JPH06500477A - 人工鼻からの湿気および熱の損失を補償する装置 - Google Patents

人工鼻からの湿気および熱の損失を補償する装置

Info

Publication number
JPH06500477A
JPH06500477A JP3509880A JP50988091A JPH06500477A JP H06500477 A JPH06500477 A JP H06500477A JP 3509880 A JP3509880 A JP 3509880A JP 50988091 A JP50988091 A JP 50988091A JP H06500477 A JPH06500477 A JP H06500477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
heating resistor
water
patient
items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3509880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3299261B2 (ja
Inventor
アンソニー,ジャン ― ミシェル
Original Assignee
ポンヌ,ジルマン アン アンソニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from BE9000619A external-priority patent/BE1003716A3/nl
Priority claimed from BE9001198A external-priority patent/BE1005044A3/nl
Application filed by ポンヌ,ジルマン アン アンソニー filed Critical ポンヌ,ジルマン アン アンソニー
Publication of JPH06500477A publication Critical patent/JPH06500477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3299261B2 publication Critical patent/JP3299261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1075Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1045Devices for humidifying or heating the inspired gas by using recovered moisture or heat from the expired gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1075Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
    • A61M16/109Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature the humidifying liquid or the beneficial agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/16Devices to humidify the respiration air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/105Filters
    • A61M16/1055Filters bacterial
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/16Devices to humidify the respiration air
    • A61M16/162Water-reservoir filling system, e.g. automatic

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 人工鼻からの湿気および熱の損失を補償する装置本発明は、患者が使用する人工 鼻からの湿気および熱の損失を補償する装置に関するものである。
人工鼻は、患者と通常換気装置として知られている機械との間の導管内に組込ま れて、患者が自分の吐出する空気に含まれる湿気および熱の一部分を回復するの を可)能になすための装置である。人工鼻は主として麻酔および(または)人工 呼吸のために使用され、このような人工鼻はバッファー、すなわち一般にIME と称される湿気交換要素を含んでいる。
多くの場合、このような装置は湿気および温度を所望のレベルに保持するには不 充分である。
実際上、種々の形式の人工鼻は最も有利な情況においても約30%の湿気および 熱の損失を含む重大な欠点を有するものである。
従って、本発明の目的は、信頼性のある方法で上述の問題を解決し、従って、た とえ技術用語にて、「熱湿気交換装置またはHME Jとして知られるでいる人 工鼻の欠点か何てあっても、空気および(または)空気と患者に供給されるガス との混合物の要求される湿気および温度のレベルを保証するような装置を提供す ることである。
本発明によって上述の目的を達成するために、本発明装置は空気および(または )ガスを患者に供給する導管内に組込まれて設けられ、実際の人工鼻として使用 される室により構成され、その際バッファーとして役立つ吸湿性材料が設けられ 、患者が吸込み、吐出す空気を人工鼻および患者の間で要求される熱のレベルに 保持する装置が設けられている。
最も有利な実施例においては、前記熱のレベルに保持する装置は前記吸湿性材料 から間隔をおいて配置される加熱抵抗体になされる。
可能な実施例によれば、前記抵抗体は前記室内に取付けられる。
可能な変形形態においては、前記抵抗体は前記室の外側でこの室と患者との間に 取付けられる。
前記抵抗体は、外側が水吸収性になされて、水をこの抵抗体に供給する装置が設 けられるのが有利である。
1つの可能な実施例においては、前記抵抗体は水を供給される吸水性織物によっ て構成されるスリーブによって包囲されるようになされている。
他の可能な実施例においては、前記抵抗体は緯糸および(または)経糸の一部分 か加熱抵抗体より成る織物によって構成されている。
本発明の他の詳細な点および利点は、患者とともに使用される本発明による人工 鼻からの湿気および熱の損失を補償する装置の以下の説明によって明らかになる 。この説明は唯例として示されているだけで、本発明を制限するものではない。
符号は添付図面に関連するものである。
第1図は本発明による装置を通る長手方向断面図である。
第2図は第1の可能な実施例による加熱抵抗体の拡大尺度で示された側面立面図 である。
第3図は分解された構成要素による本発明の変形形態を通る長手方向断面図であ る。
第4図は1つの変形形態による抵抗体の第3図におけ・ る線IV−IVによる 断面で示された前両立面図である。
第5図、第6図および第7図は本発明による装置におけるポンプおよび水を有す る容器の3つの可能な配置を示す概略的図面である。
第1図による装置は、2つのマウスピース2および3を存する室1より成ってい て、これらのマウスピース2および3は機械(通常は換気装置である)に対する 図示されない導管に連結されるようになっている。
人]−鼻(技術用語にて通常HMEと称される)の機能は、両頭の説明にて広く 概略的に説明されている。
従−)で、人工鼻からの熱および湿気の損失か補償されるよつになすこの装置は 室lより成っていて、この室1は例えば既述のマウスピース2および3が連結さ れている2−)の16体部分4および5を連結することによって形成されること かできる。通常の状態、すなわち空気が左方から右方(第1図および第3図にて )に、またはその反対方向に循環する時に、マウスピース2および3は交互に前 記室を通って循環する空気の入口および出口と考えることができる。第3図およ び第5図から第7図までを参照し、患者は小さいさ矢印によって示される方向に 位置している。
人工鼻か、この装置内にマウスピース2の側に位置していると考えて、構成要素 の以下の引続く順序か室!内に見ることができる。すなわち a)バクテリアフィルター6 b)バッファー作用を起こす吸湿性材料7゜この吸湿性材料7の形状は室lの断 面に適合されている。この場合はディスクの形状である。重要な吸湿聴云碧性を 有するそれぞれの材料がこれに使用できる。吸湿性物質が加えられたスポンジ状 材料または波形ペーパーを利用することができる。
C)金属スリーブ9内に突出する抵抗体8が吸湿性材料7のディスクから明らか に間隔をおかれて設けられている。このようなスリーブはアルミニウムによって 作られるのか最もよい。このことは本質的には要求されることではないが、吸水 性材料IOが実質的にスリーブ9の全長にわたって設けられるのが有利である。
このために織物か利用できるが、金属スリーブ9は吸水性材料によって覆われる こともできる。次いで水が重力により吸水性材料IOに直接に、またはポンプに よって導管11を通って吸水性材料IOに供給されるようになされる。
上述のC)にて説明された抵抗体8は12Vの電源を存する自己調整型抵抗体で ある。
変形形態においては、この自己調整型抵抗体はディスク12(第3図および第4 図)の形状になされ得る。このようなディスクは若干の経糸および(または)緯 糸が導電性になされた織物から裁断される。電流か第4図に示されるような方法 で供給され得るが、その場合2つの導線13および14かディスクの一部分にわ たって円弧状に設けられるのである。抵抗体の糸が垂直(第4図により)に配置 されるものと考えて、主として垂直の中央の帯部に張力が生じる。必要な場合、 水か導管11を通ってディスク12に、またはディスクの中央の帯部に供給され 得る。
導電性の糸およびその他の糸の構造は規則的な分布を可能とし、従って水の規則 的な蒸発を可能になす。
ディスク12は、室lを構成する2つの半休部分4および5の間に挟持可能であ り、または公知の何れかの適当な技術によって半休部分5の壁部に固定され得る 。
抵抗体の標準的選択、第1図および第2図に示されるような形状の抵抗体の選択 、ディスクI2の形状を有する抵抗体の選択および必要に応じて導管11を通っ てこれらの抵抗体に達する水の量の計量によって、蒸発により患者か人工界を通 して吐出す空気の温度および湿度か所望のレベルに保持され得る。
水を供給することは実質的には必要かない。吸湿性材料かバッファー作用を与え 、これが循環する空気の湿度を最良の状態になす。空気を加熱することによって 大量の湿気が凝結して吸湿性材料により吸収され、湿気0損失か許容可能の最少 値まで低減される。
従って、人工鼻内の熱および湿気の損失は、制御の容易な技術的に信頼性のある 装置により補償されることができる。
吸湿性材料7によって生じるバッファー作用はこの材料から間隔をおかれた、上 述の2つの実施例の内の1つによる自己調整型抵抗体の配置によって著しく増大 されるのである。これらの抵抗体はPT叶またはNTC−抵抗体の何れかである 。
さらに、本発明の精神によって、第2図によるか、または第4図による型式の、 ここに説明される抵抗体は完全に室1の外部に取付けられ得る。この場合、吸湿 性材料7およびバクテリアフィルター6を有する室lは実際の人工界に纏められ る(reduced)。アルミニウムスリーブ9を通してこの抵抗体に接触する 織物によって覆われた抵抗体またはディスク12を形成し、水が供給される織物 から間隔をおかれた抵抗体は次に既述の導管内に人工界および患者の間に組込ま れる。吸湿性材料7のバッファー作用が不具合になり、または低下した時には、 第1図および第2図による型式または第4図による型式の抵抗体の作用は満足な 具合に湿気および熱の損失を補償する。
本発明による装置においては、導管13を通る湿気の供給は容器15から湿気を 受取るポンプ14によって計量され得る。変圧器I6か低電圧の電流を抵抗体8 . 12に、またポンプ14およびプログラム可能のユニット17に供給するよ うになっている。このプログラム可能のユニット17は患者に対して供給される 空気の流れおよび時間を検出する迅速反応温度センサー22(第5図から第7図 まで)からの信号を受取るようになされている。ポンプI4はまた実際上2か゛ ら10 ml/hrまでの間にある調節可能の流速で連続的に運転されることが できる。このポンプ14は湿気の供給か第6図に示されるように重力によって行 われる場合には省略され得る。このような変形実施例においては、圧搾弁(sq ueeze−valve)18か給水導管13’内に取付けられるのである。水 は受入れ装置19から供給される。この場合、プログラム可能のユニット17は 圧搾弁18に応答するようになされる。
最後に、湿気(通常水を意味する)は毛細管作用によって抵抗体(例えば8)に 供給されることができる。この原理に基づく可能な実施例か第7図に示されてい るか、この場合には芯剤20が容器21からの湿気を抵抗体8に供給するように なされる。
本発明による装置の上述の説明によって、技術的に簡単であるが、信頼性のある 装置によって人工鼻内の、およびこれとの組合せにおける熱および湿気のレベル を保証することに関連する問題に対する卓越した解決方法が提供されたことは明 らかである。
国+15ff1審翰牛 、 、、 PCT/BE 91100038国際調査報告 フロントページの続き (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、NL、SE)、AU、JP、KR ,US

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.患者とともに使用される人工鼻からの湿気および熱を補償する装置において 、前記装置が患者に空気および(または)ガスを供給する導管内に組込まれて設 けられ、また実際の人工鼻として使用される室(1)によって構成されていて、 その際にバッファーとして役立つ吸湿性材料(7)が設けられ、患者が吸込み、 吐出す空気を前記人工鼻および患者の間で所望の熱のレベルに保持する装置が設 けられていることを特徴とする装置。
  2. 2.前記所望の熱のレベルに保持する装置が前記吸湿性材料から間隔をおかれて 配置される加熱抵抗体になされていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載 された装置。
  3. 3.前記所望の熱のレベルに保持する装置が前記吸湿性材料に接触する加熱抵抗 体になされていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載された装置。
  4. 4.前記加熱抵抗体(8,12)が前記室内に取付けられていることを特徴とす る請求の範囲第1項から第3項までの何れか1項に記載された装置。
  5. 5.前記加熱抵抗体(8,12)が前記室(1)の外側でこの室(1)および患 者の間に取付けられていることを特徴とする請求の範囲第1項から第3項までの 何れか1項に記載された装置。
  6. 6.前記加熱抵抗体(8,12)が自己調整型加熱抵抗体になされていることを 特徴とする請求の範囲第1項から第5項までの何れか1項に記載された装置。
  7. 7.前記加熱抵抗体(8)が外部にある吸水剤であって、また水をこの抵抗体に 供給する装置が設けられていることを特徴とする請求の範囲第1項から第6項ま での何れか1項に記載された装置。
  8. 8.前記加熱抵抗体(8)が外面を吸水性になされた金属スリーブ(9)により 包囲されていることを特徴とする請求の範囲第1項から第7項までの何れか1項 に記載された装置。
  9. 9.吸水性織物が前記金属スリーブ(9)の廻りに設けられていることを特徴と する請求の範囲第8項に記載された装置。
  10. 10.吸水性材料が前記金属スリーブ(9)に設けられていることを特徴とする 請求の範囲第8項に記載された装置。
  11. 11.前記抵抗体がPTC−抵抗体になされていることを特徴する請求の範囲第 1項から第10項までの何れか1項に記載された装置。
  12. 12.前記抵抗体がNTC−抵抗体になされていることを特徴する請求の範囲第 1項から第10項までの何れか1項に記載された装置。
  13. 13.前記抵抗体が織物のディスク(12)を含んでいて、これの経糸および( または)緯糸の少なくとも一部分が導電性になされていることを特徴とする請求 の範囲第1項から第6項までおよび第11項または第12項の何れか1項に記載 された装置。
  14. 14.前記加熱抵抗体がサーモスタットを設けられていることを特徴とする請求 の範囲第1項から第5項までおよび第7項から第13項までの何れか1項に記載 された装置。
  15. 15.前記加熱抵抗体に水を供給する装置がポンプ(14)によって制御され、 このポンプが換気装置によって患者に供給される空気の流れおよび時間を検出す る迅速反応温度センサー(22)からの信号を受取るようになされていることを 特徴とする請求の範囲第7項から第14項までの何れか1項に記載された装置。
  16. 16.前記流れ時間が温度センサー(22)によって検出され、この情報をプロ グラム可能のユニット(17)に送って前記ポンプ(14)を制御するようにな されていることを特徴とする請求の範囲第15項に記載された装置。
  17. 17.予め定められた時間単位の間に空気の流れがないことが前記温度センサー により検出された時に前記ポンプ(14)を停止させる装置が設けられているこ とを特徴とする請求の範囲第15項または第16項の何れかに記載された装置。
  18. 18.前記水の供給が水貯槽から行われることを特徴とする請求の範囲第6項か ら第17項までの何れか1項に記載された装置。
  19. 19.水の供給が重力により行われる場合、圧搾弁(18)が設けられていて、 この圧搾弁が人工鼻内に生じた空気の流れに関係する装置によって制御されるよ うになされていることを特徴とする請求の範囲第6項から第18項までの何れか 1項に記載された装置。
  20. 20.前記空気の流れに関係する装置が換気装置によって患者に供給される空気 の流れおよび流れ時間を検出する温度センサー(22)を含んでいることを特徴 とする請求の範囲第19項に記載された装置。
JP50988091A 1990-06-18 1991-06-17 人工鼻装置 Expired - Lifetime JP3299261B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE9000619 1990-06-18
BE9000619A BE1003716A3 (nl) 1990-06-18 1990-06-18 Inrichting om het vocht- en warmteverlies van een kunstneus te compenseren.
BE9001198A BE1005044A3 (nl) 1990-12-14 1990-12-14 Toestel om het vocht- en warmteverlies van een bij een patient geplaatste kunstneus te compenseren.
BE9001198 1990-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06500477A true JPH06500477A (ja) 1994-01-20
JP3299261B2 JP3299261B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=25662531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50988091A Expired - Lifetime JP3299261B2 (ja) 1990-06-18 1991-06-17 人工鼻装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5435298A (ja)
EP (1) EP0535016B1 (ja)
JP (1) JP3299261B2 (ja)
AU (1) AU649253B2 (ja)
DE (1) DE69101780T2 (ja)
DK (1) DK0535016T3 (ja)
ES (1) ES2055990T3 (ja)
NZ (1) NZ238544A (ja)
WO (1) WO1991019527A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006088006A1 (ja) * 2005-02-15 2006-08-24 Metran Co., Ltd. 呼吸回路用の加湿装置
JP2011502612A (ja) * 2007-11-09 2011-01-27 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 熱及び水分交換器用の水分インジケータ
JP2012513237A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 加熱一体化ガスフィルタ
JP2012513236A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 気体のストリームを加湿する方法、及びこのためのアセンブリ

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5617913A (en) * 1992-10-29 1997-04-08 Elastek, Inc. Elastomer bed for heating and moisturizing respiratory gases
GB9309294D0 (en) * 1993-05-06 1993-06-16 Smiths Ind Public Ltd Heaters and heated devices
SE501042C2 (sv) * 1993-09-17 1994-10-24 Gibeck Respiration Ab Anordning vid fukt-värmeväxlare
US5505768A (en) * 1994-10-11 1996-04-09 Altadonna; Anthony J. Humidity moisture exchanger
GB9423386D0 (en) 1994-11-19 1995-01-11 Smiths Industries Plc Medical apparatus
SE503771C2 (sv) * 1994-12-01 1996-09-02 Gibeck Respiration Ab Anordning vid fukt-värmeväxlare
GB9503012D0 (en) * 1995-02-16 1995-04-05 Smiths Industries Plc Humidifier systems
EP1386629B1 (en) * 1995-04-11 2010-08-25 Lexion Medical, LLC Method for conditioning gas
US5829428A (en) * 1996-05-29 1998-11-03 Alliance Pharmaceutical Corp. Methods and apparatus for reducing the loss of respiratory promoters
FI104312B (fi) * 1996-06-27 1999-12-31 Instrumentarium Oy Sovitelma intuboidun potilaan hengityskaasun käsittelemiseksi
JPH1028737A (ja) 1996-07-16 1998-02-03 Metoran:Kk 加湿調整ユニット、人工呼吸器用加湿器及び加湿調整ユニットの製造方法
JP3748466B2 (ja) 1996-08-23 2006-02-22 株式会社メトラン 加湿調整ユニット及び加湿調整ユニットの製造方法
US6439231B1 (en) 1996-11-18 2002-08-27 Medlis Corp. Artificial ventilation systems and components thereof, and methods for providing, assembling and utilizing same
US5778872A (en) * 1996-11-18 1998-07-14 Medlis, Inc. Artificial ventilation system and methods of controlling carbon dioxide rebreathing
US6003511A (en) 1996-11-18 1999-12-21 Medlis Corp. Respiratory circuit terminal for a unilimb respiratory device
GB9701995D0 (en) 1997-01-31 1997-03-19 Smiths Industries Plc Heat and moisture exchangers and systems
NL1007699C2 (nl) * 1997-12-04 1999-06-09 Medisize Bv Beademingssysteem.
US5992413A (en) * 1997-12-24 1999-11-30 Enternet Medical, Inc. Heat and moisture exchanger and generator
ITMI980862A1 (it) * 1998-04-22 1999-10-22 Mallinckrodt Holding Bv Umidificatore attivo monouso per la ventilazione meccanica di un paziente
US9028437B2 (en) 1998-05-19 2015-05-12 Lexion Medical, Llc Method for delivering an agent to the abdomen
US7744557B2 (en) 1998-05-19 2010-06-29 Lexion Medical, Llc Method and apparatus for delivering an agent to the abdomen
US7918816B2 (en) 1998-05-19 2011-04-05 Lexion Medical, Llc Method and apparatus for delivering an agent to the abdomen
US6068609A (en) 1998-05-19 2000-05-30 Douglas E. Ott Method and apparatus for conditioning gas for medical procedures having humidity monitoring and recharge alert
US7731704B2 (en) 1998-05-19 2010-06-08 Lexion Medical, Llc Method and apparatus for delivering an agent to the abdomen
US6363930B1 (en) 1998-07-10 2002-04-02 Enternet Medical, Inc. Apparatus for providing heat/moisture to respiratory gases
US6095135A (en) * 1998-07-10 2000-08-01 Enternet Medical, Inc. Apparatus for providing benefits to respiratory gases
US6105576A (en) * 1998-10-14 2000-08-22 Enternet Medical, Inc. Apparatus for treating respiratory gases including liquid trap
US6415788B1 (en) 1999-07-02 2002-07-09 Enternet Medical, Inc. Apparatus for treating respiratory gases including liquid trap
IT1310042B1 (it) * 1999-11-26 2002-02-05 Pier Luigi Delvigo Filtro senza spazio morto
DE10013364A1 (de) * 2000-03-12 2001-09-20 Ulrich F A Fusban Verfahren und Vorrichtung zur medizinischen Aufbereitung von Atemluft für Mensch und Tier
US6976489B2 (en) 2000-06-30 2005-12-20 Northgate Technologies, Inc. Method and apparatus for humidification and warming of air
CA2408984C (en) * 2000-06-30 2011-08-16 Peter A. Manzie Method and apparatus for humidification and warming of air
US6769430B1 (en) 2000-10-31 2004-08-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Heat and moisture exchanger adaptor for closed suction catheter assembly and system containing the same
US7717109B2 (en) 2001-09-24 2010-05-18 F-Concepts Llc Breathing systems with post-inspiratory valve fresh gas flow input, components for implementing same, and methods of use
ES2266559T3 (es) 2001-09-24 2007-03-01 Atsuo F. Fukunaga Circuitos respiratorios que tienen conductos y sistemas respsiratorios no convencionales y procedismientos para optimizar la utilizacion de gases puros.
US7261105B2 (en) 2001-09-24 2007-08-28 F-Concepts Llc Breathing circuits having unconventional respiratory conduits and systems and methods for optimizing utilization of fresh gases
US6588427B1 (en) 2002-02-25 2003-07-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Heat and moisture exchanger adapter to closed suction catheter assembly and system having improved catheter cleaning
SE0201858L (sv) * 2002-02-27 2003-08-28 Octagon Med Prod Anordning för värme- och fuktväxling mellan in- och utandningsluftflöden
US7322566B2 (en) * 2002-05-29 2008-01-29 Bvba Medisize Belgie Device for heating and moistening breathing air
US6951216B2 (en) * 2002-12-19 2005-10-04 Instrumentarium Corp. Apparatus and method for use in non-invasively determining conditions in the circulatory system of a subject
US8245710B2 (en) * 2003-08-01 2012-08-21 Fisher & Paykel Healthcare Limited Apparatus for delivering humidified gases
US6792946B1 (en) * 2003-08-13 2004-09-21 James V. Waldo, Jr. Heat-moisture exchanger with aerosol by-pass
US7178521B2 (en) 2004-01-09 2007-02-20 King Systems Corporation Adjustable length breathing circuit
US7428902B2 (en) * 2004-12-15 2008-09-30 Newport Medical Instruments, Inc. Humidifier system for artificial respiration
GB0511517D0 (en) * 2005-06-07 2005-07-13 Smiths Group Plc Medico-surgical apparatus
US8020557B2 (en) 2006-04-10 2011-09-20 Somnetics Global Pte. Ltd. Apparatus and methods for administration of positive airway pressure therapies
US8074645B2 (en) 2006-04-10 2011-12-13 Somnetics Global Pte. Ltd. Apparatus and methods for providing humidity in respiratory therapy
US8211052B1 (en) 2006-07-13 2012-07-03 Lexion Medical Llc Charged hydrator
US7993071B2 (en) * 2006-10-25 2011-08-09 Burrell E. Clawson Assemblies for coupling two elements and coupled assemblies
US8517017B2 (en) 2009-01-08 2013-08-27 Hancock Medical, Inc. Self-contained, intermittent positive airway pressure systems and methods for treating sleep apnea, snoring, and other respiratory disorders
EP2269680B1 (en) * 2009-06-30 2012-09-19 Covidien AG Respiratory gases humidification system with a uniform humidity level
CN101954141A (zh) * 2010-08-05 2011-01-26 东莞康钧医疗用品有限公司 人工鼻
US8336546B2 (en) 2011-02-08 2012-12-25 Hancock Medical, Inc. Positive airway pressure system with head control
US9038634B2 (en) 2011-06-22 2015-05-26 Breathe Technologies, Inc. Ventilation mask with integrated piloted exhalation valve
US8844533B2 (en) 2011-06-22 2014-09-30 Breathe Technologies, Inc. Ventilation mask with integrated piloted exhalation valve
US9486602B2 (en) 2011-06-22 2016-11-08 Breathe Technologies, Inc. Ventilation mask with integrated piloted exhalation valve and method of ventilating a patient using the same
US10314989B2 (en) 2013-01-28 2019-06-11 Hancock Medical, Inc. Position control devices and methods for use with positive airway pressure systems
US9878121B2 (en) 2013-03-13 2018-01-30 Breathe Technologies, Inc. Ventilation mask with heat and moisture exchange device
CN203874251U (zh) * 2013-06-04 2014-10-15 北京万生人和科技有限公司 一种呼吸插管用人工鼻
AU2014295910A1 (en) * 2013-07-29 2016-02-04 Resmed Limited Heat and moisture exchanger for a patient interface
US20150165146A1 (en) 2013-12-17 2015-06-18 Bruce Bowman Humidification system and positive airway pressure apparatus incorporating same
US10344753B2 (en) 2014-02-28 2019-07-09 Encite Llc Micro pump systems
US10881829B2 (en) 2014-08-18 2021-01-05 Resmed Inc. Portable pap device with humidification
USD776802S1 (en) 2015-03-06 2017-01-17 Hancock Medical, Inc. Positive airway pressure system console
CN105031790B (zh) * 2015-08-06 2018-08-28 东莞永胜医疗制品有限公司 一种安全卫生的人工鼻
JP2019518520A (ja) 2016-05-19 2019-07-04 ハンコック メディカル, インコーポレイテッド 位置閉塞性睡眠時無呼吸検出システム
GB201610715D0 (en) 2016-06-18 2016-08-03 Smiths Medical Int Ltd Heat and moisture exchange devices
CN109803702B (zh) * 2016-09-06 2022-04-12 医疗发展国际有限公司 用于可吸入液体的吸入器装置
GB202103529D0 (en) 2021-03-15 2021-04-28 Smiths Medical International Ltd Gas-treatment devices
GB202105159D0 (en) 2021-04-12 2021-05-26 Smiths Medical International Ltd HME devices
GB202107383D0 (en) 2021-05-24 2021-07-07 Smiths Medical International Ltd Heat and moisture exchange devices, elements and assemblies

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3163707A (en) * 1962-12-27 1964-12-29 Ralph E Darling Non-stretch flexible tube with conductors therein
AT320839B (de) * 1970-06-10 1975-02-25 Hirtz H Dt Vorr zum behandeln der atmungswege mit warmluft
US3912795A (en) * 1972-10-30 1975-10-14 Richard R Jackson Humidifying gas
GB1424623A (en) * 1973-03-05 1976-02-11 Medizin Labortechnik Veb K Respiratory gas conditioner
US4007737A (en) * 1974-01-28 1977-02-15 Paluch Bernard R Anesthesia breathing system
JPS523911Y2 (ja) * 1975-03-20 1977-01-27
DE2529050C2 (de) * 1975-06-30 1983-01-05 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Feuchtigkeitsaustauscher in Geräten für Atmung und Narkose
DE2715228A1 (de) * 1977-04-05 1979-02-22 Siemens Ag Vorrichtung zum anwaermen und befeuchten eines beatmungsgases
DE2933116A1 (de) * 1979-08-16 1981-02-26 Rico Ges Fuer Microelektronik Einrichtung zur messung des atemluftstromes von patienten
SE434703B (sv) * 1982-02-23 1984-08-13 Gambro Engstrom Ab Anordning for anslutning av en narkos- eller respiratorapparat till en patient
DE3311811A1 (de) * 1983-03-31 1984-10-04 Hirtz & Co, 5000 Köln Vorrichtung zum behandeln der atmungswege mit warmluft
SU1342514A1 (ru) * 1984-11-26 1987-10-07 Всесоюзный научно-исследовательский институт горноспасательного дела Влаготеплообменное устройство дыхательного аппарата на химически св занном кислороде
US4620537A (en) * 1985-03-04 1986-11-04 Brown Thomas M Cold weather face mask
GB2173274B (en) * 1985-04-04 1989-02-01 Boc Group Plc Improvements in inhalation apparatus
AU581986B2 (en) * 1985-05-22 1989-03-09 Fisher & Paykel Healthcare Limited Improvements in or relating to methods of and/or apparatus for humidifying gases
BE905330A (nl) * 1986-08-26 1986-12-16 Anthony Jean M Inrichting om lucht of medische gassen in een geconditioneerde toestand, inz. bevochtigd en/of verwarmd aan een patient toe te dienen.
AU7943387A (en) * 1986-10-16 1988-04-21 Intertech Resources Inc. Heat and moisture exchanger for respiratory gases
US5172686A (en) * 1987-08-20 1992-12-22 Anthony Jean M Device for supplying air or medical gases in a conditioned, particularly a moistented and/or heated state to a patient
SE459901B (sv) * 1987-11-25 1989-08-21 Gibeck Respiration Ab Anordning foer oevervakning av en till en ventilator ansluten patient
DE3818070A1 (de) * 1988-05-27 1989-12-07 Stiebel Eltron Gmbh & Co Kg Sicherheitstemperaturbegrenzer
DE4001773A1 (de) * 1989-07-24 1991-01-31 Lang Volker Vorrichtung zur optimalen anwaermung und anfeuchtung von atemgasen mit besonderer eignung fuer die kuenstliche beatmung
DE4126028A1 (de) * 1990-11-02 1992-05-07 Lang Volker Vorrichtung zum anwaermen und anfeuchten von gasen, insbesondere von atemgasen bei kuenstlicher beatmung mit kleinem totraumvolumen und besonderer eignung fuer frueh-, neugeborene, saeuglinge und kinder
AU3713193A (en) * 1992-04-24 1993-10-28 Fisher & Paykel Limited Humidifier apparatus and/or gases distribution chambers and/or temperature probes for the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006088006A1 (ja) * 2005-02-15 2006-08-24 Metran Co., Ltd. 呼吸回路用の加湿装置
JP2011502612A (ja) * 2007-11-09 2011-01-27 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 熱及び水分交換器用の水分インジケータ
JP2012513237A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 加熱一体化ガスフィルタ
JP2012513236A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 気体のストリームを加湿する方法、及びこのためのアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3299261B2 (ja) 2002-07-08
US5435298A (en) 1995-07-25
WO1991019527A1 (en) 1991-12-26
AU7987491A (en) 1992-01-07
EP0535016B1 (en) 1994-04-20
AU649253B2 (en) 1994-05-19
DK0535016T3 (da) 1994-08-22
NZ238544A (en) 1994-10-26
ES2055990T3 (es) 1994-09-01
DE69101780D1 (de) 1994-05-26
EP0535016A1 (en) 1993-04-07
DE69101780T2 (de) 1994-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06500477A (ja) 人工鼻からの湿気および熱の損失を補償する装置
US5109838A (en) Visually monitored anesthesia breathing circuit
US5558088A (en) Single patient use disposable carbon dioxide absorber which is patient tidal volume dependent and self-regulating
JP3707791B2 (ja) 湿熱交換器
Chalon et al. The Pall Ultipor breathing circuit filter—an efficient heat and moisture exchanger
US4010748A (en) Breathing air humidifier for respiration devices
US6367472B1 (en) Respiration humidifier
US5722393A (en) Exhaled gas cooling device
GB2297914A (en) Humidifier system with humidity sensor
US6772759B2 (en) Health mask with channelized breath passageways
JPH07163664A (ja) 熱・水分交換器
JPH05309136A (ja) 呼吸ガス用加湿器
US20090301478A1 (en) Heat and moisture exchanger, heat and moisture exchanging device, and mask
US5228435A (en) Single patient use disposable carbon dioxide absorber
CA1266213A (en) Method and apparatus for the treatment of the respiratory tract with vapor phase water
GB1458515A (en) Respiratory apparatus
US20070193584A1 (en) Gas processing unit
JP5097779B2 (ja) 医療用ガスの加湿器、医療用ガスの加湿・搬送システムおよび人工呼吸器システム
SE8304555L (sv) Forbettrad pediatrisk befuktningsapparat med patron
DE102009014746A1 (de) Atemgas-Anwärm-Anfeucht-Vorrichtung für die künstliche Beatmung und Atemhilfstherapie
JPS61179161A (ja) 麻酔器用加湿装置
JP2010505455A (ja) 患者呼吸用湿熱交換器
BE1003716A3 (nl) Inrichting om het vocht- en warmteverlies van een kunstneus te compenseren.
JPH05228214A (ja) 呼吸ガス用加湿器
BE1005044A3 (nl) Toestel om het vocht- en warmteverlies van een bij een patient geplaatste kunstneus te compenseren.

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10