JPH0649917A - 建築用外装材の外壁面接合部充填材 - Google Patents

建築用外装材の外壁面接合部充填材

Info

Publication number
JPH0649917A
JPH0649917A JP22335492A JP22335492A JPH0649917A JP H0649917 A JPH0649917 A JP H0649917A JP 22335492 A JP22335492 A JP 22335492A JP 22335492 A JP22335492 A JP 22335492A JP H0649917 A JPH0649917 A JP H0649917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
heat
silicone rubber
uncured
heat generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22335492A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiyuki Mitsuhashi
觜 公 之 三
Hideki Tabei
秀樹 田部井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Polymer Co Ltd
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Polymer Co Ltd
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Polymer Co Ltd, Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Polymer Co Ltd
Priority to JP22335492A priority Critical patent/JPH0649917A/ja
Publication of JPH0649917A publication Critical patent/JPH0649917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本発明は建築用外装材の外壁面接合部の間隙
を充填すると共に、その表層部を装飾シ−トにより美し
い外観のものとすることができる建築用外装材の外壁面
接合部充填剤の提供を目的とするものである。 【構成】 本発明の建築用外装材の外壁面接合部充填材
は、発熱シートの両表面を発泡性未硬化加熱硬化型シリ
コーンゴムで被覆し、ついでその片面を未硬化加熱硬化
型シリコーンゴムで被覆したその表面に表層材としての
装飾シ−トを貼布した自己発熱発泡シートよりなること
を特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築用外装材の外壁面接
合部充填剤、特には建築用外装材の外壁面接合部の間隔
を充填すると同時にその表層部装飾シ−トにより美麗な
外観の得られる建築用外装材の外壁面接合用装飾充填材
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】建築用外装材、例えば建築用パネルを建
物の壁面に装置する場合には、通常これらのパネルの間
にシ−リング材を充填し、雨水などの侵入を防止するこ
とが行なわれる。そのため、このパネル間の装置間隙は
図4に示したようにパネル21の間にスポンジガスケッ
ト22を接着し、さらにその表面に目止め用のシ−リン
グ材23が硬化接着されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この公知の方
法ではここに使用されるシ−リング剤が通常湿気硬化型
のものあるために硬化が完了するまで、2〜3週間と長
時間が必要とされるので、その間の保守管理が大変であ
るし、このシ−ラントには低分子シロキサンが多量に含
まれているので、硬化した後、ここに浸出した低分子シ
ロキサンで外壁が汚されるという問題もある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような不
利、問題点を解決した建築用外装材の外壁面接合部充填
材に関するもので、これは発熱シートの両表面を発泡性
未硬化加熱硬化型シリコーンゴムで被覆し、ついでその
片面を未硬化加熱硬化型シリコーンゴムで被覆したその
表面に表層材としての装飾シートを貼付した自己発熱発
泡シ−トよりなることを特徴とするものである。
【0005】すなわち、本発明者らは建築用外装材間を
容易に、かつ短時間で充填シ−ルすると同時に、その面
を装飾シートで覆うことのできる充填部材を開発すべく
種々検討した結果、これについては絶縁性クロスに電気
抵抗線を織り込んだ発熱シートの両面に未硬化の加熱硬
化型発泡シリコーンゴムを被覆し、ついでその片面を未
硬化の加熱硬化型シリコーンゴムで被覆し、さらにこの
表面に装飾用表装材料を貼付したものを作り、この外壁
面接合部材を建築用外装材間に載置したのち、これを通
電加熱すれば、この熱でシリコーンゴムが発泡すると共
にその上面のシリコーンゴム層も硬化されてこれがパネ
ルに密着するので、この発泡体で接合部の間隙が短時間
で充填シ−ルされるし、硬化したゴム層によって表層部
の装飾シ−トが保持されることを見出し、この発泡発熱
シ−トの種類、構成、シリコーンゴムの選定などについ
ての研究をすすめて本発明を完成させた。以下にこれを
さらに詳述する。
【0006】
【作用】本発明は建築用外装材の外壁面接合部充填材に
関するもので、これは絶縁性クロスの一方向に電気抵抗
線を織り込んだ発熱シートの両表面を発泡性未硬化加硫
硬化型シリコーンゴムで被覆し、さらにその片面を未硬
化加熱硬化型シリコーンゴムで被覆し、これに表装剤と
しての装飾シートを貼付したものであるが、これによれ
ばこれを建築用外装材としてのガスケットに貼付通電し
て加熱すれば、この加熱でシリコーンゴムが発泡し硬化
すると共に未硬化シリコーンゴムも硬化するので、容易
に目的とする建築用外装材の間隙の充填シ−ルと、シ−
ル部の装飾が短時間に行なわれるという有利性が与えら
れる。
【0007】本発明の接合部充填材は発熱シ−トの両表
面を発泡性未硬化加熱硬化型シリコーンゴムで被覆した
のち、その片面を未硬化の加熱硬化型シリコーンゴムで
被覆し、この表面に、装飾シートを貼布したものとされ
る。この発熱シ−トは図1に示したようなものとされる
が、この発熱シ−ト1は図1(a)に示したようにガラ
スクロス、ポリアミドクロス、ポリアミドイミドクロス
などのような耐熱性で絶縁性のクロス2の一方向に、ニ
クロム線、ステンレス線、炭素繊維などの発熱線3を織
り込んだものとされるが、この絶縁性クロスは厚みが0.
1 〜0.6mm 程度で密度が縦糸15〜40本/25mm、 横
糸15〜40本/25mmの範囲のものとすることが補強
性および発熱線の織り込み易さから好ましいものとされ
る。
【0008】また、この発熱線は比抵抗が70〜80μΩcm
で線径が 0.1〜 0.2mmのものを使用するのが好ましい
が、これは線径が数μm のステンレス繊維を束ねて同等
の線径としたもの、あるいは比抵抗が 1.5× 2.0×10-3
Ωcm程度で線径が数μm の炭素繊維を束ねて同径とした
ものが織り込み易さから好ましいものとされる。なお、
この発熱線の絶縁性クロスへの織り込みはこの間隔を1
〜10mmとし、 170〜 180℃まで昇温可能とするために発
熱体のW密度が 0.5〜5W/cm2 となるように印加電圧
を調整することがよい。
【0009】本発明の接合部充填材に使用される発熱型
シートは図1(b) に示したように上記した発熱シート
の両面に発泡性未硬化加熱硬化型シリコーンゴム5を
被覆し、さらにその片面を未硬化加熱硬化型シリコーン
ゴム6で被覆することによって作られるが、これはその
外側に表層材としての装飾シ−ト7が貼布されたものと
される。
【0010】ここに使用される加熱硬化型のシリコーン
ゴム5は平均単位式がRaSiO4-aで示され、R がメチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基などのアルキル
基、ビニル基、アリル基などのアルケニル基、フェニル
基、トリル基などのアリール基、またはこれらの基の炭
素原子に結合する水素原子の一部または全部をハロゲン
原子、シアノ基などで置換したクロロメチル基、トリフ
ルオロプロピル基、シアノエチル基などから選択される
同一または異種の非置換または置換の1価炭化水素基、
a が1.90〜2.05であるものが好ましいが、このものはそ
のR の80モル%以上がメチル基で、 0.1〜 0.5モル%が
ビニル基であるものとするのがよく、また25℃における
粘度が 100cs以上、好ましくは 1,000cs以上であるオル
ガノポリシロキサンをベースとするものとすることが好
ましいが、これは自己接着性のものとすることがより好
ましい。なお、このシリコーンゴムについては残存低分
子シロキサン分の少ないものとすればこの低分子シロキ
サン浸出による表面部の汚れを殆んどなくすことができ
る。
【0011】このシリコーンゴムにはシリカ系充填剤を
配合するのが一般的であり、この充填剤としては煙霧質
シリカ、湿式シリカ、石英粉末、けいそう土などが代表
的なものとして例示されるが、これらは粒径が50μm 以
下のものとすることが好ましく、この添加量はオルガノ
ポリシロキサン 100重量部に対して20〜 200重量部の範
囲とするのが好ましい。なお、この組成物は分散剤とし
てアルコキシ基、シラノール基などを含有するシランを
含んだものとしてもよく、さらには着色のため無機質、
有機質の顔料などを含んだものとしてもよい。
【0012】また、このシリコーンゴム組成物はこれを
硬化させる架橋剤を含むものとされるが、これには1分
半減期が 165℃以下のものとすることが好ましいことか
ら、ベンゾイルパーオキサイド、モノクロロベンゾイル
パーオキサイド、 1.1−ジ−t−ブチルパーオキシ−
3.3.5−トリメチルシクロヘキサン、 2.5−ジメチル−
2.5−ジベンゾイルパーオキシヘキサン、 1.6−ビス−
t−ブチルカルボキシヘキサンなどが例示される。な
お、このシリコーンゴム組成物はこのオルガノポリシロ
キサンをアルケニル基などの脂肪族不飽基を含有するも
のとし、これに分子中にけい素原子に結合した水素原子
を少なくとも2個含有するオルガノハイドロジェンポリ
シロキサンと塩化白金酸、塩化白金酸とアルコール、ア
ルデヒド、オレフィン、ビニルシロキサンとの錯塩など
からなる白金触媒とからなる付加反応型のものとしても
よい。
【0013】なお、未硬化シリコーンゴムを発泡させて
スポンジゴムとするための発泡剤は例えばアゾ系のアゾ
ジカルボンアミド、アゾビスイソブチロニトリル、ニト
ロソ系のN、N’ジメチルN,N’ジニトロソテレフタ
ルアミド、N,N’ジニトロソペンタメチレンテトラミ
ンのように分解して窒素ガスを発生させる有機系の発泡
剤が好ましく、これら発泡剤の種類は分解温度、発生ガ
ス量等を加味して適宜選択すればよいが、この添加量は
必要とされるスポンジの発泡倍率に合わせてオルガノポ
リシロキサン100 重量部に対して1〜 10 重量部の範囲
とするのが好ましい。
【0014】これらのシリコーンゴム組成物の発熱シー
ト1への被覆はこれを発熱シートに粘着させればよい
が、これは例えば、発熱シートを芯材として押し出しを
行ってその両面に発泡性未硬化加熱硬化型シリコーンゴ
ム層5を設けた後、さらにこの片面にカレンダー等で分
出しされた未硬化加熱硬化型の表層材の保護層となるシ
リコーンゴム層6を設ければよい。なお、本発明の接合
部充填剤を発泡、硬化してなるガスケットの厚みは通常
40mm前後とされることより発泡後のスポンジ層は片側20
mm程度、発泡倍率は3〜4倍と成るので、未発泡の状態
では5〜7mm程度の厚とされ、表層材の保持層となるシ
リコーンゴム層は3〜4mm程度の厚みとすればよい。
【0015】このようにして作られた発熱型発泡シート
は好ましくはテープ状クロス2の長手方向のみに一定
の間隔で発熱線3が編み込まれているので、これを任意
の位置で切断し、その端面の発熱線に通電すればこれを
発熱させることができるが、この発熱線3への通電は例
えば図2に示したように発熱型発泡シートをパネル
8、9の間にはさみ発熱型発泡接着シートの両端近接
にエッジを有する圧着型の電極端子10を押圧するように
すればよい。また、その他のタイプの発熱シートも通電
による常法にしたがって発熱させればよい。
【0016】この発熱型発泡シートによるPCパネル間
の間隙の充填は、図3に示したようにPCパネル8、9
の間に設置した発熱型発泡シート4の両側にその両端の
リード線に電線を接続し、通電すると、この発熱型発泡
シートが10〜50℃/分程度の昇温速度で 160〜 180℃
まで昇温するので発泡層5が発泡し、表層材の保持層6
が硬化すると共にこれがPCパネル8、9に接着するの
で、PCパネル間の間隙の充填が容易にかつ短時間で行
なわれるという有利性が与えられる。
【0017】なお、ここに使用される表層材としての装
飾シ−トは非汚染性で耐候性を有する耐蝕材料、例えば
ステンレス、アルミニウムなどの金属材料、あるいはこ
れらに塗装を施したカラ−シ−ト、またはフッ素樹脂
系、セラミックス系の柔軟性を有するシ−トからなるも
のとすればよいが、これらはいずれも不透性のものであ
るので、これによればシリコ−ンゴムからの低分子シロ
キサンの浸出による汚れを防止することができるし、外
部からの腐蝕性ガスを遮断することができるので、外観
美化と共に内部保護の効果もあたえるという有利性が与
えられる。
【0018】
【実施例】つぎに本発明の実施例をあげる。 実施例1 縦糸30本/25mm、横糸20本/25mmで厚さ 0.3mm、幅20mm
のガラスクロスに0.15mm径のステンレス線を2mmピッチ
で織りこんだ発熱線入りガラスクロスを芯材として押し
出しを行ない、シリコーンゴムコンパウンド・KE151U
〔信越化学工業(株)製商品名〕 100重量部、架橋剤C
−1〔信越化学工業(株)製商品名〕 0.5重量部、架橋
剤C−3〔信越化学工業(株)製商品名〕 1.5重量部お
よび発泡剤アゾビスイソブチロニトリル2重量部および
顔料としてのカーボンブラック0.2重量部を均一に配合
した発泡性未硬化シリコーンゴムコンパウンドを両面に
厚さ6mmで被覆した。
【0019】ついで、これに表層材保持層のシリコーン
ゴムコンパウンド・KE-561U 〔信越化学工業(株)製商
品名〕 100重量部に架橋剤としての 1,6−ビス−t-ブチ
ルカルボキシヘキサン0.8 重量部、モノクロロベンゾイ
ルパ−オキサイド0.3 重量部を添加したシリコーンゴム
組成物をカレンダーで3mm厚さに分出して貼り合わせ、
この表面にプライマ−No.8〔信越化学工業(株)製
商品名〕を塗布し、乾燥してからこれに厚さ0.1mm の装
飾材としての塗装ステンレス板を貼付けた。
【0020】つぎにこのシートを長さ1.1mにカットし、
これを35mmのギャップを開けたPCパネルの間に挟み込
み、この発熱型発泡接着シートに20V の電圧を印加して
毎分20℃の速さで昇温させ、 170℃に到達後60分間通電
を継続してから電源を切ったところ、発泡性シートが十
分発泡してこれがPCパネルに完全に圧着固定している
ことが確認され、表層部に塗装ステンレス箔が貼布され
た美麗な目地材が得られた。
【0021】実施例2 縦糸19本/25mm、横糸25本/25mmで厚さ0.24mm、幅20mm
のガラスクロスに炭素繊維線を4mmピッチで織りこんだ
発熱線入りガラスクロスを芯材として押し出しを行な
い、シリコーンゴムコンパウンド・KE151U(前出) 100
重量部、架橋剤C−1(前出) 0.5重量部、架橋剤C−
3(前出) 1.5重量部、発泡剤アゾビスイソブチロニト
リル2重量部および顔料としてのカ−ボンブラック0.2
重量部を均一に配合した発泡性シリコーンゴムコンパウ
ンドを両面に6mm厚さで被覆した。
【0022】ついで、これに表層材保持層のシリコーン
ゴムコンパウンド・KE561U (前出)100 重量部に架橋剤
としての 1,6−ビス−t-ブチルカルボキシヘキサン0.8
重量部、モノクロロベンゾイルパーオキサイド0.3 重量
部を添加したシリコーンゴム組成物をカレンダ−で3mm
厚さに分出しして貼り合わせ、この表面にさらにプライ
マ−No. 8(前出)を塗布、乾燥してからこれに厚さ1
mmのアクリル電着塗装アルミニウム板を貼り付けた。
【0023】つぎに、このシートを長さ1.1mにカット
し、これを40mmのギヤップを開けたPCパネルの間に挟
み込み、この発熱型発泡接着シートに50Vの電圧を印加
して毎分35℃の速さで昇温させ、 170℃に到達後60分間
通電を続けたのち電源を切ったところ、発泡性シートは
十分に発泡し、PCパネルに完全に圧着固定しているこ
とが確認され、この表層部にはアクリル電着塗装アルミ
ニウムの貼布された美麗な目地材が作られた。
【0024】
【発明の効果】本発明は建築用外装材(PCパネルな
ど)の接合部充填材に関するものであり、これは前記し
たように発熱シート、特には絶縁クロスの1方向のみに
電気抵抗線を織り込んだ発熱シートの両表面を発泡性未
硬化加熱硬化型シリコーンゴムで被覆し、ついでその片
面を未硬化加熱硬化型シリコーンゴムで被覆したその表
面に表層材としての装飾シートを貼布した自己発熱発泡
シ−トよりなることを特徴とするものであるが、これに
よればパネル間の間隙を短時間で充填シールすることが
できるし、接着の不安定要因も除くことができ、さらに
は表層部の装飾シートにより美麗な目地ができるので仕
上げも不要となり、この作業時間の短縮を図ることがで
きるという有利性が与えられるし、また、耐火性シリコ
ーンスポンジが使用されるので、従来使用されていたス
ポンジガスケットが不要になるという有利性も与えられ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用される発熱型接着性シートの構成
図で、a)はそのクロスの平面図、b)はその積層縦断面図
を示したものである。
【図2】本発明で使用される発熱型接着シートによる充
填シール方法を示す横縦断面図である。
【図3】本発明における発熱型接着シートによる建築用
外装材の充填シール方法を示す横断面図である。
【図4】従来法による建築用外装材の充填シール方法を
示す横断面図である。
【符号の説明】 ・・・・ 発熱シート、 2 ・・・・ 絶縁ク
ロス、3 ・・・・ 発熱線、 ・・・・
発熱型発泡接着シート、5 ・・・・ 未硬化発泡性シリコー
ンゴム、6 ・・・・ 未硬化接着性シリコーンゴム、7 ・・・
・ 表層材装飾シート、 8,9 ・・・・ PCパネ
ル、10 ・・・・ 圧着型電極端子、 21 ・・・・
PCパネル、22 ・・・・ スポンジガスケット、 2
3 ・・・・ 目止め用シーリング材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発熱シートの両表面を発泡性未硬化加熱硬
    化型シリコーンゴムで被覆し、ついでその片面を未硬化
    加熱硬化型シリコーンゴムで被覆したその表面に表層材
    としての装飾シ−トを貼付した自己発熱発泡シートより
    なることを特徴とする建築用外装材の外壁面接合用装飾
    充填材。
JP22335492A 1992-07-30 1992-07-30 建築用外装材の外壁面接合部充填材 Pending JPH0649917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22335492A JPH0649917A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 建築用外装材の外壁面接合部充填材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22335492A JPH0649917A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 建築用外装材の外壁面接合部充填材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0649917A true JPH0649917A (ja) 1994-02-22

Family

ID=16796847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22335492A Pending JPH0649917A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 建築用外装材の外壁面接合部充填材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649917A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008284878A (ja) * 2007-04-20 2008-11-27 Shin Etsu Polymer Co Ltd 装飾体及びその製造方法
JP7024148B1 (ja) * 2021-04-22 2022-02-22 富士高分子工業株式会社 シリコーン積層体
WO2022224468A1 (ja) * 2021-04-22 2022-10-27 富士高分子工業株式会社 シリコーン積層体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008284878A (ja) * 2007-04-20 2008-11-27 Shin Etsu Polymer Co Ltd 装飾体及びその製造方法
JP7024148B1 (ja) * 2021-04-22 2022-02-22 富士高分子工業株式会社 シリコーン積層体
WO2022224468A1 (ja) * 2021-04-22 2022-10-27 富士高分子工業株式会社 シリコーン積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5073422A (en) Pressure-sensitive adhesive structure
EP1904597B1 (en) Pressure sensitive adhesives and methods for their preparation
RU2460173C1 (ru) Каркасное устройство и способ его изготовления
US8535478B2 (en) Adhesive silicone elastomer composition
JP2009503292A (ja) 構造体取り付け媒体
KR20130143103A (ko) 구조적 글레이징 스페이서
JPS58174478A (ja) 発泡性溶融接着剤の製造方法
JPS6348904B2 (ja)
CA3036749A1 (en) Moisture-curable hot melt silicone adhesive compositions including an alkoxy-functional siloxane reactive resin and glazing
JP3059278B2 (ja) 建築用外装材の接合部材
JPH05280107A (ja) 建築用外装材の接合部充填材
JPH0649917A (ja) 建築用外装材の外壁面接合部充填材
US10086591B2 (en) Structural glass element
de Buyl et al. Advances in structural silicone adhesives
KR100913472B1 (ko) 이물질 흡착용 실리콘 매트 및 그 제조방법
JPS5899388A (ja) 断熱及び防水層の施工方法
JPH11217910A (ja) シート防水構造物の改修構造及び改修方法並びに改修用複層シート
JP2005030022A (ja) 化粧シート貼り不燃化粧板
JPH06192456A (ja) 接着性シリコーンゴムスポンジガスケット
JPH06129069A (ja) 建築用外装材への取付け支持部材設置方法およびここに使用される自己接着性シリコーンゴム帯状物
JPH04329133A (ja) メタルカーテンウオールの製造方法とそれに使われる帯状体
JP3719725B2 (ja) 目地シール構造体およびこれを用いた目地シール工法
RU23303U1 (ru) Уплотнительная гидроизоляционная лента
JPH11100239A (ja) 接着性封口部材及びこれを用いてなる複層ガラス
JPH03169958A (ja) 無機質壁面板体の支持構造