JPH0650647B2 - 燃料電池 - Google Patents

燃料電池

Info

Publication number
JPH0650647B2
JPH0650647B2 JP59140538A JP14053884A JPH0650647B2 JP H0650647 B2 JPH0650647 B2 JP H0650647B2 JP 59140538 A JP59140538 A JP 59140538A JP 14053884 A JP14053884 A JP 14053884A JP H0650647 B2 JPH0650647 B2 JP H0650647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generation
generation unit
fuel cell
metal fitting
tightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59140538A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6122576A (ja
Inventor
正光 中沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59140538A priority Critical patent/JPH0650647B2/ja
Publication of JPS6122576A publication Critical patent/JPS6122576A/ja
Publication of JPH0650647B2 publication Critical patent/JPH0650647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/247Arrangements for tightening a stack, for accommodation of a stack in a tank or for assembling different tanks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は燃料電池に関するものである。
〔発明の背景〕
第2図には燃料電池の従来例が示されている。同図に示
されているように単位電池1を積層構成した発電部2
は、その間に発電部2の熱損失を外部に取り出すための
冷却器(図示せず)が挿入されている。発電部2の上下
にシール板3、集電板4a,4b、絶縁板5を組合せ配
置し、これを上下締付金具6a,6b、この締付金具6
a,6bに挿入した締付ロッド7で締付け固定してお
り、絶縁板5は発電部2の上部側にのみ配置してある。
そして発電部2に反応ガスを給排するマニホールド8
が、反応ガスの漏れを防止するシール材9を介して発電
部2の四方に取り付けられている。このマニホールド8
は絶縁継手10を介して圧力容器11を貫通しており、
外部から反応ガス給排できるようにしてある。そしてま
た下締付金具6bと圧力容器11との間には支持台12
が設けられている。この支持台12は次に述べるような
理由から絶縁物で形成されている。すなわち単位電池1
の1個当りの発生電圧をE、その積層数をnとすると
積層電池両端の電位差はnEとなる。そして積層電池
は数個直列に接続して使用されるので発電部2である積
層電池両端のリード線13a,13bの電位は積層電池
が直列に接続される整数倍で高電位となる。このためこ
の高電位の発電部2と大地電位である圧力容器11とを
電気的に絶縁しなければならないからである。なおマニ
ホールド8、締付金具6a,6bおよび締付ロツド7は
リード線14を介してリード線13bに接続され、リー
ド線13bと同電位にしてある。なお同図において15
a,15bは端子である。
このように構成された燃料電池で支持台12は絶縁材料
例えば碍子、エポキシ樹脂成形品、セラミツク等が使用
されるので、輸送時、地震時の衝撃や振動による曲げモ
ーメント等および発電部2の運転停止による熱的ヒート
シヨツクによつて破損し易い。
〔発明の目的〕
本発明は以上の点に鑑みなされたものであり、耐震性の
向上を可能とした燃料電池を提供することを目的とする
ものである。
〔発明の概要〕
すなわち本発明は圧力容器と、この圧力容器内に収納さ
れ、かつ複数個の単位電池が積層構成された発電部と、
この発電部の側面に配置され、かつ発電部に反応ガスを
給排するマニホールドとを備え、前記発電部はその上下
に夫々設けられた集電板を介して上下締付金具およびこ
の締付金具に挿入した締付ロツドで締付けられ、かつ前
記下締付金具と前記圧力容器との間には前記発電部を支
持する支持台が設けられている燃料電池において、前記
下締付金具とこれと対向する前記集電板との間に絶縁板
を挿入すると共に、前記締付ロツドと前記下締付金具と
の間に絶縁物からなるヂスタントを設け、かつ前記支持
台を金属で形成したことを特徴とするものであり、これ
によつて発電部と下締付金具との間は絶縁板およびヂス
タントによつて絶縁され、支持台は金属で形成されるよ
うになる。
〔発明の実施例〕
以下、図示した実施例に基づいて本発明を説明する。第
1図および第3図には本発明の一実施例が示されてい
る。なお従来と同じ部品には同じ符号を付したので説明
を省略する。本実施例では下締付金具6bとこれと対向
する集電板4bとの間に絶縁板16を設けると共に、締
付ロツド7と下締付金具6bとの間に絶縁物からなるヂ
スタント17を設け、かつ支持台12aを金属で形成し
た。このようにすることにより発電部2と下締付金具6
bとの間は絶縁板16およびヂスタント17で絶縁さ
れ、支持台12aは金属で形成されるようになつて、耐
震性の向上を可能とした燃料電池を得ることができる。
すなわち、下締付金具6bとこれと対向する集電板4b
との間に絶縁板16を設け、下締付金具6bと締付ロツ
ド7との間に絶縁物のヂスタント17を設けた。このよ
うにすることにより下締付金具6bと集電板4bを介し
た発電部2との間は絶縁板16およびヂスタント17で
絶縁されるようになつて、下締付金具6bと圧力容器1
1との間に設ける支持台12bは従来のように絶縁物で
形成す要がなく金属で形成できるようになる。従つて支
持台12aを金属で形成したので輸送や地震時の衝撃や
振動による曲げモーメントに対する強度が向上するよう
になつて、地震性が向上でき、耐震面での信頼性が向上
できる。また支持台12aを金属でつくつたので締付金
具6bの取付作業が容易となる。
第4図には本発明の他の実施例が示されている。本体実
施例では絶縁板16aを、その側面に溝を設けて形成し
た。このようにすることにより絶縁板16aの沿面距離
が大きくなつて、絶縁性が増大する。このため金属でつ
くつた支持台で発電部が支持できるようになつて、前述
の場合と同様な作用効果を奏することができる。
〔発明の効果〕
上述のように本発明は金属の支持台で発電部が支持でき
るようになつて、燃料電池の耐震性が向上するようにな
り、耐震性の向上を可能とした燃料電池を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の燃料電池の一実施例の下締付金具周り
要部の縦断側面図、第2図は従来の燃料電池の縦断側面
図、第3図は本発明の燃料電池の一実施例の縦断側面
図、第4図は本発明の燃料電池の他の実施例の下締付金
具周り要部の縦断側面図である。 1……単位電池、2……発電部、4a,4b……集電
板、6a……上締付金具、6b……下締付金具、7……
締付ロツド、8……マニホールド、11……圧力容器、
12a……支持台、13a,13b,14……リード
線、16,16a……絶縁板、17……絶縁物からなる
ヂスタント。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧力容器と、この圧力容器内に収納され、
    かつ複数個の単位電池を積層して構成された発電部と、
    この発電部の側面に配置され、かつ前記発電部に反応ガ
    スを給排するマニホールドとを備え、前記発電部はその
    上下に夫々設けられた集電板を介して上下締付金具およ
    びこの締付金具に挿入した締付ロッドで締付けられ、か
    つ前記下締付金具と前記圧力容器との間には前記発電部
    を支持する支持台が設けられている燃料電池において、
    前記下締付金具とこれと対向する前記集電板との間に絶
    縁板を挿入すると共に、前記締付ロッドと前記下締付金
    具との間に絶縁物からなるヂスタントを設け、かつ前記
    支持台を金属で形成したことを特徴とする燃料電池。
  2. 【請求項2】前記絶縁板が、その側面に溝が設けられた
    ものである特許請求の範囲第1項記載の燃料電池。
JP59140538A 1984-07-09 1984-07-09 燃料電池 Expired - Lifetime JPH0650647B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59140538A JPH0650647B2 (ja) 1984-07-09 1984-07-09 燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59140538A JPH0650647B2 (ja) 1984-07-09 1984-07-09 燃料電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6122576A JPS6122576A (ja) 1986-01-31
JPH0650647B2 true JPH0650647B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=15270999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59140538A Expired - Lifetime JPH0650647B2 (ja) 1984-07-09 1984-07-09 燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650647B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069560B2 (ja) * 1989-04-05 1994-02-09 株式会社東芝 超音波ドプラ診断装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5063125U (ja) * 1973-10-11 1975-06-09
JPS5897271A (ja) * 1981-12-02 1983-06-09 Hitachi Ltd 燃料電池
JPS58128675A (ja) * 1982-01-27 1983-08-01 Hitachi Ltd 燃料電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6122576A (ja) 1986-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102383415B1 (ko) 배터리 팩
US8669001B2 (en) Device for combining and housing power storage cells
JPH02500396A (ja) バッテリー
KR20120030041A (ko) 축전 유닛
JPH1173984A (ja) 筒形二次電池
JP2011512633A (ja) 複数の個別セルを備えたバッテリ
JPH0582020B2 (ja)
KR20190053124A (ko) 일체형 버스바를 구비한 에너지저장용 배터리팩
JPH07263015A (ja) 鉛蓄電池
JPH0650647B2 (ja) 燃料電池
KR20100043178A (ko) 높은 전류 용량의 에너지 전달 장치용 캡 조립체
JP2002015716A (ja) バッテリーパック
KR20220118955A (ko) 배터리, 그리고 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
JPS61253773A (ja) バイポ−ラ蓄電池
JPS6137739B2 (ja)
JP2747894B2 (ja) 電極接続用シャント線
RU2041516C1 (ru) Конденсатор с двойным электрическим слоем
JPH04147565A (ja) 高温電池装置
CN220984707U (zh) 电池装置
CN217848254U (zh) 电池单元及电池装置
JPS6146942B2 (ja)
US3762958A (en) Electrical accumulator cell or accumulator battery
JPH0670157U (ja) 有機電解液二次電池の組電池
US11967724B2 (en) Battery module support beam
JP2008293662A (ja) 組電池