)、真空下 で濃縮した。得られた油状物質をクロマトグラフィー(シリカゲル、20%酢酸 エチル/ヘキサン)で精製して純粋なシアノ誘導体を得た(1.12g136% )。
ステップ1で製造したシアン化物(2,0g、8.21mmol)をAdams の方法(Org、5ynth、。
Co11 Vol、1.、Gilman、H,Blatt。
A、H,編、John Wiley &、5ons、New York、197 6、p436)に従って、水、硫酸及び酢酸と共に還流させることにより、対応 する酸に加水分解した。該未精製酸をエーテルから再結晶化させると、表題の化 合物が淡褐色の結晶として得られた(1.05g。
実施例51の手順で、但し2−フェノキシ安息香酸及びN−ヒドロキシ−N−[ 2−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)エチル〕尿素の代わりに2− (3−・(4−クロロフェノキシ)フェニル)アセテート及び(d、1)−N− ヒドロキシ−N−[3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロプ− 2−イル]尿素を使用して表題の化合物を製造した。酢酸エチル/ヘキサンから 再結晶化させると表題の化合物が無色の固体として得られた(0゜12g、35 %)。融点161〜162.5℃。IHNMR(300MHz、Da−DMSO )9.32 (1、HlS)、8.03 (IH,d、J=8Hz) 、7.4 3 (2H,dt、J=9.1.5Hz)、7.23 (IH,t。
J=8.5Hz) 、7.00−7.09 (3H,m)、6゜94 (IH, br s)、6.89 (IH,dd、ff=9゜2Hz) 、6.29 (2 H,s) 、4.12 (IH,セプテット、J=6.5Hz) 、3.42  (2H,s)、3゜00−3.18 (2H,m) 、0.90 (3H,d、 J=18H3゜NsO<CI (0−58zO)の分析計算値二C,55,96 ;H,5,14;N、io、70゜測定値:C155,89;H,5,47;N 、10.86゜実施例172 実施例51の手順で、但し2−フェノキシベンゾイルクロリド及びN−ヒドロキ シ−N−[2−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)エチル1尿素の代 わりに3−(3−(4−クロロフェノキシ)フェニル)プロピオニルクロリド( 3−(3−(4−クロロフェノキシ)フェニル)プロペン酸を、4atmの水素 下で酢酸エチル中5%pt/Cで還元し、次いで塩化オキサリルで酸塩化物に変 換することによって調製)及び(d、1)−N−ヒドロキシ−N [3−((t ert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素を使用して操作 すると、メタノールからの再結晶化後に表題の化合物が無色の固体として得られ た。融点161〜163℃。IHNMR(300MHz、D、−DMSO)8. 79 (IH,s) 、7.88(LH,t、J=5.5,5.5Hz) 、7 .43 (2H。
d、J=8.5Hz) 、7.29 (IH,d、J=8.5Hz) 、7.  02 (2H,d、J=8. 5Hz) 、6. 88 (IH,br s)  、6. 84 (IH,d、d、J=8゜5、 2Hz) 、6. 28 (I H,s) 、4. 08 (IH。
セプテット、J=7Hz) 、3.03−3.10 (2H。
m) 、2. 80 (2H,t、J=7、5Hz) 、2. 38(2H,t 、J=7. 5Hz) 、0.89 (3H,d、J=7Hz) :MS (M +NH4)”=392゜C+sH**N504CI (0,75HzO)の分析 計算値:C,57,58、H,5,72,;N、10.00゜測定値:C,57 ,43;H,5,46;N、io、22゜ 実施例173 N−ヒドロキシ−N−5−[(3−フェノキシベンゾイル)アミノコ−ペント− 3−イン−2−イル尿素の製造ステップ1: (3−フェノキシベンゾイル)ア ミノ−2−プロピンの製造 アミノ−2−プロピン(0,96g117.43mm。
l)及びトリエチルアミン(3,33m1,23.7mmo1)のジクロロメタ ン(25ml)溶液に、0℃で、ジクロロメタン(25ml)中の3−フェノキ シベンゾイルクロリド(3,68g、15.8mmol)を滴下した。
冷却浴を除去した後該反応混合物を1時間撹拌し、ジクロロメタンとl0HCI 水溶液との間で分配した。層を分離し、水性層をジクロロメタン(2×)で抽出 した。有機層をまとめて洗浄しくIX重炭酸ナトリウム飽和溶液、1×ブライン )、乾燥しくMg5O4)、真空下で濃縮して金色の油状物質を得た。エーテル エチルアセテートで再結晶95g、74%)。
乾燥THF (30ml)中の(3−フェノキシベンゾイル)アミノ−2−プロ ピン(2,54g、10.1mm。
1)の溶液を一78℃に冷却し、n−ブチルリチウム(8゜9ml、ヘキサン中 2.5M溶液、22.4mmol)をシリンジを介して加えた。該赤色反応溶液 にアセトアルデヒドをシリンジを介して一度に加えた。−78℃で10分間撹拌 した後、過剰量の塩化アンモニウム飽和溶液を添加して反応を停止させ、水と酢 酸エチルとの間で分配した。
水性層の2回目の抽出を行い、有機層をまとめて洗浄しくIX重炭酸ナトリウム 飽和溶液、1×ブライン)、乾燥しくMg5O4)、真空下で濃縮して淡黄色の 油状物質を得た。クロマトグラフィー(シリカゲル、30%酢酸エチル/ヘキサ ン)で精製すると、表題の化合物が無色の油状物質として得られた(1.05g 、35%)。
