JP2011512633A - 複数の個別セルを備えたバッテリ - Google Patents

複数の個別セルを備えたバッテリ Download PDF

Info

Publication number
JP2011512633A
JP2011512633A JP2010547107A JP2010547107A JP2011512633A JP 2011512633 A JP2011512633 A JP 2011512633A JP 2010547107 A JP2010547107 A JP 2010547107A JP 2010547107 A JP2010547107 A JP 2010547107A JP 2011512633 A JP2011512633 A JP 2011512633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
cell
cell housing
individual
individual cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010547107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011512633A5 (ja
JP5502760B2 (ja
Inventor
イエンス・マインチェル
ディルク・シュレーター
ヴォルフガンク・ヴァルトマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2011512633A publication Critical patent/JP2011512633A/ja
Publication of JP2011512633A5 publication Critical patent/JP2011512633A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5502760B2 publication Critical patent/JP5502760B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/533Electrode connections inside a battery casing characterised by the shape of the leads or tabs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/536Electrode connections inside a battery casing characterised by the method of fixing the leads to the electrodes, e.g. by welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/54Connection of several leads or tabs of plate-like electrode stacks, e.g. electrode pole straps or bridges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

本発明は、複数の個別セル(1)を備え、それらの個別セルの極接点(P)が電気的に並列及び/又は直列に相互接続されており、1つのセル結合体(Z)を形成しているバッテリ(B)に関する。本発明に基づき、個別セル(1)に隣接する極(P)同士の間には、少なくともエッジ部分にシーリングエレメント(3)が配置されている。

Description

本発明は、請求項1の前提部分に基づく複数の個別セルを備えたバッテリに関する。
従来技術から、直列及び/又は並列に接続された複数の個別セルから構成されている、リチウム・イオン・バッテリなどの車両用高圧バッテリが知られている。この場合、一方では、個別セルのハウジングから外に出ている極が、セルコネクタによって電気的に接続され、その際、セルコンタクトには、セルの電圧モニタなどモニタ機能のための接続コンタクトが設けられている。他方で、互いに電気的に絶縁されているハウジング部分に直接、正極と負極とが置かれている双極の個別セルの場合は、ハウジングの電気コンタクトを形成する部分が、直接形状結合及び/又は摩擦結合によって互いに接続されている。この摩擦結合を使用する場合、例えばセル電圧モニタ又はセル電圧調整装置の測定ターミナルを接続する方法がない。
本発明は、従来の技術に示されている欠点を克服し、簡単かつ低コストで製造することのできる改善されたバッテリを提供するという課題に基づいている。
この課題は、本発明に基づき、請求項1に示されている特徴を有するバッテリによって解決される。
本発明の有利な実施形態は、従属請求項の対象である。
複数の個別セルを備えた本発明によるバッテリは、個別セルの極が、並列及び/又は直列に相互接続されており、1つのセル結合体を形成している。その場合、それぞれの個別セルは、2つのセルハウジング側壁と1つのセルハウジングフレーム(2.3)から形成されるセルハウジングによって取り囲まれており、それぞれの個別セルの極の少なくとも1つが、2つの電圧接続コンタクトを有していることを特徴としている。これによって、接続部、特に様々な電圧接続コンタクト、例えば高圧又は定圧接続コンタクト(HVコンタクト又はNVコンタクトとも呼ばれる)の、取付けスペースを最適化した配置及び機能を最適化した配置が可能となる。
この場合、適切なのは、様々な電圧接続コンタクトが、セル内部で電気的に相互接続されており、とりわけ並列に接続されていることである。このために、特に導電性の金属セルハウジング側壁の1つが利用される。このことによって、従来のセルコネクタなど、追加の接続エレメントは必要なくなる。そのため、バッテリの組立てが簡単になり、経費が節約される。
