JPH0650773U - 空気動工具 - Google Patents
空気動工具Info
- Publication number
- JPH0650773U JPH0650773U JP9197292U JP9197292U JPH0650773U JP H0650773 U JPH0650773 U JP H0650773U JP 9197292 U JP9197292 U JP 9197292U JP 9197292 U JP9197292 U JP 9197292U JP H0650773 U JPH0650773 U JP H0650773U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tubular body
- tool
- atmosphere
- cylinder
- exhaust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 排気空気による騒音を、低コスト・作業性や
性能を落さずにコンパクトに発生しないようにした空気
動工具を提供する。 【構成】 圧縮空気によってシリンダー1内の打撃ピス
トン2を往復運動させ、打撃ピストン2を可動部材に打
撃して仕事をする空気動工具において、シリンダー1か
らの排気を大気に開放する工具ボディー4の排気口5部
外周を弾性体の筒状体6で囲み、同筒状体6内空間を複
数に仕切り且つ先端が工具ボディー4と接触する弾性リ
ブ7,8を筒状体6内壁に突設させ、区画した空間の一
つを排気口5と連通し、他の区画した空間に大気との連
通口12を設けた。
性能を落さずにコンパクトに発生しないようにした空気
動工具を提供する。 【構成】 圧縮空気によってシリンダー1内の打撃ピス
トン2を往復運動させ、打撃ピストン2を可動部材に打
撃して仕事をする空気動工具において、シリンダー1か
らの排気を大気に開放する工具ボディー4の排気口5部
外周を弾性体の筒状体6で囲み、同筒状体6内空間を複
数に仕切り且つ先端が工具ボディー4と接触する弾性リ
ブ7,8を筒状体6内壁に突設させ、区画した空間の一
つを排気口5と連通し、他の区画した空間に大気との連
通口12を設けた。
Description
【0001】
本考案は、土木工事等でコンクリートのハツリ、石ハツリ、土固めや岩石等に 穴を開ける作業等に用い、疲労軽減・環境騒音等の改善を備えた空気動工具に関 するものである。
【0002】
従来、土木建築現場、坑内工事、採石等場などにおいて、コンクリートのハツ リ、石ハツリ、土固めや岩石等に穴を開ける作業において、作業能率のよい空気 動工具が多く使用されてきた。もちろん削岩機等は機械に装着して使用すること もある。何れもピストンが往復する毎に圧縮空気を大気へ直接爆発的に排気して いた。そのため、排気の時に生ずる圧縮空気の爆発的な騒音が大きく、この排気 騒音は作業者の疲労度を増すばかりでなく、周囲環境にも悪い影響を与えていた 。この騒音を少なくする方法として、従来図3に示すように、一部はその排気周 りを覆い、低騒音化を図っている物もあるが、製作コストが高く、耐久性に欠け 、取扱い難い欠点があり、その割には効果が少なかった。
【0003】
本考案は低コストで、従来機に比較し、作業性や性能を落とさず、コンパクト にまとめ低騒音の空気動工具を提供するものである。
【0004】
かかる課題を解決した本考案の要旨は、圧縮空気によってシリンダー内の打撃 ピストンを往復運動させ、打撃ピストンを可動部材に打撃して仕事をする空気動 工具において、シリンダーからの排気を大気に開放する工具ボディーの排気口部 外周を弾性体の筒状体で囲み、同筒状体内空間を複数に仕切り且つ先端が工具ボ ディーと接触する弾性リブを筒状体内壁に突設させ、区画した空間の一つを排気 口と連通し、他の区画した空間に大気との連通口を設けたことを特徴とする空気 動工具にある。
【0005】
本考案では、打撃ピストンを作動させる圧縮空気のシリンダーからの排気は工 具ボディーの排気口部から放出され、筒状体と工具ボディーで囲まれる内部空間 の内の仕切られた一室に入る。次に、この室に流入する圧縮空気の排気量が多く なって室の空気圧が高まると、室を仕切る弾性リブが押圧され、弾性リブが変形 し、排気は弾性リブを押し開いて隣室に流入する。そして、流入した排気は隣室 の連通口から大気へ放出される。 このように、排気は筒状体内の仕切られた空間で膨張して大気圧に近付きなが ら、時間をかけて移動して大気に解放されるので、騒音が大巾に低減する。又筒 体内の騒音は弾性体の筒状体で遮断しているので直接出ることはない。
【0006】
以下、本考案のコンクリートブレーカの実施例を図面に基いて説明する。図1 は実施例の縦断面図、図2は筒状体の斜視図、図3は従来の消音カバー付コンク リートブレーカの縦断面図である。
【0007】 図中、1はシリンダー、2は打撃ピストン、3は可動部材であるチゼル、4は 工具ボディー、5は排気口、6はゴム製の筒状体、7,8は同筒状体のゴムで一 体成形された弾性リブ、9,10,11は筒状体6内の仕切られた室、12は大 気との連通口、13はハンドル、14は筒状体6の取付バンド、15は消音カバ ーである。
【0008】 この実施例では、打撃ピストン2をシリンダー1内に送られる圧縮空気によっ て往復動し、チゼル3を叩いてコンクリート・地盤等をチゼル3で破砕させる。 シリンダー1内の圧縮空気は打撃ピストン2の下降時及び上昇時に工具ボディー 4の排気口5から筒状体6内の一室9へ排気される。次に、室9の流入排気が多 くなって圧力が高まると、弾性リブ8の先端を押し曲げて室9内の排気は筒状体 6内の隣室10,11へ流入する。室10に入った排気は連通口12から大気へ 放出される。
【0009】 この様に、段々に膨張させながら時間をかけて大気に放出するので、瞬間的な 排気による騒音の発生は少なくなり、騒音を大巾に低減できた。下記(表1)は 本実施例のコンクリートブレーカで筒状体6を除去して排気口5から直接大気に 排出した場合と、本実施例の筒状体6を装着した場合と、実施例のコンクリート ブレーカで図3に示す従来の消音カバー15を取付けた場合の騒音の比較試験を 行った。作業は生コン破壊作業で暗騒音は64dBであった。