N−Boc−1−アミノ−2−プロパツールを(d、1)−N−ヒドロキシ−N  [3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素 に変換する前述の方法で、φ但しN−Boc−1−アミノ−2−プロパツールの 代わりに5−(3−フェノキシベンゾイル)アミノ−3−プロピン−2−オール を使用して表題の化合物を製造した。クロマトグラフィー(シリカゲル、3%メ タノール/ジクロロメタン)での処理後に、純粋な化合物が無色の泡状物質とし て得られた。 ゛ 融点63〜85°C(この温度範囲全体にわたって収縮及び溶融が観察された) 、’HNMR(300MHz、D@−DMSO)9. 23 (IH,s) 、 8. 67 (IH,t。
J=6Hz) 、7. 20〜7. 32 (4H,m) 、7. 16 (I H,d、J=4. 5Hz) 、6.47 (2H,s)、5、 82 (IH ,d、J=4. 5Hz) 、4. 91 (IH。
br q、J=7Hz) 、3.98 (2H,dd、J=6゜1、 5Hz)  、1. 24 (3H,d、J=7Hz) ;MS表45に示す実施例174 〜253の置換アミド結合N−ヒドロキシ尿素化合物は、実施例2の手順で、m −フェノキシ安息香酸の代わりに必要な置換メルカプト安息香酸誘導体を使用し て製造した。前記誘導体は、実施例23で説明した3−ヒドロキシベンゾエート のアルキル化方法によって、対応するメルカプトベンゾエートをアルキル化する ことにより製造し得る。
表 5 新規の置換メルカプトベンゾエートアミド結合N−ヒドロキシ尿素 実施例 n R。
174 0 −(CHz) xcHs 175 2 −(CHt)zcHs 176 0 −(CHz)sc11s 177 2 −(CIlt)mcHs 178 0 −(CIlt)*CH* 179 2 −(CHx)*CHs 180 0 −(Cut)scHs 181 2 −(CJ)scHs 182 0 −CHICII(CHs)*183 2 −CutCH(CHs) t184 0 −(Cut)tcH(CHs)z185 2 −(CHt)zc H(CHs)i186 0 (CHt)scH(CHs)t187 2 −(C Hs)scH(CHs)z188 0 (C112)4cH(CHs)t189  2 (CHt)4cH(CHs)z190 0 −CHzCH−CH* 191 2 −cutco=cu雪 192 0 −)ランス−CltCtl=CICI。
193 2 −)ランス−CI(ffiCH=CICI’1s1940 −トラ ンス−CH2C(CBs)J−CHCH11952−)ランス−CHzC(CH s)JF=CHCHs196 0 −CJCH=C(CHs)CHs197 2  −C)ltcH=c(C1(s)C1ls198 ’ 0 −CIlzCHt N(CHx)z199 2 −CIbCHtN(CHs)x200 0 −CH tCHJ(CHtCHs)!201 2 −C1(tcHzN(CIltCHs )tΦ 202 0 (CHz)CHlN(CHs)t203 2 −(CBs九、N( CHs)t204 0 −(CHz)zcHgN(CHtCHs)g205 2  (CHt) zcHsN(CHtCHs) z206 0 −CHl−2−ピ リジル 207 2 −CH2−2−ピリジル 208 0 −CI、−3−ピリジル 209 2 −CI2−3−ピリジル 210 0 −CI、−4−ピリジル 211 2 −CH2−4−ピリジル 212 0 −C1l、−2−フリル 213 2 −CH2−2−フリル 214 0 −CB、−3−フリル 215 2 −Cut−3−フリル 216 0 −CI、−2−チェニル 217 2 −CHt−2−チェニル 218 0 −C1l、−3−チェニル219 2 −CHt−3−チェニル 220 0 −CI、−2−ベンゾ[b]チェニル221 2 −CHl−2− ベンゾ[blチェニル222 0 −CI、−2−ベンゾ[blフリル223  2 −CHl−2−ベンゾ[blフリル224 0 −CHt−2−チアゾイル 225 2 −cut−z−チアゾイル226 0 −CHl−2−イミダゾイ ル227 2 −CHl−2−イミダゾイル228 0 −CB(C1ls)− 2−ピリミジル229 2 −CH(CHI)−2−ピリミジル230 0 − CI(CH,)−2−ピリジル2312 −側(C13)−2−ピリジル232  0 −CI(CHs)−3−ピリジル233 2 −CI(CHs)−3−ピ リジル234 0 −C1l(CHs)−4−ピリジル235 2 −CH(C Hs)−4−ピリジル236 0 −CB(CHs)*−2−フリル237 2  −CH(CHs)*−2−フリル238 0 −CI(CHs)−3−フリル 239 2 −CI(CHs)−3−フリル240 0 −CI(C41g)− 2−チェニル241 2 −CH(CHs)−2−チェニル242 0 −CB (CHs)−3−チェニル243 2 −Cl(CHs)−3−チェニル244  0 −CB(CHs)−2−ベンゾ[blチェニル245 2 −CI(CH s)−2−ベンゾ[b]チェニル246 0 −CI(C)Is)t−2−ベン ゾ[blフリル247 2 −CIl(CHs)z−2−ベンゾ[blフリル2 48 0 −CI(C)Is)−2−チアゾイル249 2 −CI(CHs) −2−チアゾイル250 0 −CH(C)Is)−2−イミダゾイル251  2 −CI(CHs)−2−イミダゾイル252 0 −CH(CHs)−2− ピリミジル253 2 −CI(CHs)−2−ピリミジル表6に示す実施例2 54〜293の置換アミド結合N−ヒドロキシ尿素化合物は、実施例2の方法で 、m−フェノキシ安息香酸の代わりに必要な置換アミノ安息香酸誘導体を用いて 製造する。前記誘導体は、アニリンの場合のルーチンのアルキル化法で調製し得 る。
表 6 置換アミノベンゾエートアミド結合N−ヒドロキシ尿素実施例 R1 254−(CHs)zcHs 255 −(Ch)sCHs 256 −(Cut)4CHs 257 −(CHz)sci1g 25g −C11tCH(C1ls) !て製造する。前記誘導体は、実施例4 0で説明した置換方法で調製し得る。
表 7 置換ヒドロキシベンゾエートアミド結合ヒドロキシ尿素実施例 X R1 2940(CHz) zcHs 294 S −(CHthCHs 296 0 −(CHx)sCHs 297 S −(C1,)sCHs 298 0 (CHx)4cl[In 299 S −(CHt)4cHs 300 0 −(Cut)sCH。
301 S (Cut)scHs 3(L2 0 −CH2Cl(CITs) t303 S −CHtCII(C Hs) t304 0 −(ClりzcH(CHm)*305 S −(CIり ICI(CHI)1306 0 −(Cflt)scH(CIls)z307  S −(CHt)sCH(CHs)z308 0 −(CIり4CII(CHI )!309 S −(CHz)icH(CHs)z310 0 −C1,Cll =Cl1゜311 S −CHtCII=CH* 312 0 −トランス−CH,C)l=CICI。
313 S −)ランス−CH*CH=CHCHs314 0 1−ランス−C HIC(CIlj)−CIICI13315 S −トランス−CHzC(CH s)−CHCHs316 0 −CHmCH=C(CHs)CHI318 S  −CIICI=C(CH8)CHI318 0 −CH5CHtN(CHI31 8 S −CHmCIIJ(CHs)z320 0 −CIItCHtN(CH mCHs)z321 S −CHmCIItN(CHmCHs) z360 0  −C1l(CHs)−2−チェニル361 S −CD(CHs)−2−チェ ニル362 0 −CI(CHs)−3−チェニル363 S −CI(CHs )−3−チェニル364 0 −CH(CI、)−2−ベンゾ[b]チェニル3 65 S −CO(CHs)−2−ベンゾ[blチェニル361y O−CI( CHs)!−2−ベンゾ[blフリル367 S −CI(CHs)*−2−ベ ンゾ[blフリル368 0 −CH(CIり!−2−チアゾイル369 S  −CB(CHs)*−2−チアゾイル370 0 −CH(CHs)x−2−イ ミダゾイル371 S −CB(CHs)*−2−イミダゾイル372 0 − CI(CHs)a−2−ピリミジル373 S −CI(CHs)z−2−ピリ ミジル表8に示す実施例374〜384の置換アミド結合N−ヒドロキシ尿素化 合物は、実施例57の方法で、m−フェノキシ安息香酸の代わりに必要な置換安 息香酸誘導体を使用し、且つ実施例48.49で得た生成物を用いながら実施例 57の方法を使用して、又は実施例48の方法で天然もしくは非天然アミノ酸か ら誘導した別の類似体の合成によって製造する。
表 8 置換フェノキシベンゾエートアミド結合N−ヒドロキシ尿素 実施例 R4 374(S)−Me 375 (R)−Me 376 (s)−Et 377 (R)−Et 378 (R)−n−Pr 379 (R)−i−Pr 380 (R)−i−Bu 381 ・、 (R)−n−Bu 382 (R)−CH,Ph 383 (R)−CIIOH 384(R)−(CHI)4NH@ 表9に示す実施例385〜428の置換アミド結合N−ヒドロキシ尿素化合物は 、実施例1の方法で、m−フェノキシアニリンの代わりに必要な置換オルト−、 メタ−又はパラ−ヒドロキシアニリン誘導体を用いて製造する。前記誘導体は、 実施例23で説明したアルキル化方法で、ヒドロキシベンゾエートの代わりにN −Boc−ヒドロキシアニリンを用いて製造し得る。
表 9 置換ヒドロキシアニリンアミド結合N−ヒドロキシ尿素実施例 R。
385 −CHzCH3 386−(CB言)ICB3 387 −(CHt)sCHs 388 −(CHt)4CH1 389−(Cat)。CI。
390 −CItCB(CIlg) !391 −(CJ)tcH(CBs)z 392 −(CHりsCH(CHm)t393 −(CHs)4cH(CHsh 394 −CItCB−C)l。
395 − トランス−(H2CH=CHCHs396 − トランス−CHt C(CHs)−CHCHs397 −CI、CI”C(CH3)C)Is398  −CHzCHJ(CHs)t 399 −CHxCHzN(CIIzCHs) !400 −(CHz) tc HzN(C)Is) !401 −(CHt)tcHzN(CToCIls)t 402 −CI、−2−ピリジル 403 −C1,−3−ピリジル 404 −CH,−4−ピリジル 405 −C112−2−フリル 406 −CHt−3−フリル 407 −Cut−2−チェニル 408 −CB、−3−チェニル 409 −CB、−2−ベンゾ[b]チェニル410 −CHI−2−ベンゾ[ b]フリル411 −CI、−2−チアゾイル 412 −CHI−2−イミダゾイル 413 −CH(CHs)−2−ピリミジル414 −CI(CHs)−2−ピ リジル415 −CB(CH8)−3−ピリジル416 −C)I(CHs)− 4−ピリジル417 −CI(CH3)!−2−フリル418 −CI(CHs )−3−フリル419 −CI(CHs)−2−チェニル420 −CIl(C H3)−3−チェニル421 −側(C13)−2−ベンゾ[b]チェニル42 2 −CB(CH3)!−2−ベンゾ[b]フリル423 −CH(CHs)− 2−チアゾイル424 −CB(CHs)−2−イミダゾイル425 −CH( CHs)−2−ピリミジル426 −2−ピリジル 427 −3−ピリジル 42g −4−ピリジル 表10に示す実施例429〜508の置換アミド結合N−ヒドロキシ尿素化合物 は、実施例1の方法で、m−フェノキシアニリンの代わりに必要な置換オルト− 、メタ−又はバラ−メルカプトアニリン誘導体を用いて製造する。前記誘導体は 、実施例23で説明した3−ヒドロキシベンゾエートのアルキル化方法で、但し 3−ヒドロキシベンゾエートの代わりにN−Boc−メルカプトアニリンを使用 して、対応するメルカプトアニリンをアルキル化することにより調製し得る。
