JPH06502977A - デジタル伝送装置および直接変換レシーバ - Google Patents
デジタル伝送装置および直接変換レシーバInfo
- Publication number
- JPH06502977A JPH06502977A JP5505850A JP50585093A JPH06502977A JP H06502977 A JPH06502977 A JP H06502977A JP 5505850 A JP5505850 A JP 5505850A JP 50585093 A JP50585093 A JP 50585093A JP H06502977 A JPH06502977 A JP H06502977A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- synthesizer
- receiver
- oscillator
- digital
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 26
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title description 2
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 claims 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/18—Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
- H04L27/20—Modulator circuits; Transmitter circuits
- H04L27/2032—Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner
- H04L27/2053—Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases
- H04L27/206—Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers
- H04L27/2067—Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers with more than two phase states
- H04L27/2071—Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers with more than two phase states in which the data are represented by the carrier phase, e.g. systems with differential coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/18—Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
- H04L27/22—Demodulator circuits; Receiver circuits
- H04L27/227—Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation
- H04L27/2271—Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses only the demodulated signals
- H04L27/2273—Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses only the demodulated signals associated with quadrature demodulation, e.g. Costas loop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/0014—Carrier regulation
- H04L2027/0024—Carrier regulation at the receiver end
- H04L2027/0026—Correction of carrier offset
- H04L2027/0032—Correction of carrier offset at baseband and passband
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/0014—Carrier regulation
- H04L2027/0044—Control loops for carrier regulation
- H04L2027/0053—Closed loops
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、デジタル情報伝送装置、より特定的には電波またはデジタル無線ビー
ムによる通信装置に関し、該装置はマイクロ波で直接コヒーレント復調を実行す
るレシーバを含んでいる。
無線ビームはデジタル出力に含まれている情報用の伝送チャンネルであり、該装
置は少なくとも一つのトランスミッタと少なくとも一つのレシーバとを含んでい
る。一般に使用される変調は、複素平面において偶数の状態を有する[群J (
coosjellstioa )を規定する、複数の振幅および位相状態を有す
る変調である。
このタイプの従来のデジタル伝送装置が添付の図1および図2にブロック図の形
態で示されている。
該装置は、コヒーレント復調、即ち送信に同期した復調であり、該復調は直接マ
イクロ波で、即ち中間周波数に転換することなく実行される。図1はトランスミ
ッタの部分図であり、図2はレシーバの部分図である。
図1に示されているようなトランスミッタは、出力ターミナル2で送信搬送周波
数を供給するシンセサイザまたは他のタイプのマイクロ波発振器1と、2から搬
送周波数を受信すると共に二つの変調人力4および5でベースバンドに供給され
る伝送データ列PおよびQを従来の方法で受信するマイクロ波変調器3と、変調
器3の出カフで得られる変調信号の増幅器6であって、その出力信号8をレシー
バ側に送信するように送信フィルタ(図示せず)を介してアンテナに与える増幅
器6とを上流から下流までに連続して含んでいる。
図2に示されているレシーバは順に、
受信フィルタ(図示せず)を介して受信アンテナからの無線周波数信号を入力1
0で受信する低雑音増幅器9、即ち、AFBと、
増幅器9によって受信且つ増幅された信号をその人力12で受信するマイクロ波
復調器11と、
その出力目が復調器1目こ接続されているVCO(電圧制御発振器)型のマイク
ロ波制御復調発振器13であって、良好なスペクトル純度と低周波ドリフトとを
有する必要から、一般に高いQ係数を有する誘電体共振器を使用して作られる発
振器13と、ベースバンドで信号処理を実行する部分15であって、従来、例え
ば、低雑音増幅器、ローパスフィルタ、グループ伝播遅延調整装置および自動利
得制御増幅器(AGC)などを備えており、復調器11に接続された入力ターミ
ナル16および17にそれぞれ与えられた二つの受信且つ復調されたデータ列P
およびQを処理し、処理後にレシーバの二つの出力18および19で、ベースバ
ンドにおいて処理されたこれら二つのデータ列PおよびQを供給する部分15と
、
入力21および22で処理デバイス15から出力した二つのデータ列PおよびQ
を受信すると共に、出力23で発振器13のfiIi111入力に加えられるD
C電圧の形態の位相エラー信号を供給し、それによって受信された信号と再構成
された搬送波との間の位相差を打ち消す特性の位相同期ループを形成する、ベー
スバンドで作動する位相評価器2G(es日msjemr de ph+*se
) テあッテ、言い換えれば、再生搬送波と受信搬送波との間の位相エラーの関
数である電圧を生成させ、この位相評価器の23における出力電圧が受信発振器
13の周波数および位相制御を可能にし、それによって受信信号の「コヒーレン
ト」復調を可能にする位相評価器20と
を含んでいる。
上記に記載の従来の装置は、
レシーバが狭通過帯域を有していること、即ち、復調発振器13は良好なスペク
トル純度と低周波数ドリフトとを有していなければならないので、該発振器13
が高度の周波数追従性(ggilite)を有することは不可能であり、従って
実際にはこの種のレシーバは、一般的に単一のチャンネルのみを受信するのに適
しており、そのために応用がかなり制限されるということと、上記システムが「
疑似ロッキング」に敏感であるということ、即ち、コヒーレント復調器において
は、ここで説明している復調器についても言えることであるが、二つの直交軸上
での変調の場合に、デジタル情報の伝送レートの1/4の整数倍で搬送周波数の
両側に位置する周波数で疑似ロッキングが発生する可能性があり、従って搬送波
再生装置がそのような疑似ロッキングを検出且つ修正するための装置を必ず備え
ていなければならず、特に、非常に低いデジタル出力の場合、または周波数追従
性であるレシーバが必要とされるときには直接復調を常に使用することがほぼ不
可能になるという結果を生じるというような欠点を何している。
これらの問題は復調発振器として周波数シンセサイザを使用することによって理
論的には克服できる。しかし直接u1gIの本ケースにおいては、そのようなシ
ンセサイザの発振器はシンセサイザの基準信号(一般的には水晶)と位相評価器
からの出力電圧とによって同時にサーボ#14Illされねばならず、それは当
然両立しない。その結果、今までのところマイクロ波周波数で直接復調を実行す
る際に周波数シンセサイザを使用することは残念ながら不可能であった。
本発明はこれらの欠点を改善することを目的とする。このために本発明は、特に
マイクロ波無線ビームによるデジタル情報伝送装置を提供し、該装置は、マイク
ロ波搬送波によるデジタルデータの少なくとも一つのトランスミッタと、マイク
ロ波周波数で直接コヒーレント復調を実行する少なくとも一つのレシーバとを含
んでいる。本発明によると、トランスミッタが、搬送周波数を生成するために、
伝送するべきデジタル出力のクロック周波数によってその基準信号が供給される
第1の周波数シンセサイザを使用し、さらにレシーバが、第1の周波数シンセサ
イザと少なくとも機能的に同一であると共にその基準信号が受信デジタル出力か
ら再生されたクロック周波数によって同様な方法で供給されるもう一つの周波数
シンセサイザを復調発振器として使用し、その結果この復調発振器の周波数が上
記送信搬送周波数と同一であると共に該周波数に同期しており、必要に応じて、
レシーバ、特にループ回路によって生成され得る位相オフセットを補正するため
に、復調発振器の出力と対応する復調器の制御入力との間に補助位相オフセット
回路が設けられる。
本発明は、添付の図面を参照して下記に記載されているようなデジタルデータ伝
送装置の非限定的実施例を読むことによりその利点および他の特徴が良く理解さ
れるであろう。
図3および図4は無線ビームによるデジタル通信装置の一つの実施例におけるト
ランスミッタおよびレシーバのそれぞれのブロック図である。
図5はトランスミッタおよびレシーバの両方に備えられているようなシンセサイ
ザ発振器のブロック図である。
図6は一部が改善されたレシーバの変形例を示す図4と同様なブロック図である
。
図3を上記記載の図1と綿密に比較してみると、無線ビームのトランスミッタは
図1のトランスミッタと同様な変調器3と増幅器6とを備えているが、そのシン
セサイザ発振器LA1即ち周波数シンセサイザは、伝送用2進出力のクロック信
号Hを、より正確に言うと、図5を参照して記載しているクロック周波数Hの約
数を基準信号として入力24で受信する。
このようなシンセサイザ発振器IAの一つの可能な実施例が、図5を参照して単
なる例として記載されているが、現在知られている多くのタイプの周波数シンセ
サイザを考慮すれば、この例が全く限定的でないことが理解されよう。
周波数シンセサイザは、無線周波数搬送波Fを構成するマイクロ波信号を出力2
で供給する電圧制御マイクロ波発振器、即ちrVcOJ25を含んでいる。
出力信号の一部は、結合器26によって収集されて、通常分割レベルN2で分割
するための調整可能な分割器28を備えているループ27を伝わる。
ループ信号が位相コンパレータ3Gの二つの入力のうちの一方29に与えられ、
その他方の入力31は、クロック周波数H1即ち24で入力されて、分割レベル
N1で分割する調整可能な分割手段32によって分割される2進デ一タ伝送速度
を与える周波数を受信する。
位相コンパレータ30から出力されたエラー信号33は、増幅器/ループフィル
タ35を通過した後で発振器25の制御人力34に与えられる。
従って、搬送周波数Fは、デジタル出力のクロック周波数Hによって設定され、
より正確には、下記の値F = Hx N 2 / N 1
に設定される。
図4を図2と比較してみると、レシーバは、図2に示されているレシーバと同様
な増幅器9、復調器11およびベースバンドプロセッサ15を有しているのがわ
かる。
対照的に本発明によれば、その復調発振器13^は、送信に使用される、即ち上
記に説明したものと同様な分割レベルN1およびN2を含む発振器IAと同一の
周波数シンセサイザによって構成されている。
この発振器13Aがその人力23で受信する該発振器の基準信号は、伝送りロッ
ク周波数と同一であると共に、ベースバンドで復調且つ処理されたデータPおよ
びQを二つの入力37および38で受信する従来の伝送速度再生回路36によっ
て再生されるデジタル出力のクロック周波数Hによって構成されており、二つの
データ列がこのレシーバのブロック図の出力18および19上に存在する。
従って発振器13^−の出力39で得られる周波数は、再生された伝送速度Hに
よって制御されるので、必然的に伝送無線周波数Fと同一であると共に該周波数
に同期している。従って従来技術の装置において発生し得る上記の疑似ロッキン
グは、この場合全く発生し得ない。
それ自体周知の回路である伝送速度再生回路3Gは、実際上一定の位相オフセッ
トを発生させるという欠点を有する論理ゲートまたは他の機能素子をしばしば含
むということに注意すべきである。
これが、発振器13Aの出力39のマイクロ波信号が復調器110入力14に直
接与えられず、位相オフセット値を制御するための制御電圧Vの制御のもとに固
定位相シフトを生成させる調整可能な位相シフト回路40によって主に処理され
る理由であり、該電圧Vは位相シフト回路40の制御人力41に与えられる。
固定位相シフトは、伝送速度再生回路36を含むループ内の上記の位相オフセッ
トを補正するように調整される。
二つのシンセサイザIAおよび13Aに共通な分割レベルN1およびN2を適当
に調整することにより、搬送周波数Fを変更することが可能であり、それによっ
てこの装置が大量のチャンネルをカバーすることが可能になる。
一部が改善されたレシーバの変形例が図6に示されている。
この場合、特に上記の電圧Vの手動調整を不要にするだけでなく、例えば温度変
化によりループに発生し得る位相ドリフトを補正するための自動制御を目的とし
て、例えば図1の評価器20と同様な位相評価器43によってオフセット電圧V
が自動的に供給される。従って位相評価器43は出力18および19に存在する
復調されたデータPおよびQによって制御される。
本発明が上記に記載された実施例に限定されないのは当然である。従って他のタ
イプのシンセサイザの使用も可能であり、送信シンセサイザIAおよび受信シン
セサイザt3^は、機能的に同一であるなら、即ち、両方とも基準信号として2
進出力伝送速度の倍数または約数を有する場合には、構造的に異なっていても良
い。
FIG、1
べ―スlぐンド
FIG、3
FIG、 6
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.特にマイクロ波無線ビームによるデジタル情報伝送装置であって、該装置は 、マイクロ波搬送波(F)による少なくとも一つのデジタルデータ(P、Q)の トランスミッタと、マイクロ波周波数で直接コヒーレント復調を実行する少なく とも一つのレシーバとを含んでおり、 前記トランスミッタが、マイクロ波搬送周波数(F)を生成するためにその基準 信号(24、31、32)が伝送されるべきデジタル出力のクロック周波数(H )によって供給される第1の周波数シンセサイザ(1A)を使用し、前記レシー バが、少なくとも機能的には前記第1の周波数シンセサイザ(1A)と同一であ ると共にその基準信号が受信されたデジタル出力から再生されたクロック周波数 (H、23)によって同様な方法(31、32)で供給されるもう一つの周波数 シンセサイザ(13A)を復調発振器として使用し、その結果、前記復調発振器 (13A)の周波数(F、39)が前記送信搬送周波数(F、2)と同一である と共に該周波数に同期しており、前記レシーバ、特にそのループ回路(36)に よって偶発的に発生し得る位相オフセットを補正するために、前記復調発振器( 13A)の出力と対応する復調器(11)の制御入力(14)との間に補助位相 オフセット回路(40)が設けられていることを特徴とするデジタル情報伝送装 置。 2.再生されたクロック信号(H、23)が、ベースバンドにおいて復調且つ処 理された(15)データ(P、Q)を受信する(37、38)伝送速度再生回路 (36)によって前記シンセサイザ復調発振器(13A)に供給されることを特 徴とする請求項1に記載のデジタル伝送装置。 3.前記位相オフセット回路(40)がベースバンドにおいて復調且つ処理され た(15)データ(P、Q)を受信する位相評価器(43)によって制御される (41)ことを特徴とする請求項1または2に記載のデジタル情報伝送装置。 4.前記シンセサイザ(1A、13A)の出力周波数(F)が、F=HxN2/ N1 {ここで、N2は前記シンセサイザのループ(27)に通常取り付けられている 調整可能な分割器(28)である}であるように、クロック周波数Hが可変レベ ルN1の分割器を介して前記二つのシンセサイザ(1A、13A)の各々に与え られることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のデジタル情報伝 送装置。 5.特に請求項1のデジタル情報伝送装置に用いられる、マイクロ波周波数で直 接コヒーレント復調を実行するためのレシーバであって、該レシーバが、少なく とも機能的にトランスミッタの前記第1の周波数シンセサイザ(1A)と同一で あると共に、その基準信号が受信されたデジタル出力から再生されたクロック周 波数(H、23)によって同様な方法で(31、32)供給される第2の周波数 シンセサイザ(13A)を復調発振器として使用し、その結果、前記復調発振器 (13A)の周波数(F、39)が前記送信搬送周波数(F、2)と同一である と共に該周波数に同期しており、前記レシーバに偶発的に発生し得る位相オフセ ットを補正するために、前記復調発振器(13A)の出力と対応する前記復調器 (11)の制御入力(14)との間に補助位相オフセット回路(40)が設けら れていることを特徴とするレシーバ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR919111855A FR2681994B1 (fr) | 1991-09-26 | 1991-09-26 | Dispositif de transmission numerique comportant un recepteur a demodulation coherente realisee directement en hyperfrequence. |
FR91/11855 | 1991-09-26 | ||
PCT/FR1992/000895 WO1993006677A1 (fr) | 1991-09-26 | 1992-09-25 | Procede de transmission numerique et recepteur a conversion directe |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06502977A true JPH06502977A (ja) | 1994-03-31 |
JP3173788B2 JP3173788B2 (ja) | 2001-06-04 |
Family
ID=9417318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50585093A Expired - Fee Related JP3173788B2 (ja) | 1991-09-26 | 1992-09-25 | デジタル伝送装置および直接変換レシーバ |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5416803A (ja) |
EP (1) | EP0559883B1 (ja) |
JP (1) | JP3173788B2 (ja) |
AT (1) | ATE155303T1 (ja) |
AU (1) | AU663122B2 (ja) |
CA (1) | CA2096942C (ja) |
DE (1) | DE69220774T2 (ja) |
ES (1) | ES2103382T3 (ja) |
FI (1) | FI932349A (ja) |
FR (1) | FR2681994B1 (ja) |
WO (1) | WO1993006677A1 (ja) |
ZA (1) | ZA927386B (ja) |
Families Citing this family (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5774502A (en) * | 1996-11-19 | 1998-06-30 | Harris Corporation | Fully integrated data receiver and method for receiving on/off keyed AM/PDSK modulated signals |
DE69818327T2 (de) * | 1997-03-05 | 2004-07-01 | Nec Corp. | Direktmischempfänger zur Unterdrückung von Offset-Gleichspannungen |
US6061551A (en) | 1998-10-21 | 2000-05-09 | Parkervision, Inc. | Method and system for down-converting electromagnetic signals |
US6694128B1 (en) | 1998-08-18 | 2004-02-17 | Parkervision, Inc. | Frequency synthesizer using universal frequency translation technology |
US6091940A (en) | 1998-10-21 | 2000-07-18 | Parkervision, Inc. | Method and system for frequency up-conversion |
US7515896B1 (en) | 1998-10-21 | 2009-04-07 | Parkervision, Inc. | Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same, and aperture relationships |
US7065327B1 (en) | 1998-09-10 | 2006-06-20 | Intel Corporation | Single-chip CMOS direct-conversion transceiver |
US6061555A (en) | 1998-10-21 | 2000-05-09 | Parkervision, Inc. | Method and system for ensuring reception of a communications signal |
US6370371B1 (en) | 1998-10-21 | 2002-04-09 | Parkervision, Inc. | Applications of universal frequency translation |
US6560301B1 (en) | 1998-10-21 | 2003-05-06 | Parkervision, Inc. | Integrated frequency translation and selectivity with a variety of filter embodiments |
US6542722B1 (en) | 1998-10-21 | 2003-04-01 | Parkervision, Inc. | Method and system for frequency up-conversion with variety of transmitter configurations |
US7236754B2 (en) | 1999-08-23 | 2007-06-26 | Parkervision, Inc. | Method and system for frequency up-conversion |
US6813485B2 (en) | 1998-10-21 | 2004-11-02 | Parkervision, Inc. | Method and system for down-converting and up-converting an electromagnetic signal, and transforms for same |
US6049706A (en) | 1998-10-21 | 2000-04-11 | Parkervision, Inc. | Integrated frequency translation and selectivity |
US7039372B1 (en) | 1998-10-21 | 2006-05-02 | Parkervision, Inc. | Method and system for frequency up-conversion with modulation embodiments |
US6704558B1 (en) | 1999-01-22 | 2004-03-09 | Parkervision, Inc. | Image-reject down-converter and embodiments thereof, such as the family radio service |
US6704549B1 (en) | 1999-03-03 | 2004-03-09 | Parkvision, Inc. | Multi-mode, multi-band communication system |
US6879817B1 (en) | 1999-04-16 | 2005-04-12 | Parkervision, Inc. | DC offset, re-radiation, and I/Q solutions using universal frequency translation technology |
US6853690B1 (en) | 1999-04-16 | 2005-02-08 | Parkervision, Inc. | Method, system and apparatus for balanced frequency up-conversion of a baseband signal and 4-phase receiver and transceiver embodiments |
US7065162B1 (en) | 1999-04-16 | 2006-06-20 | Parkervision, Inc. | Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same |
US7110444B1 (en) | 1999-08-04 | 2006-09-19 | Parkervision, Inc. | Wireless local area network (WLAN) using universal frequency translation technology including multi-phase embodiments and circuit implementations |
US7693230B2 (en) | 1999-04-16 | 2010-04-06 | Parkervision, Inc. | Apparatus and method of differential IQ frequency up-conversion |
US8295406B1 (en) | 1999-08-04 | 2012-10-23 | Parkervision, Inc. | Universal platform module for a plurality of communication protocols |
CA2281236C (en) | 1999-09-01 | 2010-02-09 | Tajinder Manku | Direct conversion rf schemes using a virtually generated local oscillator |
US6396355B1 (en) * | 2000-04-12 | 2002-05-28 | Rockwell Collins, Inc. | Signal generator having fine resolution and low phase noise |
US7010286B2 (en) | 2000-04-14 | 2006-03-07 | Parkervision, Inc. | Apparatus, system, and method for down-converting and up-converting electromagnetic signals |
US7454453B2 (en) | 2000-11-14 | 2008-11-18 | Parkervision, Inc. | Methods, systems, and computer program products for parallel correlation and applications thereof |
US7394430B2 (en) * | 2001-04-11 | 2008-07-01 | Kyocera Wireless Corp. | Wireless device reconfigurable radiation desensitivity bracket systems and methods |
US6690251B2 (en) * | 2001-04-11 | 2004-02-10 | Kyocera Wireless Corporation | Tunable ferro-electric filter |
US7154440B2 (en) * | 2001-04-11 | 2006-12-26 | Kyocera Wireless Corp. | Phase array antenna using a constant-gain phase shifter |
US7746292B2 (en) * | 2001-04-11 | 2010-06-29 | Kyocera Wireless Corp. | Reconfigurable radiation desensitivity bracket systems and methods |
US7221243B2 (en) * | 2001-04-11 | 2007-05-22 | Kyocera Wireless Corp. | Apparatus and method for combining electrical signals |
US7174147B2 (en) * | 2001-04-11 | 2007-02-06 | Kyocera Wireless Corp. | Bandpass filter with tunable resonator |
WO2002084781A1 (en) * | 2001-04-11 | 2002-10-24 | Kyocera Wireless Corporation | Tunable multiplexer |
US7164329B2 (en) | 2001-04-11 | 2007-01-16 | Kyocera Wireless Corp. | Tunable phase shifer with a control signal generator responsive to DC offset in a mixed signal |
US7071776B2 (en) | 2001-10-22 | 2006-07-04 | Kyocera Wireless Corp. | Systems and methods for controlling output power in a communication device |
US7072427B2 (en) | 2001-11-09 | 2006-07-04 | Parkervision, Inc. | Method and apparatus for reducing DC offsets in a communication system |
US7184727B2 (en) * | 2002-02-12 | 2007-02-27 | Kyocera Wireless Corp. | Full-duplex antenna system and method |
US7180467B2 (en) * | 2002-02-12 | 2007-02-20 | Kyocera Wireless Corp. | System and method for dual-band antenna matching |
US7176845B2 (en) * | 2002-02-12 | 2007-02-13 | Kyocera Wireless Corp. | System and method for impedance matching an antenna to sub-bands in a communication band |
US7460584B2 (en) | 2002-07-18 | 2008-12-02 | Parkervision, Inc. | Networking methods and systems |
US7379883B2 (en) | 2002-07-18 | 2008-05-27 | Parkervision, Inc. | Networking methods and systems |
US7720443B2 (en) | 2003-06-02 | 2010-05-18 | Kyocera Wireless Corp. | System and method for filtering time division multiple access telephone communications |
US7248845B2 (en) * | 2004-07-09 | 2007-07-24 | Kyocera Wireless Corp. | Variable-loss transmitter and method of operation |
US7548762B2 (en) * | 2005-11-30 | 2009-06-16 | Kyocera Corporation | Method for tuning a GPS antenna matching network |
CN114978206B (zh) * | 2022-05-17 | 2023-07-25 | 清华大学 | 准平衡频移键控调制方法及准平衡调频发射机 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2526617A1 (fr) * | 1982-05-10 | 1983-11-10 | Sintra Alcatel Sa | Systeme de transmission synchrone de donnees a l'aide d'une porteuse modulee d'amplitude d'enveloppe constante |
FR2544571B1 (fr) * | 1983-04-12 | 1985-06-14 | Prigent Jean Pierre | Recuperation des frequences de porteuse et de rythme pour les systemes de transmission numerique a modulation a etats de phase ou d'amplitude et a demodulation coherente |
US4879728A (en) * | 1989-01-31 | 1989-11-07 | American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories | DPSK carrier acquisition and tracking arrangement |
US5150384A (en) * | 1990-09-28 | 1992-09-22 | Motorola, Inc. | Carrier recovery method and apparatus having an adjustable response time determined by carrier signal parameters |
US5283780A (en) * | 1990-10-18 | 1994-02-01 | Stanford Telecommunications, Inc. | Digital audio broadcasting system |
US5140284A (en) * | 1991-02-20 | 1992-08-18 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson | Broad band frequency synthesizer for quick frequency retuning |
-
1991
- 1991-09-26 FR FR919111855A patent/FR2681994B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-09-25 US US08/064,074 patent/US5416803A/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-09-25 ZA ZA927386A patent/ZA927386B/xx unknown
- 1992-09-25 AT AT92921603T patent/ATE155303T1/de not_active IP Right Cessation
- 1992-09-25 EP EP92921603A patent/EP0559883B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1992-09-25 WO PCT/FR1992/000895 patent/WO1993006677A1/fr active IP Right Grant
- 1992-09-25 JP JP50585093A patent/JP3173788B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1992-09-25 CA CA002096942A patent/CA2096942C/fr not_active Expired - Fee Related
- 1992-09-25 DE DE69220774T patent/DE69220774T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-09-25 ES ES92921603T patent/ES2103382T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-09-25 AU AU27634/92A patent/AU663122B2/en not_active Ceased
-
1993
- 1993-05-24 FI FI932349A patent/FI932349A/fi unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5416803A (en) | 1995-05-16 |
ES2103382T3 (es) | 1997-09-16 |
FR2681994B1 (fr) | 1994-09-30 |
AU663122B2 (en) | 1995-09-28 |
FI932349A0 (fi) | 1993-05-24 |
DE69220774D1 (de) | 1997-08-14 |
ATE155303T1 (de) | 1997-07-15 |
FI932349A (fi) | 1993-05-24 |
FR2681994A1 (fr) | 1993-04-02 |
DE69220774T2 (de) | 1997-11-06 |
ZA927386B (en) | 1993-04-23 |
EP0559883B1 (fr) | 1997-07-09 |
WO1993006677A1 (fr) | 1993-04-01 |
CA2096942C (fr) | 1998-02-03 |
JP3173788B2 (ja) | 2001-06-04 |
AU2763492A (en) | 1993-04-27 |
CA2096942A1 (fr) | 1993-03-27 |
EP0559883A1 (en) | 1993-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06502977A (ja) | デジタル伝送装置および直接変換レシーバ | |
CA1224540A (en) | Frequency offset correcting circuit | |
US4142155A (en) | Diversity system | |
JP2621657B2 (ja) | デュアル・モード自動周波数制御 | |
JPH08509589A (ja) | 入れ子にした振幅変調コントローラおよび位相変調コントローラを有する電力増幅器 | |
EP0555089B1 (en) | Spread spectrum communication system | |
JPH04503738A (ja) | Fm帯域の多重再使用 | |
GB1461137A (en) | Digital modulate/demodulate system | |
US4993048A (en) | Self-clocking system | |
EP0523778B1 (en) | Direct conversion receiver | |
US6738414B2 (en) | Radio and communication method using a transmitted intermediate frequency | |
GB1335333A (en) | Receiver for suppressed carrier modulated signals | |
US20040048590A1 (en) | Trimming method for a transceiver using two-point modulation | |
EP0064728B1 (en) | Multiple phase digital modulator | |
US6526262B1 (en) | Phase-locked tracking filters for cellular transmit paths | |
JP3936073B2 (ja) | 位相ロックドループからなる装置、この装置からなる電子装置及び発振器の周波数を変調する方法 | |
JPH0983583A (ja) | Fsk通信装置 | |
US8412116B1 (en) | Wireless transceiver | |
JP3228365B2 (ja) | ディジタル無線通信装置 | |
JP3103604B2 (ja) | π/4シフトQPSK変調波信号の遅延検波復調器における周波数制御方法 | |
JP3274203B2 (ja) | Msk復調器のクロック再生回路 | |
JP2890992B2 (ja) | 衛星放送受信機 | |
JPH09199997A (ja) | Afc回路 | |
JPH0464217B2 (ja) | ||
JPH0730332A (ja) | Fm変調器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |