JPH06506584A - 種子における脂質生合成の制御に関与する植物プロモーター - Google Patents

種子における脂質生合成の制御に関与する植物プロモーター

Info

Publication number
JPH06506584A
JPH06506584A JP4507189A JP50718992A JPH06506584A JP H06506584 A JPH06506584 A JP H06506584A JP 4507189 A JP4507189 A JP 4507189A JP 50718992 A JP50718992 A JP 50718992A JP H06506584 A JPH06506584 A JP H06506584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seed
promoter
plant
gene
seeds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4507189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3730658B2 (ja
Inventor
ドゥ・シルバ、ジャクリーン
サフォード、リチャード
ヒュージス、スティーブン・グリン
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシャープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシャープ filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシャープ
Publication of JPH06506584A publication Critical patent/JPH06506584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3730658B2 publication Critical patent/JP3730658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/415Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from plants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8216Methods for controlling, regulating or enhancing expression of transgenes in plant cells
    • C12N15/8222Developmentally regulated expression systems, tissue, organ specific, temporal or spatial regulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8216Methods for controlling, regulating or enhancing expression of transgenes in plant cells
    • C12N15/8222Developmentally regulated expression systems, tissue, organ specific, temporal or spatial regulation
    • C12N15/823Reproductive tissue-specific promoters
    • C12N15/8234Seed-specific, e.g. embryo, endosperm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8242Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits
    • C12N15/8243Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine
    • C12N15/8247Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine involving modified lipid metabolism, e.g. seed oil composition

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 種子における脂質生合成の制御に関与する植物プロモーター 技術分野 本発明は、種子に特異的な脂肪酸産生を修飾して種子油の脂肪酸組成の変化を生 じさせるための形質転換植物細胞に関する。特に本発明はブラシカ脅ナプス(B rassica napuss脂肪種子セ脂肪種子ブイヨウアブラナる、種子に 特異的なアシルキャリヤータンパク質(ACP)遺伝子から単離した新しいプロ モーターを提過去10年の間に、遺伝子を植物に導入し、その遺伝子が発現して 、得られる形質転換植物に新規な又は改良された性質を与えることにより、植物 を形質転換する方法が開発されてきた。これらの方法の一つは、形質転換される べき植物の染色体に所望の遺伝子を導入するために、細菌アグロバクテリウム・ チュメファシエンス(Agrobacterium tumefacience )を使用することである。
この技法についての数多くの論文が発表されてきた。一般的な概論としては、J ames D、 1atson 5Jhon Tooze及びDavid T、  I[urtzによる、’ Recombinant DNA、 A 5hor tCourse’ [サイエンティフィック拳アメリカン・ブックス、1983 年出版1f、 H,フリーマン・アンド・カンパニー(米国、ニューヨーク)販 売コの、13章(GeneticEngineering of Plants  by Using Crown GallPlasmids) p、164− 175を参照。
欧州特許出願公開0255378 (CALGENE、 INC,,1988年 2月3日公開、優先権主張日: 1986年7月31日)によれば、ナピン(n apin )遺伝子のいわゆる転写開始領域が同定され、植物細胞から単離され 、種子に特異的な転写のため植物細胞内に挿入される発現カセットを調製するた めに用いられた。その公開明細書には、その方法が種子の組織における脂肪酸産 生の修飾と共に適用されることが記載されている。
その欧州特許出願公開0255378から、以下の一節を引用する。
3頁、6−9行、 [特に興味深い転写開始領域はブラシカ・ナプスまたはカンペストリス(cam pestris)のナピン遺伝子、アシルキャリヤータンパク質遺伝子と関連し ており、それらは種子において、およそ7日から40日で発現し、特におよそ1 0日からおよそ20日に発現の最大値を有し、そこでは種子では発現産物が豊富 に見られるのに対し、葉には発現された遺伝子は見られない。」 4頁、11−12行、 [構築物を用いて(中略)種子における脂肪酸組成を修飾するため、すなわち長 さや不飽和などについての種々の脂肪酸の比及び/又は量を変えること。(中略 )生来の遺伝子の転写産物に相補的な転写産物の生産により、その転写産物の成 熟及び/又は発現を阻害することによって、1つ以上の内在性産物、特に酵素又 は補因子の発現の減少を与えるか、または脂肪酸合成に関連した、内在性あるい は外来性の遺伝子の発現を与えることにより、これらの結果は達成される。脂肪 酸合成に関連した発現産物には、アシルキャリヤータンパク質、チオエステラー ゼ、アシルトランスアシラーゼ、アセチルCoAカルボキシラーゼ[m]、ケト アシルシンテターゼ、マロニルトランスアシラーゼ、ステアロイル−ACPデサ チュラーゼ及び他のデサチュラーゼ酵素を含む。」5頁、57−64行、 「特に興味ある発現カセットは、脂質産生、特にアシルキャリヤータンパク質を 含む、脂肪酸産生に関連する、ホウレンソウのアシルキャリヤータンパク質、ブ ラシカのアシルキャリヤータンパク質、ナプス又はカンペストリスのアシルキャ リヤータンパク質、クヘア(Cuphea、 ミソハギ科)のアシルキャリヤー タンパク質、動植物又は細菌由来のアセチルトランスアシラーゼ、マロニルトラ ンスアシラーゼ、β−ケトアシルシンテターゼI及びII、チオエステラーゼ、 特にチオエステラーゼII、例えばラットのチオエステラーゼエエ、アシルAC P又はホスホリピドアシルデサチュラーゼのような、ある植物にとって内在性又 は外来性の構造遺伝子を制御しているナピン遺伝子の、特にブラシカナピン遺伝 子、さらにはブラシカ・ナプス又はブラシカ・カンペストリスの、転写領域を含 む。」 3頁、6−9行から引用される一節に示され、花成後の日数(DAF)として時 に記載されている時期は、それが同一の植物に関しても、生育の場所及び条件に より変わり得るため、常に正確な単位ではないということに注意しなければなら ない。従って、DAFは絶対的なパラメーターとしてではなく、相対的なパラメ ーターとして用いるべきである。それ故、異なる時間又は異なる場所で行なった 実験から、この種の結果を比較する際には、DAF値の差に基づいて結論を導く ことには特に注意しなければならない。
さらに、タバコの実験では、個々の種子のさやの成育速度は単一の植物であって も変わり得る、すなわち、最も初期のさやが最も速く成育するので、その場合タ バコでは、種子の成育段階を正確に決定するためにDAFを用いることはできな い。このような情況では形態学的特徴を用いて種子を段階づけすべきである。こ のことは本明細書において後で詳述する(実施例1.c、5及び実施例3、実験 2参照)。
欧州特許出願公開0255378の実施例Iは、B、ナプス由来のナピンプロモ ーターの制御下にある、ホウレンソウ葉のアシルキャリヤータンパク質をコード する構造遺伝子を含む構築物を開示している@タンパク質が形成されたという証 拠はない。すなわち、ノザンプロットにより、胚では対応するmRNAがもっと もらしく作られたが、葉では見られず、そのことはホウレンソウの葉のACP遺 伝子の、種子特異性発現を示唆している。
実施例IIは、B6カンペストリスのナピンプロモーターカセットの構築を開示 している。脂肪酸合成に関与する遺伝子がそのカセット内に挿入されたことのみ が示唆される。そのような遺伝子の挿入あるいは発現についての実験上の詳細は 何も与えられていない。実施例IIIによれば、[ブラシカ種子由来のアシルキ ャリヤータンパク質のような、種子のトリアジルグリセロール合成に関与するタ ンパク質をコードする遺伝子から、種子特異性の他のプロモーターが単離される であろう。ツケナ(turnip rape)の自家和合性変種、ブラシカ・カ ンペストリスの品種r R−500Jから未熟な種子を集めた。花成後およそ1 4日から28日に相当する段階ですべての種子を集め(中略)cDNAバンクの 調製(中略)。
cDNAバンクをプローブするため、オリゴヌクレオチド(中略)を合成し、( 中略)。この合成りNA分子はアミノ酸配列(ala−ala−1ys−pro −glu−thr−val−glu−1ys−val)をコードするDNA又は RNA配列とあまり厳格でなくハイブリダイズするであろう。このアミノ酸配列 は、ブラシカ・ナプス種子から単離されたACPにつ0て報告されたものである [A、 R,5labasら、第7回植物脂質の構造と機能に関する国際シンポ ジウム、(7thInternational Symposium of t he 5tructure andFunction of Plant Li pids) 、カリフォルニア州、ディビス、カリフォルニア大学、1986年 ] ;B、カンペストリス種子由来のACPは高度に均一であり(中略)オリゴ ヌクレオチドプローブに明らかなハイブリダイゼーションを示している2つのD NAクローンのDNA配列分析は、1)CGNIBcsと称する一方が、ACP 前駆タンパク質を実際にコードすることを、コードされたアミノ酸配列とブラシ カ・ナプスからの記載されているACPタンパク質とのかなりの相同性により示 唆した(A、 R。
5labasら、198[6]前記)。実施例IIと同様に、ACPcDNAク ローンをゲノムクローンの単離のために用いることができ、そこからB、カンペ ストリスのナピンカセットと全く類似した方法で、発現カセットを作ることがで きる。」 その次の項、他の実施例の下では、次のように述べられている。
[開花後14−28日のB、カンペストリス種子のcDNAライブラリー(前の 実施例に記した)から、96クローンを選択した(中略)種子特異性の他の遺伝 子もまたプロモーターの有用な源として役立つであろう。
(中略)それらの特異的な機能を知らなければ、たとえ他のcDNAクローンが 種子組織におけるそれらの発現レベルや発現のタイミング(すなわち、開花後の いつ発現されるか)に関して分類できたとしても(中略)脂肪酸合成又は種子の 他の機能に関係する遺伝子を発現させるのに必要な基準に合致するクローンが、 発現に必要な5′および3′の調節領域を含んでいるゲノムクローンのための、 ゲノムライブラリーの選択に使用することができる。先の実施例の中でナビン遺 伝子について記述されている一般的な方法により遺伝暗号のない調節領域を操作 して、組織特異性発現カセットを作ることができる。
cDNAクローンの一例はEA9である。それはB、カンペストリスの、葉では なく種子で高度に発現される。
(中略)開花後14日、21日及び28日の種子の胚から、EA9の700bp のEcoRI断片をプローブとして用いて単離したmRNAのノザンプロット分 析は、EA9が14日に高度に発現されており、21日及び28日ではより低い レベルで発現されていることを示している。(中略)クローンEA9について本 明細書中に提供した部分的な配列(図3)は、ブラシカの種子特異性プロモータ ーの、唯一の種類を同定するプローブの合成に使用することができる。」 関連した欧州特許出願公開0255377 (CALGENE、 Inc、、1 988年2月3日公開、優先権主張臼: 1986年7月31日)には、ホウレ ンソウおよびブラシカ・カンペストリスのACPをコードしている構造遺伝子の DNA配列が提供されており、それは、最終産物としてのACPの産生に用いる ことができ、あるいは植物種子における種子油産生を増加できることが提供され た。実質的に種子組織に対するACP遺伝子の発現を制御する、B、ナプスおよ びB、カンペストリスのナビンプロモーターも記載されており、それらのプロモ ーターは欧州特許出願公開0255378に記載されているものと同じである。
