JPH06506859A - 骨髄腔ドレナージシステムを備えた股間接部人工装具桿 - Google Patents

骨髄腔ドレナージシステムを備えた股間接部人工装具桿

Info

Publication number
JPH06506859A
JPH06506859A JP5508126A JP50812692A JPH06506859A JP H06506859 A JPH06506859 A JP H06506859A JP 5508126 A JP5508126 A JP 5508126A JP 50812692 A JP50812692 A JP 50812692A JP H06506859 A JPH06506859 A JP H06506859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prosthesis
porous
medullary
drainage tube
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5508126A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨアヒム シュミット、
Original Assignee
バイオメット メルク ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオメット メルク ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング filed Critical バイオメット メルク ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング
Publication of JPH06506859A publication Critical patent/JPH06506859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30721Accessories
    • A61F2/30723Plugs or restrictors for sealing a cement-receiving space
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3662Femoral shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2/4614Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof of plugs for sealing a cement-receiving space
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/005Auxiliary appliance with suction drainage system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3662Femoral shafts
    • A61F2/3676Distal or diaphyseal parts of shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30667Features concerning an interaction with the environment or a particular use of the prosthesis
    • A61F2002/30691Drainage means, e.g. for evacuating blood or other fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30721Accessories
    • A61F2/30724Spacers for centering an implant in a bone cavity, e.g. in a cement-receiving cavity
    • A61F2002/30726Centering or guiding rods, e.g. for insertion of femoral shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/3085Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves with a threaded, e.g. self-tapping, bone-engaging surface, e.g. external surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3609Femoral heads or necks; Connections of endoprosthetic heads or necks to endoprosthetic femoral shafts
    • A61F2002/3625Necks
    • A61F2002/3631Necks with an integral complete or partial peripheral collar or bearing shoulder at its base
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3662Femoral shafts
    • A61F2002/3678Geometrical features
    • A61F2002/3694Geometrical features with longitudinal bores
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2002/4631Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor the prosthesis being specially adapted for being cemented
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2002/4685Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor by means of vacuum

