JPH06506469A - 二置換ナフタレン - Google Patents

二置換ナフタレン

Info

Publication number
JPH06506469A
JPH06506469A JP4509604A JP50960492A JPH06506469A JP H06506469 A JPH06506469 A JP H06506469A JP 4509604 A JP4509604 A JP 4509604A JP 50960492 A JP50960492 A JP 50960492A JP H06506469 A JPH06506469 A JP H06506469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
naphthyl
formula
salt
compound according
hydroxynonyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4509604A
Other languages
English (en)
Inventor
デイニーズ,ロバート・エイ
キングスベリー,ウイリアム・ディー
Original Assignee
スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション filed Critical スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション
Publication of JPH06506469A publication Critical patent/JPH06506469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/01Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C65/105Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing hydroxy or O-metal groups polycyclic
    • C07C65/11Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing hydroxy or O-metal groups polycyclic with carboxyl groups on a condensed ring system containing two rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/01Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/01Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C65/105Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing hydroxy or O-metal groups polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/21Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C65/24Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups polycyclic

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 二置換ナフタレン 発明の分野 本発明はロイコトリエン・アンタゴニストとして有用な二置換ナフタレンに関す る。さらに詳しくは、これらのナフタレンは、ロイコトリエンB、関連の疾患の 治療に有用性を有する2、7−二置換化合物であって、ここで該治療はこれらの 2,7−二置換ナフタレンのそのアンタゴニスト活性によってなされるものであ る。
発明の背景 ロイコトリエンとして知られている生体活性な脂質のファミリーは、呼吸器、心 臓血管および胃腸系にて薬理効果を発揮する。ロイコトリエンは、一般1こ、2 つのサブクラス、すなわち、ペプチドロイコトリエン(ロイコトリエンC4、D 4およびR4)とヒドロキシロイコトリエン(ロイコトリエンB4)に分けられ る。
本発明は主にヒドロキシロイコトリエン(LTB)に関するものであるが、この 特定のロイコトリエン群に限定されるものではなI、z。
ペプチドロイコトリエンは「アナフィラキシ−の遅反応性物質J (SRS−A )に付随する生物学的応答に関連する。この応答は、in vivoにおいて、 冠状動脈血管収縮のような心臓血管作用における遷延気管支収縮および他の多( の生物学的応答として表れる。該ペプチドロイコトリエンの薬理作用は平滑筋収 縮、心筋抑制、血管透過性の増加および粘液生成の強化を包含する。
比較すると、LTB、は白血球およびリンパ球機能の刺激を介してその生物学的 作用を発揮する。それは、化学走性、ケモキネシスおよび多形核白血球(PMN s)の凝集を刺激する。それは、臨界的には、介在する多くの型の心臓血管疾患 、肺疾患、皮膚疾患、直腸疾患、アレルギー疾患および炎症性疾患、例えば、喘 息、成人呼吸窮迫症候群、嚢胞性線維症、乾癖および炎症性腸疾患に関与する。
ロイコトリエンB 4 (L T B 4)は、最初、ポルギートおよびサミュ エルシン(BorgeatおよびSamuelsson)によって1979年に 記載され、その後、コレイ(Corey)らによって、5(S)、12(R)− ジヒドロキシ−(Z、 E、 E、 Z)−6,8,10,14−エイコサテト ラエン酸(Fig、I)であることが明らかにされた。
該化合物は、LTA4を酵素加水分解することにより得られるアラキドン酸カス ケードの生成物である。肥満細胞、多形核白血球、単球およびマクロファージに より生成されることが判明した。LTB、は、化学走性およびケモキネシス移動 、付着、凝集、脱顆粒、超酸化物生成および細胞毒性の増加を引き起こす、in  viv。
におけるPMN白血球に対する強力な刺激剤であることがわかった。LTB4の 効果は、高度の立体特異性を表す、白血球表面の異なるレセプター部位を介して 媒介される。ヒト血液中のPMN白血球についての薬理研究は、ペプチド化学定 性因子に特異的なレセプターと異なる2つのクラスのLTB、−特異的レセプタ ーの存在を示す。レセプターのセットが、各々、別々のPMN白血球機能のセッ トにカップリングすることは明らかである。カルシウム動員が両方の機構に関与 している。
LTB、は、in vivoにおける炎症伝達物質として確立されている。さら に、LTB、はイヌにおける気道過応答に付随し、ており、重度の肺機能陣筈を 有するヒトの肺洗浄物中に高レベルで見つかった。加えて、他のロイコトリエン のように、LTB、は炎症性腸疾患、リウマチ様関節炎、通風および乾癖に関連 している。
本発明の化合物および医薬組成物は、末端器官、例えば気道平滑筋でL T B  、、または他の薬理上活性な伝達物質の効果を拮抗することによって、ロイコ トリエンがギーファクターである、ヒトまたは動物を包含する対象における疾患 の治療において価値がある。
発明の要約 本発明は、式1: [式中、 R1はCH(OHXCHz)nCHs (式中、nは3〜2o):R3はC0X 1または (式中、nは0,1または2であり、Rsは−COXT、XはOHまタハソノ塩 、エステルあるいはアミドである)を意味する]で示される二置換ナフタレンま たはその塩に関する。
別の態様にて、本発明は式(I)の化合物と医薬上許容される賦形剤を含有する 医薬組成物を包含する。
ロイコトリエン、特にL T B 4または末端器官で薬理上活性な関連伝達物 質に関連するまたはそれらによって引き起こされる疾患の治療は本発明の範囲内 である。この治療は、式1の1またはそれ以上の化合物を、単独でまたは医薬上 許容される賦形剤と組み合わせて投与することにより行うことができる。
さらに別の態様において、本発明は式1の化合物の製法に関連する。これらの方 法は、後記のスキームにておよび本明細書に示される実施例にて説明されている 。こわらの方法においては、次のことが包含される:a)酸から塩を形成させる か、または b)エステルを塩に加水分解するか、またはC)塩をi離散に変えるか、または d)−の塩を別の塩に変えるか、またはe)エステルを形成させるか、または f)アミドを形成させるか、または g)トリフラート中間体によって2位のR2基を挿入する。
発明の詳細な記載 次の定義は、本発明を記載し、定義するのに用いる。
「低級アルキル」なる語は、いずれの異性体形の炭素数1〜6のアルキルであっ てもよいが、とりわ+3、ノーマルまたはりニア−な形態を意味する。「低級ア ルコキシ」は、低級アルキル−〇−基を意味する。「ハロ」は、フルオロ、クロ ロ、ブロモまたはヨードを意味する。
エステル形成基は、酸素がカルボニル炭素および別の炭素原子に共有結合し、得 られた分子がエステルと称さねるような基をいう。同様に、アミド形成基は、窒 素がカルボニル炭素に結合し、別に2個の水素、1個の水素と1個の炭素または 2個の炭素に結合し、アミドと称される分子が得られる基を意味する1本発明の 範囲内にあるエステルまたはアミドはすべて、ロイコトリエン、特にLTB4に 関連するまたはそれによって引き起こされる疾患の治療においてまたは他の工業 的使用において有用な活性を保持している。「医薬上許容されるエステル形成基 、]または「医医薬上客されるアミド形成基」なる語を用いる場合、ヒトまた( =動物の医薬分野を包含する医薬の分野において用いることができるすべてのエ ステルまたはアミドに言及する!図である。好ましいエステルは、式。
CHs(CHz)u−〇=(式中、UはO〜6)の低級アルコキシを有するニス チルである。最も好ましいアミドは、窒素が水素だけでまたは1または2個の低 級アルキル基で1換されているアミドである。エステルおよびアミドの調製物で 、ジエチルアミドが特に好ましい。
塩を形成しうるに十分な酸性または塩基性を有する酸性才たは塩基性の官能基が ある場合、本発明は工業的使用を有するそのような塩もすべて包含する意図であ る。「医薬上許容される塩」なる語を用いる場合、それはヒトおよび動物の医薬 分野において使用および適用を有する塩を包含する意図である。医薬上許容され る塩の例は、マージ町ニス・エム(Merge、 S、 M、 )らによる論文 、ジャーナル・オブ・ファーマシューティヵル・サイエンス(J、Pharm  Sei、 ) 66巻、No、l。
]9977年1にて見いだすことができる。
塩は、適当な溶媒中、標準方法により製造される。適当な溶媒中の親代合物を、 塩基性の官能基の場合、過剰の有機または無機酸と、またはXがOHである場合 、過剰の有機または無機塩基と反応させる。
置換基をいくらか組み合わせることにより、キラル中心が本発明の化合物中にク リエートされるかまたは他の形態の異性体中心がクリエートされ、本発明はこの ようなすべての異性体(類)形を包含する意図である。これらの化合物はラセミ 体浪合物として用いてもよく、または該ラセミ体を分離し、個々のエナンチオマ ーを岸独で用いてもよい。
これらの化合物は、ロイコトリエン・アンタゴニストとして、ロイコトリエン、 特にヒドロキシロイコトリエン(LTB、)に付随する、またはその起源または 情動が帰屑する種々の疾患の治療に用いることができる。これらの化合物は肺部 および非肺性アレルギー疾患の治療に使用できると考えられる。例えば、これら の化合物は、抗原誘発のアナフィラキシ−の治療において用いつる。該化合物は また喘息およびアレルギー鼻炎、乾癖および炎症性腸疾患の治療に有用であろう 。
ブドウ膜炎、アレルギー性結膜炎のような眼の疾患もまたこれらの化合物で治療 できる。
本発明の好ましい化合物は、R+が−CH(OHXCHz)ncHsT、nが5 〜15の化合物である。さらに好ましい化合物は、R1中のnが8であって、R 2が−COXまたは基A(ここで、nは0,1または2であり、R3は3または 4位にある)であるか、またはR2が基B(ここで、R3は3または4位にある )または基C(ここで、R3は3または4位にある)である化合物である。最も 好ましい化合物は: 3−〔1−チア−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル)エチル ]安息香酸、またはそのリチウム塩: 3−[1−オキシチア−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル) エチル]安息香酸、またはそのリチウム塩:3−[1−ジオキシチア−2−(7 −(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル)エチル〕安息香酸、またはそのリ チウム塩ニア−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフタレンカルボン酸、または そのリチウム塩、および 3−[1−オキサ−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル)エチ ル]安息香酸、またはそのナトリウム塩である。
合成 これらの化合物は、以下の反応フローチャートに示す、出発物質より、中間体お よび試薬を用いて製造できる。これらのフローチャートは、公知出発物質を所望 の生成物に誘導するためのロードマツプとして用いる意図である。これらの個々 の出発物質、中間体および試薬は、一般的なケースを説明するのに適用され、こ れらの化合物を製造するのに用いることができる化学作用に限定されるものでは ない。試薬、中間体、温度、溶媒、反応時間、後処理はすべて、これらの化合物 を製造するのに用いる方法の違いを適応させるのに変化させてもよく、いずれの 化合物を製造するにも個々の条件および試薬を最適にするように変化させてもよ い。これらの一般条件に基づいて個々の化合物を製造するための変形は化学者に とって明らかであるか、または個々の工程について、条件および試薬を最適にす るための最小限の実験以上のことは要求されない。
スキームエは、有用な中間体の製法および該中間体を本発明の数個の化合物に変 形する方法を説明する。
スキームエ 上 2 5L 五 ヱ 1 兄 上Q u u 1ユ 2.7−シヒドロキシナフタレンの出発物質は、多くの化学会社より入手可能な 公知化合物である。好ましくは、2に示すように、シリルオキシ基により、まず 、ヒドロキシル基の一つを保護する。ここでは、t−ブチルジメチルシリルオキ シ保護基が好ましい。塩化メチレンのような乾燥溶媒中、不活性雰囲気下で旦を 無水トリフルオロメタンスルホン酸で処理することによりトリフラート3を製造 する。わずかに低温、例えば−10℃〜10℃であることが好ましい:その反応 を約10分間と2時間の間行う。旦をdpppおよびパラジウム触媒(Pd(○ AC)2)と混合することで7位にエステル基を導入し、ついで−酸化炭素を溶 液中に吹き込んでエステル4を得る。ついで、該エステルを、還元剤、例えば1 −Bu2A1−Hを用いてアルコール5に還元する。この反応は、不活性雰囲気 下、低温(例えば、−78℃)で実施され、該反応は約5〜25分間の比較的短 時間で完了する。アルデヒド6は、5を二酸化マンガンのような温和な酸化剤で 処理することで製造される。グリニヤール試薬を用いてアルキル鎖を6のカルボ ニル炭素に付加して1−ヒドロキシアルキル化合物7を得る。ついで、この1− ヒドロキシアルキル基を保護する。好ましくは2−位のヒドロキシル基を保護す るのに用いたと同じ保護基を用いる。旦を製造するのに用いたと同じまたは類す る。これは、アルカリ金属アルコキシド、例えば、カリウムメトキシドのような 核物質を用いて行うことができる。不活性な雰囲気、メタノールおよび無水炭酸 カリウムが、この反応の好ましい反応体および条件を構成する。ズ応を行い、応 の場合、無水アルカリ金属炭酸塩、例えば炭酸カリウムが好ましい。ジメチルホ ルムアミドまたは類似する溶媒を用いてもよい。反応は室温またはその近辺で実 施できる。次に、7−位の置換基上の1−ヒドロキシ基をフッ化テトラブチルア ンモニウムのようなフッ化物源で脱保護して1五を得る。塩基、例えばアルカリ 金属塩基を用い、ベンゼン環上のエステルを加水分解する。これにはLiOHを 用いる場合が該当する。遊離酸は、鹸化工程で、または別の工程によって得られ た塩の溶液を酸性化することにより得ることができる。
チオエーテルをm−クロロ過安息香酸のような温和な酸化剤で処理することにス キーム■ このスキームにて説明されているように、1当量の酸化剤を用いた場合に、スル ホキシド旦が得られる。2当量ではスルホ)19が得られる。ついで、塩基、好 ましくはアルカリ金属塩基を用い、該エステルを塩18および20に加水分解で きる。ここで、Zは塩基を用いて加水分解を行った場合のカチオンを表す。
エーテルは、13(スキームエ参照)またはそのアナログを、スキーム■にて説 明するようにヒドロキシベンゾアートで処理することにより製造できる。
出発物質−1」−はスキームIに記載するように製造する。エーテルス1は、弱 塩この場合、アルカリ金属の炭酸塩が、特に無水炭酸カリウムが好ましい。スキ ームHに示されている千オニーチル形成反応と同様、この反応は、不活性雰囲気 下、DMFのような乾燥溶媒中、豹30℃〜90℃の温度で実施する。ついで、 例えばフッ化テトラブチルアンモニウムを用いてR1上のヒドロキシル基を脱保 護する。ついで、エステル主旦を好ましくはアルカリ金属塩基を用いて鹸化し、 ス且はいずれのカチオンも有することができるが、アルカリ金属の塩を得る。
R2が酸である化合物はスキーム■に示す常法により製造できる。
ドロキシル基を酸化剤、例えばジクロム酸ピリジニウムのようなりロム基材の酸 化剤で処理する。好ましい方法は、不活性雰囲気下、DMF中、長期間、例えば 18時間、室温にて12を過剰のツクロム酸ピリジニウムで処理することである 。
これにより24を得る。保護基は酢酸のような酸で除去できる。約30〜90° Cの間の高温で2〜6時間撹拌し、ノリルエーテルを加水分解する。溶液を塩基 性化し、25(X”はカチオンを表す)を得る。
処方 本発明の医薬組成物は、医薬担体または希釈剤およびロイコトリエンの作用の阻 害を示すのに十分な量の式(I)の化合物またはその医薬上許容される塩、例え ばアルカリ金属塩を含有する。
該組成物および医薬担体または希釈剤の性質は、もちろん、意図する投与経路、 例えば非経口投与、局所投与、経口投与または吸入投与に依存する。
医薬組成物を溶液または懸濁液の形態で使用する場合、適当な医薬担体または希 釈剤の例は、水系の場合、水;非水系の場合、エタノール、グリセリン、プロピ レングリコール、トウモロコシ油、綿実油、ラッカセイ油、ゴマ油、流動パラフ ィンおよびそれらの水との混合物:固体系の場合、ラクトース、カオリンおよび マンニトール:およびエアゾール系の場合、ジクロロジフルオロメタン、クロロ トリフルオロエタンおよび圧縮二酸化炭素を包含する。また、該医薬担体または 希釈剤に加えて、該組成物は、例えば安定化剤、抗酸化剤、保存剤、滑沢剤、沈 殿防止剤、粘度調節剤などの他の成分を含んでいてもよい。ただし、該添加成分 は該組成物の治療作用に前書な影響を及ぼすものであってはならない。
一般に、特に喘息の予防的治療の場合、該組成物は、吸入による投与に適した形 態である。このように、該組成物は、通常の噴霧器による投与のための有効成分 の水中懸濁液または溶液よりなる。また、該組成物は、圧縮エアゾル容器から投 与されるべき、有効成分の通常の液化噴射剤または圧縮気体中の懸濁液または溶 液よりなる。さらに、該組成物は、粉末吸入装置からの投与のため固体希釈剤で 希釈された固体有効成分よりなるものであってもよい。上記組成物においては、 担体または希釈剤の量は一様でないが、好ましくは有効成分の懸濁液または溶液 の大部分を占める。該希釈剤が固体である場合、それは固体有効成分より少量、 等量またはより多量にあってもよい。
非経口投与の場合、該医薬組成物は、例えばアンプルまたは水性または非水性の 液体懸濁液のような滅菌注射液の形態である。
局所投与の場合、該医薬組成物は、クリーム剤、軟膏剤、リニメント剤、ローシ 曹ン剤、パスタ剤および眼、耳または鼻への投与に適した滴剤の形態である。
経口投与の場合、該医薬組成物は、錠剤、カプセル剤、散剤、ペレット剤、トロ ーチ(atroehe) 、トローチ剤、シロップ剤、液剤または乳剤の形態で ある。
通常、式Iの化合物は、ロイコトリエンが要因である疾病の症状を阻害するのに 十分な非毒性量よりなる組成物で対象に投与する。この様にして使用される場合 、該組成物の用量は、各投与当たり有効成分の50mg〜1000mgの範囲か ら選択する。便宜のため、1日投与を約100mg〜約5000mgから選択し 、毎日1〜5回、等用量を投与する。
これら記載の医薬製剤は、所望の最終生成物に適するように、製薬化学者の常套 手段に従って製造される。
治療上有効量の式Iの化合物を、好ましくは医薬組成物の形態で、対象6二投与 することよりなるロイコトリエン、特にL T B 4により媒介される疾患の 治療方法も本開示の範囲に包含される。例えば、伝達物質の放出の結果起こるア レルギ一応答の症状を有効量の式1の化合物を投与することにより抑制すること 1よ、本開示の範囲内に包含される。該投与は、投与単位にて適当な間隔で、ま た(ま必要ならば単一用量にて行ってもよい。通常、この方法は、症状の軽減が 特(二必要な場合に実施される。しかし、該方法はまた通常、連続的または予防 的治療として行われる。症状の重篤度または治療される疾患などの要因を考慮し て、前記の用量範囲から投与されるべき有効用量を慣用的な実験により決定する ことは、当業者の技術の範囲内である。
また、医薬組成物およびその使用法は、式Iの化合物とH1遮断薬との組み合わ せを包含する。該組み合わせは、抗原誘発の呼吸アナフィラキシ−また(よ同様 のアレルギー反応を治療するのに十分な量の両方の化合物を含む。ここで有用な 代表的なH,遮断薬は、クロモリンナトリウム、エタノールアミン類(ジフェン ヒドラミン)、エチレンジアミン類(ピリルアミン)、アルキルアミン類(クロ ルフェニラミン)、ピペラジン類(クロロシフリジン)およびフェノチアジン類 (プロメタシン)からの化合物を包含する。2−[4=(5−ブロモ−3−メチ ルビリド−2−イル)ブチルアミノ1−5−[(6−メチルビリド−3−イル) メチル]−4−ピリミドンのようなH,遮断薬は、本発明のこの態様においては 特に有用本発明の多数の化合物のアンタゴニスト活性の特異性は、塩化カリウム 、カルバコール、ヒスタミンおよびPGF、のようなアゴニストに対する比較的 低レベルの拮抗作用により証明されている。
本発明の方法で使用される化合物の受容体結合親和性は、該化合物がヒトU93 7細胞膜上のc3H]−LTB4結合部位に結合する能力により測定する。本発 明の方法で使用される化合物のLTB、アンタゴニスト活性は、それらが、フラ ー2 (f u r a−2) 、蛍光カルシウムプローブで測定されるLTB 、誘導カルシウムトランジェントを用量依存的に拮抗する能力により測定される 。用いる方法は以下の通りであった。
U937細胞培養条件 ジョン・ポマラスキー(John Bomalaski)博士(メディカル・カ レッジ・オブ・ペンシルベニア(Medical Co1.1重ge of P A) )およびジョン・リー(John Lee)博±[スミスクライン&フレ ンチ(SK&F) 、デパートメント・オブ・イムノロジーコからU937細胞 を得、10%(v / v )熱不活性化ウシ胎児血清を補足したRPMI−1 640培地中、37℃、5%CO2,95%空気の湿った環境中で増殖させた。
細胞は、Tフラスコおよびスピンナー培養中の双方で増殖させた。DMSOによ るU397細胞の単球様細胞への分化のためには、1.3%DMSO含有の上記 培地中にI×10s細胞/mlの濃度で該細胞を接種し、4日間インキュベーシ ョンを続けた。該細胞は、一般に0.75〜1.25xlQ’細胞/mlの密度 であり、800Xgで10分間の遠心分離により収穫した。
収穫されたU937細胞を、1mM EDTA含有の50mM)リス−HCl。
pH7,4,25℃(緩衝液A)で洗浄した。細胞を、5X10’細胞/mlの 濃度で緩衝液Aに再懸濁させ、0℃、10分間の750ps iでのバールボン ベによる窒素キャビテーションにより破裂させた。破壊細胞調製物を、1.00 0Xgで10分間遠心分離した。上清を50.000xgで30分間遠心分離し た。
該ベレットを緩衝液Aで2度洗浄した。該ベレットを、5OmM)リス−HCl 。
pH7,4,25℃で約3mg膜タンパク質/mlにて再懸濁させ、アリコート を迅速に凍結させ、−70℃で貯蔵した。
[’H] −LTB、のU397膜受容体に対する結合種々の濃度のLTB4ま たはSK&F化合物の存在下(または丁在下)、10mM CaC1,,10m M MgC1,、[”H]−LTB4、U937細胞膜タンパク質(標準条件) を含有する50mMトリx−MCI (pH7,5)緩衝液中、[3H〕−LT B4結合測定を25℃で行った。それぞれの実験得点は、3重反復測定の平均を 示す。非標識LTB、の2μMの存在下または非存在下で、C3HI −LTB 、の全体のおよび非特異的な結合をそれぞれ測定した。特異的結合を全体結合と 非特異的結合の差として算出した。0.2mlの反応容量中で約QJnMの[3 H]−LTB4.20〜40μgのU937細胞膜タンパク質、増加させる濃度 のLTB4 (0,1μM〜10nM)または他の競合リガンド(0,1μM〜 30μM)を使用して、標準的条件下で放射リガンド競合実験を行い、25℃で 30分間インキュベートした。真空濾過技術により、膜結合リガンドから非結合 の放射リガンドおよび競合薬を分離した。液体シンチレーションスペクトロメト リーにより、フィルター上の膜結合放射活性を測定した。
標準条件下、0.2mlの反応容量中で約15〜50μgのU937細タンパク 質および増加させる濃度の[”H] −LTB4 (0,02〜2.0mM)を 使用して、U937についての飽和結合実験を行い、22℃で30分間インキュ ベートした。非特異的結合を測定するために、インキュベーション管の分離セッ ト中にLTB4 (2μM)を含有させた。飽和結合実験からのデータをコンピ ューター支援非線形最小二乗カーブフィティング分析に付し、さらにスキャッチ ャード(Scatchard)の方法により分析した。
分化U937細胞によるフラー2の取り込み0.1%BSA(RIAグレイド)  、1.1mM Mg5O<、1.0mM CaC1tおよび5mM HEPE S (pH7,4、緩衝液B)を含有するり゛レブス・リンガ−・ヘンゼライト 緩衝液に、2X10@細胞/mlで、収穫された細胞を再懸濁させた。フラー2 のジアセトメトキシエステル(フラー2/AM)を加えて最終濃度2μMにし、 細胞を暗所で30分間、37℃でインキュベートした。該細胞を800xgで1 0分間遠心分離し、新鮮な緩衝液Bに2X10’細胞/mlにて再懸濁させ、3 7℃で20分間インキュベートして、捕捉されたエステルを完全に加水分解した 。該細胞を800xgで10分間遠心分離し、冷新鮮緩衝液Bに5X10’細胞 /mlにて再懸濁させた。蛍光測定に使用するまで、細胞は暗所中、氷上で維持 した。
蛍光測定カルシウム動員 U937を含有するフラー2の蛍光を、ジョンソン・ファンデーション・バイオ メディカル・インスッルメンテーション・グループ(Johnson Foun dationBio+*edical Instrumentation Gr oup)により設計された蛍光光度計で測定した。
蛍光光度計は、キュベツトホルダー下に温度制御およびマグネティックスクーラ ーを有する。波長は、励起には339nm、発光には499nmに設定する。実 験はすべて、絶えず撹拌しながら37℃で行った。
新鮮な緩衝液でlXl0’細胞/mlの濃度になるまでU937細胞を希釈し、 暗所中、氷上で維持した。細胞懸濁液のアリコート(2ml)を4mlキュベツ トに入れ、温度を37℃に上げた(37℃、水浴中で10分間維持した)。キュ ベツトを蛍光光度計に移し、刺激剤またはアンタゴニストの添加前の約1分間、 ついで刺激後の約2分間、蛍光を測定した。アゴニストおよびアンタゴニストを 2μlアリコートとして加えた。
潜在的なアゴニスト活性を検出するために、まず、蛍光光度計中の細胞にアンタ ゴニストを加えた。ついで約1分後、10%M LTB4 (最大有効濃度に近 い)を加え、以下の式を用いて最大Ca”動員[Ca””] 1を算出した。
Fは、サンプルの最大相対蛍光測定値である。F waxは、細胞を10μmの 10%トリトンX−100(最終濃度0.02%)で溶解することにより測定し た。
F waxを測定した後、67μmの1.00mM EDTA溶液(pH10) を加えて、Ca”をすべてキレート化し、フラー2のシグナルを消光してFm1 nを得た。アンタゴニストの不在下でのionM LTB4についての[Ca” ] i値は100%であり、基準[C:a”] iは0%であった。IC5o濃 度は、10%M LTB、誘発[Ca”] ]i員の50%を遮断するアンタゴ ニストの濃度である。[Ca”ii動真においてLTB4誘発の増加についての Ecsoは、最大増加の半分についての濃度である。カルシウム動員についての Kiは、以下の式を用いて決定した。
記載の実験においては、LTB4濃度は10%MSECs。は2nMであったユ 本発明の幾つかの化合物を、1またはそれ以上の上記アッセイで試験した。これ ら試験についての結果を図■に示す 試験を1回以上行った場合、平均結果を示 す。
図■ 以下、実施例により本発明の化合物の製造および使用方法を説明する。これらの 実施例は、単に例示に過ぎず、本発明の範囲を限定するものではない。この文書 により本発明者が保有するものを限定するためには、請求の範囲が参照される。
実施例1 3−[1−チア−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル)エチル ]安息アルゴン雰囲気下、乾燥ジメチルホルムアミド(60ml)中、2,7− ナフタレンジオール(10,0g、62.5ミリモル、アルドリッチ(Aldr ieh) )およびイミダゾール(4,3g、63.0ミリモル)の冷却(0℃ )溶液に、t−ブチルジメチルシリルクロリド(8,4g、56.2ミリモル) を等量ずつ2回で加えた。反応混合物をEt、O中に注ぎ、H,Oで、つづいて 塩水で数回洗浄し、乾燥(MgSO4)させた。生成物をフラッシュカラムクロ マトグラフィー(シリカ、10%酢酸エチル/ヘキサン)により精製し、無色固 体を得た:’HNMR(250MHz、CDCl5)67.65および7.60 (二重線、J=8.4H,全2H,4,5−ナフチル)、7.02および6.9 8(二重線、J=1.6H,全2H,1,8−ナフチル) 、6.90 (m、 2H,3,6−ナフチル) 、5.05 (dd、LH,OH) 、1.0 ( s、9H,t −ブチル) 、0.20 (s、6H,Mez) 。
1B、2−t−ブチルジメチルシリルオキシナフタレン−7−トリフルオロメチ ルスルホナート アルゴン雰囲気下、乾燥CHICI! (60ml)中、2−t−ブチルジメチ ルシリルオキシ−7−ヒドロキシナフタレン(8,27g、30.1ミリモル) の冷却(0℃)溶液に、乾燥ピリジン(3,7mL 45.7ミリモル)および トリフルオロメタンスルホン酸無水物(10g、35.4 ミリモル)を加えた 。反応物を0℃で1時間撹拌した。反応溶液をEttOで希釈し、H2O,5% MCI、水性NaHCOsおよび塩水で洗浄し、乾燥(Mg S O4)させた 。生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、2%酢酸エチル/ヘ キサン)により精製し、淡黄電油を得た: ’HNMR(250MHz、CDCl5)67.85および7.75(二重線、 J=8.4Hz、全2H,4,5−ナフチル) 、7.58 (d、J=1.6 Hz、LH。
1・−ナフチル) 、7.20 (m、3H,3,6,8−ナフチル) 、1. 02 (s、 9H,t−ブチル) 、0.28 (s、6H,Met)IC, 2−t−ブチルジメチルシリルオキシ−7−カルボキシメチルナフタレン2−t −ブチルジメチルシリルオキシナフタレン−7−トリフルオロメチルスルホナー ト(813mg、2.0ミリモル)含有のフラスコに、乾燥ジメチルスルホキシ ド(6ml)、無水CH308(4ml)、トリエチルアミン(0,56m14 .4ミリモル) 、Pd(OAc)2触媒(13,4mg、106ミリモル)お よび1.3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(25mg、0.06ミリ モル)を加えた。−酸化炭素を該溶液に4分間通した。ついで、該混合物全体を 一酸化炭素雰囲気下(バルーン圧)で1時間、75℃で加熱した。室温に冷却後 、反応混合物をセライトを介して濾過し、CHsOHを蒸発させた。残りの溶液 をEt!0で希釈し、H,O15%HCI、水性N a HCOsおよび塩水で 洗浄して乾燥(MgSOn)させた。生成物をフラッシュカラムクロマトグラフ ィー(シリカ、5%酢酸エチル/ヘキサン)により精製し、無電池を得た:’H NMR(250MHz、CDCl5)δ8.49 (s、LH,8−ナフチル) 、7.90 (d、J=8.4Hz、IH,6−ナフチルL7.85および7. 75(二重線−J=8.4Hz、全2H,4,5−ナフチル) 、7.30 ( d、J=1.6Hz。
IH91−ナフチル) 、7.15 (dd、J=8.4. 1.6Hz、IH ,3−ナフチル) 、3.95 (s、3H,メチルエステル) 、1.05  (s、9H,t−ブチル) 、0.28 (s、6H,Meり:MS (CI) : 317 (M+H)。
IE、2−t−ブチルジメチルシリルオキシ−7−ヒドロキシメチルナフタレン アルゴン雰囲気下、CHICI! (5ml)中、It−ブチルジメチルシリル オキシ−7−カルボキシメチルナフタレン(460mg、1.45ミリモル)の 冷却(−78℃)溶液に、水素化ジイソブチルアルミニウム(4,5mL 4. 5ミリモル;1.OM溶液/CH,C1,)を加えた。反応物を一78℃で15 分間撹拌した。反応物を酢酸エチル(5ml)で処理し、つづいて室温に加温し た。反応溶液をEt、Oで希釈し、2%HCL H!O,水性酒石酸カリウムナ トリウムおよび塩水で洗浄し、乾燥(Mg S O<)させた。フラッシュカラ ムクロマトグラフィー(シリカ、10%酢酸エチル/ヘキサン)による精製に付 し、標記生成物を得た: ’HNMR(250MHz、CDCIg)67.76 (d、J=8.4Hz、 IH。
5−ナフチル) 、7.71 (d、J=8.4Hz、IH,4−ナフチル)、 7.67(d、J=1.6Hz、IH,8−ナフチル)、7.33 (dd、J =8.4. 1゜6Hz、IH16−ナフチル)、7.18 (d、J=1.6 Hz、IH,1−ナフチル)、7.07 (dd、J=8.4. 1.6Hz、 IH,3−ナフチル)、4.83(d、J=5.9Hz、2H,CHtO) 、 1.75 (t、J=5.9Hz、LH。
OH) 、1.02 (s、9H,t−ブチル) 、0.24 (s、6H,M et) 。
1F、2−t−ブチルジメチルシリルオキシ−7−ナフタレンカルボキシアル2 −t−ブチルジメチルシリルオキシ−7−ヒドロキシメチルナフタレン(399 mg、1.38ミリモル)を、アルゴン雰囲気下、CHIC1! (3ml)に 溶かし、Mn0t (1,2g−13,8ミリモル)で処理した。反応混合物を 室温で18時間撹拌させ、セライトを介して濾過して濃縮した。フラッシュカラ ムクロマトグラフィー(シリカ、3%酢酸エチル/ヘキサン)により精製し、油 として生成物を得た: ’HNMR(250MHz、CDCl5)610.15 (s、IH,アルデヒ ド)、8.20 (s、IH,8−ナフチル)、7.80 (m、3H,4,5 ,6−ナフチル)、7.32 (d、J−1,6Hz、IH,1−ナフチル)、 7.22 (dd、J=8゜4、 1.6Hz、IH,3−ナフチル) 、1. 02 (s、9H,t−ブチル)、0゜30 (s、6H,Met) 。
n−オクチルマグネシウムプロミド溶液を、アルゴン雰囲気下、乾燥テトラヒト 07う:z(40ml)中、1−ブロモオクタン(2,7ml、15.6ミリモ ル)とMg(450mg、185ミリモル)とから製造した。該グリニヤール試 薬含有の冷却(0℃)溶液を、乾燥テトラヒドロフラン(10ml)中、2−t −ブチルジメチルシリルオキシ−7−ナフタレンカルボキシアルデヒド(2,6 3g。
9.2ミリモル)の冷!(−25℃)溶液にカニユーレを介して移した。反応物 を一25℃で10分間撹拌し、つづいてH2Oおよび水性NH,CIを添加した つ反応混合物をEt20で希釈し、H2Oおよび塩水で洗浄し、乾燥(MgSO 3)させた。生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、5%酢酸 エチル/ヘキサン)により精製して標記生成物を得た:’HNMR(250MH z、CDC15)δ7.80 (d、J=8.4Hz、IH。
5−ナフチル) 、7.75 (d、J=8.4Hz、LH,4−ナフチル)、 7.65(d、J=1.6Hz、IH,8−ナフチル) 、7.33 (d、J =8.4. 1.6Hz、IH,6−ナフチル)、7.18 (d、J=1.6 Hz、IH,1−ナフチル)、7.07 (dd、J=8.4. 1.6Hz、 IH,3−ナフチル) 、4.82 (dd。
J=6.8,5.4Hz、LH,−CHo) 、1.95 (ブロードな一重線 、IH1OH) 、1.88 (m、2H,CHり 、1.30 (m、12H ,脂肪族)、1.02 (s、9H,t−ブチル) 、0.90 (t、J=6 .8Hz、3H,CHI) 、0゜24 (s、6H,Mez);MS (CI )+ 401 (M+H)。
IH,2−t−ブチルジメチルシリルオキシ−7−(1−t−ブチルジメチルシ リルオキシノニル)ナフタレン アルゴン雰囲気下、乾燥CHICI! (20ml)中、2−t−ブチルジメチ ルシリルオキシ−7−(1−ヒドロキシノニル)ナフタレン(3,0g、7.4 9ミリモル)の冷却(0℃)溶液に、順次、2,6−ルチジン(2,6ml、2 2.3ミリモル)およびt−ブチルジメチルシリルトリフラート(2,6ml、 11.3ミリモル)を加えた。温度を0℃にて30分間維持した。反応物をEt 、Oで希釈し、H2O,5%HCI、水性NaHC○、および塩水で洗浄して乾 燥(MgSO3)させた。溶媒を蒸発させ、生成物を、さらに精製することなく 、直接的に次の段階に用いた: ’HNMR(250MHz、CDCl5)67.72 (d、J=8.4Hz、 IH。
5−ナフチル) 、7.68 (d、J=8.4Hz、IH,4−ナフチル)、 7.55(d、J−1,6Hz、IH,8−ナフチル)、7.31 (dd、J =8.4. 15Hz、IH,6−ナフチル) 、7.15 (d、J=1.6 Hz、LH,1−ナフチル)、7.02 (dd、J=8.4. ]、、6Hz 、IH,3−ナフチル)、4.72(dd、J=6.8.5.4Hz、IH,C HO) 、1.70 (m、2H,CH2)、1.28 (rn、12H,脂肪 族)、1.02 (s、9H,t−ブチル)、0.91(s、9H,t−ブチル ) 、0.89 (t、J=6.8Hz、3H,CHs) 、O。
28 (s、6H,Me2) 、0.040および−0,13(−重線、全6H ,Met)Il、2−ヒドロキシ−7−(1−t−ブチルジメチルシリルオキシ ノニル)ナフ、乙と2 前工程より得られた、粗製2−t−ブチルジメチルシリルオキシ−7−(1−t −ブチルジメチルシリルオキシノニル)ナフタレンをCHsOH(20ml)お よびテトラヒドロフラン(10ml)に溶かし、アルゴン雰囲気下、過剰の無水 KtCO3で処理した。反応物を1時間激しく撹拌した。反応溶液を水性NH, C1で処理し、Et、Oで希釈した。有機相を分離し、H2Oおよび塩水で洗浄 して乾燥(MgSOn)させた。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ 、7%酢酸エチル/ヘキサン)により精製し、所望の生成物を得た:’HNMR (250MHz、CDCIg)δ7.71 (m、 2H,4,5−ナフチル) 、7.54 (d、J=1.6Hz、IH,8−ナフチル) 、7.30 (d d、J=8.4. 1.6Hz、LH,6−ナフチル) 、7.12 (d、J =1.6Hz、IH。
1−ナフチル)、7.06 (dd、J=8.4. 1.6Hz、IH,3−ナ フチル)、5.07 (s、IH,OH) 、4.76 (dd、J=6.8. 5.4Hz、IH,−CHo) 、1.71 (m、2H,CHz) 、1.2 4 (m、12H,脂肪族)、0゜89 (s、9H,t−ブチル) 、0.8 6 (t、J=6.8Hz、3H,CHs)、0.040および−0,13(− 重線、全5H,Mez) 。
IJ、7−(1−t−ブチルジメチルシリルオキシノニル)−2−ナフタレント リフルオロメチルスルホナート 2−ヒドロキシ−7−(1−1−ブチルジメチルシリルオキシノニル)ナフタレ ン(3,0g、 7.49ミリモル)を、アルゴン雰囲気下、乾燥CHzCh  (20ml)に溶かし、0℃に冷却し、乾燥ピリジン(2,5ml、31.0ミ リモル)およびトリフルオロメタンスルホン酸無水物(2,5mL 15.5ミ リモル)で順次処理し:撹拌を30分間続けた。反応物をEt、Oで希釈し、H 2O,5%HCI、水性NaHCOsおよび塩水で洗浄して乾燥(Mg S O 4)させた。生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、1%Et !O/ヘキサン)により精製し、淡黄電油として3.58g (90%)を得た :’HNMR(250MHz、CDCl、)67.89 (d、J=8.4Hz 、IH。
4−ナフチル) 、7.84 (d、J=8.4Hz、IH15−ナフチル)、 7.71(m、2H,1,8−ナフチル) 、7.56 (dd、J=8.4.  1.6Hz、IH。
6−ナフチル) 、 7.32 (dd、J=8.4. 1.6Hz、IH,3 −ナフチル)、4.80 (ad、J=6.8. 5.4Hz、IH,−CHo ) 、1.70 (m、2H。
CH2) 、1.27 (m、12H,脂肪族) 、0.90 (s、9H,t −ブチル)、0.86 (t、J=6.8Hz、3H,CHs) 、0.058 および−0,13(−重線、全5H,Me、) 。
7−(1−t−ブチルジメチルシリルオキシノニル)−2−ナフタレン トリフ ルオロメチルスルホナート(533mg、1.0ミリモル)含有のフラスコに、 乾燥DMSO(3ml) 、無水CH3OH(2ml)、トリエチルアミン(0 ,23m1,2.2ミリモル) 、Pd(OAc)x触媒(6,7mg、0.0 3ミリモル)および1.3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(12,5 mg、0.03ミリモル)を加えた。−酸化炭素を該溶液に4分間通した。つい で、混合物全体を、−酸化炭素雰囲気(バルーン圧)下、75℃にて1時間加熱 した。室温に冷却後、反応混合物をセライトを介して濾過し、CH30Hを蒸発 させた。残りの溶液をEt!Oで希釈し、Hlo、5にHCI、水性NaHCO sおよび塩水で洗浄して乾燥(Mg S O4)させた。生成物をフラッシュカ ラムクロマトグラフィー(シリカ、3%EttO/ヘキサン)により精製して所 望の生成物を得た:’HNMR(250MHz、CDCb)δ 8.58 (d 、J=1.6Hz、IH。
1−ナフチル) 、8.02 (dd、J=8.4. 1.6Hz、LH,3− ナフチル)、7.83 (m、3H,4,5,8−ナフチル) 、7.57 ( dd、J=8.4. 1.6Hz、IH,6−ナフチル)、4.80 (dd、 J=6.8. 5゜4Hz、IH,−CHo) 、3.98 (s、3H,メチ ルエステル) 、1.70 (m、2H,CHり、1.24 (m、12H,脂 肪族) 、0.90 (s。9H,t−ブチル)、0.86ct、J=6.8H z、3H,CHs)、0.051および−0,14(−重線、全6H,Met)  : MS (CI) : 443 (M+H) 。
IL、7−(1−t−ブチルジメチルシリルオキシノニル)−2−ヒドロキシメ チルナフタレン アルゴン雰囲気下、乾燥”Hzclz (2ml)中、7−(1−t−ブチルジ メチルシリルオキシノニル)−2−カルボキシメチルナフタレン(434mg、 0.98ミリモル)の冷却(−78℃)溶液に、水素化ジイソブチルアルミニウ ム(3゜0ml、3.0ミリモル:1.QM溶液/CHtC1りを加えた。20 分後、酢酸エチル(2ml)を加え、反応物を室温に加温した。反応溶液をEt !Oで希釈し、酒石酸カリウムナトリウム水溶液と一緒に激しく振盪した。つい で、有機層を塩水で洗浄して乾燥(MgSO4)させた。生成物をフラッシュカ ラムクロマトグラフィー(シリカ、10%酢酸エチル/ヘキサン)により精製し て標記生成物を得た: ’HNMR(250MH2,CDC13)δ7.78 (m、 3H,1,4, 5−ナフチル) 、7.69 (s、IH,8−ナフチル) 、7.46 (m 、2H,3,6−ナフチル) 、4.85 (d、J−6Hz、2H,CH20 ) 、4.78 (dd、J=6.8,5.4Hz、LH,−CHo) 、1. 74 (t、J=6Hz、LH,OH)、1.70 (m、2H,CHり 、1 .23 (m、12H,脂肪族) 、0.90 (s。
9H,t−ブチル) 、0.86 (t、J=6.8Hz、3H,CHs) 、 0.041および−0,14(−重線、全68.Met);MS (CI):  413 (M−H)。
1M、7−(1−t−ブチルジメチルシリルオキシノニル)−2−ブロモメチル ナフタレン 7−(1−t−ブチルジメチルシリルオキシノニル)−2−ヒドロキシメチルナ フタレン(234mg、0.564ミリモル)を乾燥CHzC1t (1ml) に溶かし、アルゴン雰囲気下で0℃に冷却した。これに、CBr4 (280m g−0,845ミリモル)およびトリフェニルホスフィン(210mg、0.8 0ミリモル)を順次加えた。1時間後、溶媒を蒸発させ、得られた残渣を精製の ためにフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、2にEtzO/ヘキサン )に直接適用した;生成物を無電油として得た: ’HNMR(250MHz、CDCIg)δ7.79 (m、 3H,1,4, 5−ナフチル) 、7.67 (s、IH,8−ナフチル) 、7.47 (m 、2H,3,6−ナフチル) 、4.78 (dd、J−6,8,5,4Hz、 IH,−CHo)、4.67 (s、2H,CHt−Br) 、1.70 (m 、2H,CHt) 、1.23 (m、12H,脂肪族) 、0.88 (s、 9H,t−ブチル) 、0.87 (t、J=6.8Hz、3H,CHs) 、 0.044および−0,14(−重線、全6H,Met) 。
IN、3−[1−チア−2−(7−(1−t−ブチルジメチルシリルオキシノニ ル)−2−ナフチル)エチル]安息香酸メチル7−(1−t−ブチルジメチルシ リルオキシノニル)−2−ブロモメチルナフタレン(140mg、0.293ミ リモル)および3−メルカプト安息香酸メチル(55mg、0.327ミリモル )を乾燥ジメチルホルムアミド(1,5m1)に溶かし、無水KzCOs (8 5mg、o、615 ミリモル)で処理した。反応混合物をアルゴン雰囲気下で 30分間激しく撹拌した。反応物をEt、Oで希釈し、H2Oおよび塩水で洗浄 し、乾燥(MgSO4)させた。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ 、2%酢酸エチル/ヘキサン)により精製して所望の生成物を得た: ’HNMR(250MHz、CDCl5)δ8.04 (dd、J=1.6Hz 、IH,27zニル) 、7.84 (ddd、J=7.8. 1.6Hz、L H,6−)工ニル) 、7.75 (m、2H,4,5−ナフチル)、7.65 および7.60(−重線、全2H,1,8−ナフチル)、7.42 (m、3H ,4−フェニル、3,6−ナフチル) 、7.28 (dd、J=7.8Hz、 IH,5−フェニル)、4.76(dd、J=6.8. 5.4Hz、IH2− CHO) 、4.30 (s、2H,CHz−S) 、3.88 (s、3H, メチルエステル) 、1.70 (m、2H,CHり、1.24 (m、12H ,脂肪族) 、0.89 (s、9H,t−ブチル)、0.88(t、J=6. 8Hz、3H,CHs) 、0.037および−0,15(−重線、全68、M e、)。
テトラブチルアンモニウムフルオリド(1ml、1.0ミリモル;1.OM溶液 /テトラヒドロフラン)を、アルゴン雰囲気下にてテトラヒドロフラン(0,5 m1)中、3−[1−チア−2−(7−(1−t−ブチルジメチルシリルオキシ ノニル)−2−ナフチル)エチル]安息香酸メチル(156mg、0.2フロミ リモル)の撹拌溶液に加えた。1.5時間後、反応物をEt、Oで希釈し、水性 NH4Clおよび塩水で洗浄し、乾燥(Mg S Oa )させた。生成物をフ ラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、10%酢酸エチル/CH,CI□ )により精製し、無色固体を得た・ ’HNMR(250MHz、CDCl5)δ8.0 (dd、J=1.6Hz、 IH。
2−フェニル) 、7.80 (m、3H,6−フェニル、4.5−ナフチル) 、7゜77 (m、、2H,1,8−ナフチル) 、7.46 (m、3H,4 −フェニル、3゜6−ナフチル) 、7.28 (dd、J=7.8Hz、IH ,5−フェニル)、4.80 (ddd、J=8.0. 6.8. 5.4Hz 、IH,−CHo) 、4.30 (s。
2H,CHt S) 、3.87 (s、3H,メチルエステル) 、1.96  (d、J=8.0Hz、IH,OH) 、1.84 (m、2H,CHz)  、1.24 (m、12H1脂肪族) 、0.86 D、J=6.8Hz、3H ,CH3):MS (CI): 468 (M+NH,)。
1p、3−El−チア−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル) エチル]安息香酸、リチウム塩 3−[1−チア−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル)エチル ]安息香酸メチル(38mg、01085ミリモル)をテトラヒドロフラン(0 ,40m1)およびCH,OH(0,20m1)に溶かして1.0M LiOH (0,20m1.0.20ミリモル)で処理した。反応物をアルゴン雰囲気下で 4時間撹拌した。テトラヒドロフランおよびCH,OHを蒸発させ、逆相MPL C(RP−18シリカ、H2O−CH,OHグラジェント)により精製した。凍 結乾燥に付し、無色の無定形固体として生成物を得た:IHNMR(250MH z、d’−CH5OH) δ 8.03 (dd、J=1.6Hz、LH,2− フェニル) 、7.75 (m、3H,6−フェニル、4.5−ナフチル)、7 .71 (m、2H,1,8−ナフチル) 、7.44 (m、2H,3,6− ナフチル)、7.33 (ddd、J=7.8. 1.6Hム IH14−フェ ニル)、7.19 (dd、J=7.8Hz、IH,5−フェニル) 、4.7 2 (dd、J=6゜8.5.4Hz、IH,CHO) 、4.33 (s、2 H,CHt−3) 、1.78(m、2H,CHり 、1.25 (m、12H ,脂肪族) 、0.87 (t、J=6゜8Hz、3H,CHs);MS (F AB) ・435.2 (M−H,遊離酸)。
実施例2 3−[1−オキシチア−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル) エチル]安息香酸、リチウム塩 2A、3−[1−オキシチア−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフ チル)エチル]安息香酸メチル 3−[1−チア−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル)エチル ]安患香酸メチル(30mg、0.0ロアミリモル)を、アルゴン雰囲気下にて 、乾燥CH*Ch (1ml)に溶かし、0℃に冷却した。これに、80%m− クロロパーオキシ安息香酸(16mg、0.074ミリモル)を加え;撹拌を3 0分間続けた。反応物を水性NaHCOs中に注ぎ、生成物をCH,C1,に抽 出した。有機層を塩水で洗浄して乾燥(MgSOa)させた。生成物をフラッシ ュカラムクロマトグラフィー(シリカ、40%酢酸エチル/ヘキサン)により精 製して無色固体を得た。
IHNMR(250MH乙 CDC13)δ 8.12 (ddd、J=7.8 . 1゜6Hz、IH,4−フェニル)、7.96 (dd、J=1.6Hz、 IH,2−)工二ル) 、7.77 (d、J=8.4Hz、IH,4−ナフチ ル)、7.70 (d、J=8.4Hz、IH,5−ナフチル)、7.62 ( s、IH,8−ナフチル)、750 (m、3H,5,6−)、=ル、6−ナフ チル)、7.36 (s、IH,1−ナフチル) 、7.06 (d、J=8. 4Hz、IH,3−ナフチル)、4.80(dd、J=6.8.5.4Hz、L H,−CHo) 、4.19 (Q、J=13Hz、2H,CH2S) 、3. 80 (s、3H,メチルエステル)、2.20(ブロードな一重線、IH,O H) 、1.84 (m、2H,CHz) 、1.25 (m、12H6脂肪族 ) 、0.86 (t、J=6.8Hz、CHs) 。
3−[1−才キジチア−2−(7−U−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル)エ チル]安息香酸メチル(22mg、0.047ミリモル)をテトラヒドロフラン (0,30m1)およびCHsOH(0,15m1)に溶かし、1、OM Li OH(0゜15m1.0.15 ミリモル)で処理した。反応物をアルゴン雰囲 気下で4時間撹拌した。テトラヒドロフランおよびCH,OHを蒸発させ、生成 物を逆相MPLC(RP−18シリカ、H2O−CH,OHグラジェント)によ り精製した。凍結乾燥に付し、無色の無定形固体とし、て所望の生成物を得た: ’HNMR(250MHz、d’−CHsOH)68.20 (ddj=1.6 Hz。
IH,2−)sニル)、8.10 (ddd、J=7.8,1.6Hz、IH, 4−)工二ル)、7.80 (d、J=8.4Hz、LH,4−ナフチル) 、 7.72 (d、J=8.4Hz、IH,5−ナフチル) 、7.67 (s、 IH,8−ナフチル)、7゜57 (s、IH,1−ナフチル) 、7.42  (m、3H,5,6−フェニル、6−ナフチル) 、7.15 (d、J=8. 4Hz、IH,3−ナフチル)、4.73(dd、J=6.8.5.4Hz、I H,−CHoL 4.35 (q、J=13Hz。
2H,CHz−3) 、1.78 (m、2H,CHz) 、1.26 (m、 12H,脂肪族) 、0.87 (t、J==6.8Hz、3H,CH3);M S (FAB)+ 451゜2 (M−H,遊離酸)。
実施例3 3−[1−ジオキシチア−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル )エチル]安息香酸、リチウム塩 3A、3−[1−ジオキシチア−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナ フチル)エチル]安息香酸メチル 3−[1−チア−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル)エチル ]安息香酸メチル(29mgS0.065ミリモル)を、アルゴン雰囲気下の乾 燥CH2Cl2 (1ml)に溶かして0℃に冷却した。これに80%m−クロ ロパーオキシ安息香酸(30mg、0.14ミリモル)を加え:撹拌を2時間続 けた。
反応物を水性NaHCOs中に注ぎ、生成物をCH2Cl□に抽出した。有機層 を塩水で洗浄して乾燥(MgSO4)させた。生成物をフラッシュカラムクロマ トグラフィー(シリカ、20%酢酸エチル/ヘキサン)により精製して、無色固 体を得た: ’HNMR(250MH2,CDC13)68.30 (s、IH,2−フェニ ル)、8.23 (d、J=7.8Hz、IH,4−フェニル) 、7.80  (d、J=8.4Hz、IH,4−ナフチル) 、7.73 (d、J=8.4 Hz、IH,5−ナフチル)、7.63 (s、IH,8−ナフチル) 、7. 50 (m、4H,5,6−フェニル、1.6−ナフチル)、7.19 (d、 J=8.4Hz、IH13−ナフチル)、4゜82 (dd、J=6.8.5. 4H2、LH,−CHo) 、4.49 (s、2H。
CH2S) 、3.85 (s、3H,メチルエステル)、1.98 (ブロー ドな一重線、LH,OH) 、1.84 (m、2H,CHz) 、1.25  (m、12H,脂肪族) 、0.86 (t、J=6.8N札、3■1、CHり 。
3−[1−ジオキシチア−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル )エチル]安息香酸メチル(27rng、 0.056ミリモル)をテトラヒド ロフラン(0,40m l )およびCHsOH(0,20m1)に溶かし、1 .0M Li0f((0,20m1,0.20ミリモル)で処理した1、反応物 をアルゴン雰囲気下で4時間撹拌した。テトラヒドロフランおよびCH30Hを 蒸発させ、生成物を逆相MPLC(RP−18シリカ、H20CHs OHグラ ジェント・)により精製した。
凍結乾燥に付し、無色無定形固体を得たー’HNMR(250MHz、d’−C HsOH)68.47 (dd、J=1.6Hz、IH,2−フェニル)、8. 20 (ddd、J=7.8. )、6Hz、IH。
4−フェニル) 、7.80 (d、J−8,4Hz、]、8. 4−ナフチル )、7.72(d、J=8.4Hz、1.8. 5−ナフチル) 、7.64  (s、IH,8−ナフチル) 、7.60 (s、IH,1−ナフチル) 、7 .50 (m、28. 6−フェニル。
6−ナフチル) 、7.40 (dd、J=7.8Hz、IH15−フェニル) 、7.25 (d、J=8.4Hz、IH,3−ナフチル)、4.76 (dd 、J=6.8. 5゜4Hz、LH,−CHo) 、4.65 (s、2H,C H2−3) 、1.78 (m、2H,CH,) 、1.26 (m、12H, 脂肪族) 、0.87 (t、J=6.8Hz。
3H,CHs);MS (FABつ: 475.2 (M+H)、(FABつ  473゜2 (M−H)、 7−(1t−−ブチルジメチルンリルオキシノニル)2−、ブロモメチルナフタ レン(150mg、0.314ミリモル)および3−ヒドロキシ安息香酸メチル (72mg、0.471ミリモル)を乾燥ジメチルホルムアミド(1,2m1) に溶かし、無水に、SOs (87mgs領63ミリモル)で処理した。反応物 を、アルゴン雰囲気下、60℃で1時間加熱した。室温に冷却後、反応物をE  t、oで希釈し、H2Oおよび塩水で洗浄して乾燥(MgSO4)させた。生成 物をフラッシュ力ラムクロマトグラフィ−(シリカ、5%酢酸エチル/ヘキサン )により精製し、淡黄電油を得た。
’HNMR(250MHz、CDCl5)67.86 (dd、J=1.6Hz 、LH,2−フェニル)、7.78および7.65(多重線、全5H96−フェ ニル。
1.4.5.8−ナフチル) 、7.52 (m、2H,3,6−ナフチル)、 7.36(dd、J=7.8Hz、H(,5−フェニル) 、7.20 (dd d、J=7.8゜]、、6Hz、IH14−フェニル) 、5.26 (s、2 H,CH20) 、4.79(dd、J=6.8. 5.4Hz、]、H,−C Ho) 、3.92 (s、3H,メチルエステル) 、1.70 (m、2H ,CHz) 、1.24 (m、12H,脂肪族)、0.90 (s、9H,t −ブチル) 、0.86 (t、J=6.8Hz、3H,CHs)、0.046 および−114(−重線、全5H,Met)チル]安息香酸メチル テトラブチルアンモニウムフルオリド(1ml、1.0ミリモル;1.OM溶液 /テトラヒドロフラン)を、アルゴン雰囲気下、テトラヒドロフラン(0,5m 1)中、3−(1−オキサ−2−(7−(1−t−ブチルジメチルシリルオキシ ノニル)−・2−ナフチル)エチル〕安息香酸メチル(155mg、0.282 ミリモル)の撹拌溶液に加えた。1.5時間後、反応物をEt、Oで希釈し、水 性NH4Clおよび塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)させた。生成物をフラッ シュカラムクロマトグラフィー(シリカ、15%酢酸エチル/CHIC1りによ り精製して無色固体を得た: ’HNMR(250MHz、CDCIg)67.85 (dd、 J=1.6H z、 IH12−フェニル)、7.80および765(多重線、全5H16−フ ェニル。
1.4,5.8−ナフチル) 、7.52 (m、2H,3,6−ナフチル)、 7.35(dd、J=7.8Hz、IH25−フェニル)、7.19 (ddd 、J=7.8゜1.5Hz、IH,4−フェニル) 、5.25 (s、2H, CHz−0) 、4.80(dd、 J=6.8. 5.4Hz、 LH,−C Ho) 、 3.91 (s、 3H,メチルエステルL 1.91 (s、I H,OH)、 1.82 (m、2H,CHり、1.24 (m、12H,脂肪 族) 、0.86 (t、J=6.8Hz、3H,CH3) ;元素分析 :C zgHs404として 計算値(%)・C,77,39;8. 7.89測定値(%)・C,77,09 ;H,8,26M5 (CI): 452 (M+NH<)。
厖≧よ山二4ヒニヒニ≦エヨヱ叶ヱ任盈巳辷1でe許チル]安息香酸、ナトリウ ム塩 3−[1−オキサ−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル)エチ ル]安息香酸メチル(65mg、O,]、5ミ5ミリ)をテトラヒドロフラン( 0,90m1)およびCHsOH(0,45m1)に溶かし、1.0M LiO H(0,45ml、0.45ミリモル)で処理した。反応物をアルゴン雰囲気下 で6時間撹拌した。反応溶液をEt!Oで希釈し、5%HCI (水相pH〜1 )で洗浄した。有機相をH,Oおよび塩水で洗浄して乾燥(MgSO4)させた 。溶媒を除去した後、該粗製酸を水性NatCOs (1,5mL 3当量のN atCOx)に溶かした。ついで生成物を逆相MPLC(RP−18シリカ、H 2OCHsOHグラジェント)により精製した。凍結乾燥に付して無色無定形固 体を得た:’HNMR(250MHz、d’−CHsOH)δ7.91 (s、 LH,8−ナフチル)、7.84および7.83(二重線= J=8.4Hz、 全2H,4,5−ナフチル) 、7.77 (s、IH,1−ナフチル) 、7 .67 (dd、J=1.6Hz。
IH12−フェニル)、7.53 (m、3H,6−フェニル、3.6−ナフチ ル)、7.26 (dd、J=7.8Hz、IH,5−)sニル)、7.08  (ddd、J=7.8. 1.6Hz、LH,4−フェニル) 、5.26 ( s、2I(、CHz−0)、4.75 (dd、J=6.8. 5.4Hz、I H,−CHo) 、1.81 (m、2H。
CH2) 、1.26 (m、12H,脂肪族) 、0.87 (t、J=6. 8Hz、3H。
CHs);MS (FABつ: 443.3 (M+H)、(FAB−):41 9.4(M−Na)。
5A、7−(1−t−ブチルジメチルシリルオキシノニル)−2−ナフタレンカ ルボン酸 ?−(1−t−ブチルジメチルシリルオキシノニル)−2−ヒドロキシメチルナ フタレン(200mg、0.482ミリモル)を無水ジメチルホルムアミド(2 ゜0m1)に溶かし、アルゴン雰囲気下、ニクロム酸ピリジニウム(550mg 。
1.46ミリモル)で処理した。18時間後、反応混合物を酢酸エチルで希釈し 、H2Oおよび塩水で洗浄して、乾燥(MgSOJさせた。生成物をフラッシュ カラムクロマトグラフィー(シリカ、50%酢酸エチル/ヘキサン)により精製 して黄褐色固体を得た。
’HNMR(250MHz、CDCl5)68.69 (s、IH,1−ナフチ ル)、8.09 (d、J=8.4Hz、IH,3−ナフチル)、7.90 ( d、J=8.4Hz、IH14−ナフチル)、7.86 (d、J=8.4Hz 、IH,5−ナフチル)、7.84(s、IH18−ナフチル)、7.61 ( d、J=8.4Hz、IH,6−ナフチル)、4.82 (dd、J=6.8. 5.4Hz、IH,−CHo) 、1.72 (m、2H,CH2) 、1.2 4 (m、1.2H,脂肪族) 、0.91 (S、9H。
t−ブチル)、0.86 (t、J=6.8Hz、3H,CHs) 、0.06 2および−0,13(−重線、全5H,Met) 。
5B、7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフタレンカルボン酸、リチウム塩 7−(1,−t−ブチルジメチルシリルオキシノニル)−2−ナフタレンカルボ ン酸(146mg、034ミリモル)含有のフラスコに、テトラヒドロフラン( 0,68m1) 、HIO(0,68m1)および酢酸(2,0m1)を加えた 。出発物質が溶液より析出し;その後、溶液が正に均質になるまでテトラヒドロ フランを加えた。反応溶液を65℃で4時間加熱した。室温に冷却後、反応物を 酢酸エチルで希釈し、H2Oで、つづいて塩水で数回洗浄して乾燥(MgSO< )させた。
濃縮後、粗製酸をLM LiOH(1ml)に溶かし、逆相MPLC(RP−1 8ンリカ、)(,0−CH30Hグランエンド)により精製した。凍結乾燥に付 して無色無定形固体を得た。
’HNMR(250MHz、d’ CH30H)68.45 (s、IH,1− ナフチル)、8.02 (d、J=8.4Hz、IH,3−ナフチル)、7.8 5 (m。
3H,4,5,8−ナフチル) 、7.53 (d、J=8.4Hz、IH,6 −ナフチル)、4.76 (dd、J=6.8. 5.4Hz、LH,−CHo ) 、1.82 (m。
2H,CHz) 、1.26 (m、12H,脂肪族) 、0.87 (t、J =6.8Hz。
3H,CHs);MS (FAB): 327.1 (M十Li)。
フロントページの続き (51) rnt、 C1,5識別記号 庁内整理番号A61K 31/19  AED 9283−4C31/235 ABN 9283−4CCO7C65/ 105 69/76 A 9279−4H 69/773 9279−4H 69/78 9279−4H 69/92 9279−4H 235/66 7106−4H 317/46 7419−4H 323/62 7419−4H (72)発明者 キックスベリ−、ウィリアム・ディーアメリカ合衆国ペンシル ベニア州19087、ウニイン、パブ・サークル865番 I

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式I: ▲数式、化学式、表等があります▼(I)[式中、 R1は−CH(OH)(CH2)nCH3(式中、nは3〜20);R2はCO X(XはOHまたはエステル形成基あるいはアミド形成基である)、▲数式、化 学式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化 学式、表等があります▼(式中、nは0、1または2であり、R3は−COXで 、XはOHまたはその塩、エステルあるいはアミドである)を意味する]で示さ れる二置換ナフタレンまたはその塩。
  2. 2.R1が−CH(OH)(CH2)nCH3であり、ここでnが5〜15であ る請求項1記載の化合物。
  3. 3.R1中のnが8であり、R2がCOXである請求項2記載の化合物。
  4. 4.3−[1−オキサ−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル) エチル]安息香酸、そのナトリウム塩または別の医薬上許容される塩である請求 項3記載の化合物。
  5. 5.R2が、式: ▲数式、化学式、表等があります▼(A)(式中、nは0、1また2であり、R 3はCOXを意味する)で示される基である請求項2記載の化合物。
  6. 6.R2中のnが0で、R3が3位にある化合物、3−[1−チア−2−(7− (1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル)エチル]安息香酸、そのリチウム塩 または別の医薬上許容される塩である請求項5記載の化合物。
  7. 7.R2中のnが1で、R3が3位にある化合物、3−[1−オキシチア−2− (7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル)エチル]安息香酸、そのリチ ウム塩または別の医薬上許容される塩である請求項6記載の化合物。
  8. 8.R2中のnが2で、R3が3位にある化合物、3−[1−ジオキシチア−2 −(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル)エチル]安息香酸、そのリ チウム塩または別の医薬上許容される塩である請求項6記載の化合物。
  9. 9.R2が、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R3はCOXを意味する) で示される基である請求項2記載の化合物。
  10. 10.R3が3位にある請求項9記載の化合物。
  11. 11.3−[1−オキサ−2−(7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフチル )エチル]安息香酸、そのナトリウム塩または別の医薬上許容される塩である請 求項10記載の化合物。
  12. 12.R2がCOXである請求項2記載の化合物。
  13. 13.7−(1−ヒドロキシノニル)−2−ナフタレンカルボン酸、そのリチウ ム塩または別の医薬上許容される塩である請求項12記載の化合物。
  14. 14.請求項1に記載の式Iの化合物と、医薬上許容される賦形剤とからなるこ とを特徴とする医薬組成物。
  15. 15.有効量の請求項1に記載の式Iの化合物を単独でまたは医薬上許容される 賦形剤と組み合わせて投与することからなる、ロイコトリエンが原因の疾患の治 療方法。
JP4509604A 1991-04-05 1992-04-04 二置換ナフタレン Pending JPH06506469A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68215791A 1991-04-05 1991-04-05
US682,157 1991-04-05
PCT/US1992/002742 WO1992017172A1 (en) 1991-04-05 1992-04-04 Disubstituted naphthalenes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06506469A true JPH06506469A (ja) 1994-07-21

Family

ID=24738481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4509604A Pending JPH06506469A (ja) 1991-04-05 1992-04-04 二置換ナフタレン

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0579731A1 (ja)
JP (1) JPH06506469A (ja)
AU (1) AU1742492A (ja)
WO (1) WO1992017172A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4073912A (en) * 1976-10-12 1978-02-14 Smithkline Corporation Piperidylidene derivatives of benzo-fused xanthenes, thioxanthenes and dibenzoxepins and antipsychotic use thereof
US4752616A (en) * 1987-06-29 1988-06-21 E. R. Squibb & Sons, Inc. Arylthioalkylphenyl carboxylic acids, compositions containing same and method of use
US4943651A (en) * 1988-03-07 1990-07-24 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Novel substitued naphthalene compounds and liquid crystal compositions containing same

Also Published As

Publication number Publication date
WO1992017172A1 (en) 1992-10-15
EP0579731A1 (en) 1994-01-26
AU1742492A (en) 1992-11-02
EP0579731A4 (en) 1993-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920002251B1 (ko) 퀴논 유도체의 제조방법
MX2010014172A (es) Antagonistas de receptores de prostaglandina d2.
EP1024130A1 (en) Biphenyl-5-alkanoic acid derivatives and use thereof
US20020052370A1 (en) Cyclopentyl-substituted glutaramide derivatives as inhibitors of neutral endopeptidase
EP1471049A1 (en) Novel thyroid hormone receptor ligand, medicinal compositions containing the same and use thereof
WO2002070462A1 (de) Substituierte aminodicarbonsäurederivate
KR20010105394A (ko) 디아릴 유도체 및 그의 의약으로서의 용도
US7405303B2 (en) Substituted quinoline compounds for use as selective estrogen receptor modulator
CN1328538A (zh) 对视黄醛衍生物x(rxr)受体具有选择性活性的2,4-戊二烯酸衍生物
HRP20030141A2 (en) Phenoxybenzylamine derivatives as selective serotonin re-uptake inhibitors
JP2022522334A (ja) 新規な甲状腺模倣物
JPH06510786A (ja) ロイコトリエン関連疾患治療用ピリジン化合物
EP1891026B1 (en) Cycloalkylidene compounds as selective estrogen receptor modulators
HUT64747A (en) Process for producing benzoic acid derivatives and pharmaceutical preparatives containing them
JPH06506469A (ja) 二置換ナフタレン
JP3230682B2 (ja) 医薬ピリジン化合物
EP0296732B1 (en) Leukotriene antagonists
CA2346445A1 (en) Biphenylene lactams as prostaglandin receptor ligands
US20030105097A1 (en) Alkylamide compounds
JPS6165869A (ja) キノリン−n−オキシド誘導体
JPS63174949A (ja) 新規カルボン酸誘導体、その製法、およびこれを含有する物質代謝疾患療用薬剤
PT97911A (pt) Processo de preparacao de derivados de acidos piridilbenzoicos ligados a amida e de composicoes farmaceuticas
US5633258A (en) Pyridine compounds for treating leukotriene-related diseases
JP2003012616A (ja) カルシウム受容体拮抗薬
JPH0629264B2 (ja) 2‐アミノ‐5‐ヒドロキシ‐4‐ピリミドン