JPH0650930B2 - 輪転印刷機用直流分巻電動機の温度監視装置 - Google Patents

輪転印刷機用直流分巻電動機の温度監視装置

Info

Publication number
JPH0650930B2
JPH0650930B2 JP61268785A JP26878586A JPH0650930B2 JP H0650930 B2 JPH0650930 B2 JP H0650930B2 JP 61268785 A JP61268785 A JP 61268785A JP 26878586 A JP26878586 A JP 26878586A JP H0650930 B2 JPH0650930 B2 JP H0650930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
temperature rise
motor
value
rise value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61268785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62114428A (ja
Inventor
クリューガー ミハエル
Original Assignee
ハイデルベルガ− ドルツクマシ−ネン アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイデルベルガ− ドルツクマシ−ネン アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ハイデルベルガ− ドルツクマシ−ネン アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS62114428A publication Critical patent/JPS62114428A/ja
Publication of JPH0650930B2 publication Critical patent/JPH0650930B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/085Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H5/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal non-electric working conditions with or without subsequent reconnection
    • H02H5/04Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal non-electric working conditions with or without subsequent reconnection responsive to abnormal temperature

Landscapes

  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は輪転印刷機駆動用直流分巻電動機の温度監視装
置に関する。
〔従来の技術〕
輪転印刷機の主駆動機としては、界磁巻線に一定の電流
が供給される直流分巻電動機が用いられる。直流分巻電
動機の最大連続出力は温度の最大値で決まる。運転の障
害が起らなければ、直流分巻電動機の定格トルクでの連
続運転の場合でも、この温度を越える温度上昇は起らな
い。運転の障害、例えば電動機の冷却不足とか、例えば
外気温度が高過ぎるといつた異常な周囲条件による運転
の障害が起つた場合には、直流分巻電動機の過負荷が起
りうる。それにより電動機自体の障害が生じうる。
この防止策として、電動機の停止あるいはその他の防止
策を実行するために利用されうる信号を、ある巻線温度
において評価装置を用いて発生する側温部材が電動機の
巻線の中に組込まれる。この方策の欠点は、この測温部
材が測温されるべき巻線の中に置かれていること、すな
わち、巻線温度が間接的にしか測定されないことにあ
る。さらに、電動機の電圧のかかる部分の絶縁物や感熱
体の熱抵抗の問題がある。さらにある端子箱で導線接続
部を追加する必要があるという欠点がある。このため、
特に電動機の結線の際に取違えが起りうることにある。
さらに、導線を追加する必要があり、それは駆動停止の
新たな要因となる。測温部材を評価するためには、場合
によつては測温部材の特性曲線の直線化や均しのための
増幅器が必要となる。
定常でない感熱体が用いられるならば、監視および停止
のために幾つかの部材が必要となる。
さらに、すベての測温部材の欠点は、温度上昇が1点で
のみ測定され、したがつて最高温度が測定されないこと
にある。
以上の欠点を克服するために、直流分巻電動機の界磁巻
線が温度測定感熱体として利用されている(例えば特開
昭57−16525号)。
電動機の冷却媒体流量の監視でも同様に大きな障害と不
正確さを受ける可能性がつきまとう。さらに、この冷却
媒体監視によつては、実際の電動機温度の間接的な評価
のみが行われうる。
さらにある公知の監視の方法としては、電動機の温度上
昇挙動を温度モデルによつてシミユレートする方法があ
る。この場合、運転時電流の測定により、期待される時
間的温度変化が求まる。この方策の欠点は、周囲条件や
冷却媒体流量の変化を知ることができないことである。
さらに、電動機の温度上昇の初期状態の設定や、駆動停
止の際のフオローアツプをしなければならない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
現状技術によつて、本発明が目的とするのは、印刷機の
主駆動機として用いられる直流分巻電動機の温度上昇を
検出する装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、この目的は特許請求の範囲第1項の特
徴項に記載されていることによつて解決される。
〔作用〕
界磁電流が一定のときの、または界磁電圧が一定のとき
の界磁巻線の瞬間的な温度および界磁巻線における単位
時間当りの温度上昇値が評価回路によって検出される。
一方、直流分巻電動機の通常運転のときの、決められた
温度領域に対する単位時間当りの許容最大温度上昇値の
曲線が記憶装置に予め記憶されている。この場合、単位
時間当りの許容最大温度上昇値は試運転で求められ、記
憶される。さらに別の方法では、電動機がスタートした
後、その度ごとに新しく冷えた状態から出発した温度上
昇経過が測定される。その時その時の単位時間当りの温
度上昇値が、記憶装置に記憶されている単位時間当りの
許容最大温度上昇値と評価回路によって比較され、この
単位時間当りの温度上昇値が記憶されている値より大き
い場合に警報信号が発生され、あるいは電動機が停止さ
れる。それにより、温度上昇が最大に達していない時点
において、巻線あるいは他の電動機部分の局部的な損傷
はなくなる。
さらに本発明のある実施態様では、電動機温度を回転数
に応じて監視することが可能である。この実施態様は、
軸流フアンを有する自己通風型の電動機の場合のよう
に、電動機の冷却が一定には行われずに回転数に依存す
るという場合に特に好都合である。この実施態様を実現
するためには、回転数あるいは回転数と結びついた他の
量(例えば電機子電圧)の情報が制御装置に供給されな
ければならない。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図に示す回路図は、直流分巻電動機の界磁の励磁の
ための等価回路図である。予め与えられた界磁電流If
(fは界磁の意)が接続点1から、界磁巻線と界磁電流
の源との間にある導線抵抗のすべての加算値であるRv
3、界磁巻線の抵抗Rf4、そして界磁巻線のインダク
タンスLf5を経て接続点2へと流れる。
ある決つた一定の界磁電流Iと1つの基準温度の場
合、抵抗RとRの既知の大きさによつて決まる電圧
が生ずる。直流分巻電動機の温度がある値ΔTx
け上昇することにより、巻線抵抗は Rfx=Rf(1+ΔTx・α) まで上昇し、電圧Uは Ufx=(Rv+Rfx)・I まで上昇する。
界磁電圧の測定によつて温度上昇が求めうる。第2図に
示され、後で詳述する実施例としての補助回路を用い
て、温度に比例する信号が得られる。第2図に示す回路
は、公知の方法で一定の界磁電流で用いられる界磁電流
制御回路と、温度に比例する信号を発生させるために必
要な補助回路23とでなつている。分巻電動機の界磁励
磁回路3,4,5には、制御される直流電源、この場合
は例えば制御される交流ブリツジ整流器17から電流が
供給される。そして、界磁電流制御回路の入口には電圧
の設定値20が先ず与えられ、これが評価抵抗6を経て
PI制御回路7,8,9に供給される。さらにPI制御回
路7,8,9には、評価抵抗10を経て、変流器18と
それに接続された整流器によつて得られた符号反対の界
磁電流実際値の大きさに関する情報が入る。
設定値と実際値の差からPI制御回路7,8,9は公知
のように1つの後続のパルスコントロール11を制御す
る出力信号22を発生する。このパルスコントロールデ
バイス11は公知のように正弦−垂下制御の原理によつ
て働き、後続のブリツジ整流器回路17の点弧パルスを
発生する役目をなす。用いられている制御方法では、出
力の直流電圧は、電源電圧変動に無関係に制御電圧22
に比例する。したがつて、制御電圧22が界磁電圧U
の1つの尺度となる。温度に比例する信号を発生するた
めに、制御電圧22が評価抵抗13を経て、ゲイン調整
器14を有する増幅器12で成つている補助回路23に
供給される。負の制御電圧に、ポテンシヨメータ15で
調整される正の電圧値が加えられる。このポテンシヨメ
ータ15によつて、用いられている直流分巻電動機の場
合、冷えた状態(室温)で1回この補助回路が較正され
る。この較正は、電動機が冷えた状態で増幅器12の出
力電圧が0になるように調整することが目的にかなつて
いる。電動機が温度上昇すると、界磁巻線4の抵抗が増
大する。それによつて、与えられた界磁電圧では界磁電
流If、したがつて電圧の実際値が低下し、そうなると
演算増幅器7の出力端での制御電圧が上昇する。その結
果として界磁電圧が高くなり、界磁電流は最初の値に調
整される。内部抵抗が高まることの結果として制御電圧
22が上昇し、したがつて増幅器12の出力電圧16が
上昇する。
当然のことながら、本発明の考え方は、例えば周期的動
作の界磁電流調整器、半制御/全制御ブリツジ回路など
のようなその他の界磁電流供給回路および制御方法の実
施態様にも移行させうる。同様にまた、本発明の考え方
は、直流分巻電動機の界磁巻線に一定電圧が供給される
応用の場合にも移行させうる。
第3図は、ロータ24、ステータ25およびステータ2
5にある磁主極26〜29、補極30〜33を有する直
流分巻電動機の1つの断面を示している。この電動機は
運転中には冷却空気Lの供給を受ける(図中矢印34
と35で示す)。電動機の内部の鎖線に沿つた電動機温
度は付属の温度線図に示されている。この温度線図は鎖
線に沿つたステータの展開図である。線図の縦軸は電動
機温度を示している。この電動機温度は上側の許容限界
温度であるしきい値36を超えてはならない。
例えば第3図に示すように電動機の冷却に障害が起つた
場合−この場合は空気冷却の部分34だけ−温度線図は
定磁極29の領域でしきい値36の上にある温度上昇を
示している。温度測定において、界磁電圧から電動機平
均温度だけが求められるならば、局部的に温度がしきい
値を超えたときにそれが検知されないとか、あるいは電
動機の全体の温度がしきい値を超える前に電動機が既に
損傷しているということが考えられる。そのような局部
的障害による結果としては、なお、全体温度が実質的に
は上昇していないにも拘らず、その障害が電動機の損傷
を起させることもありうる。このような障害をなくする
ために、電動機の界磁電圧の上昇率を求め、それから電
動機温度上昇率を評価することが有利であることが示さ
れた。そのために、補助回路23に後続する、例えば評
価回路37によつて界磁電圧の単位時間当りの上昇が測
定され、許容される最大の温度上昇率と比較される。最
大許容温度上昇率は種々の方法で決定されうる。
例えば、この値を実験的測定によつて定め、パラメータ
として電動機あるいは比較回路がそれを使えるようにす
ることが可能である。
さらに、許容最大温度上昇値を記憶する記憶器を設ける
ことも可能である。
第3に、スイツチインの都度冷えた状態からの温度上昇
率を求めることが可能である。この場合、印刷機駆動用
電動機に対する使用条件から出発しなければならない。
それに対して、印刷機の必要駆動トルクがすべての回転
数領域で、またすべての温度や負荷の変動の際に、定格
トルクの約50〜100%になることを仮定する。さら
に、最初に駆動機をスタートするときの印刷機および電
動機の周囲の温度変化が電動機の温度上昇に比して小さ
いことを仮定する。周囲温度の変化速度は毎時僅かのも
の(゜/時間)であるのに対して、電動機の温度上昇は
例えば毎時60〜80゜である。これらの仮定の下で最
大許容温度上昇曲線が求められうる。
前述の3つの可能な方法の1つで求められた最大温度上
昇値は、電動機運転中に時々刻々の瞬時温度上昇値と比
較され、瞬時温度上昇値が前に決められている最大温度
上昇値より高い場合には警報信号が発生されるか、ある
いは停止が発動される。さらに、瞬時の温度上昇値を評
価する場合には、期待される温度最終値を算出すること
が可能である。この場合、少くとも2回の測定によつ
て、近似的に指数関数の形をした温度上昇曲線の最終値
が求められる。この計算によつてあまりにも高い値が得
られる場合には、早期に警報を出すとか、電動機の冷却
を例えば強化するというような防護方策が遂行されう
る。
印刷機の主駆動機として用いられるという特別な場合に
は、電動機の温度監視のためには、温度が下方の限界値
を超えたときに始めて、瞬時温度上昇値と前もつてきめ
られた値との比較が行われれば十分である。
第4図には時間に対する典型的な電動機温度上昇曲線が
示されている。これは電動機温度の平均値を示してい
る。時刻T0に電動機がスタートし、電動機温度は近似
的に1つの指数関数の形に従つて上昇する。時刻T1
電動機温度は下方限界温度(Vmax の90%)を超え
る。この温度において温度の監視が始まる。すなわち、
この時刻以降に瞬時温度上昇値が前以て決められている
最大温度上昇率と比較される。
時刻T2に、電動機平均温度が、例えば冷却要素の機能
喪失によつて急上昇して、許容(可能)最大温度上昇を
超えている。これによつて直ちに(時点T3で)警報信
号が発せられ、その結果障害を除くためのタイミングの
よい方策をとることができ、電動機の平均温度は停止の
しきい値(Vmax)まで上昇し得ない。したがつて、この
方策によつて、電動機の平均温度より高くなつている電
動機での局部的温度上昇が停止しきい値より上に達して
電動機の損傷が起るということがなくなる。許容(可
能)最大温度上昇率は、図から明らかなように、必ず、
温度の最終値が停止しきい値(Vmax)から確実に離れて
いるように決められなければならない。
第5図は評価回路37の作動を示す流れ図である。スタ
ート信号によつて(ステツプ101)データ入力が行わ
れる(ステツプ102)。このデータ入力は、最高温度
Vmax(絶縁クラスに対応するもの)、最高温度Vma
xの90%にある温度しきい値より下における単位時間
の許容最大温度上昇値(dv/dt)max1と、最高
温度Vmaxの90%にあるしきい値と停止しきい値の
間における、もう1つの単位時間の許容最大温度上昇値
(dv/dt)max2が記憶装置38から供給される
ことにより行なわれる。補助回路23で測定された電動
機平均温度はA/D変換器39を経て、実際の温度値とし
て使われるようにされ(ステツプ103)。この実際の
温度値から時間に対する微係数が作られる(ステツプ1
04)。次に、この瞬時温度vが90%しきい値の上に
あるのか下にあるのかが判定される(ステツプ10
5)。ここで、このしきい値は任意に変えられるもので
あり、電動機の信頼性に対する要求いかんによつて任意
に決定されうる。瞬時温度vがこのしきい値より下方に
あつた場合には、瞬時温度上昇率dv/dtがこの温度
領域で適用される許容最大温度上昇率(dv/dt)m
ax1と比較され(ステツプ106)。瞬時温度上昇率
dv/dtが高かつたならば警報が発せられるか、ある
いは電動機が停止される(ステツプ107)。障害が何
もないとき、すなわち瞬時温度上昇率dv/dtが正常
である場合は、実際温度の測定(ステツプ103)とこ
れに続く計算のサイクルが繰返される。瞬時温度vが9
0%しきい値より上にあれば、瞬時温度上昇率dv/d
tと記憶されているこの温度領域で適用される許容最大
温度上昇率(dv/dt)max2との比較(ステツプ
108)によつて、電動機に障害があるか、あるいは電
動機が正常に機能しているかが、同様にして知られる。
障害があつた場合は、警報が発せられるか、電動機の停
止が行われ(ステツプ109)、温度上昇率dv/dt
が正常である場合には、実際温度を新たに測定すること
を含むサイクルが繰返される。温度上昇率dv/dtと
許容最大温度上昇率(dv/dt)max1との比較を
90%しきい値の下では行わないようにすることも当然
可能である。
同様にまた、相異る種類の監視を組合せること、例えば
装置の信頼性を高めるために、温度上昇経過(率)とは
別個に電動機平均温度を監視することが可能である。停
止しきい値、つまり電動機許容最高温度は、90%しき
い値の場合と同様に、任意に決定されうる。しかし通常
はこの値は電動機の絶縁クラスによつて決められる。
以上説明したように本発明は、界磁電流が一定のとき、
または界磁電圧が一定のときの界磁巻線における瞬間的
な温度値と温度上昇率を測定し、温度上昇率が予め記憶
されている許容最大温度上昇率を超えたとき、警報信号
を出すか、電動機を停止させることにより、巻線あるい
は他の電動機部が局部的に損傷するのを防止できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は界磁巻線の回路図、第2図は温度に比例した信
号を得るための1つの補助回路と共に界磁巻線に一定の
界磁電流を供給するための回路を示す図、第3a,3b
図は、それぞれ正常運転の場合と冷却装置が機能喪失し
た場合の電動機の温度分布を示す図、第4図は電動機温
度の時間的経過の1例を示す図、第5図は電動機温度モ
ニタリングの流れ線図である。 1、2……接続点 3、4、9、13、14……抵抗 5……インダクタンス 6、10……評価抵抗 7、12……演算増幅器 11……パルスコントロールデバイス 15……ポテンショメータ 17……ブリッジ整流器回路 18……変流器 20……設定値 22……出力信号 23……補助回路 37……評価回路 38……記憶装置 39……A/D変換器
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭50−161656(JP,A) 特開 昭52−20249(JP,A) 特開 昭52−101407(JP,A) 特開 昭54−95440(JP,A) 特開 昭56−138638(JP,A) 特開 昭57−16525(JP,A) 特開 昭58−116018(JP,A) 特開 昭58−123318(JP,A) 特開 昭59−37834(JP,A) 実開 昭49−88229(JP,U) 米国特許4195254(US,A) 米国特許4547826(US,A)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直流分巻電動機の界磁巻線が温度測定感熱
    体として利用されている、輪転印刷機用直流分巻電動機
    の温度監視装置であって、 界磁電流(If)が一定のときの、または界磁電圧(U
    f)が一定のときの界磁巻線における瞬間的温度値およ
    び単位時間当りの温度上昇値(dv/dt)を検出する
    評価回路(37)と、 前記直流分巻電動機の通常運転のときの、決められた温
    度領域に対する単位時間当りの最大温度上昇値((dv
    /dt)max)の曲線を記憶する記憶装置(38)と
    を有し、 前記評価回路(37)は、瞬間的な温度値を温度しきい
    値と、瞬間的な温度上昇値(dv/dt)を前記温度し
    きい値に対する、対応して記憶されている最大温度上昇
    値((dv/dt)max)と比較し、瞬間的な温度上
    昇値(dv/dt)が最大温度上昇値((dv/dt)
    max)を越えたとき、警報信号の送出または前記直流
    分巻電動機の停止を行なう、輪転印刷機用直流分巻電動
    機の温度監視装置。
  2. 【請求項2】記憶されている単位時間当りの最大温度上
    昇値が、正常条件のもとの試験運転により決められる、
    特許請求の範囲第1項記載の温度監視装置。
  3. 【請求項3】瞬間的な温度上昇値が、決められた最大温
    度上昇値((dv/dt)max)を越えたとき、直流
    分巻電動機の回転数が下げられる、特許請求の範囲第1
    項記載の温度監視装置。
  4. 【請求項4】記憶されている最大温度上昇値((dv/
    dt)max)が電動機の特性データによって決められ
    る、特許請求の範囲第1項記載の温度監視装置。
  5. 【請求項5】最大温度上昇値((dv/dt)max)
    が電動機の回転数に依存している、特許請求の範囲第1
    項記載の温度監視装置。
JP61268785A 1985-11-13 1986-11-13 輪転印刷機用直流分巻電動機の温度監視装置 Expired - Lifetime JPH0650930B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3540166.4 1985-11-13
DE3540166 1985-11-13
DE3632671.2 1986-09-26
DE19863632671 DE3632671A1 (de) 1985-11-13 1986-09-26 Vorrichtung zur temperaturueberwachung eines gleichstromnebenschlussmotors zum antrieb von rotationsdruckmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62114428A JPS62114428A (ja) 1987-05-26
JPH0650930B2 true JPH0650930B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=25837787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61268785A Expired - Lifetime JPH0650930B2 (ja) 1985-11-13 1986-11-13 輪転印刷機用直流分巻電動機の温度監視装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4849677A (ja)
EP (1) EP0224689B1 (ja)
JP (1) JPH0650930B2 (ja)
DE (2) DE3632671A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2215148B (en) * 1988-02-18 1992-04-08 Fenner Co Ltd J H A monitoring system
FR2641405B1 (fr) * 1988-12-30 1991-03-15 Lenoir Raoul Ets Dispositif pour le controle de la temperature d'un bobinage alimente en courant continu, notamment d'un bobinage d'electro-aimant
DE4010049C1 (en) * 1990-03-29 1991-10-10 Grundfos International A/S, Bjerringbro, Dk Pump unit for heating or cooling circuit - uses frequency regulator to reduce rotation of pump motor upon detected overheating
US5123081A (en) * 1990-07-27 1992-06-16 Raymond Corporation Temperature control system for motors and power components of a material handling vehicle
JP3284628B2 (ja) * 1992-12-18 2002-05-20 日立工機株式会社 遠心分離機
GB2299224A (en) * 1995-03-11 1996-09-25 Jim Ormiston Motor bearing and/or winding protection circuit
GB2333378B (en) * 1998-01-16 1999-12-08 Hsieh Hsin Mao PWN control circuit for a DC brushless fan
JP2003244986A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Yazaki Corp モーター制御装置
US7692399B2 (en) * 2003-04-01 2010-04-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. DC motor control
TWI288801B (en) * 2005-11-23 2007-10-21 Delta Electronics Inc Fan system and temperature-sensing protecting device thereof
US7696657B2 (en) * 2006-05-19 2010-04-13 Pratt & Whitney Canada Corp. Fault monitoring of electric machines
JP2008230540A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Showa Corp 電動パワーステアリング装置
US8251172B2 (en) * 2008-02-07 2012-08-28 Jtekt Corporation Electric power steering device
US10132697B2 (en) * 2015-12-23 2018-11-20 Schneider Electric USA, Inc. Current transformer with enhanced temperature measurement functions
EP3617677A1 (de) * 2018-08-31 2020-03-04 Siemens Aktiengesellschaft Schutztrennungsmodul für eine elektrische maschine
KR20200123595A (ko) 2019-04-22 2020-10-30 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 센싱 전압에 기초하여 dc 모터의 온도 추정
CN112234580B (zh) * 2020-10-22 2022-07-22 山东臣乔电气科技股份有限公司 电动机保护器及其控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4195254A (en) 1977-08-03 1980-03-25 Caterpillar Tractor Co. Control circuit for a D.C. motor
US4547826A (en) 1983-11-30 1985-10-15 General Electric Company Generalized real-time thermal model

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE941861C (de) * 1941-02-05 1956-04-19 Siemens Ag Einrichtung zur UEberwachung von Maschinen und Geraeten, insbesondere fuer aussetzenden Betrieb
DD108419A1 (ja) * 1973-11-27 1974-09-12
FR2400788A1 (fr) * 1977-08-19 1979-03-16 Cii Honeywell Bull Dispositif de simulation thermique d'un moteur electrique a charge constante
JPS5495440A (en) * 1978-01-12 1979-07-27 Mitsubishi Electric Corp Protector for motor of elevator
SE433777B (sv) * 1980-03-26 1984-06-12 Elfi Innovationer Sett och anordning att for overvakning detektera en asynkronmotors lindningstemperatur
CA1144595A (en) * 1980-08-27 1983-04-12 Malcolm W. Hamilton Rotor thermal protection relay