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、大腿骨幹の骨髄腔中にセメント合着され得る股関節部人工装具桿に関 する。股関節部人工装具桿は、単独に、または疾患や損傷によって大腿骨頭を人 工インブラントによって置換することが必要である場合には人工股関節部球関節 とともに(全股関節部置換)、用いられる。
従来り肢刀 全股関節部置換による股関節部障害の治療は、ここ数年、種々の適用で成功例が みられ、ドイツでは年間約55,000のインブラント例があり、一般に受け入 れられている方法である9人工装具桿はセメントを使用しであるいは使用せず用 いて大腿骨幹中に固定する二とができる。新式のセメント固定技術および無セメ ント股関節部置換の問題などの観点から、多くの人工装具桿は骨セメントを用い て固定される。最近の発達についての概説はW○ 88106 023に詳細に 考察されている。
骨髄腔の効果的ドレナージまたはセメントの真空塗付が新式のセメント固定技術 には必要である(W○88106 023)、骨髄腔中に大腿骨頭の切断領域か ら導入されているドレナージ管(適宜、骨髄腔止め具を組み合わせる)は、セメ ント塗付の際のみに適切な通気を保証する9人工装具桿自体が挿入される際には 、貯留液を早期に取り出さねばならないために、骨髄腔中の圧力の顕著な上昇が 塞栓形成の結果起き、それは心エコー検査によって検出できる。
この圧力上昇は、大腿骨幹中の人工装具床の一方の切開末端を貫通して穴を開け る二とによって、さらに適当であれば、適宜吸引針を挿入する二とによって回避 することができる。この方法はW○ 88106 023に記述されている。二 の方法の欠点は明かである。すなわち、軟組織の損傷および骨の六開けの必要が 追加され1人工装具の位置決めが困難であり、多くの合併症が追加される。
人工装具の位置決めの問題は、EP O331623(および対応するUS4. 919.673)に取りあげられている。EP O331623には大腿骨頭人 工装具のためのまっすぐな固定桿が開示されている。改良物は、センタリング棒 、骨髄腔止め具および該桿の縦軸に沿った孔の組み合わせからなる。しかし、人 工装具を挿入したときに圧力の上昇は回避することができない、 EP 033 1 623に開示された発明は、まっすぐな固定桿に限定されている6直立固定 桿は自然彎曲部には適合せず、きわめて不均衡な分布で骨および人工装具に力が 加わり、結果として早期の材料破損および破壊をもたらす。
3皿Ω厘単奏鳳別 骨髄腔内の不都合な圧力上昇または合併症を引き起こすおそれのある追加の外科 的手段の必要性は、本発明によって、インブラントする際に骨髄腔止め具に中央 で固定されたドレナージ管にフィツトするようにつくられた適当な大きさを有す る桿軸の方向の中央孔を有する股関節部人工装具桿を提供することによって回避 することができる。ドレナージ管をガイドどして使用することによって、人工装 具を正確に位置決めする二とができる。
本発明の他の目的は、骨髄腔の自然彎曲に沿った曲線状桿および人工装具の位置 決めを容易にする(彎曲した)中央孔を有する、人工装具を提供することによっ て不均衡な力の分布を回避することにある。
このように、本発明は、大腿骨中にインブラントすることによる大腿骨頭の修復 または置換の人工装具に関し、該人工装具は次のような構成からなる。すなわち 縦軸方向に中央孔を有する該人工装具の桿、真空を適用できて、該中央孔にスラ イドしてはめ込まれるドレナージ管、骨髄腔の下部にはめ込まれる多孔性骨髄腔 止め具、該ドレナージ管と該多孔性骨髄腔止め具との間の取り外しできる固着手 段であって、これによって該真空を該多孔性骨髄腔止め具を通して作用させるこ とおよびドレナージ管の末端を骨髄腔止め具の中央部に固着させることができる 。
本発明はさらに、人工装具が骨髄腔の自然彎曲に沿った曲線桿および該桿の彎曲 に沿った中央孔を備えて提供されることを特徴とする、大腿骨中にインブラント する二とによる大腿骨頭の修復または置換のための人工装具に関する9本発明の 他の目的は、多孔性骨髄腔止め具を固着するための固着手段を一端に備えたドレ ナージ管を提供することにある0本発明のさらなる目的は、該ドレナージ管の該 固着手段に取り外しできるように連結されるような適当な構造を備えた多孔性骨 髄腔止め具を提供することにある。
層面Ω蓼単奏見朋 図面を簡略化するために、人工装具の桿および中央孔は直立状桿のデザインに基 づいて表されている0本発明の好ましい態様においては、桿は骨髄腔の自然彎曲 に沿って解剖学的に形成される。結果として、中央孔はこの彎曲に沿う。
図1は、中央孔を備えた人工装具の桿を示す。
図2は、ドレナージ管に取り付けられた多孔性骨髄腔止め具およびスリップさせ るための取っ手を備えたガイドスリーブを示す。
図3は、取り付けられた多孔性骨髄腔止め具およびドレナージ管を備えた大腿骨 の上部、大腿前校の基部に充填された骨セメント、およびドレナージ管に沿って 入った人工装具の桿を示す。
3服辺群朔奏に4 大腿骨人工装具の桿は、この目的のための公知の従来技術の材料1例えば金属ま たは金属合金などから作られる。その大きさ、外形、頭首領域のデザインおよび 錐状体のデザインもまた、従来の技術で公知である。大腿骨人工装具の桿の型取 りの方法も公知であって、例えば、鍛造、鋳造、切削または部材の溶接によ−っ て、またはこれらの方法の組み合わせによって行われる。
多孔性骨髄腔■トめ具、それらの形状およびそれらを作るために適する材料は従 来技術で公知である。それら材料には生体内で吸収可能なものおよび吸収不可能 なものがある。−1ta腔IFめ具の末端表面および/または外側表面は、孔が 少ないかまたは無孔である二とが好まj7い、それによって、末端大腿骨膝から の組織が止め具申に吸引されるのを防ぐことができる6他の好ましい態様におい で、基部大腿骨幹に而している骨髄腔止め具の表面は、骨セメントには非透過性 であるが気体や液体には透過性である膜または織物によって被覆される。
ドレナージ管およびガイドスリーブは同様の目的で作られた公知の材料、例λば 金属、合金、ポリマーまたはポリマー被覆金属などから作られる。この目的のた め(二医療機器用鋼材の使用が好ましい、ドレナージ管と多孔性骨髄腔d−め具 が連結される領域において、真空効果を向」二させるために、補助孔またはスリ ットをドレナージ管に施しでドレナージ管の内部を−11,、め貝の孔と連結す ることができる。
ドレナージ管と多孔性骨髄腔止め具およびガイドスリーブと多孔性骨髄腔止め具 を連結および遮断するだめの取り外し■」能な固着−L段は、従来技術から公知 である。適′!−jな固着手段の例と12では、ルアロック、才、ジまたはクラ ンプ接続具、または差し込み部品があげられる。同様の取り外し7可能な固着手 段は、ドレナージ管の第ニー末端と真空ポンプとを連結および遮断するためにも 用いる二と′ができる6 区血り詳紐を説明 以下、本発明の模範的態様を図面について説明し、その詳細を記述する。
第1図は、現在の技術による股関節部人工装具桿(1)を大きさ、外形、頭首領 域のデザイン、および錐状体のかたちとともに示1.たちのである。特許請求の 範囲の請求項1によれば、この人工装具桿は、ドレナージ管をスライドさせて入 れる孔(2)を桿軸の方向に有する股関節部人]−装具桿(1)を示す。
第2図は、プラスチック骨髄腔JFめ具(4)中に一時的に固定したドレナージ 管(3)を示す、ドレナージ管の下部開口は骨髄腔止め具とセメントとの間の接 触表面に位置している膜(5)のすぐ下に位置している。この膜は、液体および 空気を透過させるが、骨セメントは透過させない、ハンドル(9)を備えた金属 ガイドスリーブ(6)は、 ドレナージ管(3)上に装着され、骨髄腔+I:め 具にネジ山で固定される。
第3図は、基部大腿骨幹(7)中にインブラントされた、予め位置決めされたド レナージ管(3)上の請求項1に記載の股関節部人工装具桿(1)を示す、骨髄 腔止め具(4)は、セメント腔(8)が末端f髄腔中に広がるのを防いでいる、 股関節部人工装具桿(1)のインブラントは、ドレナージ管(3)を除去1.た 後に完全になる。
五科m工五 本発明の使用は、外科的工程の記述からよりよく理解される。二の工程の多くの ステップは当業者に公知のものである。外科的工程には次のようなステップが含 まれる。
a)従来の測定計器を用いて青艶腔σ径を決定する。
b)骨髄腔止め具(・1)を選択するか またはダイヤモンド中空カッターを用 いて骨髄腔止め具を海綿ブ[1ツクから形成する。
C)止め具(4)とドレナージ管(3)とを連結する。
d)金属ガイドスリーブ(6)のドレナージ管への装着および骨髄腔止め具(4 )中への固定を行う。
e)マーク(lO)を用いて止め具(4)を予定深度に位置決めする。
f)ガイドスリーブ(6)を除去する。
g)従来の技法によってセメントを調製する。
h)骨髄腔(7)へセメントを塗付する。適当であれば、ドレナージシステムへ 真空を適用してセメントの注入を行う。
i)人工装具(1)を中央穴(2ンを用いてドレナージ管に沿ってはめ込んで、 インブラントする。
j)最後に、ドレナージ管(3)を除去する。
R里辺効釆 本発明によって達成される効果を以下の通りである。
人工装具環のインブラントを行う間中、骨髄腔の適当な液体排出がある。
セメントへの真空の適用および人工装具環の挿入の際の真空維持が可能である合 併症のおそれを増す追加の外科的ステップ(例えば、大腿骨幹上の孔または吸引 針のさらなる適用)が不要である。
再生できるに充分なセメント被覆による1人工装具の確実な中央位置決めかで大 腿骨および人工装具の桿に沿って、より均衡のとれた力が分布される。
当業者は、困難をともなうことなく以上の説明を用いて本発明を充分に実施利用 する二とができると確信される。好ましい特定の態様は、したがって、もっばら 説明を目的とするものであって、この発明の開示を限定するするものではない上 記および下記に引用される全ての出願物、特許および出版物および1991年1 1月4日出願の対応出願独国P 41 36 317に関しては、参照文献とし て含める。
FJG、3 国際調査報告 DrT/r+l 07/n11111

