JPH06504471A - ゲームボール訓練装置/支持体 - Google Patents

ゲームボール訓練装置/支持体

Info

Publication number
JPH06504471A
JPH06504471A JP4504589A JP50458992A JPH06504471A JP H06504471 A JPH06504471 A JP H06504471A JP 4504589 A JP4504589 A JP 4504589A JP 50458992 A JP50458992 A JP 50458992A JP H06504471 A JPH06504471 A JP H06504471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tether
length adjuster
handle
net
body portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4504589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3415836B2 (ja
Inventor
ヴァーティジァ,スカット、オウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH06504471A publication Critical patent/JPH06504471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3415836B2 publication Critical patent/JP3415836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B47/00Devices for handling or treating balls, e.g. for holding or carrying balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/0073Means for releasably holding a ball in position; Balls constrained to move around a fixed point, e.g. by tethering
    • A63B69/0079Balls tethered to a line or cord
    • A63B69/0088Balls tethered to a line or cord the line or cord having a handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/12Characteristics or parameters related to the user or player specially adapted for children

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Outer Garments And Coats (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 ゲームボール訓練装置/支持体 技術分野 本発明は、一般に児童用トレーニング(息子訓練と呼ぶ)装置、ことに主として 児童が使うサッカーボール又は類似物用の複合のゲームボール訓練装置兼支持体 に関する。
背景技術 サッカーは米国において全年齢の児童の間で最も人気のあるスポーツの]、っに なっている。学校又はその他で児童が受ける形式的な訓練を補足するサッカー訓 練装置を設けることは従来から知られている。このような装置は一般につなぎひ もに取付けたけることのできるボールを備えている。このような装置の1例は、 多重成分つなぎひもによりベルトに取付けた係留サッカーボールを備えた、ケア ソー(Carey)を発明者とする米国特許第4、687.209号明細書に示 された装置がある。レイチャート(Reichert)を発明者とする米国特許 第4,247.117明細書に示した他の装置ではつなぎひもは胴体取付けのハ ーネスに取付けである。コーラ・ガーシア(Cortes Garcia)を発 明者とする米国特許第4,071,241号明細書には、つなぎひもの端部をこ のひもをベルトに通した後使用者が保持するなお別の類似の形式の訓練装置につ いて記載しである。この種のその他の装置は米国特許第4.147.353号、 同第4.278.257号及び同第4,576.379号の各明細書に示しであ る。
前記した訓練装置は一般にその所期の目的には適しているが、これ等の装置は幼 い小児が使うにはむずかしいことが多い。このような装置は不必要に複雑で製造 費が高く保守のむずかしいことが多い。従って従来のこれ等の又その他の問題を 除いた、小児の使う改良された訓練装置を設けることが望ましい。
本発明の目的は小児の使うサッカーボール用の複合のサッカー訓練装置兼支持体 を提供することにある。
なお本発明の他の目的は、調整自在なつなぎひも又はロープを備えた使用の容易 な耐久性のある訓練装置を提供することにある。
さらに本発明の目的は、製造が簡単で耐久性があり安価な訓練装置を提供するこ とにある。
なお本発明の他の目的は、サッカー競技者がサッカーボールを回収しなくても、 キック、トラッピング、二−インク、スローイング、トリプル、バックヒーリン グ及びヘッドショットを行うことができるサッカー訓練装置を提供することにあ る。
本発明の他の目的は、初心者がサッカーの基本を学ぶことができると共に比較的 進歩した遊戯者がその技能を高めることができ屋内又は屋外で使うことのできる 訓練装置を提供することにある。
本発明のこれ等の又その他の目的は、ゲームボールを受けて保持するネットと、 使用者の手の中に保持するようにしたハンドルと、本体部分とこの本体部分と共 に互いに対向する滑動部分側部に2つの径路を形成する相対的に可動な鎖錠滑動 部分とを持つ長さ調整器と、ハンドル及びネットの間に取付けた細長い実質的に 弾力性のないつなぎひも又はロープとを包含する、ゲームボールと共に使うゲー ムボール装置により達成される。つなぎひもは、長さ調整器の径路の一方を貫き 、ネットを貫き、次いで長さ調整器の他方の径路を貫いて延び、つなぎひもの自 由端部を長さ調整器の滑動部分及び本体部分の間に支えるようにしである。この 構造によりつなぎひもの長さの簡単な調整が容易になる。つなぎひもを短くする には長さ調整器を使用者の手に保持し、つなぎひもの下部部分を引張る。つなぎ ひもを長くするには長さ調整器を使用者が引戻す間に単にハンドルに保持する。
長さ調整器は又、ボールをキックするときにつなぎひもを動かないように鎖錠す る作用をする。
以上本発明の比較的適切な目的の若干を述べた。これ等の目的は、本発明の比較 的すぐれた構成及び用途の若干を単に例示したものである。
その他多くの有利な成績が本発明を異なる方式で適用又は本発明を後述のように 変型を行うことによって得られる。従って本発明の他の目的及び一層詳しい内容 は好適とする実施例についての以下の詳細な説明から明らかである。
本発明のなお詳しい内容及びその利点は添付図図面について量子に詳しく述べる 。
図面の簡単な説明 第1図は本発明による複合のゲームボール訓練装置/支持体の斜視図である。
第2図は本発明に使う好適な形式の長さ調整器である。
第3A図、3B図及び3C図は本装置の好適なハンドル構造のそれぞれ上面図、 側面図及び下面図である。
実施例 添付図面を通じ同様な部品に同様な参照数字を使っである。
本発明のゲームボール装置をサッカーボールについて以下に述べるが、フットボ ール又は類似物のような他の種類のゲームボールを本発明に使ってもよい。
第1図は本発明の複合のゲームボール訓練装置/支持体(10)の斜視図である 。本装置は、ゲームボール(14)を受けて保持するネット(12)と、使用者 の手に保持するようにしたハンドル(16)と、長さ調整器(18)とつなぎひ も又はロープ(20)とを備えている。ネット(12)は、弾力性のない又はそ の他の適当な非伸長性の材料から形成するのがよい。つなぎひもは、編組みの又 は撚ったナイロンのコード又はロープが好適であり、又はポリプロピレンのよう な若干の他の実質的に非弾力性の材料から形成する。つなぎひもを形成するのに 実質的に非弾力性の材料を使用することは、このつなぎひも材料が長持ちし本発 明の使用中に受ける反復伸長力による応力を処理できるから有利である。つなぎ ひもに非弾力性材料を使うと、この非弾力性材料のはね返り力は弾性材料のはね 返り力よりはるかに低くてこのはね返り力により使用者がけがをするおそれが減 るから、高い安全性が得られる。
同時に第2図に示すように長さ調整器は、本体部分(22)と、この本体部分と 共に互いに対向する滑動部分側部に2つの径路(26)、(28)を形成する相 対的に可動な鎖錠滑動部分(24)とを備えるのがよい。滑動部分(24)は、 それぞれ若干の歯を持つ2つの歯付きの互いに対向する側面(30)、(32) を持つ。調整器の滑動部分(24)は、本体部分(22)の外側に近接できる取 っ半環を形成する取っ手部分(34)を持つ。使用者は、この環に指を挿入し滑 動部分を引張りこの滑動部分を鎖錠位置から調整位置に動かすことができる。滑 動部分(24)は又横方向に突出する2つのフィーラアーム(25)を備えるの がよい。各フィーラアーム(25)は、各径路(26)、(28)を貫いて延び るつなぎひもの内側に向かい横方向外側に衝合できる。調整器の付加的な構造詳 細は、本説明に参照した、ボーデン(Boden)を発明者とする米国特許第4 .156.574号明細書に記載しである。
つなぎひもは、ハンドル及びネットの間に取付けられ、長さを調整自在にして小 児と共に一層経験のある年長の競技者に本発明の使用が容易になるようにしであ る。第2図に示すようにつなぎひもは長さ調整器の径路の一方[径路(26)] を貫いてネットに又ネットから後方に次いで長さ調整器の他方の径路口径路(2 8)]を貫いて延びる。
ネットから戻るつなぎひも部分は、本体部分の外側部分(33)に並置され次い で調整器を貫いて後方に延びこの装置を調整器として又鎖錠装置としても作用さ せる。外側部分(33)は、つなぎひもを本体部分に取付けるタブ又はその他の 構造部材(図示してない)を備えている。つなぎひもの自由端部(35)は、結 び目(37)又はその他の適当な保持部を備え長さ調整器の滑動部分及び本体部 分の間に支える。この構造はつなぎひもの長さの簡単な調整を容易にする。つな ぎひもを短くするには長さ調整器を使用者の手に保持しつなぎひものf“部部分 (39)を引張る。