JPS5762796A (en) * 1980-10-03 1982-04-15 Toshiba Corp Induction motor protecting method
US4394607A (en) * 1981-05-08 1983-07-19 Stanley Automatic Openers Control systems for gates and the like including a motor overload monitoring circuit
DE3125157A1 (de) * 1981-06-26 1983-01-13 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Drehzahlregelschaltung fuer einen motor
CA1193317A (en) * 1982-05-07 1985-09-10 Canadian General Electric Company Limited Thermal model for electrical apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4195254A (en) 1977-08-03 1980-03-25 Caterpillar Tractor Co. Control circuit for a D.C. motor
US4547826A (en) 1983-11-30 1985-10-15 General Electric Company Generalized real-time thermal model

Also Published As

Publication number Publication date
DE3632671C2 (ja) 1988-06-09
EP0224689B1 (de) 1991-09-18
US4849677A (en) 1989-07-18
JPS62114428A (ja) 1987-05-26
DE3632671A1 (de) 1987-05-21
DE3681564D1 (de) 1991-10-24
EP0224689A1 (de) 1987-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0650930B2 (ja) 輪転印刷機用直流分巻電動機の温度監視装置
US5510687A (en) Electric motor controller with temperature protection
US7466107B2 (en) System and method for electric current and power monitoring and control of a generator
JP3439764B2 (ja) 発電機の調整装置
EP1742346B1 (en) Generator monitor
US7288922B2 (en) Control apparatus for automotive alternator having capability to accurately detect temperature of alternator
US5446362A (en) Thermal protection for AC traction motors using temperature estimations to calculate torque limits and blower speed requirements
JP4736006B2 (ja) モータ始動制御装置およびモータ始動における保護方法
CA2514085A1 (en) Method and apparatus for cooling system failure detection
EP1959532A1 (en) Sensor-free temperature monitoring of an industrial robot motor
US7091685B2 (en) Overload protection for DC motors
US6338026B2 (en) Method for limiting an electric current through an electrical component, and limiting apparatus
WO1993020608A1 (en) Thermal protection for locomotive main traction alternators
JP2008517225A (ja) 回転する軸の軸受の温度を監視するための方法および装置
EP2395621A1 (en) Thermal compensation control for a motor starter
JPH09261850A (ja) モータ制御装置
JPH06501368A (ja) サーボモータ制御回路構成
JP3591158B2 (ja) ターボ分子ポンプの電源装置
JPH0649074Y2 (ja) 電動機の過負荷検出装置
US5612604A (en) Method of monitoring a temperature rise of a squirrel cage induction motor
JP3320073B2 (ja) 誘導電動機の制御装置及び誘導電動機の制御方法
US20220321049A1 (en) Method for detecting a blockage of an electric motor
JP2002247884A (ja) ファンモートルの運転制御装置
JP2022141526A (ja) 負荷監視装置及び負荷監視方法
ITMI972279A1 (it) Metodo e apparecchiatura di sicurezza per l'avviamento resistivo di motori elettrici