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.次の構成からなる、大腿骨中にインプラントすることによる大腿骨頭の修復 または置換のための人工装具。 a)縦軸方向に中央孔を有する該人工装具の桿、b)真空を適用できて、該中央 孔にスライドしてはめ込まれるドレナージ管、c)骨髄腔の下部にはめ込まれる 多孔性骨髄腔止め具、d)該真空を該多孔性骨髄腔止め具を通して作用させるこ とおよびドレナージ管の末端を骨髄腔止め具の中央部に固着させることを可能に する、該ドレナージ管と該多孔性骨髄腔止め具との間の取り外し可能な固着手段 。 2.人工装具が骨髄腔の自然彎曲に沿った曲線状の桿を備えていることを特徴と する、請求項1に記載の人工装具。 3.中央孔が桿の彎曲に沿っていることを特徴とする、請求項2に記載の人工装 具。 4.セメント床に面する多孔性骨髄腔止め具の表面に空気および液体透過性であ るがセメント不透過性である膜を施すことを特徴とする、請求項1に記載の人工 装具。 5.セメント床に面する多孔性骨髄腔止め具の表面に空気および液体透過性であ るがセメント不透過性である膜を施すことを特徴とする、請求項2に記載の人工 装具。 6.セメント床に面する多孔性骨髄腔止め具の表面に空気および液体透過性であ るがセメント不透過性である膜を施すことを特徴とする、請求項3に記載の人工 装具。 7.ドレナージ管にガイドスリーブを備えることを特徴とする、請求項1に記載 の人工装具。 8.ドレナージ管にガイドスリーブを備えることを特徴とする、請求項2に記載 の人工装具。 9.ドレナージ管にガイドスリーブを備えることを特徴とする、請求項3に記載 の人工装具。 10.人工装具が骨髄腔の自然彎曲に沿った曲線状桿および該桿の彎曲に沿った 中央孔を備えていることを特徴とする、大腿骨中にインプラントすることによる 大腿骨頭の修復または置換のための人工装具11.多孔性骨髄腔止め具を固着す るための固着手段を一端に備えた、ドレナージ管 12.ドレナージ管を固着するための固着手段をその中央部に備えた、多孔性骨 髄腔止め具。
JP5508126A 1991-11-04 1992-10-24 骨髄腔ドレナージシステムを備えた股間接部人工装具桿 Pending JPH06506859A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4136317A DE4136317A1 (de) 1991-11-04 1991-11-04 Hueftprothesenschaft mit einem markraumdrainagesystem fuer eine optimierte zementierungs- und implantationstechnik
DE4136317.5 1991-11-04
PCT/EP1992/002441 WO1993008769A1 (en) 1991-11-04 1992-10-24 Hip prosthesis stem with a medullary cavity drainage system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06506859A true JPH06506859A (ja) 1994-08-04

Family

ID=6444077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5508126A Pending JPH06506859A (ja) 1991-11-04 1992-10-24 骨髄腔ドレナージシステムを備えた股間接部人工装具桿

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0565680B1 (ja)
JP (1) JPH06506859A (ja)
KR (1) KR100221397B1 (ja)
AT (1) ATE148620T1 (ja)
AU (1) AU652294B2 (ja)
CA (1) CA2099568A1 (ja)
CZ (1) CZ282522B6 (ja)
DE (2) DE4136317A1 (ja)
DK (1) DK0565680T3 (ja)
ES (1) ES2097366T3 (ja)
GR (1) GR3022973T3 (ja)
HU (1) HU216700B (ja)
WO (1) WO1993008769A1 (ja)
ZA (1) ZA928475B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4143453C2 (de) * 1991-07-11 1997-09-11 Haerle Anton Zentrierelement für Knochenimplantate
US5383932A (en) * 1993-04-27 1995-01-24 Johnson & Johnson Professional, Inc. Absorbable medullary plug
GB9321700D0 (en) * 1993-10-21 1993-12-15 Barrett David Bone implants
ES2161845T3 (es) * 1995-02-17 2001-12-16 Sulzer Orthopadie Ag Aparato para colocar un obturador intramedular en el canal medular de un hueso tubular.
DE19605735C2 (de) * 1995-12-01 2002-01-10 Dietmar A Kumm Periprothetische Halterungssysteme
US5662657A (en) * 1996-01-17 1997-09-02 Sunmed, Inc. Intramedullary bone plug
US5782917A (en) * 1996-02-26 1998-07-21 Sunmed, Inc. Intramedullary bone plug
DE19613200C2 (de) * 1996-04-02 2001-12-20 Dietmar A Kumm Periprothetische Halterungsysteme für Femurkopf-Endoprothesen
US5972034A (en) * 1997-07-29 1999-10-26 Joint Enterprises, L.C. A Limited Corporation Self-venting intramedullary cement restrictor
DE29818742U1 (de) * 1998-10-21 1999-01-07 Aesculap Ag & Co Kg Endoprothese
KR100331026B1 (ko) * 1999-06-09 2002-04-06 윤덕용 인공 고관절
DE10037345A1 (de) * 2000-07-29 2002-02-07 Juergen Buchholz Chirurgisches Element
FR2831052B1 (fr) * 2001-10-24 2004-07-30 Alain Durand Gamme de tiges femorales fixees par un liquide injecte par leur centre
FR2837378B1 (fr) * 2002-03-20 2004-06-18 Sulzer Orthopedie S A Obturateur diaphysaire associe a un drain
GB2459285A (en) * 2008-04-17 2009-10-21 John N O'hara Short stem hip replacement kit
CN103251988B (zh) * 2012-02-15 2016-09-14 上海交通大学医学院附属第九人民医院 一种用于干细胞在体灌注筛选富集的治疗系统
CN107582219A (zh) * 2017-09-04 2018-01-16 北京爱康宜诚医疗器材有限公司 肩关节肱骨柄假体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4697584A (en) * 1984-10-12 1987-10-06 Darrel W. Haynes Device and method for plugging an intramedullary bone canal
CH667801A5 (de) * 1985-10-10 1988-11-15 Sulzer Ag In einen roehrenknochen einsetzbare markraumsperre.
JPH01230353A (ja) * 1988-03-09 1989-09-13 Aisin Seiki Co Ltd セツテイングガイド付人工股関節用ステム
EP0338981B1 (de) * 1988-04-22 1992-08-12 Mathys AG Bettlach Markraumsperre
US5078746A (en) * 1989-01-25 1992-01-07 Richards Medical Company Femoral stem distal centralizer
EP0434604A1 (de) * 1989-12-15 1991-06-26 GebràœDer Sulzer Aktiengesellschaft Verankerungsschaft für eine Femurkopfprothese

Also Published As

Publication number Publication date
EP0565680B1 (en) 1997-02-05
ATE148620T1 (de) 1997-02-15
EP0565680A1 (en) 1993-10-20
DE69217354T2 (de) 1997-07-10
ES2097366T3 (es) 1997-04-01
GR3022973T3 (en) 1997-06-30
WO1993008769A1 (en) 1993-05-13
KR930702926A (ko) 1993-11-29
HU9301928D0 (en) 1993-11-29
AU2804492A (en) 1993-06-07
DE4136317A1 (de) 1993-05-06
HU216700B (hu) 1999-08-30
CZ131493A3 (en) 1994-01-19
KR100221397B1 (ko) 1999-09-15
CA2099568A1 (en) 1993-05-05
ZA928475B (en) 1993-05-06
HUT64820A (en) 1994-03-28
CZ282522B6 (cs) 1997-07-16
DK0565680T3 (da) 1997-07-28
DE69217354D1 (de) 1997-03-20
AU652294B2 (en) 1994-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2098796C (en) Method and apparatus for cementing intramedually bone prosthesis
JPH06506859A (ja) 骨髄腔ドレナージシステムを備えた股間接部人工装具桿
JP5405753B2 (ja) 肩用補綴、およびかかる肩用補綴を装着するための外科手術用器具セット
CA2101249C (en) Endoprosthesis, especially for the hip joint
EP0093560B1 (en) Intramedullary canal seal for cement pressurization
US4976740A (en) Anchored femoral dome
US5061287A (en) Proximal cement sealing plug for hip prosthesis
US4997448A (en) Proximal cement sealing plug for hip prosthesis
KR20010052289A (ko) 힙 교체 방법 및 장치
US7641699B2 (en) Femoral head calcar loading prosthesis
JPH01207058A (ja) セメントを骨管内へ導入するためのシール装置
CA1141104A (en) Hip prosthesis
JP6228661B2 (ja) 髄内の足首技術及びシステム
JP3045511B2 (ja) 人工腰関節およびその使用
JP6469589B2 (ja) 下肢切断のためのインプラント
US3815590A (en) Off-set trial prosthesis device and method for hip prosthesis surgery
CN108904104A (zh) 一种基于3d打印个性化髋臼及骨内支撑假体及与支撑假体配合使用的手术导板及制备方法
JP4397597B2 (ja) セメント・プラグ方法
US5658350A (en) Apparatus for cementing intramedullary bone prosthesis
JP2000051253A (ja) 義肢シャフト
US5597383A (en) Method for cementing intramedullary bone prosthesis
JP2002253564A (ja) 補綴挿入物用セメントデフレクタおよび該デフレクタを用いて補綴移植を行う要素一式
JP3446145B2 (ja) 股関節部人工装具における大腿骨構成要素の耐久性試験装置
US20150374499A1 (en) Femoral prosthesis with an absorbable shank
JP2003116891A (ja) いろいろな長さのフィンが備わっている髄内用セントラライザーおよび関連して整形外科用構成要素を患者に移植する方法