JPH06501881A - 水中汚染物質の現場処理用装置 - Google Patents

水中汚染物質の現場処理用装置

Info

Publication number
JPH06501881A
JPH06501881A JP5502997A JP50299793A JPH06501881A JP H06501881 A JPH06501881 A JP H06501881A JP 5502997 A JP5502997 A JP 5502997A JP 50299793 A JP50299793 A JP 50299793A JP H06501881 A JPH06501881 A JP H06501881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
treatment
mentioned
water
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5502997A
Other languages
English (en)
Inventor
ミルガード,ヴイ・デニス
Original Assignee
ミルガード・エンヴアイアロンメンタル・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミルガード・エンヴアイアロンメンタル・コーポレーシヨン filed Critical ミルガード・エンヴアイアロンメンタル・コーポレーシヨン
Publication of JPH06501881A publication Critical patent/JPH06501881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/22Piles
    • E02D5/34Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same
    • E02D5/46Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same making in situ by forcing bonding agents into gravel fillings or the soil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09CRECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09C1/00Reclamation of contaminated soil
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • C02F11/008Sludge treatment by fixation or solidification
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/18Bulkheads or similar walls made solely of concrete in situ
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B3/00Rotary drilling
    • E21B3/02Surface drives for rotary drilling
    • E21B3/04Rotary tables
    • E21B3/045Rotary tables movably mounted on the drilling structure or platform

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Underground Or Underwater Handling Of Building Materials (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 水中汚染物質の現場処理用装置 発明の背景 危険な汚染された屑材料に、陸地および水域の双方において遭遇する。汚染土の 現場流体処理用ドリル装置と方法は、1990年4月26日付出願の、米国同時 係属出願第071514.404号に開示されている0本発明は、湖、河川、運 河、池、沼またはその他同種の水域に沈澱した、沈積シルト、汚泥、危険性屑、 または他の汚染物質のための、水域処理装置を目的とする。一般に工業地帯にお いては、例えば鉛、カドミウム、クロム、水銀のような重金属が、水域の底にお そらく存在しているであろう、これが給水、遊泳区域、魚類をおそらく汚染して いるであろう、またはそうでなければ、除去を必要とする環境問題を引き起こす であろう。
従来の方法は、適当な投棄場所まで汚染物質を運搬する必要がある浚渫を通常含 み、上記投棄場所は浚渫現場からおそらく遠隔の地にあろう、ある場合には、化 学的または微生物学的処理が試みられ、または実行可能な配分および拘束という 問題を伴う提案がなされた。
発明の詳細な説明 水域の隠れた底の、閉し込められた処理する配分部分の、継続的な部分的処理は 、上記水域の底に沈澱した、沈積シルト、汚泥、危険性屑、または他の汚染物質 のような、汚染物質内に大型の四角ケーシングを降ろすことにより実施される。
上記四角ケーシングの底縁が所定圧入に到達する深さは、岩石のような固体表面 下、または水を通さない粘土層、または特定の小高い所に対して、正しく合わさ れかつシールを必要としよう、上記ケーシングの頂部は、これを適正位置に保持 させるに十分なだけ、水面上方に延長され、かつケーシング内に水を流入させた り、またはケーシングから流出させてはならない。
回転ケリーバ−が貫通して突出する、頂部閉し込めカバーシュラウドは、実質的 な周辺すきまのある四角ケーシング内を、水の中を通って汚染物質の上面に接す るか、または密に隣接する高さまで降ろされる。所定位置まで上記シュラウドが 降ろされるにつれて、水は徐々にケーシングを通過し、上記所定位置において、 膨張させられる周辺管が流体、はとんどの場合水で膨張させられ、上記四角ケー シングの内壁とシール接触し、これにより圧力シールに対して、処理する汚染物 質の個々別々の部分に完全な閉し込めを与える。
流体通路が吐出し端部にまで延びているケリーバ−装置の下端部の回転ブレード は、このブレードの回転を通して、汚染物質の閉じ込め部分全体にわたり配分さ れ、かつ混合される流体処理物質が供給される0代表的な場合、上記処理物質は 数時間にわたり凝結および硬化するセメントおよびフライアッシュスラリーで、 これにより上記汚染物質を内部に閉し込めて、無害にすることもできる。
上記四角ケーシングは、水上にまで達する陸上のクレーンにより降ろされ、およ び引き揚げられ;または殆どの場合さらに実用的なものとして、水域の固体底に 係合するコーナジヤツキにより保証された浮はしけ上に装着されたクレーンによ り、上記操作が行われる。上記クレーンは、はしけの縁に沿って連続位置に移動 できる移動トラクタ上に装着され、連続的に孤立しかつ閉じ込められた汚染物質 の部分の逐次型なり処理を行う、上記はしけの全長に沿って連続部分における処 理完了直後、上記ジヤ2キが引き揚げられ、はしけは汚染物質の四角部分の新し い行を処理するための位1に移動される。最少数のIVt処理位置による最大被 覆面積は、大型ケーシングを使用することにより達成でき、例えば正方形の一辺 の寸法が14フイートのオーダで、処理場所あたりほぼ200平方フイートの面 積を覆う。
汚染の性質に依存して、選択的に異なる処理を、閉じ込めた物質に対して施すこ ともできる。硬質硬化セメント処理の場合には、ケリー被駆動ブレードにより加 圧分散かつ混合により十分に被覆された処理物質の保持のために、未処理物質の 部分を包囲することにより実行できる。連続する処理場所の重なりは、全汚染水 分の多い土の基本的連続固体包装物を確保する。
非凝固処理の場合には、処理流体の管理期間中汚染物質の個々別々の部分の閉し 込めは、汚染物質の予め決められた体積あたりの、注入流体と十分に混合したも のとの比の正確な制御Bを提供する。
図面の簡単な説明 図1は汚染物質底の処理用の代表的水用他処理装置の略示斜視図であり;図IA は図1に示される装置の略示側面図であり;図2は閉鎖カバーシュラウドおよび 混合工具を適正位置に備えたケーシングの処理端部を示す部分斜視図であり; 図3は上記混合工具自体の平面図であり;図4は図3に示される混合工具の側面 図であり;図5は図3の線5−5による断面図であり;図6は図2に示した閉鎖 閉し込めカバーシュラウドの断面図であり;そして図7は水域の底における汚染 物質の区分化した処理部分を示す部分略示図である。
代表実施例の詳細な説明 図1について説明すると、本発明の実施の代表的事業は、運河の底に沈澱したも ので、垂直な運河壁13内に保持され運河水12の底の上面11にまで及ぶ、沈 積シルト、汚泥、危険性屑または他のばら汚染物質10の処理を含むものである 。市場で入手できるような組合せ型浮動設計の代表的なはしけ14は、ジャンキ スバノノド15で固定され、かつ上記はしけの緑に沿って連続位置に増分移動の ための履帯駆動17を備えた移動クレーン16を運搬する。ケリーバ−19用片 持駆動装置18は吊添えロー120下方に延び出し、汚染物質10のしたば22 に接近および離隔して四角ケーシング21を陣ろしおよび引き揚げる。型板24 の下方に装着されたケーシングガイド23は、ガイドレール25に沿って滑動で き、かつガイドレール26により安定を保たれながら、図示省略のケーブル駆動 装置によりクレーン16と同期して、上面11に重ねられた方路形で示されるよ うな各位置に移動される。
さらに図2について説明すると、ケーシング21の下端部は通常ファイバーグラ スからなり、リベントまたはボルト28で適当に結合された鋼延長部27が設け られ、圧入を容易にするため底縁29が削られている。ケーシング2Iが作動位 置に到着した時に、延長部27の底縁29がしたば22とシール関係配室を容易 にするため、必要ならばまたは必要に応じて適当な振動によって促進することも できる。処理するばら物質の閉し込めは、ケリーバ−19の下端部に確保され、 混合ブレード32の頂部上を垂直通過する間通常静止しているカバーシュラウド 31によって完結される。カバーシュラウド31上に装着される複数の横方向に 延び出るシュー33は、ケーシング内壁に接触してシュラウドの運動を案内する 。カバーシュラウドの周辺を取り巻いて延び出る膨張式袋34は、図6に最も良 く示されるように、14フイート平方ケーシング内で6インチのオーダになるこ とがある実質的すきま35に水を通過させる垂直方向運動中に収縮される。
上記シュラウドが、処理するばら物質の頂部上かこれに隣接する閉じ込め位Iに 到達した時には、管36を通り供給された流体で上記袋34は膨張してケーシン グ壁に接触して、処理部Iに上記カバーをシールしかつ保持し、それからケリー バ−19はさらにロータリベアリング37を介して、図2に示されるように、排 出および混合位置まで降ろされる。処理物質は、供給トラック38、ボンピング ステーション39と40、および供給管路41から、上記ケリーバ−装置を介し てポンプで送られる。上記処理物質、通常セメントおよびフライアッシュは、ク レーン16に装着の片持駆動装置18の伝動装置43を介してケリーバ−19で 駆動される混合ブレード32の複数端部42から排出される。適当な圧力逃がし 弁44は、上記ケリーバ−を介して導入された処理物質の侵入から、閉し込めた 物質のオーバーフローをU4節する。
完全な混合が完了すると、上記ケリーバ−の回転が止められて、ブレード32は カバーシュラウド31を支持接触するまで引き陽げられ、それから袋34が収縮 して、上記カバーシュラウドは徐々に水面上に引き揚げられる0次いでケーシン グ21は、処理する沈澱物上方の少なくとも非接触位置まで引き揚げることもで きる0次の処理位置までのクレーンの移動は、ケーシングを水から完全に引き揚 げる必要なしに実施されることもある。
上記処理にセメントが用いられる時には、硬化に4ないし48時間を必要とする こともあるので、汚染沈澱物の連続隣接部分は、硬化以前に各部分の重復連続閉 じ込め処理をすることもできるので、これにより沈澱物の最後の連a凝固を与え る。各位置における既知の増分体積を処理することにより、閉じ込めなくして沈 澱物に処理物質を注入および混合する任意の試みと対照して、処理物質の正確な 比率を管理することもできる。
処理場所の1打金体が完了した時には、はしけは指定場所の次の行を処理する位 置まで、横方向に移動される。各指定場所は、代表的な例として水深20フイー トの底にある、4ないし12フイートの厚さの沈澱物の処理に、14フイート平 方のケーシングを用いる時には、30分ないし45分のオーダーのサイクル時間 を必要とするとみてよかろう。
硬化に4ないし48時間を必要とする処理された沈W物は、ケーシングが引き揚 げられる度毎にケーシング閉じ込めから解放されることが理解されよう、処理物 質の比率は、上記ケーシングが適正位置にある間確立され、そして処理したまた は未処理の実質上静的物質で包囲することにより、沈H物の各処理部分が保持さ れるために、上記ケーシングの除去により実質的に影響されることはない、さら に上記回転ブレードにより行われる完全な混合は、処理物質で沈澱物を被覆する 結果となり、硬化により汚染を効果的に抑制する。上記処理過程は、単純な浚渫 に比較して割合に精巧であるが、埋め立てごみ処理場または他の処理場へトラッ ク輸送の必要をなくし、前記予期事業における浚渫に比較して、汚染物質が健康 障害を作ることなく、かつ実質的コストの節約を包含するものと推定される。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.河川、運河、池、沼またはその他同種の水域の底に沈澱した、沈積シルト、 汚泥、危険性層、または他の汚染物質を処理するための処理物質の注入用水域処 理装置であって、上記汚染物資の処理できる部分を、現場で実質的に全く閉じ込 める中空ケーシング装置で、上記処理物質の注入以前に、上記汚染物質の上面に 、上記中空ケーシング内に挿入された閉鎖閉じ込めを与えるカバー装置を含む上 記中空ケーシング装置、各部分内に閉じ込める間、上記処理物質を注入および混 合する装置、各閉じ込め終結させる装置、そのカバー装置を有し上記ケーシング を移動し、かつ連続隣接部分を閉じ込め、これにより所定したばの完全な指示領 域を有効に処理する上記ケーシング移動装置、が含まれる前記水域処理装置。
  2. 2.上記処理物質の注入および混合中、上記汚染物質の上面を有効にシールする ため、上記カバー装置が膨張させられる周辺装置を含む請求の範囲第1項記載の 装置。
  3. 3.上記汚染物質の底に圧入を容易にするため、上記ケーシングの削られたテー パ底部付属装置の備えを含む請求の範囲第1項記載の装置。
  4. 4.上記汚染物質下方の上記水域の水を通さない底面へ沈入を容易にし、かつこ れにより上記ケーシング内に閉じ込める有効な底シールを与える、上記中空ケー シングを振動させる装置を含む請求の範囲第3項記載の装置。
  5. 5.浮はしけ上に装着された処理装置を含む請求の範囲第1項記載の装置。
  6. 6.上記中空ケーシングを、連続処理位置へ運搬し、かつ配置する上記はしけに 装着された移動クレーン装置を含む請求の範囲第5項記載の装置。
  7. 7.垂直ガイド装置を支持する、上記はしけ上の水平レール装置を備えた、上記 ケーシング用垂直ガイド装置を含む請求の範囲第6項記載の装置。
  8. 8.上記汚染物質の閉じ込め部分に、処理物質を注入および混合させる装置を有 する、上記閉じ込めカバー下方の上記ケーシング内に挿入されるケリーバー装置 を含む請求の範囲第2項記載の装置。
  9. 9.上記ケリーバー装置の下端部において、上記汚染物質に上記処理物質を分配 および混合する回転できるブレード装置を含む請求の範囲第8項記載の装置。
JP5502997A 1991-07-25 1992-07-20 水中汚染物質の現場処理用装置 Pending JPH06501881A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US735,849 1991-07-25
US07/735,849 US5127765A (en) 1991-07-25 1991-07-25 System for in-situ treatment of underwater contaminated material
PCT/US1992/006016 WO1993001899A1 (en) 1991-07-25 1992-07-20 System for in-situ treatment of underwater contaminated material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06501881A true JPH06501881A (ja) 1994-03-03

Family

ID=24957450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5502997A Pending JPH06501881A (ja) 1991-07-25 1992-07-20 水中汚染物質の現場処理用装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5127765A (ja)
EP (1) EP0551487A4 (ja)
JP (1) JPH06501881A (ja)
CA (1) CA2092415A1 (ja)
PT (1) PT100728A (ja)
WO (1) WO1993001899A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5191156A (en) * 1992-04-14 1993-03-02 The United States Of Americas As Represented By The United States Department Of Energy Drill string enclosure
US5256001A (en) * 1993-01-28 1993-10-26 Millgard Environmental Corporation Cylindrical system for in-situ treatment of underwater contaminated material
US6152656A (en) * 1997-06-19 2000-11-28 J. A. Jones Environmental Services Company Material delivery system
US6171024B1 (en) 1997-06-19 2001-01-09 J. A. Jones Environmental Services Company Injection hopper for use in a material delivery system
US6033154A (en) * 1998-08-05 2000-03-07 J.A. Jones Environmental Services Company Waste processing attachment and method for environmentally treating a waste lagoon
US6386796B1 (en) * 2000-03-06 2002-05-14 John H. Hull Composite particles and methods for their application and implementation
US6517287B2 (en) * 2000-10-03 2003-02-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for removing contaminants from dredge material in an underwater environment
BE1014728A5 (nl) * 2002-03-26 2004-03-02 Dec Een werkwijze voor het immobiliseren van in slib aanwezige verontreinigingen.
US20030185633A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-02 Stefaan Vandycke Process for immobilizing impurities present in silt
US6948881B1 (en) * 2003-03-21 2005-09-27 University Of New Hampshire Remediation injection vessel for marshes, tidal flats, and wetlands
US7264713B2 (en) * 2003-09-03 2007-09-04 Thomas Kryzak Apparatus, system and method for remediation of contamination
US7472661B2 (en) * 2004-06-23 2009-01-06 Aquablok, Ltd Method of delivering plant seed material
US20100239467A1 (en) 2008-06-17 2010-09-23 Brent Constantz Methods and systems for utilizing waste sources of metal oxides
GB2460910B8 (en) 2007-12-28 2010-07-14 Calera Corp Methods of sequestering CO2.
CA2700768C (en) 2008-07-16 2014-09-09 Calera Corporation Co2 utilization in electrochemical systems
US7815880B2 (en) 2008-09-30 2010-10-19 Calera Corporation Reduced-carbon footprint concrete compositions
CA2700770C (en) 2008-09-30 2013-09-03 Calera Corporation Co2-sequestering formed building materials
US8869477B2 (en) 2008-09-30 2014-10-28 Calera Corporation Formed building materials
US9133581B2 (en) 2008-10-31 2015-09-15 Calera Corporation Non-cementitious compositions comprising vaterite and methods thereof
WO2010091029A1 (en) * 2009-02-03 2010-08-12 Calera Corporation Co2 sequestering soil stabilization composition
CN101918614A (zh) 2009-02-10 2010-12-15 卡勒拉公司 用氢和电催化电极低电压生产碱
BRPI1009150A2 (pt) 2009-03-02 2016-03-01 Calera Corp sistemas de controle de multi-poluentes de fluxos de gás e métodos
CN102741173B (zh) * 2009-12-01 2015-08-26 托马斯·J·克里扎克 环境修复系统
US20120292257A1 (en) * 2011-05-18 2012-11-22 Dwight Hartley Apparatus and method for collecting and treating waste
US20140072373A1 (en) * 2012-09-10 2014-03-13 Robert D. Mutch Method and Apparatus for Treatment of Contaminated Soil and Sediment
CA2971138A1 (en) * 2015-02-17 2016-08-25 Italcementi S.P.A. An environmentally sustainable cement composition, its use for inerting dredging sediments/sludges, relative method and apparatus for inerting
CN106800363B (zh) * 2017-03-10 2023-04-18 中国科学院武汉岩土力学研究所 一种淤泥/污泥堆场原位固化装置
CA3113853A1 (en) 2018-09-27 2020-04-02 Abydoz Environmental Inc. Apparatus for in-situ reconditioning of a media used in an effluent treatment bed
CN113152373B (zh) * 2021-03-24 2022-10-21 重庆水利电力职业技术学院 一种用于阻隔治理河流水源污染的底泥覆盖装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63122816A (ja) * 1986-11-11 1988-05-26 Shiro Yamaguchi ヘドロの処理方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1089184A (en) * 1913-09-18 1914-03-03 Robert H Bolen Mold for forming sunken concrete structures.
US1856604A (en) * 1931-05-28 1932-05-03 Raymond Concrete Pile Co Method and apparatus for forming piles
DE1993906U (de) * 1968-04-19 1968-09-19 Delmag Maschinenfabrik Erdbohrgeraet.
US4072017A (en) * 1974-10-11 1978-02-07 Hisashi Shiraki Treating soil
JPS6020530B2 (ja) * 1976-02-02 1985-05-22 株式会社竹中工務店 地盤改良工法
US4072016A (en) * 1976-11-17 1978-02-07 Kiyoshi Seki Method of reconstructing and reclamation of river channels
US4084383A (en) * 1976-11-26 1978-04-18 Takenaka Komuten Co., Ltd. Apparatus and method for multiple spindle kneading for improving ground
GB2079345B (en) * 1980-07-04 1984-04-26 Takenaka Komuten Co Apparatus for treating poor subsoil
US4402630A (en) * 1982-03-08 1983-09-06 Takenaka Komuten Co., Ltd. Machine for and method of hardening soft ground
JPS60199112A (ja) * 1984-03-21 1985-10-08 Toa Harbor Works Co Ltd セメント系深層混合処理による地盤改良工法
JPS60242219A (ja) * 1984-05-14 1985-12-02 Takenaka Komuten Co Ltd 沖合用海底マウンド造成法
US4776409A (en) * 1984-09-04 1988-10-11 Manchak Frank Insitu waste impoundment treating apparatus and method of using same
JPH0788658B2 (ja) * 1987-10-09 1995-09-27 太星商事株式会社 ソイル柱列工法
US4834194C1 (en) * 1987-11-13 2002-09-03 Manchak Frank Method and apparatus for detection of volatile soil contaminants in situ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63122816A (ja) * 1986-11-11 1988-05-26 Shiro Yamaguchi ヘドロの処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
PT100728A (pt) 1994-05-31
WO1993001899A1 (en) 1993-02-04
EP0551487A4 (en) 1993-12-29
US5127765A (en) 1992-07-07
CA2092415A1 (en) 1993-01-26
EP0551487A1 (en) 1993-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06501881A (ja) 水中汚染物質の現場処理用装置
WO1994025191A1 (en) Method and apparatus for in situ soil remediation
CA2133968A1 (en) System for treating polluted groundwater
US6640470B2 (en) Contaminated sediment remediation vessel
AU2007311193B2 (en) Cuttings impoundment
US9649675B2 (en) In-situ capping with no loss of water depth
US5192163A (en) Correction method for contaminated sites
DE4001630C1 (ja)
US5256001A (en) Cylindrical system for in-situ treatment of underwater contaminated material
US4948297A (en) Correction method for contaminated sites
US20020124440A1 (en) Contaminated sediment removal vessel
CN111719617A (zh) 一种水底底泥封闭清淤装置及方法
JP2006198476A (ja) 汚染底質の無害化処理方法
JP4580777B2 (ja) 固化処理装置及び固化処理工法
JP3791992B2 (ja) ダム貯水池の堆積土砂の排出方法
CN114751472A (zh) 污染场地原位修复的地下水循环井装置与修复方法
JP3365647B2 (ja) 覆砂函及び該覆砂函を使用する埋立工法
JP2004230371A (ja) 廃棄物貯蔵設備及びその設置方法
KR102350391B1 (ko) 수상 모래 포설 장치 및 시스템
JP3532039B2 (ja) 埋立作業時における汚濁水拡散防止方法及び汚濁水拡散防止装置
CN211437462U (zh) 一种应用于原位化学氧化修复中控制污染迁移的修复系统
JPS6314926A (ja) 水中土砂採取・投入工事方法
JPH10277595A (ja) ヘドロの処理方法及びヘドロの処理装置
Ziegler et al. Decontamination of a former gasworks site with an in situ high pressure soil washing technique
JP2873389B2 (ja) 水底地盤改良工事における高ph水を処理する方法