表 10 置換メルカプトアニリンアミド結合N−ヒドロキシ尿素実施例 n R。
429 0 −(CHz) zcJ 430 2 (Cut)zcHs 431 0 −(CHx)scHi 432 2 −(CHz)sCHs 433 0 −(CHt)4CHs 434 2 −(CHx)4cHs 435 0 −(CJ)ictls 436 2 (CHz)sCHs 437 0 −CHzCH(CHs) 2438 2 −CHzCH(CHs) z439 0 −(CH2)zcH(CHa)z440 2 −(CHI)2C H(CIり!441 0 −(CH2)3CH(CIり2442 2 −(CH z) 5CH(CHs) z443 0 −(CIlz)<CH(CH3)z4 44 2 −(CH2)4cH(C113)2445 0 −cnzcn=cn 。
446 2 −ChCH−C11* 4470−トランス−CH*CH=CIICHs448 2 −トランス−CH ,CH=CHCH34490−1−ランス−CIItC(CHs)=CIICH s450 2 −トランス−C)1.C(CHs)−(■C1’l。
451 0 −CHzCH=C(CHs)CHs452 2 −CHtCH=C (CHs)CHs453 0 −CHzCHtN(CHs)z454 2 −C HtCtlJ(CHs)z455 0 −CI2C1l、N(C1l、CI、) 。
456 2 −CHtCHJ(CIItCHs)!457 0 −(CHz)z cHJ(CHs)i458 2 (CHz)zcHzN(CHa)2459 0  −(CHz)zcHxN(C1lzCHs)!460 2 (CH2)2cH 2N(CI2C1l)*461 0 −CH,−2−ピリジル 462 2 −CH2−2−ピリジル 463 0 −CH23−ビリジル 464 2 −CHt−3−ピリジル 465 0 −CHt−4−ピリジル 466 2 −CJ−4−ピリジル 467 0 −CHt−2−フリル 468 2 −Cl、−2−フリル 469 0 −CHt−3−フリル 470 2 −CHt−3−フリル 471 0 −CHt−2−チェニル 472 2 −CHz−2−チェニル 473 0 −CB、−3−チェニル 474 2 −C1,−3−チェニル 475 0 −Cut−2−ベンゾ[b]チェニル476 2 −CHt−2− ベンゾ[b]チェニル477 0 −CHz−2−ベンゾ[b]フリル478  2 −CHt−2−ベンゾ[b]フリル479 0 −CIls−2−チアゾイ ル480 2 −CHt−2−チアゾイル481 0 −CI、−2−イミダゾ イル482 2 −C11,−2−イミダゾイル483 0 −CI(CHs) −2−ピリミジル484 2 −CB(CIls)−2−ピリミジル485 0  −CH(CHs)−2−ピリジル486 2 −CI(CHs)−2−ピリジ ル487 0 −CH(CHs)−3−ピリジル488 2 −CI(CHs) −3−ピリジル489 0 −CI(CHs)l−ピリジル490 2 −CI (CHa)−4−ピリジル491 0 −CI(CH3)t−2−フリル492  2 −CI(CHs)i−2−フリル493 0 −CI(CHs)z−3− フリル494 2 −CI(CHs)−3−フリル495 0 −CD(CH3 )−2−チェニル496 2 −Cl(C)13)−2−チェニル497 0  −Cl(CHs)−3−チェニル498 2 −CB(CHs)4−チェニル4 99 0 −CI(CHn)−2−ベンゾ[b]チェニル500 2 −CI( CHs)−2−ベンゾ[b]チェニル501 0 −CI(CHs)*−2−ベ ンゾ[b]フリル502 2 −’ −CB(CHs)*−2−ベンゾ[b]フ リル503 0 −CB(CHs)−2−チアゾイル504 2 −CB(CH s)−2−チアゾイル505 0 −CH(CHs)−2−イミダゾイル506  2 −CI(CHs)−2−イミダゾイル507 0 −CI(CHs)−2 −ピリミジル508 2 −CB(CHs)−2−ピリミジル表11に示す実施 例509〜548の置換アミド結合N−ヒドロキシ尿素化合物は、実施例1の方 法で、m−フェノキシアニリンの代わりに必要な置換オルト−、メタ−又はパラ −アミノアニリン誘導体を使用して製造する。前記誘導体はアニリンのルーチン のアルキル化法に従って製造置換アミノベンゾエートアミド結合N−ヒドロキシ 尿素実施例 R1 509−(CIls)tcHs 510 −(Cut)sCHs 511 −(CHt)4cHs 512 −(CHt)scHs 513 −CHzCH(CHs)* 514 −(CHt)xcH(CHs)*515 −(CL)sCH(CHs) *516 −(Cut)4cH(CHs)t517 −CH*CII’CHt 518 −トランス−CH,CB−CBCll。
519 − トランス−CI’1tC(CHs)−CHCHs520 −CII ICB=C(CH3)CHI521 −CHtCIIfiN(CRs)t522  −CHICH,N(CH,CH3)。
523 −(CHx)zcHtN(CHs)2524 −(CHt)zcHsN (CHtCHs)s525 −co、−2−ビリジル 5ze −co、−3−ピリジル 527 −Clt−4−ピリジル 52g −Cut−2−フリル 529 −Clt−3−フリル 530 −Clt−2−チェニル 531 −Clt−3−チェニル 532 −CI、−2−ベンゾ[blチェニル533 −CH2−2−ベンゾ[ blフリル534 −CH,−2−チアゾイル 535 −co、−z−イミダゾイル 536 −CB(CHs)−2−ピリミジル537 −CI(CHs)−2−ピ リジル538 −CH(CHs)−3−ピリジル539 −CH(CHs)!− ピリジル540 −CH(CHs)z−2−フリル541 −CI(CHs)− 3−フリル542 −CH(CH3)−2−チェニル543 −CI(CHs) −3−チェニル544 −CI(CHs)−2−ベンゾ[blチェニル545  −CI(CHs)t−2−ベンゾ[blフリル546 −C1l(Ctls)z −2−チアゾイル547 −CI(CHs)z−2−イミダゾイル548 −C H(CHs)−2−ピリミジル以上の実施例は当業者が本発明を実施できるよう にするためのものであり、「請求の範囲」によって規定される本発明の範囲を限 定するものではない。
フロントベージの続き (51)Int、C1,5識別記号 庁内整理番号A61K 31/40 AB E 7431−4C31/44 7431−4C 31/47 7431−4C C07C311/13 7419−4H311/18 7419−4H 311/27 7419−4H 311/29 7419−4H 311/35 7419−4H 311/41 7419−4H CO7D 207/34 8217−4C213/30 8217−4C 213/32 8217−4C 213/34 8217−4C 213/38 8217−4C 213/64 8217−4C 213/65 8217−4C 213/68 8217−4C 215/48 7019−4C 233/64 105 9360−4C1069360−4C 233/68 9360−4C 233/70 9360−4C I 233/88 9360−4C 239/26 8615−4C 277/24 9051−4C 277/26 9051−4C 277/28 9051−4C 2771569051−4C 307/38 8217−4C 307/42 8217−4C 3071528217−4C 307/68 8217−4C 307/79 8217−4C 307/80 8217−4C 307/81 8217−4C 307/84 8217−4C 333/16 9165−4C 333/18 9165−4C 333/20 9165−4C 333/36 9165−4C 333/38 9165−4C 3331549165−4C 3331569165−4C 405/12 213 7602−4C2337602−4C 2397602−4C フロントページの続き 409/12 213 7602−4C2337602−4C 3077602−4C (72)発明者 ムーア、シミー・エルアメリカ合衆国、イリノイ・60031 、ガーニー、ナンバー・307、チャンドラ−・ロード・690 (72)発明者 サリン、ケビン・ジェイアメリカ合衆国、イリノイ・6064 8、ナイルズ、ノース・ミルウオーキー・8425

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.下記の式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R1は下記の群: (a)水素、 (b)炭素原子数1〜6のアルキル、 (c)炭素原子数2〜6のアルケニル、(d)炭素原子数3〜6のシクロアルキ ル、及び(e)NR2R3(式中R2及びR3は独立して水素か又は炭素原子数 1〜6のアルキルから選択される)から選択され、 Aは下記の群: (a)▲数式、化学式、表等があります▼(b)▲数式、化学式、表等がありま す▼(c)▲数式、化学式、表等があります▼(d)▲数式、化学式、表等があ ります▼(e)▲数式、化学式、表等があります▼(式中、R4は、 水素、 1、2もしくは3個のハロゲン原子、 アミノ、 炭素原子数1〜6のアルキル、 炭素原子数1〜12のアルコキシ、 アルケニル部分が1〜12の炭素原子を含むアルケニルオキシ、 任意に1、2もしくは3個のハロゲン原子、炭素原子数1〜6のアルキル、炭素 原子数1〜6のハロアルキル、炭素原子数1〜6のアルコキシ、アルコキシ部分 が1〜6の炭素原子を含むフェニルアルコキシで置換されていてもよいフェノキ シ、 任意に1、2もしくは3個のハロゲン原子、炭素原子数1〜6のアルキル、炭素 原子数1〜6のハロアルキル、炭素原子数1〜6のアルコキシで置換されていて もよいチオフェノキシ、 ベンゾイル、 ピリジルオキシ、 任意にハロゲンで置換されていてもよいフェニルスルホニル、 任意にハロゲンで置換されていてもよいフェニルアミノ から選択され、 R5は、水素か、又は任意にハロゲンもしくは炭素原子数1〜6のアルキルで置 換されていてもよいフェニルであり、 Wは−CH2−、−O−又は−S−であり、Xは−CH−又はNであり、 Yは原子価結合であるか、又は 炭素原子数1〜6のアルキレン、 炭素原子数2〜6のアルキレン及び 炭素原子数1〜6のオキシアルキレンから選択され、 Zは酸素、NR6又は硫黄であり、但しR6は炭素原子数1〜6のアルキル又は 置換もしくは未置換の炭素環式アリールである) から選択され、 Bは下記の群: (a)▲数式、化学式、表等があります▼(b)▲数式、化学式、表等がありま す▼(c)▲数式、化学式、表等があります▼(d)▲数式、化学式、表等があ ります▼ベンジル、又は チエチルメチレン から選択され、 Dは炭素原子数1〜6の直鎖もしくは分枝鎖アルキレンであり、 mは0又は1である) から選択され Mは、水素、医薬的に許容し得るカチオン、又は医薬的に許容し得る医薬前駆体 離脱基である]で示される化合物又はその医薬的に許容し得る塩。
  2. 2.R1がNR2R3[式中、R2及びR3は前述の意味を表す]である請求項 1に記載の化合物。
  3. 3.Bが ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R9は、 水素、 炭素原子数1〜6のアルキル、 である請求項2に記載の化合物。
  4. 4.Dが(−CH2−)n又は ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、nは1、2又は3である] である請求項3に記載の化合物。
  5. 5.Bが ▲数式、化学式、表等があります▼ である請求項2に記載の化合物。
  6. 6.Bが [式中、D及びR9は前述の意味を表す]▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、D、m及びR9は前述の意味を表す]である請求項2に記載の化合物。
  7. 7.Bが−(SO2)−NR9−D−[式中、D及びR9は前述の意味を表す] である請求項2に記載の化合物。
  8. 8.下記の群: N−ヒドロキシ−N−[2−((3−フェノキシペンゾイル)アミノ)エチル] 尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−メチルフェノキシ)フラン−2−オ イル)アミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[(((3−フェノキシフ ェニル)アミノ)カルボニル)メチル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−フェノキシベンゾイル)アミノ)エチル] 尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−ブトキシベンゾイル)アミノ)エチル]尿 素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(4−クロロフェノキシ)ベンゾイル)ア ミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[(((トランス−(3−(4−ク ロロフェノキシ)フェニル)プロプ−2−エチル)アミノ)カルボニル)メチル ]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((3−(4−クロロフェノキシ)ベンゾイル)ア ミノ)エチル]尿素、N−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−クロロフェノ キシ)フル−2−オイル)アミノ)エチル]尿素、(R)−N−ヒドロキシ−N −[2−((5−(4−クロロフェノキシ)フル−2−オイル)アミノ)プロピ ル]尿素、 (S)−N−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−クロロフェノキシ)フル− 2−オイル)アミノ)プロピル]尿素、 (R)−N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロフェノキシ)フラ ン−2−オイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素、 (S)−N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロフェノキシ)フラ ン−2−オイル)アミノ)プロプー2−イル]尿素、 (R)−N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロチオフェノキシ) フラン−2−オイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素、 (S)−N−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フルオロチオフェノキシ) フラン−2−オイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素、 N−ヒドロキシ−N−[2−((5−(4−クロロフェノキシ)フル−2−オイ ル)アミノ)エチル]尿素、及びN−ヒドロキシ−N−[3−((5−(4−フ ルオロフェノキシ)フラン−2−オイル)アミノ)プロプ−2−イル]尿素 から選択した化合物、又はその医薬的に許容し得る塩。
  9. 9.ロイコトリエンの生合成を阻害するための医薬組成物であって、請求項1に 記載の化合物を治療効果量で医薬的に許容し得る担体と組み合わせて含む医薬組 成物。
  10. 10.ロイコトリエンの生合成を阻害する方法であって、治療を要する哺乳動物 に、請求項1に記載の化合物を治療効果量することからなる方法。
JP5502845A 1991-07-19 1992-07-07 リポキシゲナーゼ阻害活性を有するアリールアミドアルキル−n−ヒドロキシ尿素化合物 Pending JPH06509338A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US732,520 1991-07-19
US07/732,520 US5214204A (en) 1991-07-19 1991-07-19 Arylamidoalkyl-n-hydroxyurea compounds having lipoxygenase inhibitory activity
PCT/US1992/005715 WO1993002037A1 (en) 1991-07-19 1992-07-07 Arylamidoalkyl-n-hydroxyurea compounds having lipoxygenase inhibitory activity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06509338A true JPH06509338A (ja) 1994-10-20

Family

ID=24943840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5502845A Pending JPH06509338A (ja) 1991-07-19 1992-07-07 リポキシゲナーゼ阻害活性を有するアリールアミドアルキル−n−ヒドロキシ尿素化合物

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5214204A (ja)
EP (1) EP0595995B1 (ja)
JP (1) JPH06509338A (ja)
AT (1) ATE147724T1 (ja)
CA (1) CA2102122A1 (ja)
DE (1) DE69216835D1 (ja)
GR (1) GR3022765T3 (ja)
IE (1) IE922215A1 (ja)
PT (1) PT100699A (ja)
WO (1) WO1993002037A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012092121A (ja) * 2004-04-05 2012-05-17 Merck Hdac Research Llc ヒストン脱アセチル化酵素インヒビタープロドラッグ
JPWO2013035827A1 (ja) * 2011-09-09 2015-03-23 塩野義製薬株式会社 新規オレフィン誘導体
JP2017081931A (ja) * 2007-06-12 2017-05-18 アカオゲン,インコーポレーテッド 抗菌剤

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5326787A (en) * 1992-05-12 1994-07-05 Abbott Laboratories Cycloalkyl N-hydroxy derivatives having lipoxygenase inhibitory activity
US5288751A (en) * 1992-11-06 1994-02-22 Abbott Laboratories [(Substituted) phenyalkyl]furylalkynyl-and [substituted) phenyalkyl] thienylalkynyl-N-hydroxyurea inhibitors or leukotriene biosynthesis
US5703116A (en) * 1995-04-18 1997-12-30 Geron Corporation Telomerase Inhibitors
US5656638A (en) * 1995-04-18 1997-08-12 Geron Corporation Telomerase inhibitors
US5863936A (en) * 1995-04-18 1999-01-26 Geron Corporation Telomerase inhibitors
US5760062A (en) * 1995-04-18 1998-06-02 Geron Corporation Telomerase inhibitors
US5707985A (en) * 1995-06-07 1998-01-13 Tanabe Seiyaku Co. Ltd. Naphthyl-, quinolyl- and isoquinolyl- sulfonamide derivatives as cell adhesion modulators
US5770613A (en) * 1995-09-29 1998-06-23 Geron Corporation Telomerase inhibitors
US5767278A (en) * 1995-10-06 1998-06-16 Geron Corporation Telomerase inhibitors
US6939835B2 (en) * 1999-03-26 2005-09-06 Firmenich Sa Cyclic compounds and their use as precursors of fragrant alcohols
ATE531720T1 (de) * 2006-08-21 2011-11-15 Genentech Inc Aza-benzofuranylverbindungen und anwendungsverfahren dafür
KR101475088B1 (ko) * 2006-08-21 2014-12-23 제넨테크, 인크. 아자-벤조티오페닐 화합물 및 사용 방법
MX359640B (es) 2010-11-05 2018-10-04 Senomyx Inc Compuestos utiles como moduladores de trpm8.
US10392371B2 (en) 2015-10-01 2019-08-27 Senomyx, Inc. Compounds useful as modulators of TRPM8

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2502617B1 (ja) * 1981-03-25 1984-04-27 Lafon Labor
US4897422A (en) * 1987-02-10 1990-01-30 Abbott Laboratories Lipoxygenase inhibiting compounds
DE3882732T2 (de) * 1987-02-10 1993-12-02 Abbott Lab Indol, Benzofuran, Benzothiophen enthaltende, Lipoxygenase hemmende Verbindungen.
CA1334975C (en) * 1987-11-13 1995-03-28 James H. Holms Furan and pyrrole containing lipoxygenase inhibiting compounds
US4822809A (en) * 1987-11-13 1989-04-18 Abbott Laboratories Benzazole lipoxygenase inhibiting compounds
EP0588785A1 (en) * 1989-03-30 1994-03-30 Abbott Laboratories Urea based lipoxygenase inhibiting compounds
US5095031A (en) * 1990-08-20 1992-03-10 Abbott Laboratories Indole derivatives which inhibit leukotriene biosynthesis

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012092121A (ja) * 2004-04-05 2012-05-17 Merck Hdac Research Llc ヒストン脱アセチル化酵素インヒビタープロドラッグ
JP2017081931A (ja) * 2007-06-12 2017-05-18 アカオゲン,インコーポレーテッド 抗菌剤
JPWO2013035827A1 (ja) * 2011-09-09 2015-03-23 塩野義製薬株式会社 新規オレフィン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
WO1993002037A1 (en) 1993-02-04
ATE147724T1 (de) 1997-02-15
GR3022765T3 (en) 1997-06-30
EP0595995A4 (en) 1994-08-24
EP0595995B1 (en) 1997-01-15
US5514702A (en) 1996-05-07
US5214204A (en) 1993-05-25
DE69216835D1 (de) 1997-02-27
CA2102122A1 (en) 1993-01-20
EP0595995A1 (en) 1994-05-11
IE922215A1 (en) 1993-01-27
PT100699A (pt) 1993-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06509338A (ja) リポキシゲナーゼ阻害活性を有するアリールアミドアルキル−n−ヒドロキシ尿素化合物
US5095031A (en) Indole derivatives which inhibit leukotriene biosynthesis
JP2690006B2 (ja) 糖尿病及び肥満の治療のための選択的β3作働薬としての置換フェニルスルホンアミド
US6677333B1 (en) 2H-phthalazin-1-one derivatives and drug containing its derivatives as active ingredient
JP5070067B2 (ja) IκBキナーゼβ阻害活性を有する新規インドール誘導体
RU2230742C2 (ru) Новые производные n-(иминометил)аминов, их получение, их использование в качестве лекарственных средств и содержащие их фармацевтические композиции
TWI339121B (en) 1-piperazine- and 1-homopiperazine-carboxylate derivatives, preparation and therapeutic application thereof
IE903206A1 (en) Indole-, benzofuran-, and benzothiophene-containing¹lipoxygenase-inhibiting compounds
HRP20030748A2 (en) Derivatives of n-(arylsulfonyl)beta-aminoacids comprising a substituted aminomethyl group, the preparation method thereof and the pharmaceutical compositions containing same
CA2384974A1 (en) Compounds and pharmaceutical compositions as cathepsin s inhibitors
CA2894112A1 (en) Novel antagonists of the glucagon receptor
US6762176B1 (en) 2-aminopyridine derivatives, their use as medicines and pharmaceutical compositions containing them
EP0576350A1 (fr) Dérivés alkylamino ramifiés du thiazole, leurs procédés de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
KR20080046230A (ko) 글루코코르티코이드 수용체 결합 활성을 갖는 신규1,2-디히드로퀴놀린 유도체
KR20120139763A (ko) 랄테그라비어 염 및 이의 결정형
JPH04224554A (ja) リポキシゲナーゼ抑制化合物
JPH07504412A (ja) リポキシゲナーゼ抑制活性を有するn−置換フリルアルケニルヒドロキサム酸およびn−ヒドロキシ尿素化合物
EP0769007A1 (en) 2-ureido-benzamide derivatives
AU2007275141A1 (en) Novel chromene and thiochromene carboxamide derivatives, methods for preparing same and therapeutic applications of same
AU8414291A (en) Acetylenic urea derivatives having lipoxygenase inhibitory activity
JPH01110682A (ja) 抗アレルギー性活性を有する新規ベンゾチオフエン
JP3140494B2 (ja) 置換されたフエニルアセチレン、これを含有する薬剤、この化合物及び薬剤を製造する方法
JP2003231633A (ja) 医薬組成物
WO1994014762A1 (en) Oxime ether derivatives having lipoxygenase inhibitory activity
JPH0324009A (ja) 肝疾患治療剤