【表1】 この(表1)から分かるように、本実施例のものは筒状体のない場合に比べ1 0dB程騒音を低減でき、又図3の従来の消音カバー15を付けたものに比べて 数dB低減できた。
【0010】
以上の様に、本考案によれば、空気動工具の排気に伴う騒音を作業性・性能を 落さずに低減できたという効果がある。
【図1】本考案の実施例の縦断面図である。
【図2】実施例の筒状体を示す斜視図である。
【図3】従来の消音カバー付コンクリートブレーカの縦
断面図である。
断面図である。
【符号の説明】 1 シリンダー 2 打撃ピストン 3 チゼル 4 工具ボディー 5 排気口 6 筒状体 7 弾性リブ 8 弾性リブ 9 室 10 室 11 室 12 連通口 13 ハンドル 14 筒状体6の取付バンド 15 消音カバー
Claims (1)
- 【請求項1】 圧縮空気によってシリンダー内の打撃ピ
ストンを往復運動させ、打撃ピストンを可動部材に打撃
して仕事をする空気動工具において、シリンダーからの
排気を大気に開放する工具ボディーの排気口部外周を弾
性体の筒状体で囲み、同筒状体内空間を複数に仕切り且
つ先端が工具ボディーと接触する弾性リブを筒状体内壁
に突設させ、区画した空間の一つを排気口と連通し、他
の区画した空間に大気との連通口を設けたことを特徴と
する空気動工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9197292U JPH0650773U (ja) | 1992-12-19 | 1992-12-19 | 空気動工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9197292U JPH0650773U (ja) | 1992-12-19 | 1992-12-19 | 空気動工具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0650773U true JPH0650773U (ja) | 1994-07-12 |
Family
ID=14041449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9197292U Pending JPH0650773U (ja) | 1992-12-19 | 1992-12-19 | 空気動工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0650773U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006062067A (ja) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Yoshiokagumi:Kk | 空気動工具 |
-
1992
- 1992-12-19 JP JP9197292U patent/JPH0650773U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006062067A (ja) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Yoshiokagumi:Kk | 空気動工具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10309679A (ja) | 穿孔及び/又はたがね装置 | |
US3224527A (en) | Percussive drill with noise silencer | |
US3202239A (en) | Acoustic shield for a tool powered by a gas-operated motor | |
JPH0650773U (ja) | 空気動工具 | |
JPH01501607A (ja) | 単動空気圧衝撃工具 | |
CN113400259A (zh) | 一种建筑用防尘降噪的手持风镐 | |
JP2007245306A (ja) | 打込機 | |
RU2244828C1 (ru) | Пневматический молоток | |
KR102439392B1 (ko) | 진공타격식 저소음형 유압브레이커 | |
JPH05293773A (ja) | 打撃機 | |
SU1239303A1 (ru) | Пневматический молоток с дроссельным воздухораспределением | |
SU964129A2 (ru) | Пневматический молоток | |
RU2223377C1 (ru) | Механизм ударного действия | |
JP2926131B2 (ja) | エンジンブレーカ | |
SU1569215A1 (ru) | Пневматический ударный инструмент | |
RU153961U1 (ru) | Пневматический отбойный молоток | |
JPS6026948Y2 (ja) | 空気工具の消音装置 | |
RU2179225C2 (ru) | Глушитель шума пневматических перфораторов | |
SU1021774A1 (ru) | Перфоратор | |
RU2396428C1 (ru) | Пневматический отбойный молоток | |
JP2005279906A (ja) | 空気圧打撃工具の消音装置 | |
RU92909U1 (ru) | Молоток отбойный пневматический | |
SU1373560A1 (ru) | Пневматическа ударна машина | |
SU682363A1 (ru) | Пневматический инструмент ударного действи | |
SU1364713A1 (ru) | Пневматический ударный механизм |