つなぎひもを長くするには長さ調整器は使用者が引戻す間に単にハンドルで保持 する。
つなぎひもを第2図に示すように長さ調整器に通すと、滑動部分(24)はつな ぎひも長さを調整する際に或は使用中に鎖錠したり解装したりする必要がない。
長さ調整は単に本体部分(22)を保持するだけで行う。滑動部分(24)は自 動的に沿って動き次いで鎖錠する。すなわち長さ調整器は、ボールをキックし、 トリプルを行い、投げ或は操作するときにつなぎひもを動かないように鎖錠する 作用をする。長さ調整器により互いに異なる種型の練習を容易にする。キック練 習は一層長いつなぎひもを必要とするが、二−インク及びその他の練習は一層短 いつなぎひらにより容易になる。
第3A図、3B図及び30図にはハンドル(16)の好適とする構造のそれぞれ 上面図、側面図及びF面図である。
ハンドル(16)は成形した剛性のプラスチック材から形成するのがよい。ハン ドル(16)は、つなぎひもが貫通する通路(42)を持つ細い本体部分(40 )を備えている。通路(42)の下端部は、ハンドル(16)のド面(45)に 沿い小さい円すい形のくぼみ(44)に終っている。通路(42)の上端部は大 きいくぼみ(46)に終っている。第3B図に示すようにつなぎひもはくぼみ( 44)内で側方に可動であり本装置を使う際に損傷しないように保護する。くぼ み(46)は、ハンドル(16)を使用者の手のひらに保持する際に結び目が手 のひらにこすれないように結び目(50)用の空間を形成する。つなぎひもの環 状部分(52)は第1−図に明らかなようにこの場合使用者の手首のまわりに保 持する。環状部分(52)は頭越しの投げ練習に有利である。その理由は、この ような練習中に使用者はその手を開きボールを完全に解放できるからである。環 状部分(52)の使用により、ハンドルを故意に釈放しくこのような投げ練習中 に)又は不時に釈放しても使用者は本装置の完全な制御作用を確実に行うことが できる。
本発明サッカー練習装置は多くの利点を持つ。サッカー競技者は、サッカーボー ルを回収しなくてもキック、トラッピング、二−インク、トリプル、スローイン グ及びヘットショットの練習を行うことができる。本装置は、屋内又は屋外で使 うことができ初心者かす・ンカーの基本を学び比較的進んだ競技者がその技能を 高めることができる。本装置により使用者は、制限された区域で他の装置によら ないで練習することができる。使用後にネ・71〜自体でサッカーボールを安全 に移送しボールを適宜に貯蔵する。
長さ調整器についてとくに述べたが、他の適当な調整装置も、任意のこのような 装置か前記したような2つのコード径路及び可動な滑動体を備える限りは使って もよいのは明らかである。
又当業者には明らかなように前記した特殊の実施例か本発明の同じ目的を実施す るのに他の構造の変型又は設計を行う基本として容易に利用できる。又当業者に は明らかなように本発明のこのような構造は本発明の範囲を逸脱するものではな い。
手続補正書 1.事件の表示 pc′r’/Us 921003832、発明の名称 ゲーム ボール訓練装置/支持体3、補正をする者 事件との関係 特許出願人ヴアーテ ィジ乙スカット、オウ (ほか1名) 4゜代理人 東京都港囚諏1丁目1番14号5、補正命令の日付 自 発 6、補正の対象 1、タイプ印書により浄書した明細書及び請求の範囲の翻訳文 (内容に変更なし) 2、タイプ印書により浄書した要約書 の翻訳文 (内容に変更なし) 7」証の内容 別紙のとおり 国際調査報告 フロントページの続き (72)発明者 ステユウアト、ビータ−、ビーアメリカ合衆国チクサス用75 205、ダラス、ストラドフォード 3717番

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ゲームボールと共に使用するゲームポール訓練装置/支持体装置において、 前記ゲームポールを受けて保持するネットと、使用者の手の中に保持するように したハンドルと、第1及び第2の端部を持つ本体部分とこの本体部分と共に互い に対向する滑動部分側部に2条の径路を形成する相対的に可動な鎖錠滑動部分と を設けた長さ調整器と、この長さ調整器を貫通する所定の構成の細長い実質的に 非弾力性のつなぎひもとを備え、このつなぎひもの第1端部は前記ハンドルに取 付け、前記つなぎひもを前記の長さ調整器の径路の一方を通り前記ネットを経て そして前記の長さ調整器の他方の径路を経て前記本体部分の第1端部から第2端 部に通して前記つなざひもの第2の端部を前記滑動部分により前記本体部分の第 2端部に隣接して保持するようにしたゲームボール訓練装置/支持体装置
  2. 2.前記つなぎひもを編組の又は撚ったナイロンから形成した請求の範囲第1項 記載の装置。
  3. 3.前記ネットを非弾力性の材料から形成した請求の範囲第1項記載の装置。
  4. 4.前記ハンドルに、前記つなぎひもが貫いて延びる中心穴を構成した請求の範 囲第1項記載の装置。
  5. 5.前記ハンドルの上部部分に、前記つなぎひもの固定用結び目を受入れるよう にくぼみを設けた請求の範囲第4項記載の装置。
  6. 6.前記ゲームボールとしてサッカーボールを使った請求の範囲第1項記載の装 置。
  7. 7.前記ゲームボールとしてフットボールを使った請求の範囲第1項記載の装置 。
  8. 8.前記つなぎひもにさらに、使用者の手首のまわりにはめるようにした環状部 分を設けた請求の範囲第1項記載の装置。
  9. 9.ゲームボールと、 このゲームボールを受けて保持するネットと、使用者の手の中に保持するように したハンドルと、第1及び第2の端部を持つ本体部分とこの本体部分と共に互い に対向する滑動部分側部に2条の径路を形成する相対的に可動な鎖錠滑動部分と を設けた長さ調整器と、この長さ調整器を貫通する所定の構成の細長い実質的に 非弾力性のつなぎひもとを備え、このつなぎひもの第1端部は前記ハンドルに取 付け、前記つなざひもを前記の長さ調整器の径路の一方を通り前記ネットを経て そして前記の長さ調整器の他方の径路を経て前記本体部分の第1端部から第2端 部に通して前記つなぎひもの第2の端部を前記滑動部分により前記本体部分の第 2端部に隣接して保持するようにし、 前記の貫通する所定の構成により使用者が前記長さ調整器を保持し前記ハンドル で引戻すことにより前記のハンドル及びネットの間の間隔を変えることができる ようにした訓練装置/支持体装置。
  10. 10.第1及び第2の保持手段と、 第1及び第2の端部を持つ本体部分とこの本体部分と共に互いに対向する滑動部 分側部に形成する相対的に可動な鎖錠滑動部分とを設けた長さ調整器と、この長 さ調整器を貫通する所定の構成の細長いつなぎひもとを備え、このつなぎひもの 第1端部は前記第1保持手段に取付け、前記つなぎひもを前記の長さ調整器の径 路の一方を通り前記第2保持手段を経てそして前記の長さ調整器の他方の径路を 経て前記本体部分の第1端部から第2端部に通して前記のつなぎひもの第2の端 部を前記滑動部分により前記本体部分の第2端部に隣接して保持するようにし、 前記の貫通する所定の構成により使用者が前記長さ調整器を保持し前記第1手段 で引戻すことにより前記の第1及び第2の保持手段の間の間隔を変えることがで きるようにした装置。
  11. 11.前記第1保持手段をハンドルとし、前記第2保持手段をネットとした請求 の範囲第10項記載の装置。
JP50458992A 1991-01-18 1992-01-16 ゲームボール訓練装置/支持体 Expired - Fee Related JP3415836B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US644,071 1991-01-18
US07/644,071 US5083797A (en) 1991-01-18 1991-01-18 Game ball training apparatus/carrier
PCT/US1992/000383 WO1992012766A1 (en) 1991-01-18 1992-01-16 Game ball training apparatus/carrier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06504471A true JPH06504471A (ja) 1994-05-26
JP3415836B2 JP3415836B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=24583326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50458992A Expired - Fee Related JP3415836B2 (ja) 1991-01-18 1992-01-16 ゲームボール訓練装置/支持体

Country Status (11)

Country Link
US (2) US5083797A (ja)
EP (1) EP0567543B1 (ja)
JP (1) JP3415836B2 (ja)
AT (1) ATE151303T1 (ja)
BR (1) BR9205477A (ja)
CA (1) CA2100878C (ja)
DE (1) DE69218918T2 (ja)
DK (1) DK0567543T3 (ja)
ES (1) ES2103363T3 (ja)
GR (1) GR3024057T3 (ja)
WO (1) WO1992012766A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5083797A (en) * 1991-01-18 1992-01-28 Vartija Scott O Game ball training apparatus/carrier
GB2268886B (en) * 1992-07-23 1995-03-22 Turnstile Limited Ball game training device
US5244206A (en) * 1993-01-04 1993-09-14 Clark Kerwin E Hip mounted tethered ball polo-like game
US5398940A (en) * 1993-08-20 1995-03-21 Derst, Iii; Edward J. Soccer header practice apparatus
US5333880A (en) * 1993-12-28 1994-08-02 Allbright Edwin T System for supporting and tensioning a volleyball net
US5358258A (en) * 1994-02-04 1994-10-25 Darryl Killion Apparatus for soccer training
US5575481A (en) * 1994-08-23 1996-11-19 Rip Tide Volleyball Volleyball training aid
US5611539A (en) * 1995-02-01 1997-03-18 Icon Health & Fitness, Inc. Pole sport court
US5556104A (en) * 1995-04-12 1996-09-17 Guillen, Jr.; Jose E. Soccer practice device
US5810685A (en) * 1996-03-07 1998-09-22 Willner; Leroy Frederick Practice ball with sound and acceleration sensor
US5665017A (en) * 1996-06-28 1997-09-09 Walters; John D. Tether ball safety cover
US7364518B2 (en) * 1996-08-16 2008-04-29 Ketch-It Company Wrist toy
US6368241B1 (en) 1996-08-16 2002-04-09 Jeffrey T. Abel Wrist toy
AU4247497A (en) * 1996-09-03 1998-03-26 Proball, Inc. Apparatus for picking up, transporting, and storing balls
US5810700A (en) * 1996-10-11 1998-09-22 Orcutt; Terry L. Exercise ball with stretchable straps
USD426585S (en) * 1997-01-31 2000-06-13 Mark Leonard Manniso Combined ball and tether and attached enclosure therefor
US6062993A (en) * 1997-04-04 2000-05-16 Carlos Rodriguez Detachable tennis volley practice device
US5792014A (en) * 1997-04-18 1998-08-11 Brown; Stephen Volleyball training apparatus and method
US5873798A (en) * 1997-04-24 1999-02-23 Bostick; Blake M. Soccer speed agility and conditioning training apparatus
WO1999013951A1 (en) * 1997-09-15 1999-03-25 Alan Lindsay James Sporting apparatus
US6152838A (en) * 1998-05-06 2000-11-28 Dmd Sports, Inc. Apparatus for soccer training
US20060189417A1 (en) * 1998-09-29 2006-08-24 Christopher Evans Interchangeable soccer training system
US6168539B1 (en) * 1998-10-27 2001-01-02 Ryan Maina Soccer ball spin training tether
WO2001058537A1 (en) * 2000-02-10 2001-08-16 Christopher Evans Apparatus and method for soccer training and practice
US6257406B1 (en) 2000-03-10 2001-07-10 Jerry C. Garino Detachable basketball hanger
US6478699B1 (en) * 2000-06-19 2002-11-12 Kaitlin Joyce Fairweather Tethered practice apparatus
US20030224914A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-04 Gerard De Montesquieux Flexible multiple-positional net-like strap assembly/resilient shape configurations
US20040005939A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-08 Toby Bourguet Devices for training a person to dribble a basketball
US6889407B2 (en) 2003-06-10 2005-05-10 K-2 Corporation Single finger pull cord lock release
US20050282664A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-22 Beatty Michael J Soccer training device
US20060183570A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Serge Gamsaragan Sports training apparatus
US7243825B2 (en) * 2005-03-28 2007-07-17 Neil Lawrence Weisenfeld Bag holder
US7364517B1 (en) * 2005-10-07 2008-04-29 Brian Peter Johnsen Soccer practice apparatus
US7833115B2 (en) * 2005-12-02 2010-11-16 Ketch-It Corporation Wrist toy
US20080029564A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Joyce Wong Ball transporter
CN201257278Y (zh) 2008-02-25 2009-06-17 胡少芬 一种球类运动训练装置
US20090227399A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Throwing Partner Llc Ball Throwing Device
US8387540B2 (en) * 2008-08-11 2013-03-05 Raytheon Company Interceptor projectile and method of use
US8205537B1 (en) * 2008-08-11 2012-06-26 Raytheon Company Interceptor projectile with net and tether
US7935006B2 (en) * 2008-09-23 2011-05-03 Ryan Maina Soccer ball and removable spin training tether
AU2009307640A1 (en) * 2008-10-22 2010-04-29 James C. Elder Device and method for ball-handling-skills training
US8257203B2 (en) * 2009-11-11 2012-09-04 Mike Rasmussen Volleyball training system
US8439772B2 (en) * 2010-06-24 2013-05-14 Daniel J. Heffron Football training device system
US8979091B2 (en) * 2012-10-26 2015-03-17 Sweetwater Ventures, LLC Tethered ball game
US9038248B1 (en) * 2013-01-10 2015-05-26 Corey D. Linn Leash attachable bag holder
LU92322B1 (fr) 2013-12-03 2015-06-04 Bc Training Brain Ct D Training Poignée pour un dispositif d'entraînement cognitif
US9149074B2 (en) * 2014-01-13 2015-10-06 Kevin Dougherty Child garment with integrated safety features
MD4417C1 (ro) * 2015-04-07 2016-12-31 БЕРЕКЕЛЯ Анатолий Simulator pentru jocuri cu mingea
US10212994B2 (en) 2015-11-02 2019-02-26 Icon Health & Fitness, Inc. Smart watch band
USD855927S1 (en) * 2017-06-14 2019-08-06 Graceful Burial, LLC Urn-lowering device
KR102369728B1 (ko) * 2020-09-16 2022-03-02 최백세 홀로 공차기 장치 및 그 제조 방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US672099A (en) * 1900-12-20 1901-04-16 William H Jackson Toy.
US2140411A (en) * 1937-12-07 1938-12-13 Russell A Wood Game apparatus
US2269633A (en) * 1940-05-06 1942-01-13 Merle George Toy
FR2105389A5 (ja) * 1970-09-04 1972-04-28 Soudoplatoff Igor
DE2165956A1 (de) * 1971-12-30 1973-07-05 Markes & Co Kg Sportgeraet in form eines schnurschleuderstabes
US4071241A (en) * 1973-09-10 1978-01-31 Cortes Garcia Jose De Jesus Large foot balls or soccer balls
US4095787A (en) * 1976-03-22 1978-06-20 Albert Saferstein Workout device for tennis having a variable speed control
US4147353A (en) * 1977-03-16 1979-04-03 Moore Jerrell O Soccer retriever
US4156574A (en) * 1978-02-06 1979-05-29 Boden Ogden W Cord lock with self locking spring feelers
DE2838779A1 (de) * 1978-09-06 1980-04-10 Kurt Paar Sport- und spielgeraet mit einem beweglich befestigten ball
US4247117A (en) * 1978-11-13 1981-01-27 Zeppa, Inc. Torso tethered training device
US4278257A (en) * 1980-02-07 1981-07-14 Garcia Juan M Soccer kicking aid
US4576379A (en) * 1984-04-26 1986-03-18 Istvan Juhasz Soccer practice apparatus
US4601474A (en) * 1985-01-22 1986-07-22 Lew Hyok S Self-retrieving attack ball
GB2193645A (en) * 1986-06-25 1988-02-17 Andrew Lindsay Grieve Device for playing a ball game
US4687209A (en) * 1986-10-03 1987-08-18 Carey Robert G Soccer training ball assembly
DE8912575U1 (ja) * 1989-10-24 1990-02-15 Willhoeft, Walter, 2070 Ahrensburg, De
US5094462A (en) * 1990-12-24 1992-03-10 Boyle Matthew D Soccer training device
US5083797A (en) * 1991-01-18 1992-01-28 Vartija Scott O Game ball training apparatus/carrier

Also Published As

Publication number Publication date
EP0567543B1 (en) 1997-04-09
BR9205477A (pt) 1994-03-15
GR3024057T3 (en) 1997-10-31
EP0567543A1 (en) 1993-11-03
US5280843A (en) 1994-01-25
US5083797A (en) 1992-01-28
EP0567543A4 (ja) 1994-02-02
ATE151303T1 (de) 1997-04-15
JP3415836B2 (ja) 2003-06-09
DE69218918T2 (de) 1997-11-06
ES2103363T3 (es) 1997-09-16
CA2100878C (en) 2004-09-21
DE69218918D1 (de) 1997-05-15
CA2100878A1 (en) 1992-07-19
DK0567543T3 (da) 1997-10-20
WO1992012766A1 (en) 1992-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06504471A (ja) ゲームボール訓練装置/支持体
US6352484B1 (en) Apparatus for soccer training
US8251877B2 (en) Systems and methods for functional training exercises having function-specific user interfaces
US4121829A (en) Kick ball game
CA2605211C (en) Pitching training method and device
US4042241A (en) Elastic cord-attached returning soccer ball
US20100075784A1 (en) Soccer ball and removable spin training tether
US20090075763A1 (en) Ball training apparatus
US9295868B2 (en) Exercise device for enhancing muscle memory and strength
US20090197711A1 (en) Lacrosse ball and stick practice apparatus and method of making same
JP2002527086A (ja) ボールを使って犬とボール遊びをするための器具
US10150023B1 (en) Sport skill training apparatus
US5649699A (en) Racquet sports training device
US5947835A (en) Golf swing exercise and training device
US6716119B1 (en) Sports ball striking training device
US9656139B2 (en) Towel drill device and method of making same
US20110124442A1 (en) Multiple sport training device
US6227988B1 (en) Batting practice training device
US20120108366A1 (en) Training Method and Apparatus for Practicing Throwing of an Object such as a Baseball
EP2092965A2 (en) Ball training apparatus
RU2414946C2 (ru) Игровой и спортивный снаряд для бросания и ловли летательного предмета, позволяющий играть одной рукой
US11857823B1 (en) Training device and method for improving release velocity and accuracy when throwing a flying disc
US5039106A (en) Golf ball apparatus for training, practice and entertainment
AU2010100254A4 (en) A Ball Training Apparatus
CA2129912A1 (en) Baseball practice device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees