JPH06502096A - ジクロロメタンの除去 - Google Patents

ジクロロメタンの除去

Info

Publication number
JPH06502096A
JPH06502096A JP3518359A JP51835991A JPH06502096A JP H06502096 A JPH06502096 A JP H06502096A JP 3518359 A JP3518359 A JP 3518359A JP 51835991 A JP51835991 A JP 51835991A JP H06502096 A JPH06502096 A JP H06502096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dichloromethane
glycol
salt
alkaline earth
dialkylamine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3518359A
Other languages
English (en)
Inventor
カバリウナス,アラナス バレンタイン
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JPH06502096A publication Critical patent/JPH06502096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D3/00Processes for making harmful chemical substances harmless or less harmful, by effecting a chemical change in the substances
    • A62D3/30Processes for making harmful chemical substances harmless or less harmful, by effecting a chemical change in the substances by reacting with chemical agents
    • A62D3/33Processes for making harmful chemical substances harmless or less harmful, by effecting a chemical change in the substances by reacting with chemical agents by chemical fixing the harmful substance, e.g. by chelation or complexation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/68Halogens or halogen compounds
    • B01D53/70Organic halogen compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D2101/00Harmful chemical substances made harmless, or less harmful, by effecting chemical change
    • A62D2101/20Organic substances
    • A62D2101/22Organic substances containing halogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/206Organic halogen compounds
    • B01D2257/2064Chlorine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ジクロロメタンか環境中へ入るのを防止するために、ジクロロメタン 含有物質流を処理する方法に関し、更に詳しくは廃棄技術によって一層容易に取 り扱われる物質にジクロロメタンを転換させる方法に関する。
ジクロロメタンは、より一般的な実験室用及び工業用溶剤の一つであり、そのコ スト、非引火性及び低沸点の故に特に存用である。
ジクロロメタンの主要な需要家はそれを循環使用しているか、その一部が環境中 に失われていくのは回避できない。
rN、N−ジエチルジチオカーバメートのナトリウム塩と若干の有機溶剤との反 応Jと題する文猷において、Ho1ah及び共同研究者はジクロロメタンと無水 N、 N−ジエチルジチオカーバメートとの反応を報告している。この反応は厳 格に無水で酸素不存在条件下に行われたものである。このために、そこに開示さ れた反応は、溶剤として使用されている液流からジクロロメタンを効率よく除去 するのには適当てない。
発明の概要 本発明は、酸素及び水の存在下に、ジクロロメタン負荷流をN。
N−シアルキルンチオカーバメート塩と接触させることによってジクロロメタン が環境中に放出されるのを効率よく防止するジクロロメタン負荷排出流の処理方 法を提供する。
によってジクロロメタンを破壊することを意図し、この反応においてジチオカー バメート反応体は、好ましくは、第一工程でアルカリ金属水酸化物もしくはアル カリ土類金属水酸化物又はアルカリ土類金属酸化物の水溶液を脂肪族アルコール 又はアルキレングリコール及びジアルキルアミンと混合することによって、その 場で(in 5itu)生成させ、そしてこの第一工程の生成物に二硫化炭素を 添加することによってN、 N−ジアルキルジチオカーバメートの塩を生成せし め、そしてジクロロメタンを含む液流をこの反応生成物に曝してアルカリ金属の 塩化物又はアルカリ土類金属の塩化物及びメチレンビス(N、 N−ジアルキル ジチオカーバメート)を生成せしめ、次にこの固形状反応生成物を分離して塩を 回収し、固形状有機反応生成物は適当な環境関連技術によって廃棄することがで き、また有用な生成物の製造における中間体として使用することができる。二硫 化炭素は二硫化炭素の自動発火(auto−ignition)を防止するため に、約60°Cより低い温度で添加するのが好ましい。
本発明の実施において、ジクロロメタン負荷流はN、 N−ジアルキルジチオカ ーバメートの塩と任意の適当な形式、例えば適当な反応器を用いるようなバッチ 方式、例えば化学工業において使用される一般的なスクラバー、流動床、静止床 (stationary beds)及び回転床(rotating beds )の両方などの連続方式、二つの材料を互いに同時に注入する方式などで接触さ せることができる。ジクロロメタンとの密接な接触が好ましい。
本発明に従って、前記塩を形成せしめるためには任意の適当なアルカリ金属水酸 化物、アルカリ土類金属水酸化物又はアルカリ土類金属酸化物、例えば水酸化ナ トリウム、水酸化カリウム、酸化カルシウム、水酸化カルシウム、水酸化リチウ ム、水酸化ルビジウム、酸化ストロンチウムなどを用いることができる。水酸化 ナトリウム及びカリウムか好ましい。
前記水酸化物又は酸化物は、例えばエタノール、プロパツール、ブタノールなど のような脂肪族アルコール又はエチレングリコール、1.2−プロパンジオール 、1,3−プロパンジオール、■、4−ブタンジオール、ジエチレングリコール 、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコールなどのアルキレングリコ ールとすることができる適当な溶剤と混合される。水酸化物を使用する場合には 、先ず水に溶解すると反応速度か増すので好ましい。
次に、前記溶液にジアルキルアミンを添加する。例えば、ジエチルアミン、ジプ ロピルアミン、ジイソプロピルアミン、ジブチルアミン、ジイソブチルアミン、 環状アミン(M素原子に結合した複数個のアルキル基か互いに、他のアミノ基又 は酸素のような異原子を介して、−緒になった、例えばピペラジン、モルホリン なと)を用いることかできる。最後に、二硫化炭素を添加して、CHzc+2を 処理するのに直接使用するN、 N−ジアルキルチオカーバメートの塩を生成さ せる。
前述の種々の反応体は、ジクロロメタン負荷中のジクロロメタンか環境中に入る のを防止するために、そのすべてと反応する過剰量のN、 N−ジアルキルジチ オカーバメートの塩を製造するのに十分な量で使用する。N、N−ジアルキルジ チオカーバメートの製造に使用する各成分、即ちジアルキルアミン、アルカリ金 属の水酸化物、アルカリ土類金属の水酸化物もしくは酸化物及び二硫化炭素の量 は広い範囲を許容できるか、化学量論量を用いるのか好ましい。
本発明を以下の実施例に従って更に説明する。
例1 水l〇−中の水酸化ナトリウム8.2gの温溶液をジエチレングリコール75m Nに添加し、この溶液を磁気攪拌捧で攪拌した。白色沈澱が直ちに生成し、反応 混合物の温度を上昇させた。数分以内に、沈澱が溶解し、ジエチルアミン20. 5−を添加した。二硫化炭素的12−をゆっくり、かつ間欠的に添加し、温度か 60°Cを超えるのを防止した。
透明な淡黄色溶液が生成し、この溶液を約55°Cに冷却した。この反応混合物 に熱を加えることなく、ジクロロメタンI3−を添加し、温度を徐々に70°C に上昇させた。溶液中に固形分が生成した。この混合物を室温に冷却させ、次に 水1.21!中に注ぎ、約10分間攪拌した。
固形沈澱物を濾過によって集め、水で洗浄し、おだやかな加熱で乾燥した。収率 84%でメチレンビス(N、 N−ジエチルジチオカーバメート)の淡黄色結晶 26.2 gをジクロロメタンからの再結晶によって得た。この生成物の存在は NMR及び質量分光分析法で確認した。
例2 ジエチレングリコール70rILl中の酸化カルシウム4.3gの懸濁液に攪拌 下にジエチルアミン15.5dを添加し、更に二硫化炭素9イをゆっくり、かつ 間欠的に添加した。小さな生成結晶を含む温黄色スラリーが生成した。この黄色 スラリーに温度60°Cでジクロロメタンl〇−をゆっくり添加し、この温度を 30分間保持した。この冷却した薄茶色の混合物を水1.5f中に添加し、生成 物を集め、水で洗浄し、ゆるやかな加熱下に乾燥した。ジクロロメタンからの再 結晶で収率77%でメチレンビス(N、 N−ジエチルジチオカーバメート)1 7.9gを得た。この生成物の存在はNMR及び質量分光分析法によって確認し た。
興ユ 例1のジエチルアミンの代わりにジイソプロピルアミン3:Wを用いる以外は、 例1の方法を繰り返す。
融点140〜1旧°CでNMRによって同定されたメチレンビス(N。
N−ジイソプロピルジチオカーバメート)の無色結晶をジクロロメタンから再結 晶した。
例」− 例1のジエチルアミンの代わりにジ−N−ブチルアミン38−を用いる以外は、 例Iの方法を繰り返す。
NMRて同定されたメチレンビス(N、 N−ジ−N−ブチルジチオカーバメー ト)を黄色油状で得た。
ム 例2のジエチルアミンの代わりにモルホリン13.8−を用いた以外は、例2を 繰り返した。NMR及び質量分光分析法によって同定された、融点216〜22 1’Cのメチレンビス(モルホリルジチオカーノくメート)の無色針状結晶をジ クロロメタンから再結晶することによって得た。
前記実施例は、ジクロロメタンとジアルキルジチオカー/くメートのアルカリ金 属又はアルカリ土類金属の塩との通常の環境下における前記金属塩化物とメチレ ンビス(ジアルキルジチオカーバメート)を生成する反応かジクロロメタンを破 壊し、それによって、空気や水分(湿分)の存在に対する予備処置をとることな く、ジクロロメタンの環境への侵入を防止する有効な手段であることを明ら力・ (こ立証している。脂肪族アルコール又はアルキレングリコール中(こおけるジ クロロメタンとの反応は穏やかな発熱反応であり、転化生成物か高収率で得られ る。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成5年4月5日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ジクロロメタンをN,N−ジアルキルジチオカーバメートの塩と接触させ、 そして生成した固形状のメチレンビス−ジアルキルジチオカーバメートを回収す ることを含んでなる水及び酸素の存在下にジクロロメタンを処理して環境へのジ クロロメタンの放出を防止する方法。 2.ジクロロメタンを脂肪族アルコール又はアルキレングリコール中でN,N− ジアルキルジチオカーバメートの塩と接触させる請求の範囲第1項に記載の方法 。 3.アルキレングリコールがエチレングリコール又は1〜4のエチレン単位を有 するエチレンエーテルグリコールである請求の範囲第2項に記載の方法。 4.アルキレングリコールがエチレングリコールである請求の範囲第3項に記載 の方法。 5,アルキレングリコールがエチレンエーテルグリコールである請求の範囲第3 項に記載の方法。 6.脂肪族アルコール又はアルキレングリコール中のジアルキルアミン、アルカ リ金属水酸化物、アルカリ土類金属水酸化物又はアルカリ土類金属酸化物の混合 物に二硫化炭素を添加することによってその場でN,N−ジアルキルジチオカー バメート塩を生成させる請求の範囲第1項に記載のジクロロメタンの処理方法。 7.ジクロロメタン負荷排出流をN,N−ジアルキルジチオカーバメート塩と密 接に接触させる請求の範囲第6項に記載の方法。 8.二硫化炭素、ジアルキルアミン及びアルカリ金属水酸化物、アルカリ土類金 属水酸化物又はアルカリ土類金属酸化物を化学量論量で使用する請求の範囲第6 項に記載の方法。 9.アルカリ金属水酸化物が水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムである請求の 範囲第6項に記載の方法。 10.ジアルキルアミンがジエチルアミンである請求の範囲第6項に記載の方法 。 11.ジアルキルアミンがジイソプロピルアミンである請求の範囲第6項に記載 の方法。 12.ジアルキルアミンがジ−N−ブチルアミンである請求の範囲第6項に記載 の方法。 13.ジアルキルアミンがモルホリンである請求の範囲第6項に記載の方法。
JP3518359A 1990-10-05 1991-10-02 ジクロロメタンの除去 Pending JPH06502096A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/593,844 US5159072A (en) 1990-10-05 1990-10-05 Dichloromethane abatement
US593,844 1990-10-05
PCT/US1991/007174 WO1992005837A1 (en) 1990-10-05 1991-10-02 Dichloromethane abatement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06502096A true JPH06502096A (ja) 1994-03-10

Family

ID=24376432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3518359A Pending JPH06502096A (ja) 1990-10-05 1991-10-02 ジクロロメタンの除去

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5159072A (ja)
EP (1) EP0551436B1 (ja)
JP (1) JPH06502096A (ja)
DE (1) DE69102284T2 (ja)
WO (1) WO1992005837A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7678353B2 (en) 2004-10-25 2010-03-16 Value Recovery, Inc. Process for scrubbing alkyl halides from gases
ITMI20051635A1 (it) * 2005-09-06 2007-03-07 Dipharma Spa Metodo per l'abbattimento distruttivo del gas cloruro di metile

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1726647A (en) * 1928-03-02 1929-09-03 Naugatuck Chem Co Substituted dithiocarbamates and method of making same
US2384577A (en) * 1944-03-03 1945-09-11 Du Pont Esters
DD204087A1 (de) * 1982-01-22 1983-11-16 Bitterfeld Chemie Verfahren zur herstellung von methylen-bis-dithiocarbamaten
US4675464A (en) * 1986-07-09 1987-06-23 Government Of The United States As Represented By The Administrator Of The Environmental Protection Agency Chemical destruction of halogenated aliphatic hydrocarbons

Also Published As

Publication number Publication date
EP0551436A1 (en) 1993-07-21
WO1992005837A1 (en) 1992-04-16
DE69102284T2 (de) 1995-01-26
DE69102284D1 (de) 1994-07-07
US5159072A (en) 1992-10-27
EP0551436B1 (en) 1994-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61271281A (ja) S−トリアジン誘導体の製法
JPH06502096A (ja) ジクロロメタンの除去
US3340299A (en) Tetrasubstituted ethylene diamines
JPS588380B2 (ja) 有機アミン類の製造法
JPS6052693B2 (ja) カルバミン酸エステルからのイソシアネ−トの製造法
SU511009A3 (ru) Способ получени дисульфида 2,2"-дитиазолила
US3009952A (en) Preparation of halogenated isophthalic acids
US3109022A (en) Nu-aryl anthranilic acids
US3457302A (en) Process for the preparation of tertiary amino acids
JP4520612B2 (ja) 3,3’−ジアリル−4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホンの製造方法
US3121111A (en) Novel 4-thiohydantoic acids
SU645576A3 (ru) Способ получени производных 1,4-бензодиоксана или их солей
US3755318A (en) Process for producing primary carboxylic acid amides
SU1397442A1 (ru) Способ получени цинковой соли 2-меркаптобензтиазола
US2843621A (en) Para-aminobenzoates of ethynylcarbinols
US3308132A (en) 6, 8-dithiooctanoyl amides and intermediates
US2986566A (en) Process for the production of heterocyclic carboxylic acids
JPS6372670A (ja) タウリン誘導体
US2694707A (en) N, n-di-fatty morpholinium chlorides
US2727068A (en) Vinyloxyalkyl-cyanamides
US3159639A (en) Catalytic hydrogenation of pyridylcarboxylic acids and pyridylalkylcarboxylic acids
US3709930A (en) Petroleum coke acid salts
JPH0853373A (ja) アセタール化合物の製造方法
Donleavy et al. Some Alkamine Esters of Disubstituted Methylcarbamic Acids
US3026352A (en) Process for the production of dialkali metal salts of nitroacetic acid