しかし、If、A、 Po5t−Beitten++1llerらによる、Th ePlant Ce1l 1(1989) 889−899によれば、タバコ・ リブロース−1,5−ビスリン酸カルボキシラーゼプロモーターと運搬ペプチド 及び、成熟したホウレンソウのACP−Iをコードする配列から成るキメラ遺伝 子を用いてタバコを形質転換した際、葉における脂質合成は、脂質分析によって レベルにおいても組成においても何ら有意な変化が検出されなかった。彼等はさ らに、成熟したホウレンソウのACP−I遺伝子が内在性のタバコACPよりも 高いレベルで発現されていることをタンパク質のイムノプロットで示した。この 後の仕事は、植物組織におけるACP産生の増加は必ずしも脂肪酸の組成の変化 に帰着する必要がないことを示した。
この発見は、V、C,Knaufにより、”The applicattono f genetic engineering to oilseed cro ps”、TIBTECH5巻(1987年2月)、40−47頁において発表さ れた記載と一致し、その中で彼は、なぜセイヨウアブラナ種子の脂肪酸組成を変 えるための「典型的なプロジェクト」が、植物組織における脂質生合成の複雑さ により失敗するかについて多くの可能性を記述している。
「ブラシカ拳ナブスのプラスチドに局在する種子アシルキャリャータンパク質は 別個の、核の多重遺伝子族によりコードされているJ (Plastid−1o calised 5eedacyl carrier protein of  Brassica napus is encodedby a distin ct、 nuclear multigene family)という表題の論 文の中でR,5affordらはEur、 J、 Biochem、 174( 1988)287−295頁に、油をもつ種子の脂肪酸生合成を調和的に働かせ ている遺伝子の、起源、構造及び発現についての最初の洞察を提供している。そ れは、プラスチド体内に局在し、核DNAにコードされる種子ACPが、そのタ ンパク質の移入をプラスチド内へ向けさせると考えられているN末端の延長配列 を含んでいる前駆物質として合成されることを示している。いくつかのcDNA クローンの分析は、配列異質性を示し、それ故にACP多重遺伝子族の証明をし た。更なる実験が、少なくともこれらの遺伝子の一部が、葉組織では発現されて いないことを示した。その刊行物の図8Aには、ACP開始コドンの上流の5′ 非暗号領域の56より多くないヌクレオチドが記されている。この実験は、プロ モーター領域を含む転写調節領域をもっている染色体DNAの代わりに、転写さ れた配列のみをもつ、出発物質としてのrnRNAからのcDNAを用いて行わ れたために、プロモーターは決定できなかった。
J、 de 5ilvaらの次の論文[Plant llolecularBi ology、14巻(1990年)、537−548頁]の中で、同グループは 、種子で発現したアシルキャリャータンノくり質遺伝子をコードする2つのゲノ ムクローンの、ブラシカ・ナプスからの単離及び配列決定を記載している。後者 の論文は、転写開始部位が、構造遺伝子の(ATG)開始コドンの69bp上流 に位置することを開示した。
従って、両輪文において示された5′領域は70ヌクレオチド長さより短く、転 写開始部位の下流のDNA配列を記載している。ゆえに、それらは種子特異性の 遺伝子転写の一時的な調節を与えるプロモーター領域も、調節領域も含んでいな い。
先行技術をまとめると、欧州特許出願公開0255378は、B、ナプス及びB 、カンペストリスのナビンプロモーターの単離と使用を記載し、ACPプロモー ターのような、他のプロモーターをどのようにして単離できるかを示唆し、欧州 特許出願公開0255377は、同じナピンのプロモーターについて記載し、R ,5affordら(1988)とJ、 deSilvaら(1990)の刊行 物は、B、ナプスの、種子特異性ACPをコードする構造遺伝子に先行する5′ 領域の70ヌクレオチドよりわずかに短いヌクレオチドについて記載しており、 これらの刊行物はいずれも、ACPプロモーターのヌクレオチド配列は開示して いない。
発明の概略 本発明は、ブラシカ・ナプスから単離した、種子特異性の新規のACPプロモー ターと、植物細胞の操作に用いて種子特異的性の転写を与えることが可能なりN A構築物とを提供する。
本発明の1つの態様によれば、脂肪酸産生のための生合成経路において活性なタ ンパク質をコードする、所望の遺伝子を、新規なACPプロモーターの制御下に 置き、植物ゲノムに導入し、種子特異性の転写を与え、それにより、その遺伝子 は植物ゲノムに相同であるか又は非相同になる。構築物は内在束の産物又はそれ らの産生の調節を、異種の産物の産生と同様に供する。−脂肪酸生合成に影響を 及ぼすことができるようにするために、産生されるべきタンパク質は細胞の正し い細胞内部位、すなわちプラスチドを標的としなければならない。このことは、 所望の遺伝子が、適する運搬配列と連結して、結果として得られるキメラタンパ ク質がプラスチドを標的とするようにDNA構築物を作ることを必要とし、これ により所望の遺伝子に対応するタンパク質の成熟型の、プラスチド内での解離が 可能になる。脂肪酸生合成経路において活性なタンパク質の例は、アセチルCo Aカルボキシラーゼ、アセチルトランスアシラーゼ、ACP、デサチュラーゼ) エロンガーゼ(elongases ) 、エノイルレダクターゼ、β−ケトレ ダクターゼ、ケトアシルシンテターゼ、マロニルトランスアシラーゼ及びチオエ ステラーゼである。
本発明のもう1つの態様によれば、所望のタンノくり質をコードする遺伝子は、 新規なACPプロモーターの制御下に置かれている。これらの所望のタンパク質 は、そのタンパク質の植物における産生、および任意にそれに続く単離が望まし いいかなるタンパク質でもよい。これらのタンパク質の実例は以下のように列挙 される。
(1)食物加工に使用される酵素、例えばグアー(guar )α−ガラクトシ ダーゼ、ソーマチン、キモシン(2)抗栄養因子の形成を阻害することのできる タンパク質 (3)製薬学的に活性のタンパク質、たとえば血液因子、インターフェロン、ホ ルモン、ヒト血清アルブミン及び (4)所望のアミノ酸組成により近い、植物タンパク質例えば非形質転換植物内 に生成するより高リジン含有のタンパク質 所望のタンパク質が、細胞の代謝に及ぼす影響に応じて、そのタンパク質を細胞 質に置くこともでき、あるいはプラスチドを標的とすることもできるが、その場 合、所望のタンパク質をコードする遺伝子は、前記のように標的配列に連結され ていなければならない。代わりに、細胞内の他のオルガネラを標的とすることも でき、そのためには他の標的配列が必要である。他のいくつかの標的配列が先に 記載されている。例えば、外来性タンノ(り質の葉緑体へのターゲテイングにつ いてはG、 Van denBroekらによる、Nature 313巻(1 985年1月31日’) 358−363頁参照。Advances in B otanical Re5earch 、 14巻(1978/8) 1−24 頁[アカデミツクブレス社出版(ISBN 0−12−005914−2]にお けるl、J、 Ellis及びC,Robinsonによる、タンパク質のター ゲティングについての総説は植物の葉緑体、ミトコンドリア及び核へのターゲテ ィングを本発明は、ブラシカ・ナプスのような植物の種子における、脂肪酸合成 に関与するタンパク質の発現に影響を及ぼし得る因子についての研究の遂行に基 づくものである。この研究は、セイヨウアブラナのような種子油の脂肪酸のプロ フィルを変えることに向けられたプロジェクトにおいて必要であった。遺伝子工 学の手法によって植物の貯蔵脂質の脂肪酸組成を変えるために又は、所望のポリ ペプチド又はタンパク質の植物の種子における産生を誘導するためには、関連す る遺伝子の発現を、以下の様式で制御しなければならない。
i)所望の遺伝子の発現は、種子組織に限られ、成育の適切な段階において、適 切なレベルで成されねばならない。
if)特に種子の脂質の脂肪酸のプロフィルを修飾する場合には、 a)生じたタンパク質の、脂肪酸を合成している細胞内小区画(いわゆるプラス チド)への生物学的に活性な形態での運搬及び b)合成された脂肪酸のプラスチドの外への運搬及びそれに続くトリアジルグリ セリドへの変換。
工程i)を達成するための1つの方法は、脂肪酸生合成に関与する内在性遺伝子 から単離した、プロモーター領域を使用することである。そのようなプロモータ ーは、脂肪酸の生合成が種子で起こる前又は起こる時に、遺伝子の発現を活性化 させる。
例えばセイヨウアブラナ種子のような植物において、所望の遺伝子の制御された 発現を得るためには、構造遺伝子を、例えばセイヨウアブラナ種子の脂質生合成 用の内在性の遺伝子から単離したプロモーター領域の制御下に置かなければなら ない。前記のようにいくつかの、種子特異性のプロモーターが既に知られている にもかかわらず、植物における種子の脂質生合成に関与するそのような調節遺伝 子のDNA配列の単離及び機能上の特徴を記載した報告はない。
そのような遺伝子の一例が、ACPをコードする遺伝子であり、ACPは植物の 脂肪酸生合成機構の重要成分で脂肪酸合成酵素(FAS)の成分として働き、デ サチュレーシコン及びアシル転移反応にも関与する[P、 K。
Stumpfらによる“Fatty acid biosynthesis i n higherplants” (Fatty Ac1d Metaboli sm and ItsRegulation)、Elsevier Press 、アムステルダム、Nu+oaS9編(1984年’) 155−179頁コ。
本発明に至った研究の過程において、J、 de 5ilvaらにより記載され た(1990年、前記)染色体遺伝子ACPO5に属するものから、1つのプロ モーターを選択したが、ACPO5遺伝子はR,5affordらによッテ、! ))早<記載された(1988年、前記)、ACPをコードする29CO8c  D N Aに対応する。後者の刊行物は、セイヨウアブラナ胚ACPをコードし ているcDNAクローンの単離及び特徴づけを示し、さらにACPがN末端の運 搬配列を含んでいる前駆物質として合成されることを示した。後者は外来遺伝子 の産物を、脂肪酸合成するプラスチドヘ運搬するための「道具jとして使うこと ができる。
ACP遺伝子の5′上流に存在するプロモーター要素の機能分析を、β〜グルク ロニダーゼ(GUS)リポータ−遺伝子及び、タバコの形質転換を用いて行なっ た。
セイヨウアブラナACPO5遺伝子の1.4kb 5−上流断片(APIプロモ ーター)をβ−グルクロニダーゼ(GUS)リポータ−遺伝子と融合し、アグロ バクテリウム感染を介してタバコに移入した。形質転換した15のタバコ植物の 葉及び種子組織の分析は、GUS発現のレベルが種子成育を通して増加し、平均 して、葉で見られる値のおよそ100倍高い値まで増加することを示した。植物 の構成プロモーター(CaMV 35S)に連結されたGUS遺伝子を含む構築 物で形質転換した、対照植物の分析は、葉と種子成育の全段階において、同様の レベルのGUS発現を示した。これらの結果は、単離されたAPIプロモーター 配列が機能して、遺伝子移入(transgenic)タバコにおけるGUS遺 伝子の発現を、所望の種子特異性かつ成育様式で制御することを示している。
Ca1iV 35SとAFLプロモーターを用いた比較研究では、APIプロモ ーターを用いて、種子の最大脂質合成期に得られるGUS発現のレベルは、強力 な植物プロモーターCal[V 35Sを用いて得られるものと等しかった。従 って、APIプロモーターは「強力な」種子特異的性プロモーターであると考え られる。CaMV 35プロモ一ター自体は、構成プロモーターであり、望まし くない、植物全体でのセイヨウアブラナのACPO5プロモーターの、何らかの 特異的かつ成育調節配列(複数)を含んでいる主要部分をさらに厳密に定義する ために、欠失分析を行った。β−グルクロニダーゼ(GUS)リポータ−遺伝子 に融合させた、ACPO5遺伝子の転写開始部位の上流の領域のそれぞれ1.4 kb 、 0.92kb1及び0.29kbを含んでいるキメラ遺伝子構築物を 、タバコに移入した。各々の構築物につき10の形質転換植物を、GUS発現の 様式について分析した。もともとの1.4kbの構築物に比較して、ACPプロ モーターの欠失した変形体で形質転換した植物におけるGUS活性には、レベル においても、組織分布においても何ら有意差が見られなかった。それ故dAcP O5遺伝子の、転写レベル及び種子特異性を決定するDNA配列は、その遺伝子 の転写開始部位のすぐ上流の0.29kb領域以内にあることが結論付けられる 。転写開始部位についてはJ、 de 5ilvaらの1990年の刊行物(前 記)に記載されている。このDNA断片を配列決定し、そして得られた291b pのDNA配列は以下の通りである。
^CPO5プロモーターの時間的な調節を、他の、種子特異性の植物プロモータ ーとの関係において比較するため、脂質生合成遺伝子(八CPO5)及び2つの 貯蔵タンノくり質遺伝子に由来する各々のプロモーター要素が、実際に種子成育 の間の特異な遺伝子の発現を与えることができる力1どうかを測定した。これを 、キメラ遺伝子API−GUS 、ナピ>−GUS及びクルージフェリン(cr uciferin) −GUSのタバコへの移入により、さらに種子成育にわた る種々の段階におけるそれらの発現をモニターすることにより調べた。それに対 しこれらの組み合わせを用t)たセイヨウアブラナにおける同様の発現実験は現 在進行中でアル。
^CPO5遺伝子の5−上流の1.4kb断片、セイヨウアブラナのナピン遺伝 子の上流1. lkb断片及び、セイヨウアブラナのクルージフェリン遺伝子の 上流2kb断片をβ−グルクロニダーゼ(GUS)リポータ−遺伝子(こ融合し 、アグロバクテリウム感染を介してタノくコ(こ移入した。
GUS活性を、2つの成育段階の種子(中間成熟及び成熟)と葉組織で分析した 。これら3つのセイヨウアブラナのプロモーターはすべて、種子特異性の様式で GUSの発現を調節することがわかったが、種子成育の間の時間的な調節の様式 は異なっていた。例えば、API−GUS形質転換植物では、GUS活性は、中 間成熟種子において最大であり、一方、2つの貯蔵タンパク質プロモーター構築 物で形質転換した植物では、GUS活性は成熟した種子において最大であった( 図12参照)。
ACPプロモーター及びクルージフェリンのプロモーターをもつタバコの種子に おいて得られるGUS発現の最大レベルは、カリフラワーモザイクウィルスの強 力な構成プロモーターである35Sプロモーターを用いて得られるものと同様で あり(10植物の平均/構築物)、ナピンプロモーターを用いて得られるものの 約3倍であった。
種子成育の間に、脂質生合成遺伝子プロモーター(API)及び貯蔵タンパク質 遺伝子プロモーター(クルジフェリン)によって、GUS発現において与えられ る時間的な差異の性質を、さらに厳密に決定するために、第二の実験を行なった 。最初の研究で最もよく発現しているAPIGUS及びCRUGUS植物からの 種子を用いて、新しい植物を繁殖させた。開花時の花に標識をつけ、開花後7− 20日に種子のさやを集め、種子の抽出物のGUS活性を測定した。ACPプロ モーター−GUS融合物で形質転換した植物では、活性は1l−12D A F でピークを成し、それは種子における脂質合成の最大速度に相当する。クルージ フェリンプロモーター−GtlS融合物で形質転換した植物では、活性は16− 19D A Fでピークを成し、それは種子成育において、タンパク質含有量は すみやかに増加しているが、脂質合成が減少している段階に相当する(図14参 照)。
これらの調査の結果は、遺伝子工学によってセイヨウアブラナの油の組成を修飾 することを目的とするプログラムに対して、重要な意味をもつ。成功するために は、脂肪酸の生合成を混乱させるタンパク質をコードする、移入された遺伝子が 、種子成育の脂質合成相と一致して発現されねばならない。この結果は、その目 的を達成するためには、移入された遺伝子の発現が、種子の1生合成遺伝子のプ ロモーター、たとえばACP遺伝子のプロモーターによって調整されるべきであ ることを明らかに示している。そのような遺伝子を、種子の貯蔵タンノ々り質遺 伝子のプロモーター、例えばナピン遺伝子のプロモーターに融合させると、脂質 合成の最も活性な相の後に、移入された遺伝子の最大の発現が生じ、従って、脂 肪酸プロフィルの意味のある混乱を生じそうもな0゜従って本発明は、種子の脂 質生合成遺伝子の新規なプロモーターを提供し、さらにそのプロモーターの、種 子成育において、形成されたタンパク質あるいはポリペプチドが、脂肪酸及びそ れらの脂質エステルの生合成による形成に影響を及ぼし得る段階における遺伝子 発現における使用を提供する。本発明は、特定の種、ブラシカ・ナプスから単離 した天然と等しい植物プロモーターに基づいて説明されているが、当業者には、 脂肪酸又は脂質の生合成と協奏して遺伝子を発現することのできる、天然と同一 の種子特異性の他のプロモーターが、本明細書の教示を用いて単離することがで きることは明らかであろう。本明細書で用いる「〜と協奏して」という表現は、 発現の結果得られるタンパク質が、植物細胞における脂肪酸又は脂質の生合成に 役割を果たすことができるような場所及び時間にその遺伝子が発現されることを 意味している。特に前記プロモーターは、その制御下に置かれている遺伝子を、 脂肪酸又は脂質の生合成の前の段階又は生合成の間に発現させる能力を有する。
さらに、DNA修飾のための周知の技術を用いて、他のDNA配列を調製するこ とが可能であり、それらの、種子特異的なかつ時間的な様式で遺伝子の発現を促 進する能力を調べることが可能である。
従って、より広い意味において「種子特異性の植物プロモーターとして作用する ことのできるプロモーター」という表現は、自然に等しいプロモーターと、種子 特異性の植物プロモーターとして活性であるそれらの修飾物との両者を、種子特 異性の植物プロモーターとして活性であるように他の方法でデザインされたプロ モーターと同様に包含する。
従って、本発明は、種子特異性の植物プロモーターとして作用することのできる プロモーターを含み、前記プロモーターが、植物細胞における脂肪酸又は脂質の 生合成と協奏して、前記プロモーターの支配下に置かれた遺伝子の発現を可能に する組換えDNA構築物に関する。
本明細書では「組換えDNA構築物」という表現を、それらの自然環境にある類 似のDNA配列を除外するために用いた。それは構築物を調製するためにヒトが 介入し、次いで植物に取り込まれ、安定して子孫に遺伝しうろことを示している 。例えば、天然と等しいプロモーターを自然界で制御している遺伝子とは異なる 構造遺伝子に結合することができる。又は、それをエンハンサ−に結合し、天然 の遺伝子の転写レベルを増加させることができる。天然の構造遺伝子によりコー ドされているタンパク質の産生のレベルは、プロモーターにアンチセンスDNA を結合するか、又は切端型構造遺伝子を結合することにより減少させることがで きる。これらの方法は先行技術に記載されている。もちろん、これらの方法を非 相同の遺伝子に適用することもできる。
あるいは、それをアンチセンスDNAに結合し、天然の構造遺伝子によりコード されているタンパク質の産生レベルを減少させることができる。
さらに明確には、前記DNA構築物におけるプロモーターは、先に記したACP O5クローンの、少なくとも291bpのポリヌクレオチドを含んでいる。この DNA配列は、図1に示したセイヨウアブラナACPO5遺伝子の5′上流のl kb Pst−BglII断片から決定した。図1に示したセイヨウアブラナの ゲノム遺伝子5AcPO5の5′のより大きい1.4kb BamHI−Bgl II断片を、APIプロモーターと呼び、大腸菌JM101/pAPIGUs( NCIj[B4O396)に存在するプラスミドpAPIGUsに取り込ませた 。
本発明の他の態様は、本発明による種子特異性のプロモーターを含有するDNA 構築物を、植物細胞の形質転換のために、好ましくは、種子特異性の脂肪酸の生 合成を修飾するために使用することである。好ましくは、植物細胞は続いて成長 して完全な植物体となり、そこでは脂肪酸の修飾された生合成が、種子に特異的 に起こる。
かかる用途の実際的な態様は、植物細胞を形質転換させる方法であり、その中で 本発明による、種子特異性のプロモーターを含んでいるDNA構築物を、形質転 換可能な植物細胞に以下の工程で導入する。すなわち、結果として得られる形質 転換植物細胞が完全な植物に成長した後、種子特異性でかつ時間的に調節する導 入された植物プロモーターによって支配されている前記遺伝子の一部を形成する 構造遺伝子が、植物種子での脂肪酸又は脂質の生合成と協奏して発現し、それに より前記構造遺伝子に対応するタンパク質を産生ずる工程である。このような方 法を行うための好ましい方法においては、前記構造遺伝子は、脂肪酸又は対応す る脂質の、種子特異性の生合成に必要なタンパク質をコードする。
このような工程は野菜の種子油生成を修飾するための方法となることができ、そ の方法は植物細胞を苗木(plantlet)を経由して種子をつけた植物にま での育成及び結果としてできた、修飾された組成をもつ植物油を含む種子の収穫 を包含し、それにより前記植物細胞、又は植物又は種子の細胞は、本発明による DNA構築物を含み、特に、もし前記DNA構築物が脂肪酸産生又は脂質形成の ための生合成経路において活性のタンパク質をコードする遺伝子を含んでいれば 、この方法で導入されたタンパク質又はタンパク質群は、生合成経路を修飾する ことができる。
もし、あるプロモーターが本質的に種子特異性のACPプロモーター、好ましく はブラシカ・ナプスに由来するプロモーターから成っており、ACPをコードす る構造遺伝子を用いるとすると、後者は野生型遺伝子とは異なる。この態様は、 本発明によるDNA構築物を含む種子を生じるが、しかしもし前記DNA構築物 が、その種子と相同な種子特異性の植物プロモーターを含んでいれば、前記DN A構築物は、前記種子のゲノム中の、前記プロモーターの天然部位以外の部位に 存在するはずである。
本発明の他の態様は種子に関するもので、好ましくはアブラナ科の種子に関して おり、その中でDNA構築物は、外来性のタンパク質をコードする、興味の対象 となるDNA配列も含んでおり、そのことによって、その配列は種子特異性の植 物プロモーターの制御下にある。しかしながら、実際的な目的のためには、外来 性のタンパク質がDNA構築物に加えて存在するはずである。従って、後者の態 様は主として、所望のタンパク質を植物細胞内で、好ましくは種子の細胞内で産 生ずるための工程に向けられており、その種子細胞は前記タンパク質をコードす る構造遺伝子の発現を含み、本発明による組換えDNA構築物を含む前記植物細 胞は、前記構造遺伝子及び、前記タンパク質の産生を含んでいる。いくつかの用 途では、例えば動物の飼料原料やヒトによる消費には、種子をそれ自体使うため に、もし種子が所望のタンパク質を含んでいれば十分である。他の用途のために は、前記タンパク質の植物細胞からの単離がそのような工程の次に続くことが望 ましい。
本発明は以下の実施例により、それに制限されることなく例示される。
主として、Maniatis、 T、、Fr1tsch、 E、 F、及びSa mbrook、 J、による、l[olecular Cloning; Co ldSpring Harbor Laboratory Publ、 (19 82年)に記載されている、標準的な方法を用いた。変法を用いた場合は、それ らを以下に記載する。次の制限部位が本明細書に言及されている。
BamHI G↓GATCCKpnI GGTAC↓CBglII ^↓GAT CT PstI CTGCA↓GEcoRI G↓AATTC5AII G↓T CGACHaeIII GG↓CC5au3A ↓GATCBindIII A ↓AGCTT 5stI GAGCT↓C実施例1 ブラシカ・ナプス(B、n apus) A CPブロモ核DNAを野外で生育した植物ブラシカ・ナプス( B、 napus)の葉から単離した。葉を0.6Mのショ糖、50mMの T ris−111CI pH8,0,10m1iのMgCl2.101Mのβ−メ ルカプトエタノール中で均質化し、核をペレットにし、1.2駕のTriton  X−100も含有する同じ均質緩衝液で2回洗浄し、50mMのTris−H CI pH8,0,2hMのEDTA及び1%の5arcosyl中で溶解した 。DNAをフェノール抽出/′C3CI遠心分離により精製し、5au3Aで部 分消化し、ショ糖密度勾配遠心分離により分別した。15〜20kbのDNAを 、アガロースからの電気的溶出によりあらかじめ精製しておいた、BamflI で消化したラムダEMBL 4アームに連結した。連結混合物をガイガパックプ ラス(Gigapack Plus)抽出(Stratageneより)を用い てパッケージングし、大腸菌に803の中で増殖させた。得られたライブラリー を、ACPcDNAクローン29CO8(R。
5affordら、1988年、前記)由来の32PラベルしたRNAプローブ でスクリーニングし、SP6ベクター(Amershamより)にクローニング して陽性のプラークを得た。ACPO5と名づけたこれらの1つを精製し、DN Aを単離し、pTZ18R(United 5tates Biochemic alCorp、より)にサブクローニングし、制限地図作製およびDNA配列決 定により特性を明らかにした。
b) ACPO5の構造分析 ACPO5D N Aを1組の制限酵素で分解し、切断部位の地図を作製した( 図1)。制限されたDNAをサザンプロットし、前記のACP RNAプローブ に対する相同性でDNA断片を同定した。1.15kbのHindIII断片、 5kbのBamBI断片及びlkb 5alI断片がハイブリダイズすることが 判明した(図1参照)。重複している制限断片を1113ベクターにサブクロー ニングし、修飾したT7バクテリオフアージのDNAポリメラーゼ(Unite d StatesBiochew+1cal Corp、より)を用いてDNA の配列を調べた。万能かつ合成のオリゴヌクレオチドプライマーを用いて、およ そ2233bpの全配列を得た(図3)。ドツトマトリックラス分析法により、 ACPO5のDNA配列とセイヨウアブラナ胚のcDNAクローン29CO8と の間に相同性を見出だしく図2参照)、従ってクローニングしたゲノム断片がA CP遺伝子をコードしていることが確認された。ACPO5のゲノムクローン及 びcDNAクローン29CO8のヌクレオチド配列を一直線に並べると、図3に 示したゲノム配列のヌクレオチド104g−1317,1426−1501及び 1625−1726に相当する3つの介在配列(イントロン)がACP遺伝子内 に同定された。エクソンと、種子が発現したcDNA配列との間には完全な相同 性(100%)がみられ、ACPO5遺伝子が種子で発現されている証拠を与え る。
ACPO5の転写開始部位を決定するため、さらには遺伝子の上流の調節配列の 開始を明らかにするために、RNアーゼ防御の調査を行なったU、 de 5i ilvaら、1990年、前記参照)。遺伝子の予想される転写開始部位にかか る、ゲノムクローンACPO5の、lkbのPst−SalI断片を、5P65 転写ベクター(Amershamより)に連結し、鋳型として用いて、完全な長 さの32P−ラベルしたアンチセンスACP RNAを生成した。アンチセンス プローブ(およそ200.0OOdpi)を、R,5affordら(1988 年前記)の方法に従って単離したブラシカ・ナプス(B、 napus)胚のポ リA RNA及びACP cDNAクローン29CO8のRNA転写物に、50 %のホルムアミド、40mMのPIPES pH6,4,0,4MのNaC1s  1mMのEDTA中で45℃で一晩ハイブリダイズさせ、続いてRNアーゼA (40mg/ l )及びRNアーゼT I C2mg /I )で30℃で3 0分処理した(dpm=1分間当りの分解、P I PE5=ピペラジン−N、 N−ビス[2−エタンスルホン酸コ又は1.4−ピペラジンジエタンスルホン酸 、Sigmaから)。RNアーゼ活性を、プロテアーゼK(125mg/ g  )及び5DS(0,5%)で37℃で30分間処理して破壊した。防御されたR NAをフェノール/クロロホルム抽出とエタノール沈澱により回収し、6%アク リルアミド/尿素 配列決定用ゲルで分析した。胚のポリ+ A RNAにより防御された主要断片は、転写産物に由来するcDNAにより防 御された主要断片より12塩基長いことがわかった。
従って、この結果は、ACPO5の転写開始点をACP cDNA29CO8の 5′末端から12塩基上流で、GGCATCA配列内の最初のアデニンであると 特定し、5′の暗号をもたない配列の長さを69ヌクレオチドと特定した(図3 )。
C)^CPO5プロモーターの機能分析ACPO5の5−上流領域(プロモータ ー)の、植物での遺伝子発現の種子特異性でかつ時間的な調節を与える能力を評 価するために、ACPO5の1.4kbの5′上流断片とリポータ−遺伝子、β −グルクロニダーゼ(GUS)との間に転写の融合を行なった。キメラ遺伝子( APIGUS)をタバコに移入し、GUS活性の発現を、結果として得られた形 質転換植物の葉と種子の組織でモニターした。
0.1)八PIGUSの構築 遺伝子の転写ユニット約1kbを、その遺伝子の5′上流領域の1゜5kbと共 に含んでいる、ゲノムクローンACPO5の2.5kbBamHI−8stl制 限断片を、pT218Rへクローニングして(実施例1.a参照) pTZ5B sを作成した。この組換えプラスミドを、BamHIを用いる消化により直鎖化 し、BgIIIで部分消化して、長さ4.9.3.8.3.5.1.4.1.1 及び0.3kbの制限断片を生成した。遺伝子のプロモーター領域を含む1.4 kbのBamHI−BglII断片を回収し、BamBIで直鎖化し、ホスファ ターゼ処理したpTAKベクターDNAに連結しく図4) 、pAPIGUsを 生成した(pTAKはC1ontech Labs、 Inc、 よりの植物の 形質転換用のバイナリ−ベクターで、損傷した植物組織のアグロバクテリウム感 染に続いて植物染色体に移入することのできるDNA領域を画定するT−DNA 境界配列の間に、GUSマーカー遺伝子を含んでおり、GUS遺伝子に加えて、 T−DNAは、抗生物質カナマイシンに対する耐性を与える細菌ネオマイシンホ スホトランスフェラーゼ、NPTII遺伝子を含み、それ故形質転換植物細胞を 選択できる)。pAPIGUsを含む混合物を用いて、市販されている大腸菌J lilO1を形質転換し、組換えクローンをスクリーニングして単一のプロモー ター断片が正しい方向に挿入されていることを確かめた。
c、2) pAPIGUsによるアグロバクテリウムの形質転換組換えpAPI GUsプラスミドを、ヘルパープラスミドpRK2013 [Ho1sters らによる、Mo1. Gen、 Genet、 163巻(1978年)181 −187頁コを有し、市販されている大腸菌EIBIOIを用いて、大腸菌JM IOIからアグロバクテリウムチュメファシエンス(Agrobacteriu m tumefacience)ACB5/pLBA4404 [A、 Hoe kemaらによる、Nature 303(1983年) 179−181頁参 照)へトリパレートメイテイング法(treparate mating)で起 動させた。アグロバクテリウム(Agrobacterium)の受容株を一晩 培養した培養物及び、大腸菌の供与株とヘルパー株の対数期培養物を得た。
各々の培養物2mlを遠心分離し、細胞を10mMの11gSO41mlに再懸 濁した。3種の細胞懸濁液を同量ずつ混合し、L−寒天板に広げ、28℃で一晩 インキユベーションした。
ァンビシン5hg/A’とカナマイシン50+g/lを含んでいるし一寒天上に 広げた。リファンピシン耐性、カナマイシン耐性のコロニーを選択し、プラスミ ドDNAを単離し、大腸菌にもどして形質転換し、制限分析により特性を明らか にしてpAPIGUsの完全なコピーが存在することを確かめた。
C13)タバコの形質転換および再生 本実施例は本質的には、Horschらによる、5cience227(198 5年)1229−1231頁に述べられている様式で行なった。ニコチアナ・タ バカム(Nicotiana tabacui+)の変異株SRIの直径0.5 cmのリーフディスクをpLBA4404/pAPIGUsを含んでいるアグロ バクテリウム・チュメファシェンス(A、 tumefacience)^C1 1I5の一晩培養した培養物と10分間インキュベートした。吸取紙で吸湿した 後、ディスクを、−倍体のニコチアナ・プランバジニフォリア(Ntcotia na plumbaginifolia)の懸濁培養物(Barfieldらに よる、Plant Ce1l Reports 4(1985年)104−10 7頁)2mlを20m lのシュート(Shoot )誘導培地[0,9%寒天 、MS塩類、3%ショ糖、0.02mg/インドール酢酸(I A A) 、1 mg/mlベンジルアミノプリン(BAP)]を含んでいるペトリ皿に広げて調 製したニコチアナ・プランバジニフォリア(Nicotianaplumbag inifolia)の支持細胞(feeder)プレート上においた。MS培地 はMurashige、 T、及びSkoog、 F、によりPhysiol、  Plant 15巻(1962年)473−497頁に記載されている。
3日間の培養の後、ディスクを、セフォタキシム500mg/lカナマイシン1 00a+g/A’を含むシュート誘導培地に移した。選択培地上に再生した苗条 を切り取り、セフ十タキシム500mg/j!を含むホルモン欠損培地(MS塩 類、3%ショ糖、0.9%寒天)上においた。一旦根が定着しはじめたら、再び シュートを切り取り、カナマイシン100mg /lを含んでいるホルモン欠損 培地上においた。選択培地上で根づいた植物を土壌に移し、25℃で16時間の 光周期の下で育てた(=^PIGUS植物)。
0.4)形質転換植物のサザン分析 再生したAPIGUS植物の葉からDNAを単離し[Dollaporta、  Plant l[ol、 Biol、 Repoter 1(1983年)19 −21頁コ、PstI及びEcoRIで制限し、ニトロセルロースに移して32 PラベルしたACP RNAプローブにハイブリダイズさせた。3kbのPst I−EcoRIハイブリッド形成断片は、植物ゲノムへの完全なACPプロモー ターGUSカセットの組み込みを示しており、また再生した植物のDNA消化物 がこの断片を示す15の植物を選びさらに分析した。オートラジオグラフの走査 レーザーデンシトメトリーは、形質転換植物内の^PIGUC遺伝子のコピー数 が1から4まで異なることを示した。
c、5)GUS酵素活性についての形質転換植物の分析種々の成育段階における 、葉の組織及び種子におけるGUS活性を検査した。用いた特定の成育条件下で は、タバコの単一の植物体の個々の種子のさやの成育速度は異なり、最も初期の さやがしばしば最も速く発育することがわかった。そのためDAFを用いて種子 の成育段階を正確に測定することは不可能であった。この理由から形態学的特徴 を用いて種子を段階にわけた。種子の大きさ及び着色性に基づき、種子の成育の 5つの段階を定めた。
1、長さ0.4−0.5mmで着色性なしく白色)2、長さ0.5−0.6mm で薄茶色 3、長さ0.6−0.8av+で硬い種皮があり着色している4o長さ0.6− 0.8mm+で強度に着色している(茶色)5、乾燥している(成熟した種子と 呼ぶ)DAFと種子成育の種々の段階との関係の特徴を図5に示した。
APIGUSで形質転換した15の植物のGUS活性を、pcTAKで形質転換 した4つの対照植物と共に分析した。
pcTAKは、植物の構成プロモーターであるカリフラワーモザイクウィルス( CaMV)35S [この構築物はRichardJefferson、 Pl ant Breeding In5titute (ケンブリッジ)の好意によ り提供された]に連結されたGUS遺伝子を含んでいる構造物である。
APIGUS及びpcTAKで形質転換した植物の葉と段階1.2.3の種子の 抽出物のGUS活性を、メチルウンベリフェリルグルクロニド(MUG)とのイ ンキュベーション及び、放出されたメチルウンベリフエロン(MU)の蛍光測定 により、分析した。植物の組織を氷上で、酸で洗浄した砂の存在下に、GUS抽 出緩衝液[50mM リン酸ナトリウムpf17.5.0.1%Triton  X−100,1oM EDTA、 1hIllジチオトレイトール(DTT)、 11IIIフエニルメチルスルホニルフルオリド(PMSF)]中で粉砕するこ とにより、植物抽出物を調製した。不溶性物質をベンチトップ型遠心分離機での 5分間の遠心分離により除去した。可溶性抽出物の0.05+lを1mlの検定 用緩衝液 [1mMM U Gを含んでいるGUS抽出緩衝液]と37℃でイン キュベートし、0分、5分、15分及び30分後に0.25m1のアリコートを 、0.75m1の0.211 Na2Co3に移した。MUの蛍光を、励起光の 波長を365ni 、発光波長を455nmにセットしたBa1rd Nova  1分光蛍光計で測定した。
発現の絶対レベルは植物ごとにかなり異なっていたが、個々の形質転換植物では 、組織特異性及び成育調節に関して一致したGUS活性のパターンが得られた( 図6)。遺伝子移入集団内で得られる遺伝子発現の変動するレベルは一般的な現 象であり、移されたDNAのランダムな組み込みに起因する位置の影響によるも のと考えられる( Jonesらによる、EMBOJ、4(1985年)241 1−2418頁)。GUS発現のレベルと挿入された遺伝子のコピー数との間に は何ら関連性はなかった。
pAPIGUS形質転換植物では、葉組織におけるGUS活性のレベル(pmo l MU /分/mg新鮮重)は、種子組織に比べて非常に低く (平均値7. 2)、種子組織では段階1の平均68.7から段階3の平均301まで、成育を 通して増加することがわかった。それに対しpcTAKで形質転換した植物では 、GUSの発現は種子組織より葉組織の方が高く (平均237 ) 、種子組 織では段階1の188から段階3の56に平均値が下がった(図6)。
葉と比較した種子組織のGUS活性の相対レベルを、APIGUS及びcTAK 形質転換植物の種子の各段階について算定した。このことは、組織特異性及び発 現の成育調節について、それがGUS活性の絶対レベルにおける植物ごとの差と は無関係であるというデータを与えた。13のAPIGtlS植物及び4つのc TAK植物から得られた平均値をヒストグラムの形に表わした(図7)。API GUS形質転換植物では、GUS活性のレベルは種子の成育の間増加して最大値 に達するが、それは平均して葉組織に見られるものより100倍高い。対照的に cTAK植物では、種子成育の3段階すべてにおいて、GUS活性のレベルは葉 組織に見られるものと同様であり、従って種子7葉の平均値はほぼ1に等しい。
従ってこのデータは、単離されたAPIプロモーターが機能して、種子特異性か つ成育が調節される様式で、遺伝子の発現を制御していることを示している。
さらにAPIGUS及びcTAK形質転換植物の段階3の種子のGUS発現の比 較では、APIGUS植物における、より高い平均活性レベルを示している。c TAK構築物に存在しているCaMV35Sプロモーターは、植物の強力な構成 プロモーターであることが広く知られているので、単離されたAPIプロモータ ー自体が、この特定の組織での遺伝子発現のための強力なプロモーターであるこ とになる。
実施例2 ACPプロモーター断片の削除分析組織特異性及び、遺伝子発現の成 育上の制御を与えることのできる配列の位置をより厳密に決定するため、実施例 1に述べた1、 4kbのACPプロモーター断片の欠失分析を行なった。
β−グルクロニダーゼ(GUS)リポータ−遺伝子に融合されたアシルキャリア −タンパク質遺伝子ACPO5の5′上流領域の、各々1.4kb(pAPIG lls)、0.93kb(+)AP3GUS)及び0.29kb(pAP2GU S)を含むキメラ遺伝子構築物をタバコに移入し、結果として得られた形質転換 植物のGUS活性の発現を分析した。
a)APIGUSの構築 実施例1参照。
b) I)AP2GUSの構築(図8参照)pT25BSDNA (実施例1、 c−1項参照)をBglIIで完全に消化し、3.5.1.1及び0.3kbの 長さの制限断片を生成した。0.3kb断片をBamHIで直鎖化したpTAK に連結し、その混合物を用いて大腸菌RRIを形質転換した。
組換クローンをPstI−3stI + HindIIIとで消化してスクリー ニングし、単一のプロモーター断片が正しい方向に挿入されていることを確認し た。結果として得られたプラスミドAP2GUSはGUS遺伝子に連結した0、  29kbのACPプロモーターを含んでいた。
c ) pAP3GUSの構築(図9参照)pTZ25BS D N A 8P stIで完全に消化し、自己連結させ、その混合物を用いて大腸菌RRIを形質 転換させた。組換クローンを、HindIIIで消化して再び環状化した大きな PstI断片をスクリーニングし、pTZ5PSと称するプラスミドを得た。後 者のプラスミドのDNAをHindIIIで消化し、lkbのプロモーター断片 を回収し、BindIIIで消化したAP2GUSD N Aに連結し、大腸菌 [iRIを形質転換させた。0.29kbのAP2プロモーター断片の代わりに lkbのプロモーター断片が存在することを調べるため、組換クローンをPst I+BglIIで分解してスクリーニングした。結果として得られたプラスミド (pAP3GUS)は、ACP構造遺伝子の転写開始部位のすぐ上流のACPプ ロモーターの最初の924bpに連結してその制御下にあるGUS遺伝子を含ん でいた。
d)アグロバクテリウムの形質転換 ベクターpAPIGUs 5pAP2GUs 5pAP3GUsを、対照ベクタ ーpcTAK及びpTAK (プロモーターのないGUS遺伝子構築物)ととも に、アグロバクテリウム・チュメファシエンスACH5/pLBA4404へ直 接DNAを取り込ませるプロトコール[Anらによる、Binary vect ors、 PlantMolecular Biology 1lanua1.  (Galvin、 5cbilperoort共tjl)、A3(1988年 )1−19頁コを用いて移入した。形質転換したコロニーを選択し、プラスミド DNAを単離し、分析して各々の遺伝子の完全なコピーの存在を確認した。
e)タバコの形質転換 実施例1に記載したように行った。
f)形質転換植物のサザン分析 再生した植物が完全なキメラ遺伝子の挿入されたコピーを含んでいることを、実 施例1に記載したサザン分析により確認した。
g)遺伝子移入植物のGUS活性の分析遺伝子移入植物の葉及び段階3と5の種 子の抽出物について、GUS活性を分析した(構築物グループ当り10植物)。
この実験ではGUS活性をDNAの関数として表わしたが、それは新鮮型又はタ ンパク質濃度より、より一定の細胞パラメーターを表わしており、両者はともに 胚成育の細胞伸長期の間に劇的に増加する。葉の抽出物の最初のDNA評価の間 に、GUS抽出用緩衝液(実施例1参照)中に存在するTriton X−10 0がHoechst法を用いたDNA濃度の測定を妨げることがわかった。
SDSは支障なく Triton X−100に代わることができ、次の抽出に 使用した。
実施例1に記載したように、個々の植物におけるGUS発現の絶対レベル(pM ol liU /分/μgDNA)はかなり異なることがわかった。しかしなが ら、各々の構築物群の個々の植物では、GUS発現の一致した組織パターンが得 られた。2つの欠失したACPプロモーター構築物(AP2GUS及びAP3G US)で形質転換した植物におけるGUS発現の様式は、1.4kbプロモータ ー(APIGUS)で形質転換した植物で得られるものと差がなかった。従って 、3つのACPプロモーター構築物の各々で形質転換した植物は、葉よりも種子 において高い発現レベルを有し、段階3の種子では活性の最大値を有していた。
対照的に、pcTAKで形質転換した植物は、種子及び葉組織で同様の発現レベ ルを示した。図10は、個々の構築物群の10植物のGUS活性を平均して得た 値を示している。ACPプロモーター構築物で形質転換した3つの群において、 GUS活性は段階3の種子で最も高く、段階3の種子〉成熟した種子〉葉であり (葉で得られる活性レベルは、プロモーターのないpTAK構築物で形質転換し た植物で得られるバックグラウンドレベル以上ではなく)、従ってACPプロモ ーターを欠失した変形体は両者とも、組織特異性のそして成育調節に携わる要素 をまだ含んでいることを示している。GUS活性のレベルに関しては、0.29 kbA CPプロモーター構築物(AP2GUS)は実際に1.4kbプロモー ターよりもやや高い平均活性レベルを示したが、1.4kbプロモーターの値は 、924bpAP3プロモーターの値よりも高かった。
結論として、組織特異性で成育の調節の両方及び、^CPO5遺伝子の発現レベ ルを与える要素が、遺伝子の転写開始部位の0.29kb以内に存在することが 示された。
実施例3 セイヨウアブラナのACPプロモーター、ナピンプロモーター及びク ルジフェリンプロモーターの比較 セイヨウアブラナでは、種子成育の間の種々の貯蔵産物の合成は別々に調節され ている。例えば、貯蔵脂質は最初に合成され、続いて二つの貯蔵タンパク質、ナ ピン及びクルジフェリンが合成される。この調節はおそらく、種子の成育の間に 種々の貯蔵産物の合成に係わる遺伝子を特異的に活性化する、種子特異性プロモ ータ一群に仲介されているのであろう。
本実施例に記載した研究の目的は、脂質生合成遺伝子(ACP)及び2つの貯蔵 タンパク質遺伝子(ナピン及びクルジフェリンから得たセイヨウアブラナの個々 のプロモーター要素が、実際に種子成育の間に遺伝子の特異的な発現を与えるこ とができるか否かを決定することであった。キメラ遺伝子^CP−GUS 、ナ ピンーGUS、クルジフェリン−GUSをタバコに移入し、種子成育の間の種々 の段階における発現をモニターすることによりこのことを研pAPIGUsの構 築物、すなわちACPO5の1.4kb 5−上流の領域1.4kbとGUS遺 伝子との間の転写の融合は実施例1に記載した。GUS遺伝子に融合したセイヨ ウアブラナの貯蔵タンパク質のプロモーターを含み、植物形質転換ベクターpT AKにクローニングした構築物は、ダラム大学のA、 Ryan博士より入手し た。後者は各々L lkbのナピンの5′上上流片とGUS遺伝子との間の(J )NAPGUS) 、及び2. Okbのクルジフェリンの5゛上上流片とGU S遺伝子との間の(pcRUGUs) 、転写の融合物である(図11)。
ベクターを、実施例2に記載したようにアグロバクテリウム・チュメファシエン スACH5/pLBA4404に移入し、これらを対照であるpTAK及びpc TAKと共に用いて、実施例1に記載したようにタバコを形質転換した。各々の 構築物について10植物を再生した。
サザン分析 実施例1に記載したサザン分析により、再生した植物が完全なキメラ遺伝子の挿 入されたコピーを含んでいることを確認した。
遺伝子移入植物の葉及び段階3ならびに5の種子におけるGUS活性を、実施例 2に記載したように分析した。
調べた組織においては、各々の構築物群の個々の植物について、GUS活性の絶 対値は異なっていたが、一致したパターンが得られた。(実施例1及び2に記載 した通り)。
ナピン又はクルジフェリン構築物で形質転換した植物では、葉のGUS活性が低 く(図12)、最大の活性は段階5の種子に見られた。ナピン形質転換体では、 段階3の種子のGUS活性は平均で最大値の75%であるのに対し、クルジフェ リン形質転換体では段階3の種子には最大活性の30%しか見られなかった。
APLGtlS形質転換植物では最大GUS活性は段階3の種子に見られ、これ は段階5の種子より平均2.5倍高かった。
これらの結果は、種子成育を通じて、2つの貯蔵タンパク質遺伝子のプロモータ ーに比較してACPプロモーターのより早い活性化を示している。この特異的な 活性化の性質をより正確に決定するために、種子の段階を詳しく分けたGUS活 性の分析を用いて第二の実験(下記参照)を行なった。
各々の構築物群から得られるGUS活性の平均値の比較は、プロモーターの相対 的な強さの量的評価を可能にする。へPIGUS形質転換植物では、GUS活性 の最大値は、段階3の種子にあり、それはpCRUGUS形質転換植物の段階5 に得られるものと同様であった( pcTAj[形質転換植物の葉組織で得られ る最大値とも同様である)。この値は、pNAPGUS形質転換植物の段階5の 種子に見られる最大のものより約3倍高い。
実験2 最も盛んにGUSを発現している、APIGUSおよびCRUGUS遺伝子移入 植物の種子を、カナマイシン上で発芽させ、生じたF1植物を用いて、種子成育 の間のGUS発現の詳しい分析を行なった。
初期の研究(実施例1参照)では、植物を5インチの鉢で育成し、すべての花を 受粉させたが、さやの成育速度には変動が見られたため、種子成育の段階づけに は形態学的な性質を用いた。ACP及び貯蔵タンパク質遺伝子のプロモーターに よって与えられる、観察された遺伝子の特異的活性化の性質をより厳密に決定で きるようにするため、花に標識をつけるという別の方法を用い、それによりDA Fを種子成育の意味あるマーカーとして使用することが可能になった。このよう に、開花が始まる時期にタバコ植物を直径7.5インチの直径の、堆肥を入れた 鉢に移した。毎日、設定した時間に、朽の開いた新しい花を数え、一つの花に標 識をつけ、残りの花を除去した。標識づけを14日間(0日〜13日)行ない、 20日間に7−20D A Fを表わす14鉢を収穫した。種子を回収し、タン パク質含有量および脂質含有量を分析した。種子を0.1%S D S 、 I M NaC1、50mM リン酸ナトリウムpt17.5.1mM E D T  A、 10mM ジチオトレイトールテ均質化し、遠心分離し、タンパク質試 薬(Bio−Radより)を用いて上清を検定することにより、タンパク質の見 積りを行なった。全脂質含有量は、種子をクロロホルム/メタノール(2: 1 )で抽出し、抽出された脂質をメタノール・トルエン・濃硫酸(20: 10  : 1)で還流することにより生成される、脂肪酸メチルエステルのGLC分析 により測定した。種子成育の間の脂質およびタンパク質の合成について得られた データを図13に示す。脂肪酸含有量は、9日と13日の間に急激に増加するよ うに見え、一方タンパク質合成の主要相は17日から20日の間に起こっている 。2つの貯蔵産物に見られるS字状曲線での蓄積は、花の標識法が、これらの確 立された成育条件下では、意味のある成育マーカーとして使用できることを示し ている。「標識をつけた」種子を抽出し、GUS活性を、実施例1に記載したよ うに分析した。図14は、APIGtlS形質転換植物において、GUS活性( 2植物の平均)が9DAFで始まり、l0DAFで最大値の50%に達し、脂質 合成の最も活発な相に相当する11−12 D A Fにピークを成したことを 示している。14D A Fまでに、活性は最大値の20%に落ち、20DAF (段階5)までこのレベルのまま残る。
CRUGUS形質転換植物においては、GUS活性は10D A Fで最大値の 1.3%であり、最も活発な脂質合成相であるIIDAFでは7%にすぎない。
15DAFまでに最大活性の50%に達し、タンパク質合成の最も活発な相に相 当する16D A Fと19DAFの間に活性のピークがあった。
タバコの種子成育の間の脂肪酸におけるGUS活性とタンパク質の蓄積の重ね合 わせは(図15)、ACPプロモーターによって推進されるGUSの発現が、脂 質生合成の最も活発な相と一致しており、一方りルシフェリンプロモーターによ って推進されるGUSの発現は、数日後に貯蔵タンパク質合成の主要相と協奏し て、ピークに達することを示している。
これらの調査結果は、遺伝子工学により貯蔵用脂質組成物の修飾を目的とするい かなるプログラムに対しても極めて重要である。脂質生合成の進行を混乱させる ためには、移された遺伝子が種子の脂質生合成のプロモーターの調節下になけれ ばならない。移された遺伝子を、貯蔵タンパク質遺伝子のプロモーターに連結す ると、種子における貯蔵脂質の大半が合成された後に、その遺伝子が発現するこ とになる。
実施例4 セイヨウアブラナにおける、八P1に制御されたMCHの産生 本実施例はAPIプロモーターの、同一植物すなわち、セイヨウアブラナ脂肪種 子における機能性を証明する。
APIプロモーターは、セイヨウアブラナの種子成育の間に、外来遺伝子の発現 を時間的に調節することが示されている。使用された外来遺伝子は、ラット由来 のS−アシル脂肪酸シンテターゼチオエステルヒドロラーゼの中間鏡(MCH) をコードする。MCHは、ラット乳腺において、授乳期に誘導される酵素であり 、脂肪酸合成の未成熟な鎖の終結を引き起こし、乳産生のための脂肪酸の中間鏡 の合成という結果に終わる[ Libertini及びSm1th、J、Bio l、 Chew、 253. (1978年)1393−1401頁]。
ラットMCHをコードするcDNAは単離され配列が決定されている[ RoS affordらによる、Biochem、 26(1987年)1358−13 64頁]。MCI遺伝子産物を、子葉細胞内の脂肪酸合成の正しい細胞内部位、 すなわちプラスミドオルガネラヘターゲティングするためには、MCHcDNA にプラスミドを標的とする配列に連結する必要があった。この配列はセイヨウア ブラナ^CPcDN^から単離された (R,5affordら、1988年、 前記)。生じた^CPMC[Iキメラ遺伝子を、セイヨウアブラナのAPIプロ モーターに融合し、pAPIA211と呼ぶ最終的な構築物をアグロバクテリウ ム感染により、セイヨウアブラナへ移入した。
a)八PIA:Illの構築 歴史的には、pAPIA2111は非常に遠回りの経路を介して構築され、数多 くの探査上の構築物の最終産物である。
その構築物のすべての構成部分は、本明細書の中ですでに記載され、あるいは文 献の中に発表されているので、本発明者らは、単純化のため、最終的な構築物と そのDNA配列の記載のみを提供する(図16および図16の説明参照)。
その構築物は、以下の要素からなる。
i)A CPプロモーター 配列決定された975bpのPstI−BglII断片(図3のポリヌクレオチ ド7−981 )に、さらに0.4kbのBamHI−PstI5−断片(配列 決定されていない)を含む、クローンACPO5に由来する1、 4kbのBa mflI−BglII配列(実施例1 : pAPIGtlsの構築参照)。
1i)ACP運搬配列 ACPゲノムクロー ン05EO1の183bpの5au3A−HaeIII断 片(R,5affordら、1988年、前記)。
MCH構造遺伝子と融合させるため、断片の3′末端にBglII リンカ−が 結合している。
iii)MCH構造遺伝子 k[ctlcDNAクローン43E109の320−1179のヌクレオチドを 表わす断片(ATG開始コドンのすぐ下流のGAGコドンから、翻訳停止コドン の71ヌクレオチド下流まで)であり、植物ベクターへのクローニンクラ容易に するために、最後の2つのヌクレオチドAGをBgllI リンカ−へ伸ばした 。
ACP分子の天然の開裂部位(C↓^)を保存するため、ACP運搬配列とMC H構造遺伝子との間の接合を、部位特定の突然変異生成により修飾した。これは 、BglII リンカ−とMCHのATG開始コドンに相当する、9塩基配列の 欠失を含む。従って最終的な構築物pAPIA2Mは、ACP運搬配列に加えて 、成熟ACPタンパク質の最初の2つのアミノ酸(Ala−Ala)と、それに 続く開始ATGを欠いたMCHタンパク質から成る融合タンパク質をコードした 。
DNAを直接取り込ませる方法(Anら、1988年、前記)を用いて、pAP 1^2藍をA、チュメファシエンスpGV3850[Zambryskiらによ る、EMBO2(1983年) 2143−2150頁]に移すことによりバイ ナリ−ベクターを構築した。得られたアグロバクテリウムのコロニーから、DN Aを抽出し、大腸菌を形質転換し、そこから再び単離することにより、遺伝子の 正しい挿入を確かめることna us cv、 1lester)の形質転換茎 (stem)の部分を切り取り、バイナリ−ベクターpGV3850:pAPI A2M ヲ含むA、チュメファシェンスで形質転換した。用いた方法はFry  らによる、Plant Ce1lReports 6巻(1987年’) 32 1−325頁の方法で、次のような修正をした。
i、カナマイシンによる選択は20μg/mlととし、感染後2週間まで延期し 、 1工、カルベニシリンをセフすタキシム500μg/m lに代え、111、再 生培地からアルギニンを除去し、iv、 0.8%寒天を1%アガロースに代え 、■、感染の前に茎の部分を標準苗条用培地(standardshootin g media)で2−3日、前処理し、vl、支持細胞層としてN、プランバ ギニフォリア細胞系(Barfieldら、1985年、前記)を用いた。
2回の移し変えの後、選択培地上に残っている緑色の苗条について、ツバリンの 存在を調べた[ 0tten及び5chi 1peroortによる、B、 B 、^、 527(1978年)497−500頁コ。陽性の苗条を土壌に移し5 インチの鉢に入れ、16時時間切(22℃)、8時間暗期(18℃)周期で運転 している育成室に移した。
d)形質転換植物の組織の分析 葉組織からDNAを抽出し、制限し、消化し、KpnI−BglII MCfl 断片を用いて、サザンプロット分析をし、挿入されたMCH遺伝子の存在を確認 した。
サザン陽性植物から、特定した成育上の5段階での種子を回収し、MCHタンパ ク質の発現を、ウェスターン法を用いて分析した。DAFに対する5つの段階の 関係は次の通りである。
段階1 <15DAF 段階4 25−30DAF段階2 15−20DAF  段階5 3O−35DAF段階3 2O−25DAF 種子をLaemmli試料緩衝液(Laemmli、 Nature 227  [(1970年) 80−685頁コ(1:1v/v)で、砂を研磨剤として用 いて均質化した。抽出液を5分間沸騰させ、マイクロ遠心機を用いて遠心しくm icrofuged) 、上溝を取り分析した。新鮮型10mgに相当する抽出 物を、10%5DS−PAGEで電気泳動し、ニトロセルロース上にプロットし 、ブOットをR,5affordらによる(1987年)前記の方法でラット抗 MCH抗体と反応させた。
得られたオートラジオグラフ(図17)において、種子抽出物は、精製したMC Hタンパク質と移動度が等しく単一の交差反応をするバンドを示した。このこと は、ACP−MCHキメラタンパク質のACP運搬配列が、おそら(MCIのプ ラスチド内への取り込みに際してプロセッシングされたことを示している。オー トラジオグラフはMCH発現がセイヨウアブラナの種子成育の間に、時間的様式 において調節されていることを示している。
MCH発現は、段階1及び2では、わずかに検出されるが、段階3では劇的な増 加が見られ、それは脂肪種子セイヨウアブラナにおける、貯蔵脂質の堆積開始直 前にあたる(図18参照)。従ってこの結果は、脂肪種子セイヨウアブラナにお いて、APIプロモーターが種子成育の貯蔵脂質合成相と一致して機能し、特異 的に遺伝子を発現させていることを示している。
大腸菌JMIOI/pAPIGUsはブダペスト条約の下、ナショナル・コレク ション・オブ・インダストリアル・アンド−7リンaバクテリア(Nation al Co11ection ofIndustrial and Marin e Vacteria ) [アノくディージ(Aberdeen)に1991 年3月2日に寄託され、受託番号NCI MB 40396を得た。
RPC規則28(4)に従って、第三者の試料の入手は指名された専門家への試 料の配給によってのみ達成される。
図面の説明 図1 ACPO5D N Aを、制限酵素BamHI s PstI、 BglII  5HindIII 、5alI及び5stIで消化することにより得られたAC PO5ゲノムクローンの制限地図と制限部位のマツピング。
図2 DNA 5tar Dotplotソフトウェアを用いた、ACPO5(X軸) とACP cDNA 29CO8(y紬)との間の相同関係のドツトマトリック ス分析。10ヌクレオチド配列のかたまりを比較し、100%の相同性を共有し ている領域を点で特定した。
図3 (1/3−3/3) 本図はACPO5ゲノムクローンの決定されたヌクレオチド配列(2233bp )を示しており、対応するDNA配列の上に、導き出されるアミノ酸を配し、図 1に示した制限酵素部位を太字でDNA配列の下に示したものである。
ヌクレオチド1−6(SalI部位)は、実施例1.bに記載した1113クロ ーニングベクターの残部であり、それに対しポリヌクレオチド7−2233はA CPO5クローンに由来する。
ヌクレオチド7−12は、PstI制限部位CTGCAGである。AP2プロモ ーター(0゜29kb)は、ポリヌクレオチド640−930であり、従ってB glII制限部位AGATCTから始まり、転写開始部位の直前の、GGGCA TCACGの最初のAに終わる。
イントロンは、ポリヌクレオチド1048−1317.1426−1501およ び1625−1726である。
ポリヌクレオチド1000−1047と1318−1422は−51から−1ま での運搬用ペプチド(MetSerThr・・・valSCrCys)をコード する。ヌクレオチド1423−1425.1502−1624及び1’727− 4849は成熟したACPIから83(Ala AlaLys・・・Ala L ys Lys)をコードする。ヌクレオチド18504852は停止コドンTG Aを成す。
図4 植物の形質転換ベクターpAPIGtlsの構築。
図5 タバコの種子の成育。花成後の日数(DAF)=開花後の日数(dpa)とタバ コ種子の形態学的段階との関係。
図6 APIGtlSの遺伝子移入のタバコの個々の植物におけるGUS (β−グル クロニダーゼ)活性。GUS活性(pmol MU/分/mg新鮮重)を、pA PIGUs又はpcTAK (対照)ベクターで形質転換した植物の、段階1. 2及び3の種子及び葉について測定した。
図7 APIGIJS遺伝子移入のタバコ植物におけるGUS活性。
13のAPIGUS形質転換植物と4つのcTAK (対照)遺伝子移入の植物 から得た個々の植物について、種子7葉の値を決定し、得られた数値を平均し、 段階1.2及び3についてのGUS活性の相対値(種子7葉)を計算した。
図8 植物形質転換ベクターpAP2GUSの構築。
図9 植物形質転換ベクターpAP3GUSの構築。
図10 遺伝子移入タバコ植物APIGUSSAP2GUS及びAP3GUSにおけるG US活性。^PIGUSSAP2GUS、 AP3GUS植物及び対照であるT ANならびにcTAK植物からの葉、段階3の種子及び成熟した種子のGUS活 性(pmol MU /分/μgDNA)の平均値(10植物より)。
図11 ナピン及びクルジフェリンのプロモーター配列とGUS構造遺伝子との、各々プ ラスミドpNAPGUS及びpci?UGUsを生ずる転写の融合。両側の三角 形は、左右のT−DNA境界配列を示す。
図12 遺伝子移入タバコ植物、^PIGUSSNAPGUSSCRUGUS。
cTAK及びTANにおけるGUS活性。葉、段階3の種子及び成熟した種子の GUS活性(papal MU /分/μgDNA)の平均値(10植物から) 。
図13 タバコ種子の成育の間の脂質及びタンパク質の蓄積。
数値を(新鮮型%としての)を、最大測定値の百分率としてプクットしである。
図14 APIGUS及びCRUGUS遺伝子移入タバコ植物の種子成育の間のGUS活 性(pmol MU /分/mg新鮮重)。
図15 種子成育の間の脂質及びタンパク質の蓄積(すなわち図13と図14を合わせた もの)と重ね合わせた、APIGUS及びCRUGUS遺伝子移入タバコ植物の 種子成育を通してのGUS活性の測定。
図16 (1/4−4/4) 本図は、1.4kb APIプロモーターを含むキメラ構築物のヌクレオチド配 列で、配列が決定されている部分だけを示したものである。すなわち、約970 bpのPstI−BglII断片、ACP運搬配列、はぼ完全なMCH遺伝子及 びMCH遺伝子の3′の遺伝暗号のない配列部分である。ヌクレオチド配列には 、導き出されるアミノ酸配列を、対応するDNA配列の上に与え、関連のある制 限酵素部位をDNA配列の下に太字で示した。従って、ポリヌクレオチド1−9 87は図3のACPO5遺伝子のDNA配列の7−993のポリヌクレオチドと 同一である。
ポリヌクレオチド988−1149は、種々のキメラ構築物に由来し、運搬配列 であるACP cDNAクローン05EO1に加えてACP構造遺伝子の最初の コドン(AlaをコードするGCG )を含む。このACP開始部分を、MCH 構造遺伝子に結合し、ATG開始コドンをAlaをコードするGCAに置換した 。従ってポリヌクレオチド1153−1938は図16のポリペプチド3−26 4をコードし、MCHタンパク質のポリペプチド2−263と同一である。コド ン1939−1941はMCH構造遺伝子の停止コドンである。ポリヌクレオチ ド1942−2010は、MCI遺伝子の3−の遺伝暗号のない領域である。ヌ クレオチド2011−2015は、DNA配列のクローニングを容易にするため に加えられたBglII部位に由来する。
図17 本オートラジオグラフは、MCH発現を、pAPIA2Mプラスミドで形質転換 したセイヨウアブラナの段階1−5の種子の抽出物のウェスターン法により示し ている。
MCH発現は段階1及び2ではわずかであるが、段階3、すなわち、セイヨウア ブラナにおいて脂質の貯蔵が開始される直前には劇的に増加する(図18参照) 。オートラジオグラフの左側部は、分子量マーカー、精製MCH,対照としてp TAKで形質転換した植物の抽出物及びpAPIA2Mプラスミドで形質転換し たタバコの種子を示している。
図18 セイヨウアブラナの種子成育の間の、脂質の蓄積。脂肪種子セイヨウアブラナに おいては、貯蔵脂質蓄積の開始は14DAFごろ始まり、段階3に相当する19 D A Fと27DAFの8間に相当な値に達し、29DAF以降に劇的に増加 する。
明細書中に記載した文献 欧州特許出願公開第0255377号[(CALGENE、 INC,)、優先 権主張日1986年7月31日、1988年2月3日公開欧州特許出願公開第0 255378号[(CALGENE、 INC,)、優先権主張日1986年7 月31日、1988年2月3日公開Anらによる、Plant 1lolecu lar Biology 1lanual(Ga1vin及び5chi 1pe roort編)におけるBinaryvectors、 A 3 (1988年 )1−19頁Barfieldらによる、Plant Ce1l Report s、 4巻(1985年)104−107頁 Dellaportaによる、Plant 1lo1. Biol、 Repo rter 、 1巻(1983年) 19−21頁 R,J、Ellis及びC,Robinson ; In ; Advance s 1nBotanical Re5earch、 14巻(1987/8年) 、1−24頁、Academic Press Ltd、により出版(I S  BN 0−12−Fry らによる、Plant Ce1l Reports、 5巻(1987年)、321−325頁 A、 Hoekemaらによる、Nature1303巻< 1983年) 、 179−181頁 [1o1stersらによる、Mo1. Gen、 Genet、、163巻C 1978年) 、181−187頁 Horschらによる、5cience 、 227巻(1985年) 、12 29−1231頁 Jones らによる、EMBOJ、、4巻< 1985年)、2411−24 18頁 V、C,Knaufによる、T I BTECH,5巻(1987年2月) 、 40−47頁、The application of geneticeng ineering tOoilseed Cr0pSLaee++aliによる 、Nature1227巻< 1970年) 、680−685頁 Libertini及びSm1thによる、J、 Biol、 Cheg+、、 253巻(1978年) 、13931401 T、 l1aniatis 、 E、F、 Fr1tsch及びJ、 Samb rookによる、Mo1ecular Cloning 、Co1d Spri ng Harbor LaboratoryPubl、(1982年) T、 Murashige及びF、Skoog、 Physical、 Pla nt s 15巻(1962年) 、473〜497頁 0tten及び5chilperoortによる、Biocbem、 Biop hys。
Acta、 527巻(1987年) 、497−500頁1[、A、 Pos t−Beittenmillerらによる、The Plant Ce1l。
1巻(1989年) 、889−899頁R,5affordらによる、Bio chei+、、26巻(1987年)、135g−1364頁 R,5affordらによる、Eur、 J、 Biochew+、、174巻 (1988年) 、287−295頁、Plastid−1ocalised  5eedacyl−carrier protein of Brassica  napus is encodedby a distinct、nucle ar multigene familyJ、 de 5ilva らによる、 Plant 1lolecular Biology 。
14巻(1990年) 、537−548頁、The 1solation a ndsequence analysis of two 5eed−expr essed acylcarrier protein genes from  Brassica napusA、R,5labasらによる、7th In ternational Symposiumof the 5tructur e and Function of Plant 1ipids 、カリフォ ルニア大学(カリフォルニア州、デービス)(1986年) P、に、 Stumpf らによる、Fatty Ac1d Metaboli sm andits RegulationにおけるFatty acid b iosynthesis inhigher plantsSElsevier  Press (アムステルダム)、Numa S、編C1984年) 、15 5−179頁G、 Van den Broekらによる、Nature、 3 13巻(1985年)、358−363頁 J、D、 1latson SJ、 Tooze及びり、T、 Kurtsによ る、Recombinant DNA 、 A 5hort Courseにお ける13章(Genetic Engineering of Plants  by Using CrownGall Plasmids) 、5cient ific American Books(1983年)発行、f、H,Fre eman and Company (米国1ニユーヨーク)販売 Zambryski らによる、EMBo、2巻(1983年)、2143−2 150頁 GEN5.配列(900−2233”)GGTTCA?TTCAGTTCAAT TA TGTGAATCTG GCACGTGATA %TTTACCT” 8 06CACAC(、入ACA TTAGTAATGA TGGGCTλAτTT λAGACτTAA CAGCCτAGλA 356Ser Lau ユ04B TCT CTG GTATTAGAT CATTTTGCCT CTGATCT GAT TCTTGCTGTT 1086CTCTCAGCAT TTGTTr CGAG A’ITTCTTAAG TTTTTGTCTA TTTTGGT” T−’ 1496Sar Lau Asp Thr工625TCT CTCGA CACT GT AATTCACCAA ATGAATCACT CTCTAT GTGA 1656AGAAGAACCA AAGGCT?rGT TGTTT TCATA ATCTT’TCTGT CATT”τCTττ 1916TAT TATGATG TCAAGTCAAG CGACTCTTrG CTAGT入 ATCT GTATGCCATG ユ966T入AGTGAAAG AGTAG TCCCT MGATGACACTAGCTTCA)T TAτA入λC入λT  21工に:τ入τ:六〇AT ”C;TATAT入C入 GGτTATGAτ τ τAττCCCλ、1.T cxs::二S、貴、褌久 2二66S;−一 、T0こASごン、:SτTτC入τCフ CTGλλT入Gτン、G入CAT τCτC0λλ二:ττ人S二ご :2二6CTTCCTここTCGATC入λ A Fig、4 U) APIGUS 葉 種子段階1 種子段階2 種子段階35 3.4 10.0  187.2 551.26 5.0 6δ、5 99.2 249.6IQ  2A 8.6 5.6 38.712 0.6 0.2 0.5 1.3]L  14.3 1,2 2.0 165.616 2S、4209.2 424.0  26&、018 18.4 320.0 34ら、0 21!、8.019  8.8 1μ、0 200.0 284,025 7.8 79.2 136. 4 516.026 2.1 41.2 B7.6 426.027 1.8  0.3 138.4 44B、02B 0.6 0.+ 52.4300029  3.3 10.9 22.0 416.0平均 7.22 68.72 i3 4.87300.65(TAK 葉 種子段階1 種子段階2種子段階33A  14.8 15.1 32.2 5.13B 9.6 2.6 7.0 2f、 、421 24.13 12.L 5.1 18.423 900.0 720 .0 176.0平均 237.3 187.5 56.0開花後日数 開花後日数 開花後日数 C1’GCAGCCAG AAGGATAAAG AJIATrTrGGA C GCCTGAAGA AGAGGCAGTT 501(is Pha Ala  Lys Trp Gly Gin Lys工1@Asn Asp Ser La uCAT TTT GCCAAG TGG GGCCAA AAG ATT A ACGACTCT CTG 130B〜、76(2/4〕 Lau Gly Glu Pro Phe 入1a Asn Asp 工1a  Tyr Gln 工1a AlaCT’T GGA CAA CCT TrCG Cλ入Aτ GAC入TCTACCAG ATA GCT 1386Lys A la Pha Ala Ph@Phe Gly His Sar Pha Gl y Sar TyrAA入 GCT TTT GCG TTT ff!’ GG CCACAGT ’I’lT GGA TCCTAC1464120125L: 1O Lys Mat Glu prOLgu His Zle Pha Val S ar Gly Ala 5arA入A ATG GAG CCG CTG CA T ATT TTT GTA TCCGGT GCA TCC1542Asp  Phe Gly Gly Thr Pro Lys His Lau工1a G lu Asp GinGAT TTCGGA GGCACG CCCAAG C AT CTCATA GAA GACCAG 1659Fig、76 (3/4 ) Lau Thr Sar Gly Lys Pha Asp Val His  Met Leu Pro GlyCTA ACCAGT GGG AAG TT r GAT GTCCACATG CTG CCA GGC1854Asp H is Pha Tyr Leu Mat Lys Pro Asp Asn G lu Asn PheGACCACTT’T TAT CTG ATG AAG  CCCGACAACGAG AACTTI’ 1B93工la Lys As n ?yr工1a Ala Lys Cys Lau Glu Lau Ser  5arATCAAG MCTACATA GCCMG TGCTTG GAA  CTCTCG TCA 1932L@u Thr *會★ CTCACT TGA CTACTTTTA GATGAGCTTT CTTT GGGGCT 1970GTGGATATGCAGACGGTTCA AAAG CTGCTCCTCTGGGTCCAGATC2015Bglx工 脂質(%) 開花後日数 平成5年10月 8日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 種子特異性植物プロモーターとして作用でき、植物細胞において脂肪酸又は 脂質の生合成と協奏して前記プロモーターの制御下におかれた遺伝子の発現をす ることもできるプロモーターを含む、組換えDNA構築物。 2 前記プロモーターが、明細書に記載した、すなわち、【配列があります】 の、クローンACP05の少なくとも291bpのポリヌクレオチドを含む、請 求項1に記載のDNA構築物。 3 図1に記載したセイヨウアブラナのACP05遺伝子の少なくとも1kbの PstI−BglII5′上流断片を含む、請求項1に記載のDNA構築物。 4 図1に記載のセイヨウアブラナのACP05遺伝子の少なくとも1kbのB amHI−BglII5′上流断片を含む、請求項1に記載のDNA構築物。 5 大腸菌JM101/pAPIGUS(NC I MB40396)に存在す るプラスミドpAPlGUSに存在する種子特異性植物プロモーターを含む、請 求項1に記載のDNA構築物。 6 植物細胞を形質転換するための、好ましくは脂肪酸の種子特異性の生合成を 修飾するための、請求項1乃至5のいずれか1請求項に記載の種子特異性プロモ ーターを含むDNA構築物の使用。 7 その使用によって続いて植物細胞が、種子において特異的に脂肪酸の修飾さ れた生合成が起こる完全な植物に生長する、請求項6に記載の使用。 8 請求項1乃至5のいずれか1請求項に記載の種子特異性プロモーターを含む DNA構築物を、形質転換できる植物細胞に導入し、生じた形質転換された植物 細胞を完全な植物に成育した後に、導入された種子特異性で時間的に調節する植 物プロモーターにより制御された前記遺伝子の一部を生成する構造遺伝子が、植 物の種子において脂肪酸又は脂質の生合成と協奏して発現され、それにより前記 構造遺伝子に対応するタンパク質を生成する、植物細胞を形質転換する方法。 9 前記構造遺伝子が、脂肪酸又はそれに対応する脂質の種子特異性生合成に必 要なタンパク質をコードする、請求項8に記載の方法。 10 苗木(piantlet)を経由して、種子を有する植物にまで植物細胞 を成育させ、生じる、修飾された組成を有する植物油を含有する種子を回収し、 それにより前記植物細胞の又は植物の細胞又は、種子が、請求項1乃至5のいず れか1請求項に記載のDNA構築物を含有することを含む、植物種子油の生成を 修飾する方法。 11 前記DNA構築物が、前記プロモーターの制御下で、脂肪酸生成又は脂質 生成のための生合成経路において活性なタンパク質をコードする遺伝子を含む、 請求項10に記載の方法。 12 前記DNA構築物が、種子特異性アシルキャリヤータンパク質(ACP) プロモーター、好ましくはブラシカ・ナプス(Brassica napus) 由来の種子特異性アシルキャリヤータンパク質(ACP)プロモーター及び、野 生型遺伝子と異なる、ACPをコードする構造遺伝子から本質的に成るプロモー ターを含む、請求項10又は請求項11に記載の方法。 13 前記DNA構築物が種子と相同性(homologous)である種子特 異性植物プロモーターを含有する場合には、前記DNA構築物は前記種子のゲノ ムにおいて前記プロモーターに関して天然部位でない部位に存在する、請求項1 乃至5のいずれか1請求項に記載のDNA構築物を含む種子。 14 前記DNA構築物が、外来性のタンパク質をコードする、興味を有するD NA配列も含み、それによって興味を有するDNA配列が種子特異性植物プロモ ーターの制御下にある、請求項13に記載の種子。 15 前記種子がブラシカ科に属する植物である、請求項13に記載の種子。 16 所望のタンパク質をコードする構造遺伝子を発現し、植物細胞が、前記構 造遺伝子を含む、請求項1乃至5のいずれか1請求項に記載の組換えDNA構築 物を含有し、前記タンパク質の生成の後に任意に植物細胞から前記タンパク質を 単離することを含む、植物細胞、好ましくは種子細胞において所望のタンパク質 を生成する方法。
JP50718992A 1991-04-09 1992-04-08 種子における脂質生合成の制御に関与する植物プロモーター Expired - Lifetime JP3730658B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP91303098 1991-04-09
GB91303098.7 1991-04-09
PCT/GB1992/000627 WO1992018634A1 (en) 1991-04-09 1992-04-08 Plant promoter involved in controlling lipid biosynthesis in seeds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06506584A true JPH06506584A (ja) 1994-07-28
JP3730658B2 JP3730658B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=8208243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50718992A Expired - Lifetime JP3730658B2 (ja) 1991-04-09 1992-04-08 種子における脂質生合成の制御に関与する植物プロモーター

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5767363A (ja)
EP (1) EP0580649B1 (ja)
JP (1) JP3730658B2 (ja)
AT (1) ATE202144T1 (ja)
AU (1) AU669478B2 (ja)
CA (1) CA2106960C (ja)
DE (1) DE69231875T2 (ja)
DK (1) DK0580649T3 (ja)
ES (1) ES2157202T3 (ja)
WO (1) WO1992018634A1 (ja)
ZA (1) ZA922592B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8552256B2 (en) 2008-04-11 2013-10-08 National Institute Of Agrobiological Sciences Gene capable of being expressed specifically in endosperm of plant, promoter for the gene, and use of the gene and the promoter

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6069298A (en) * 1993-02-05 2000-05-30 Regents Of The University Of Minnesota Methods and an acetyl CoA carboxylase gene for conferring herbicide tolerance and an alteration in oil content of plants
US6222099B1 (en) 1993-02-05 2001-04-24 Regents Of The University Of Minnesota Transgenic plants expressing maize acetyl COA carboxylase gene and method of altering oil content
US6414222B1 (en) 1993-02-05 2002-07-02 Regents Of The University Of Minnesota Gene combinations for herbicide tolerance in corn
WO1995007357A2 (de) * 1993-09-04 1995-03-16 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Promotoren
US5936139A (en) * 1994-07-15 1999-08-10 Schmid; Katherine M. Cyclopropane fatty acid expression in plants
GB9414622D0 (en) * 1994-07-20 1994-09-07 Zeneca Ltd Beta-ketoacylacp reductase genes from brassica napus
DK0781849T3 (da) * 1995-07-05 2008-01-14 Sapporo Breweries Fremgangsmåde, hvor der anvendes en vævsspecifik promotor
US6100450A (en) * 1997-10-22 2000-08-08 Rhone-Poulenc Agrochimie Seed specific promoters based on arabidopsis genes
US20060260005A1 (en) * 1998-02-26 2006-11-16 Zhizhen Chen Transformation of Brassica
BR9912745A (pt) 1998-08-04 2001-11-06 Cargill Inc Promotores da desnaturase de ácido graxo de plantas
EP1104469B1 (en) * 1998-08-20 2005-11-09 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Seed-preferred promoters
DE19852195C2 (de) * 1998-11-04 2000-11-02 Inst Pflanzengenetik & Kultur Neue Expressionskassette zur Expression von beliebigen Genen in Pflanzensamen
US7390936B1 (en) 1999-08-23 2008-06-24 Sembiosys Genetics Inc. Commercial production of chymosin in plants
ATE400661T1 (de) * 1999-08-23 2008-07-15 Sembiosys Genetics Inc Kommerzielle herstellung von chymosin in pflanzen
US6403862B1 (en) * 1999-09-24 2002-06-11 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Seed-preferred promoter from maize
DE19950589A1 (de) * 1999-10-20 2001-05-23 Gvs Ges Fuer Erwerb Und Verwer Elongasepromotoren für gewebespezifische Expression von Transgenen in Pflanzen
US7304208B2 (en) 2000-05-02 2007-12-04 Ventria Bioscience Expression of human serum albumin (HSA) in monocot seeds
US6878861B2 (en) * 2000-07-21 2005-04-12 Washington State University Research Foundation Acyl coenzyme A thioesterases
EP1349946B1 (en) 2000-08-25 2011-01-26 BASF Plant Science GmbH Plant polynucleotides encoding prenyl proteases
GB0031558D0 (en) * 2000-12-22 2001-02-07 Biogemma Uk Ltd Elongase promoters
EP1578975A2 (de) 2002-12-20 2005-09-28 Metanomics GmbH & Co. KGaA Verfahren zur herstellung von aminosäuren
WO2004076617A2 (de) 2003-02-27 2004-09-10 Basf Plant Science Gmbh Verfahren zur herstellung mehrfach ungesättigter fettsäuren
EP3121269A1 (de) 2003-03-31 2017-01-25 University Of Bristol Neue pflanzliche acyltransferase spezifisch für langkettige mehrfach ungesättigte fettsäuren
CA2998666C (en) 2003-08-01 2022-04-12 Basf Plant Science Gmbh Method for the production of multiply-unsaturated fatty acids in transgenic organisms
CA2548749A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-23 Ventria Bioscience High-level expression of fusion polypeptides in plant seeds utilizing seed-storage proteins as fusion carriers
US7230162B2 (en) * 2003-12-19 2007-06-12 Monsanto Technology Llc CEP1 gene promoter sequences from Zea mays and methods of use
US20080010697A1 (en) * 2003-12-23 2008-01-10 Daichang Yang Methods of Expressing Heterologous Protein in Plant Seeds Using Monocot Non Seed-Storage Protein Promoters
US7777098B2 (en) 2004-02-27 2010-08-17 Basf Plant Science Gmbh Method for producing unsaturated ω-3-fatty acids in transgenic organisms
EP3543324B1 (de) 2004-02-27 2022-11-30 BASF Plant Science GmbH Verfahren zur herstellung mehrfach ungesättigten fettsäuren in transgenen pflanzen
EP3318121A1 (en) 2004-10-08 2018-05-09 Dow AgroSciences LLC Certain plants with "no saturate" or reduced saturate levels of fatty acids in seeds, and oil derived from the seeds
DE102005013779A1 (de) 2005-03-22 2006-09-28 Basf Plant Science Gmbh Verfahren zur Herstellung von mehrfach ungesättigten C20- und C22-Fettsäuren mit mindestens vier Doppelbindungen in transgenen Pflanzen
US7723574B2 (en) 2005-11-24 2010-05-25 Basf Plant Science Gmbh Process for the production of Δ5-unsaturated fatty acids in transgenic organisms
GB0603160D0 (en) 2006-02-16 2006-03-29 Rothamsted Res Ltd Nucleic acid
AU2007304229B2 (en) 2006-10-06 2013-09-19 Basf Plant Science Gmbh Processes for producing polyunsaturated fatty acids in transgenic organisms
US7732155B2 (en) 2006-12-13 2010-06-08 National Research Council Of Canada Methods for identifying lysophosphatidylcholine acyltransferases
CN101951755A (zh) 2007-12-21 2011-01-19 加拿大国家研究委员会 来自藻类的二酰基甘油酰基转移酶2基因及其编码的蛋白质
US8822662B2 (en) 2008-12-12 2014-09-02 Basf Plant Science Company Gmbh Desaturases and process for the production of polyunsaturated fatty acids in transgenic organisms
TW201144442A (en) 2010-05-17 2011-12-16 Dow Agrosciences Llc Production of DHA and other LC-PUFAs in plants
TW201307553A (zh) 2011-07-26 2013-02-16 Dow Agrosciences Llc 在植物中生產二十二碳六烯酸(dha)及其他長鏈多元不飽和脂肪酸(lc-pufa)之技術
US9544099B2 (en) * 2012-07-02 2017-01-10 Intel Corporation User equipment, evolved node B, and method for multicast device-to-device communications
TW201525136A (zh) 2013-11-26 2015-07-01 Dow Agrosciences Llc 利用破囊壺菌PUFA合成酶於油籽作物中生成ω-3長鏈多不飽和脂肪酸
US10329541B2 (en) 2013-12-17 2019-06-25 Basf Plant Science Company Gmbh Methods for conversion of the substrate specificity of desaturases
KR101719776B1 (ko) * 2014-11-13 2017-04-10 대한민국 지방산 대사 관여 유전자의 고발현을 유도하는 프로모터 및 이의 용도
WO2017060233A1 (en) * 2015-10-08 2017-04-13 Bayer Cropscience Nv Seed-preferential promoters and uses thereof
WO2017060232A1 (en) 2015-10-08 2017-04-13 Bayer Cropscience Nv Seed-preferential promoters and uses thereof
WO2017178318A1 (en) 2016-04-11 2017-10-19 Bayer Cropscience Nv Seed-specific and endosperm-preferential promoters and uses thereof
WO2017178367A1 (en) 2016-04-13 2017-10-19 Bayer Cropscience Nv Seed- and funiculus-preferential promoters and uses thereof
DE112016007007T5 (de) 2016-06-22 2019-03-07 Intel Corporation Kommunikationsvorrichtung und verfahren für vollduplex-disposition

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ221259A (en) * 1986-07-31 1990-05-28 Calgene Inc Seed specific transcriptional regulation
NZ221258A (en) * 1986-07-31 1990-05-28 Calgene Inc Acyl carrier protein - dna sequence and synthesis
DK0472712T3 (da) * 1990-03-16 2002-01-14 Calgene Llc Sekvenser, der præferentielt eksprimeres i tidlig frøudvikling og dertil relaterede fremgangsmåder
WO1991013972A1 (en) * 1990-03-16 1991-09-19 Calgene, Inc. Plant desaturases - compositions and uses
US5344771A (en) * 1990-04-26 1994-09-06 Calgene, Inc. Plant thiosterases
US5475099A (en) * 1990-08-15 1995-12-12 Calgene Inc. Plant fatty acid synthases
NL9002130A (nl) * 1990-09-28 1992-04-16 Stichting Tech Wetenschapp Dna-sequentie die ten minste een deel van een gen coderend voor stearoyl-acp-desaturase omvat, alsmede toepassing van de dna-sequentie in een werkwijze voor het wijzigen van de vetzuurbiosynthese van een plant.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8552256B2 (en) 2008-04-11 2013-10-08 National Institute Of Agrobiological Sciences Gene capable of being expressed specifically in endosperm of plant, promoter for the gene, and use of the gene and the promoter

Also Published As

Publication number Publication date
DK0580649T3 (da) 2001-08-27
US5767363A (en) 1998-06-16
JP3730658B2 (ja) 2006-01-05
EP0580649B1 (en) 2001-06-13
AU669478B2 (en) 1996-06-13
ES2157202T3 (es) 2001-08-16
EP0580649A1 (en) 1994-02-02
DE69231875T2 (de) 2001-10-04
AU1468092A (en) 1992-11-17
ZA922592B (en) 1993-10-11
ATE202144T1 (de) 2001-06-15
CA2106960A1 (en) 1992-10-10
WO1992018634A1 (en) 1992-10-29
DE69231875D1 (de) 2001-07-19
CA2106960C (en) 2005-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06506584A (ja) 種子における脂質生合成の制御に関与する植物プロモーター
AU739442B2 (en) An oleosin 5' regulatory region for the modification of plant seed lipid composition
CA2287776C (en) Regulation of quinolate phosphoribosyl transferase expression
KR100245488B1 (ko) 신규 식물 유전자
EP0647715A1 (en) Genetic engineering of novel plant phenotypes
WO1998045461A9 (en) An oleosin 5' regulatory region for the modification of plant seed lipid composition
US20030106089A1 (en) Cotton fiber transcriptional factors
JP2003000260A (ja) 植物の半矮性化に関与するsd1遺伝子、並びにその利用
CN108517324A (zh) 一个影响烟草腋芽分化的NtIPMD基因
JP5186076B2 (ja) myb遺伝子プロモーターおよびサイトカイニン生合成遺伝子を使用する植物の老化の操作
CN109943587B (zh) PfFAD2基因和PfFAD3基因在大宗油料作物提高种子α-亚麻酸含量中的应用
AU671272B2 (en) Regulation of plant genes
EP0912596A1 (en) Plant plastid division genes
WO1998000436A9 (en) Plant plastid division genes
CN114230651A (zh) 一种利用DhMYB2基因瞬时改变石斛兰花色的方法
WO1998018948A1 (en) Flax promoters for manipulating gene expression
NL9002130A (nl) Dna-sequentie die ten minste een deel van een gen coderend voor stearoyl-acp-desaturase omvat, alsmede toepassing van de dna-sequentie in een werkwijze voor het wijzigen van de vetzuurbiosynthese van een plant.
KR100455621B1 (ko) 화분 특이적 징크 핑거 전사 인자 유전자의 사용에 의한화분 임성의 저하방법
FR2779433A1 (fr) Proteine vegetale a motifs wd40 repetes, acide nucleique codant pour ladite proteine, et leurs applications
EP0824591A4 (en) Transgenic carnations with longer lifespan after harvest
CN116970053A (zh) 植物类胡萝卜素合成相关蛋白DcAPRR2及其编码基因与应用
JPH0956382A (ja) 植物の形態形成を制御するタンパク質をコードする遺伝子
WO2000011197A1 (fr) Acides nucleiques avec activite de promoteur et plantes transgeniques contenant ces acides nucleiques
WO2005054482A2 (en) Nucleic acids having utility in seeds
MXPA99000235A (en) Plan plastic division genes

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040720

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041112

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040922

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041005

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7