考えられる実施形態では、第1の電圧接続コンタクトが個別セルの極の1つを形成し、第2の電圧接続コンタクトが測定ターミナルを形成する。この場合、個別セルの極は、単純かつ取付けスペースの少ない方法で、導電性の、特に金属のセルハウジング側壁によって形成されており、このとき、各個別セルの異なる極性の極接点は、電気的に互いに絶縁されたセルハウジング側壁に置かれている。
もう1つの実施形態では、異なる電圧接続コンタクトを、互いに無関係に、任意の箇所に配置することができる。考えられる実施形態では、極を形成する電圧接続コンタクトが、セルハウジング側壁の1つになっている。測定ターミナルとして形成されている他方の電圧接続コンタクトは、タブ形の延長部として実施されており、該当するセルハウジング側壁から任意の方向へ半径方向に突き出している。唯一のセルハウジング側壁を利用して形成されたこうした種類の様々な電圧接続コンタクトにより、これらのコンタクトを、電圧及び電流、並びにコンタクトの機能に最適に適合させることができる。
適切であるのは、個別セルのセルハウジング側壁を接続することによって、異なる個別セルの極が相互に電気接続されることである。特に、フラットセルから形成されているセル結合体では、個別セル又はフラットセルが軸方向に互いに接続されている。これによって、特に、取付けスペースを節約するコンパクトな構造ができる。
好ましい方法では、2つの電圧接続コンタクトを備える、各個別セルのセルハウジング側壁が、電圧接続コンタクトとして測定ターミナルを有している。適切な方法では、この測定ターミナルが、セルハウジング側壁から突き出しているタブ形の延長部として実施されており、この延長部は、電子コンポーネント、特にカプセルに入った電子コンポーネントユニットと電気的に接続されている。この電子コンポーネントは、好ましくは、セル電圧モニタ装置とセル電圧調整装置を備えているため、個別セルの電圧レベルが常に同一にされ、それによってバッテリの信頼性が向上する。
本発明のもう1つの実施形態においては、個別セル及び/又は異なる個別セルの極が、摩擦結合、形状結合及び/又は接着結合によって相互に接続されている。このことによって、簡単な方法で、個別セルの極同士を継続的に電気接続することが確実に行われる。
さらに、個別セルは、セルハウジングに配置されている電極スタックから形成されており、その際、少なくとも異なる極性の電極同士は、セパレータ、好ましくはセパレータフォイルによって絶縁された状態で、互いに切り離されている。特殊な方法では、電極スタックの外へ続いている、それぞれの電極フォイルのエッジ部分が、電流コレクタタブとして形成されている極接点を形成しており、このことによって、経費のかかる電極フォイルと極接点との接続が省略される。同時に、このような接続は、少なくとも多くの衝突又は振動など、とりわけ外部からの影響に対して非常に安定している。
同じ極性の電流コレクタタブ、すなわち極接点は、1つの極に対して互いに導電するように接続されている。さらに、1つの極の極接点は、導電するように互いに圧着及び/又は溶接されている。
エッジ側を取り囲んでいる、特に電気的に絶縁されたセルハウジングフレームの中に電極スタックを配置することによって、有利な方法では、追加の絶縁構造を省略することができる。さらに、個別セルの取扱いが簡単になるか、又は安全になる。
特殊な方法では、特に双極の個別セルの場合、極接点が、互いに向かい合うセルハウジング側壁、特にセルハウジングの平坦面に直接接続されている。これらのセルハウジング側壁、特に平坦面は、セルハウジングフレームによって電気的に互いに絶縁されている。この方法では、同じ極性の極接点(=電流コレクタタブ)が、直接セルハウジングのハウジング側壁(=セル外壁)、好ましくはセルハウジングの平坦面、特にフラットセルと電気接続されているため、このハウジング側壁は、個別セルの電気的極を形成している。また、極の接続が実施されないことから、個別セルのセルハウジングの耐圧性の弱化も生じない。このことは、水分の浸入に対するセルハウジング内部の密閉性向上にもつながる。
本発明の有利な発展形態では、セル結合体の第1の個別セルのセルハウジング側壁と最後の個別セルのハウジング側壁に、バッテリの電気接続のための電気接続エレメントがそれぞれ少なくとも1つ配置されている。
本発明の1つの実施形態では、セルハウジングフレームが、電気的に互いに絶縁され、離れて位置している2つの材料凹部を有し、それらの凹部には、電流コレクタタブとして形成されている、それぞれ1つの極性の極接点が配置されている。有利な方法では、電極フォイルの積み重ね方向に測定した材料凹部の内法高さが、互いに影響しないように重なり合っている関係する極接点の対応する範囲よりも小さいか、又はその範囲と同じであり、電極フォイルの平坦面と平行に測定した深さは、関係する極接点の対応する範囲よりも大きいか、又はその範囲と同じである。このことによって、極接点は、確実に材料凹部に保持され、セルハウジングフレームとセルハウジング側壁との間を特に密接に接続する場合は、これらと導電性に圧着することができる。
バッテリに発生する損失熱を排出するために、バッテリを冷却するための導熱板が設けられている。本発明の有利な発展形態においては、導熱板とセル結合体との間に、熱伝導性材料が取り付けられており、好ましいのは、この熱伝導性材料がシーリングコンパウンド、ラッカ及び/又は熱伝導フォイルから形成されていることである。このことによって、セル結合体と導熱板との間の熱移動が向上し、それによって1つにはバッテリの性能が高まり、もう1つにはバッテリの寿命が長くなる。
好ましい方法では、少なくともセル結合体及び導熱板が、1つのハウジングフレームの中に配置されており、このハウジングフレームは、特に、セル結合体と導熱板とを完全に取り囲む、少なくとも1つのテンションエレメント、特にテンションバンド又はテンションフレームとして形成されている。
前述の1つ又は複数の措置によって、製造コストを安くし、バッテリ構造及び個別セルの接続を簡単にすることが可能となる。この場合、同時に、シーリングエレメントを使用することにより、外部物質、特に湿気及びそれによって生じる腐食から確実に極を保護することができる。
本発明の実施例を、図に基づいて以下に詳しく説明する。
個別セルの斜視図。 図1による個別セルの断面図。 個別セルの展開図。 バッテリの複数の個別セルの簡単な電気配線図。 バッテリの展開図。 図5によるバッテリの斜視図。 図6によるバッテリの断面図。
互いに対応する部品は、全ての図の中で同一の記号が付されている。
図1及び図2は、フラットセルとして形成されている個別セル1を示している。この場合、個別セル1のセルハウジング2は、2つのセルハウジング側壁2.1、2.2と、それらの間に配置されている、エッジ側を取り囲むセルハウジングフレーム2.3とから形成されている。
個別セル1のセルハウジング側壁2.1、2.2は導電するように実施され、個別セル1の極P+、P−を形成している。
セルハウジングフレーム2.3は電気的に絶縁されているため、異なる極性のセルハウジング側壁2.1、2.2は、電気的に互いに絶縁されている。
セルハウジングフレーム2.3は、追加的に、上面に部分的な材料突出部2.31を有しており、その機能は図5〜7の説明で詳しく述べられる。
この場合、個別セル1は、少なくとも3つの電圧接続コンタクトK1〜K3を有している。本発明に基づき、極P−を形成するセルハウジング側壁2.1は、少なくとも2つの電圧接続コンタクトK1、K2を有し、これらのコンタクトは、特にセル内部で電気的に相互接続、とりわけ並列に接続されている。この場合、第1の電圧接続コンタクトK1は、個別セル1の極P−とセルハウジング側壁2.1とによって形成されている。第2の電圧接続コンタクトK2は、測定ターミナル2.11として実施されており、これは任意の位置でセルハウジング側壁2.1から半径方向に、タブ形の延長部として個別セルから突き出している。
本発明に基づき、図5〜7に詳しく示されているバッテリBは複数の個別セル1からなり、これらの個別セルの極P+、P−、特に平坦面として実施されているセルハウジング側壁2.1、2.2は、必要なバッテリ電圧及びバッテリ出力に応じて、並列及び/又は直列に相互接続され、個別セルは、図5〜7に示されているセル結合物Zを形成している。
図2は、本発明の有利な実施形態を示し、図1による個別セル1の断面図である。その際、セルハウジング2には、電極スタック4が配置されている。
中央部分には、異なる極性の電極フォイル5、特にアルミニウム及び/又は銅製フォイル及び/又は合金製フォイルが積み重ねられており、セパレータ6、特にセパレータフォイルによって互いに電気的に絶縁されている。
この電極スタック4の中央部分から突き出している電極フォイル5のエッジ部分には、同じ極性の電極フォイル5が電気的に相互接続されている。これによって、相互に接続されている、同じ極性の電極フォイル5の端部は、電流コレクタタブとも呼ばれる極接点7を形成している。個別セル1の異なる極性の極接点7は、分かりやすくするため、以下、電流コレクタタブ7と呼ぶ。詳細には、電極フォイル5の端部は、導電するように相互に圧着及び/又は溶接されており、電極スタック4の電流コレクタタブ7を形成している。
電極スタック4は、この電極スタック4をエッジ側で取り囲んでいるセルハウジングフレーム2.3内に配置されている。このセルハウジングフレーム2.3は、そのために、互いに離れた位置にある2つの材料凹部2.33、2.34を有し、これらの材料凹部は、異なる極性の電流コレクタタブ7が材料凹部2.33、2.34の中に配置されるように形成されている。材料凹部2.33、2.34の内法高さhは、影響しないように重なり合っている電流コレクタタブ7の範囲に一致するか、又は電流コレクタタブ7の範囲よりも小さくなるように形成されている。材料凹部2.33、2.34の深さtは、電流コレクタフラッグ7の範囲に一致しているか、又はこの範囲よりも大きく形成されている。
セルハウジングフレーム2.3が、好ましくは電気的絶縁材料から製造されていることから、異なる極性の電流コレクタタブ7は、電気的に互いに絶縁されているため、有利なことに、電気的絶縁のための追加構造は必要ない。
セルハウジング側壁2.1及び2.2の固定は、詳しく図示されていない方法で、例えば、セルハウジングフレーム6内を取り囲んでいる凹部の中に平坦面8を接着する及び/又はフランジをつけることによって行われ、異なる極性の電流コレクタタブ7が、セルハウジング側壁2.1及び2.2を押すことによって、電流コレクタタブ7のそれぞれの電位がセルハウジング側壁2.1及び2.2に加えられるため、これらのセルハウジング側壁は個別セル1の極P+、P−となる。
本発明の発展形態においては、電流コレクタタブ7とセルハウジング側壁2.1、2.2との間の電気接続を向上させるために、電流コレクタタブ7(銅などから製造されている)とハウジング側壁2.1、2.2(アルミニウムなどから製造されている)との間に、詳しく図示されていないフォイル(ニッケルなどから製造されている)を追加的に配置することができる。
本発明の1つの実施形態においては、さらに、電流コレクタタブ7とセルハウジング側壁2.1、2.2との間に、電気的に絶縁しているフォイル(詳しく図示されていない)を配置するか、又はセルハウジング側壁2.1、2.2の片面に電気的に絶縁している層を実装することが可能であり、それによって、電流コレクタタブ7とセルハウジング側壁2.1、2.2との電気接続は、従来技術から知られている、セルハウジング側壁2.1、2.2を外から突き抜ける完全溶け込み溶接法(詳しく説明されていない)の場合のみ生じる。
図3は、図1〜2で詳しく説明した個別セル1の展開図であり、特にセルハウジングフレーム2.3及びセルハウジング側壁2.1、2.2内の電極スタック4の配置を示している。
本発明の有利な実施形態では、タブ形の測定ターミナル2.11を備えたセルハウジング側壁2.1の下部が、セルハウジングフレーム2.3の方向へ90°曲げられており、そのため、図5〜7に示されている導熱板8を使用する場合には、作用する熱移行面が拡大し、バッテリBをよりよく冷却することができる。
図4は、1つの極P−とセルハウジング側壁2.1の電圧接続コンタクトK1及びK2の、本発明に基づくセル内部の電気配線図を示している。この場合、複数の個別セル1は、電気的に直列に相互接続されており、バッテリBを形成している。その際、個別セル1の極P−は、それぞれ2つの電圧接続コンタクトK1とK2とを有しており、このとき、電圧接続コンタクトK1は極P−を形成し、電圧接続コンタクトK2は、少なくとも1つの電子コンポーネント13に接続可能な測定ターミナル2.11を形成している。この場合、電子コンポーネントは、例えば電圧測定などのセル電圧モニタ装置13.1と、例えば最も高い電圧をもつ個別セルを放電する接続可能な抵抗器などのセル電圧調整装置13.2と、を含むことができる。両方の電圧接続コンタクトK1、K2は、セル内部に並列に接続されている。
図5は、複数の個別セル1から形成されたセル結合体Zを備えるバッテリBの展開図を示している。セル結合体Zを形成するには、複数の個別セル1の極P+、P−が、バッテリBの必要な電圧と出力に応じて、直列及び/又は並列に電気的に相互接続される。同様に、バッテリBの必要な電圧及び出力に応じて、本発明の発展形態では、任意の数の個別セル1からセル結合体Zを形成することができる。
図4及び5に示されている、個別セル1の極P+、P−の直列接続は、異なる電位を持つ、隣り合った個別セル1のセルハウジング側壁2.1、2.2を電気的に接続することによって実施される。この場合、特に個別セル1の一方のセルハウジング側壁2.2は、摩擦結合及び/又は形状結合及び/又は接着接合によって、隣り合う個別セル1のタブ形の測定ターミナル2.11を備えるセルハウジング側壁2.1に接続されている。
図5〜7には、例えば車両、特にハイブリッド車及び/又は電気自動車に使用されるバッテリ1の展開図、斜視図及び断面図が示されている。
図に示されている本発明の実施形態では、バッテリBが、30個の個別セル1から形成されており、これらの個別セル1は、直列に相互接続されている。電気エネルギーをバッテリから取り出すため、及び/又はバッテリに供給するために、セル結合体Zの第1の個別セルE1のセルハウジング側壁2.2(特に第1の個別セルE1の正極P+を形成する)には、電気接続エレメント9が配置されている。この接続エレメント9は、電気接続タブとして実施されており、バッテリBの正極接続部PPOSを形成している。
セル結合体Zの最後の個別セルE2のセルハウジング側壁2.1(特に、最後の個別セルE2の負極P−を形成する)にも、電気接続エレメント10が配置されている。この接続エレメント10は、同様に電気接続タブとして実施されており、バッテリBの負極接続部PNEGを形成している。
図に示されている本発明の有利な発展形態では、セル結合体Zが導熱板8に熱接続されている。この場合、セルハウジング側壁2.1は、その下部がセルハウジングフレーム2.3の方向に90°折り曲げられ、熱伝導性材料、特に熱伝導フォイル11を介して、直接的又は間接的に導熱板8に熱接続されているため、バッテリBを効果的に冷却する。
本発明の発展形態では、追加又は代替として、熱伝導性材料をシーリングコンパウンド及び/又はラッカから形成することができる。
個別セル1をセル結合体Zに摩擦結合するため、及び導熱板8と熱伝達フォイル11とセル結合体Zに形状結合するため、セル結合体Z、導熱板8及び熱伝導フォリル11は、1つのハウジングフレーム内に配置されている。
このハウジングフレームは、特に、セル結合体Zを完全に取り囲む、1つ又は複数の電圧エレメント12(電圧バンドなど)から形成され、この電圧バンドは、個別セル1又はセル結合体Z、導熱板8及び熱伝導フォイル11を、水平方向にも、垂直方向にも摩擦結合によって接続する。
電圧エレメント12を確実に保持できるようにするため、導熱板8の底部には、テンションエレメント12の寸法に対応した材料凹部8.1が形成されている。
詳しく図示されていない本発明の発展形態においては、幾つかの又は全てのコンポーネント、すなわち個別セル1、導熱板8、熱伝導フォイル11又は全バッテリBが、代替又は追加として、部分的又は完全にカプセルに入れられて、バッテリハウジングの中に取り付けられている。
バッテリBが、例えばリチウム・イオン高電圧バッテリの場合、通常では、例えば個別セルのセル電圧をモニタし、修正する特殊なエレクトロニクス、特にバッテリBの入力及び出力を制御(=バッテり制御)するバッテリマネージメントシステム、及びバッテリBの故障時に電気系統からバッテリBを安全に切り離す安全エレメントが必要である。
図に示されている本発明の実施例には、電子コンポーネント13が設けられており、この電子コンポーネントは、少なくともセル電圧モニタ装置及び/又はセル電圧調整装置(両者とも詳しく図示されていない)を含んでいる。本発明の発展形態においては、この電子コンポーネント13を、カプセルに入った電子コンポーネントユニットとしても形成することができる。
電子コンポーネント13は、セル結合体のヘッド側で、個別セル1のテンションエレメント12とセルハウジングフレーム2.3の上に配置されている。電子コンポーネント13の取付け面をできる限り広くし、同時にセル結合体Zの上側にテンションエレメント12を固定できるようにするため、各個別セル1のフレーム2.3の上部面には、部分的に材料突出部2.31が形成され、その高さは、特にテンションエレメント12の厚さと一致している。電子コンポーネント13をセル結合体Z及び/又はテンションエレメント12に固定するには、詳しく図示されていない摩擦結合、形状結合及び/又は接着結合の技術を使用する。
セル結合体Zと電子コンポーネント13との電気接続には、セルハウジング側壁2.1に配置されたタブ形の測定ターミナル2.11が、電子コンポーネント13内に配置されているコンタクトエレメント13.3を介して接続されており、このコンタクトエレメント13.3は、タブ形の測定ターミナル2.11に対応する形態を有している。
さらに、詳しく図示されていないその他の電子コンポーネントも設けられ、これは、例えばバッテリマネージメントシステム、バッテリ制御、安全エレメント及び/又はバッテリBを作動及び制御するその他の装置も含んでいる。
1 個別セル
2 セルハウジング
2.1 セルハウジング側壁
2.11 測定ターミナル
2.2 セルハウジング側壁
2.3 セルハウジングフレーム
2.31 材料突出部
2.33 材料凹部
2.34 材料凹部
4 電極スタック
5 電極フォイル
6 セパレータ
7 極接点(電流コレクタタブ)
8 導熱板
8.1 材料くぼみ部分
9 電気接続エレメント
10 電気接続エレメント
11 熱伝導フォイル
12 テンションエレメント
13 電子コンポーネント
13.1 セル電圧モニタ装置
13.2 セル電圧調整装置
13.3 接続エレメント
B バッテリ
E1 第1の個別セル
E2 最後の個別セル
h 高さ
K1〜K3 電圧接続コンタクト
P+ 正極
P− 負極
neg 負極接続部
pos 正極接続部
t 深さ
Z セル結合体

Claims (25)

  1. 複数の個別セル(1)を備え、該個別セルの極(P+、P−)が電気的に並列及び/又は直列に相互接続され、1つのセル結合体(Z)を形成し、それぞれの前記個別セル(1)は、2つのセルハウジング側壁(2.1、2.2)と1つのセルハウジングフレーム(2.3)から形成されるセルハウジング(2)によって囲まれているバッテリ(B)、特に高圧バッテリであって、
    それぞれの前記個別セル(1)の少なくとも一方の前記極(P−)が、少なくとも2つの電圧接続コンタクト(K1、K2)を有していることを特徴とするバッテリ(B)。
  2. 一方の前記極(P−)の電圧接続コンタクト(K1、K2)が、セル内部で電気的に相互接続、とりわけ並列に接続されていることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリ(B)。
  3. 第1の電圧接続コンタクト(K1)が、前記個別セル(1)の一方の前記極(P−)を形成し、第2の電圧接続コンタクト(K2)が、測定ターミナル(2.11)を形成していることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリ(B)。
  4. 前記個別セル(1)の前記極(P+、P−)が、前記セルハウジング側壁(2.1、2.2)によって形成されており、それぞれの前記個別セル(1)の極接点(7)は、電気的に互いに絶縁された前記セルハウジング側壁(2.1、2.2)の上に直接置かれていることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリ(B)。
  5. 異なる前記個別セル(1)の前記極(P+、P−)が、前記個別セル(1)の前記セルハウジング側壁(2.1、2.2)を接続することによって、電気的に相互接続されていることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリ(B)。
  6. 前記個別セル(1)のそれぞれの前記測定ターミナル(2.11)が、電子コンポーネント(13)と電気的に接続されていることを特徴とする、請求項2に記載のバッテリ(B)。
  7. 前記電子コンポーネント(13)が、カプセルに入った電子コンポーネントユニットであることを特徴とする、請求項6に記載のバッテリ(B)。
  8. 前記電子コンポーネント(13)が、セル電圧モニタ装置及び/又はセル電圧調整装置を含むことを特徴とする、請求項6に記載のバッテリ(B)。
  9. 前記個別セル(1)が、摩擦結合、形状結合及び/又は接着結合によって相互に接続されていることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリ(B)。
  10. 異なる前記個別セル(1)の前記極(P+、P−)が、摩擦結合、形状結合及び/又は接着結合によって相互に接続されていることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリ(B)。
  11. 電極スタック(4)が、前記セルハウジング(2)の中に配置されており、前記電極スタックの個々の電極、好ましくは電極フォイル(5)が、導電するように、電流コレクタタブとして形成されている前記極接点(7)に接続されていることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリ(B)。
  12. 少なくとも異なる極性の電極が、セパレータ(6)、好ましくはセパレータフォイルによって互いに絶縁されていることを特徴とする、請求項11に記載のバッテリ(B)。
  13. 同じ極性(+、−)の前記極接点(7)が、導電するように相互接続されていることを特徴とする、請求項11に記載のバッテリ(B)。
  14. 同じ極性(+、−)の前記極接点(7)が、導電するように相互に圧着及び/又は溶接されていることを特徴とする、請求項11に記載のバッテリ(B)。
  15. 前記セルハウジング(2)が、2つの前記ハウジング側壁(2.1、2.2)と、該側壁の間に配置されている、エッジ面を取り囲み、前記セルハウジング側壁(2.1、2.2)を電気的に相互に絶縁しているセルハウジングフレーム(2.3)と、を有していることを特徴とする、請求項11に記載のバッテリ(B)。
  16. 前記ハウジング側壁(2.1、2.2)が導電するように形成され、前記セルハウジングフレーム(2.3)が電気的に絶縁しているように形成されている、請求項1に記載のバッテリ(B)。
  17. それぞれ1つの極性(+、−)の前記極接点(7)が、それぞれ1つのセルハウジング側壁(2.1、2.2)に、導電するように接続されており、異なる極性(+、−)の、該当する両方の前記セルハウジング側壁(2.1、2.2)は、前記セルハウジングフレーム(2.3)によって電気的に互いに絶縁されていることを特徴とする、請求項11に記載のバッテリ(B)。
  18. 前記セルハウジング側壁(2.1、2.2)が、平坦面として実施されていることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリ(B)。
  19. 前記セル結合体(Z)の第1の個別セル(E1)のセルハウジング側壁(2.2)と、最後の個別セル(E2)のセルハウジング側壁(2.2)とに、電気接続エレメント(9、10)が少なくともそれぞれ1つ配置されていることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリ(B)。
  20. 前記セルハウジングフレーム(2.3)が、電気的に互いに絶縁され、離れて位置している2つの材料凹部(2.33、2.34)を有し、該凹部には、それぞれ1つの極性(+、−)の前記極接点(7)が配置されており、前記電極フォイル(5)の積み重ね方向に測定した材料凹部(2.33、2.34)の内法高さ(h)は、互いに影響しないように重なり合っている関連する前記極接点(7)の対応する範囲よりも小さいか、又はその範囲と同じであり、電極フォイル(5)の平坦面と平行に測定した深さ(t)は、関係する前記極接点(7)の対応する範囲よりも大きいか、又はその範囲と同じであることを特徴とする、請求項10に記載のバッテリ(B)。
  21. 熱伝達エレメント(8)が、バッテリ(B)を冷却するために設けられていることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリ(B)。
  22. 前記導熱板(8)と前記セル結合体(Z)との間に、熱伝導性材料が取り付けられていることを特徴とする、請求項21に記載のバッテリ(B)。
  23. 前記熱伝導性材料が、シーリングコンパウンド、ラッカ及び/又は熱伝達フォイル(11)であることを特徴とする、請求項22に記載のバッテリ(B)。
  24. 前記セル結合体(Z)と導熱板(8)とが、1つのハウジングフレーム内に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載のバッテリ(B)。
  25. 前記ハウジングフレームが、前記セル結合体(Z)と前記導熱板(8)とを完全に取り囲んでいる少なくとも1つのテンションエレメント(12)、特にテンションバンド又はテンションフレームから形成されていることを特徴とする、請求項24に記載のバッテリ(B)。
JP2010547107A 2008-02-23 2009-02-19 複数の個別セルを備えたバッテリ Expired - Fee Related JP5502760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200810010828 DE102008010828A1 (de) 2008-02-23 2008-02-23 Batterie mit mehreren Einzelzellen
DE102008010828.6 2008-02-23
PCT/EP2009/001179 WO2009103527A1 (de) 2008-02-23 2009-02-19 Batterie mit mehreren einzelzellen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011512633A true JP2011512633A (ja) 2011-04-21
JP2011512633A5 JP2011512633A5 (ja) 2012-02-16
JP5502760B2 JP5502760B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=40551437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010547107A Expired - Fee Related JP5502760B2 (ja) 2008-02-23 2009-02-19 複数の個別セルを備えたバッテリ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8871377B2 (ja)
EP (1) EP2243178B1 (ja)
JP (1) JP5502760B2 (ja)
CN (1) CN101946342B (ja)
DE (1) DE102008010828A1 (ja)
WO (1) WO2009103527A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014527262A (ja) * 2011-08-02 2014-10-09 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト バッテリー用単セルおよびバッテリー

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9337456B2 (en) 2009-04-20 2016-05-10 Lg Chem, Ltd. Frame member, frame assembly and battery cell assembly made therefrom and methods of making the same
DE102009058070A1 (de) 2009-12-14 2011-06-16 Behr Gmbh & Co. Kg Kühlvorrichtung für ein Batteriemodul
DE102010012934A1 (de) * 2010-03-26 2011-09-29 Daimler Ag Einzelzelle und Batterie mit einer Mehrzahl von Einzelzellen
DE102010013024A1 (de) * 2010-03-26 2011-09-29 Daimler Ag Batterie aus einer Vielzahl von Batterieeinzelzellen
US9147916B2 (en) 2010-04-17 2015-09-29 Lg Chem, Ltd. Battery cell assemblies
DE102010023092A1 (de) * 2010-05-31 2011-12-01 Varta Microbattery Gmbh Batterie, Verfahren zur Herstellung einer Batterie und Schaltung mit einer Batterie
DE102010031543A1 (de) 2010-07-20 2012-01-26 Evonik Litarion Gmbh Batterie, ein Bimetall enthaltend
DE102011013618A1 (de) 2011-03-11 2012-09-13 Li-Tec Battery Gmbh Energiespeichervorrichtung
US9070958B2 (en) 2011-04-15 2015-06-30 Johnson Controls Technology Llc Battery system having an external thermal management system
DE102011075044A1 (de) 2011-05-02 2012-11-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Batteriegehäuse
EP2816629A1 (en) 2013-03-28 2014-12-24 Technische Universität München Energy storage cell
JP6956355B2 (ja) * 2016-09-27 2021-11-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池モジュール
DE102018207003A1 (de) * 2018-05-07 2019-11-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Batteriezelle, Energiespeicherzelle
CN112310524B (zh) * 2019-08-08 2021-10-12 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池包
KR102473336B1 (ko) * 2019-10-07 2022-12-01 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
CN112242594B (zh) * 2020-12-18 2021-04-13 江苏时代新能源科技有限公司 电池及装置
CN113834982B (zh) * 2021-08-20 2023-06-02 南通新江海动力电子有限公司 一种芯包组在线耐久性检测装置及方式
DE102021005712A1 (de) 2021-11-18 2023-05-25 Mercedes-Benz Group AG Batteriezelle für eine Batterie, Batterie oder Batteriemodul, sowie Verfahren zum Herstellen einer Batteriezelle
DE102023000533A1 (de) 2023-02-17 2024-08-22 Mercedes-Benz Group AG Batterie, Verfahren zur Montage einer Batterie und Kraftfahrzeug

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03241669A (ja) * 1990-02-20 1991-10-28 Yuasa Battery Co Ltd 非水溶液電池とその集合電池
JP2001511594A (ja) * 1997-07-25 2001-08-14 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 半導体エネルギー貯蔵装置の熱管理装置及び方法
JP2002279969A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Toyota Motor Corp 電池及び車載用二次電池
JP2003036819A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角形電池及び組電池の冷却構造
JP2004031270A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Nissan Motor Co Ltd 両タブ型セルおよび組電池
JP2004031195A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Nissan Motor Co Ltd ラミネート電池および組電池
JP2004087238A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Nissan Motor Co Ltd 積層型電池
JP2005116427A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2005276486A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Nissan Motor Co Ltd 積層型電池、組電池および車両

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5314507A (en) * 1992-11-27 1994-05-24 Gould Electronics Inc. Adhesive sealed solid electrolyte cell housed within a ceramic frame and the method for producing it
JP3294068B2 (ja) * 1995-07-19 2002-06-17 三菱重工業株式会社 熱伝導板を有する高温作動型電池
DE19810746B4 (de) * 1998-03-12 2008-10-16 Varta Automotive Systems Gmbh Platine mit einer Schaltung zur Überwachung einer mehrzelligen Akkumulatorenbatterie
AU2001265021A1 (en) * 2000-06-05 2001-12-17 Valence Technology, Inc. A battery having a thin profile and flexible structure and method for producing the same
SE519958C2 (sv) 2001-09-20 2003-04-29 Nilar Europ Ab Ett bipolärt batteri och en biplåtsammansättning
JP4483162B2 (ja) * 2002-08-22 2010-06-16 日産自動車株式会社 積層型電池、組電池、電池モジュール並びに電気自動車
JP4135473B2 (ja) 2002-11-07 2008-08-20 日産自動車株式会社 バイポーラ電池

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03241669A (ja) * 1990-02-20 1991-10-28 Yuasa Battery Co Ltd 非水溶液電池とその集合電池
JP2001511594A (ja) * 1997-07-25 2001-08-14 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 半導体エネルギー貯蔵装置の熱管理装置及び方法
JP2002279969A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Toyota Motor Corp 電池及び車載用二次電池
JP2003036819A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角形電池及び組電池の冷却構造
JP2004031195A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Nissan Motor Co Ltd ラミネート電池および組電池
JP2004031270A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Nissan Motor Co Ltd 両タブ型セルおよび組電池
JP2004087238A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Nissan Motor Co Ltd 積層型電池
JP2005116427A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Nissan Motor Co Ltd 組電池
JP2005276486A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Nissan Motor Co Ltd 積層型電池、組電池および車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014527262A (ja) * 2011-08-02 2014-10-09 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト バッテリー用単セルおよびバッテリー

Also Published As

Publication number Publication date
EP2243178B1 (de) 2013-04-10
CN101946342A (zh) 2011-01-12
US8871377B2 (en) 2014-10-28
CN101946342B (zh) 2013-06-05
JP5502760B2 (ja) 2014-05-28
DE102008010828A1 (de) 2009-08-27
EP2243178A1 (de) 2010-10-27
WO2009103527A1 (de) 2009-08-27
US20110033736A1 (en) 2011-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5502760B2 (ja) 複数の個別セルを備えたバッテリ
JP5646039B2 (ja) バッテリーモジュール用電圧検出アセンブリ及びこれを採用したバッテリーモジュール
CN106601945B (zh) 可再充电电池模块
JP5481443B2 (ja) 2次電池
JP6269383B2 (ja) 蓄電装置
KR102253021B1 (ko) 퓨즈부를 갖는 이차 전지 및 전지 모듈
WO2012101728A1 (ja) 電池モジュール及びそれに用いる組電池
JP2011512632A (ja) 導熱板及び複数の個別セルを備えたバッテリ
US20140220396A1 (en) Battery pack
JP5812087B2 (ja) 蓄電装置
KR20150086841A (ko) 단락 연결부를 갖는 전지 모듈
JP2012043771A (ja) 2次電池および電池モジュール
WO2011007532A1 (ja) 電池及び電池ユニット
US20140227567A1 (en) Battery module
EP2728649A2 (en) Secondary battery pack
US9246143B2 (en) Rechargeable battery module
JP2014060093A (ja) バスバーと電線の接続構造
CN107275524B (zh) 电池组电池
KR20140124247A (ko) 이차 전지
JP6044454B2 (ja) 蓄電装置モジュール
JP2014110145A (ja) 蓄電装置及び接続部材
JP6334893B2 (ja) 二次電池
CN110165099A (zh) 电池组及电池组的制造方法
US12087973B2 (en) Energy storage device
JP2015022843A (ja) 蓄電装置モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5502760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees