JPH0649500A - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH0649500A
JPH0649500A JP22226292A JP22226292A JPH0649500A JP H0649500 A JPH0649500 A JP H0649500A JP 22226292 A JP22226292 A JP 22226292A JP 22226292 A JP22226292 A JP 22226292A JP H0649500 A JPH0649500 A JP H0649500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
fatty acid
weight
carbon atoms
note
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22226292A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Shimada
昌彦 嶋田
Junko Murata
順子 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP22226292A priority Critical patent/JPH0649500A/ja
Publication of JPH0649500A publication Critical patent/JPH0649500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 低刺激性で、起泡性、泡切れ性に優れ、使用
時にぬめり感を与えず、使用後に十分なさっぱり感とし
っとり感が得られ、かつ経時安定性が良好な洗浄剤組成
物を提供する。 【構成】 a特定のアルキル分布を有する混合脂肪酸の
アルカリ金属塩、アンモニウム塩または有機アンモニウ
ム塩5〜40重量%とb式(1)のアシルアルキルタウ
レート型陰イオン性界面活性剤1〜20重量%、さらに
Cグリセリン脂肪酸エステル0.05〜3重量%を、a
/b重量比1/2組み合わせることを特徴とする洗浄剤
組成物。 RNXCHCHSOM(1) (式中、Rは炭素数10〜22の脂肪族アシル基、Xは炭
素数1〜3のアルキル基、Mはアルカリ金属、アルカリ
土類金属、アンモニウムまたは有機アンモニウムを示
す。)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は洗浄剤組成物に関し、詳
しくは、低刺激性で、起泡性、泡切れ性に優れ、使用時
にぬめり感を与えず、使用後に十分なさっぱり感としっ
とり感が得られ、かつ経時安定性の良好な洗浄剤組成物
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より高級脂肪酸塩である固形石鹸は
身体の洗浄用に広く用いられている。固形石鹸は泡切れ
がよく、ぬめり感が少なく、洗い上がりがさっぱりする
という利点を有するが、経時的に起泡性が低下したり、
変形したりするという欠点も有する。このため、高級脂
肪酸塩に各種界面活性剤を組み合わせて安定化させた固
形洗浄剤組成物、さらには高級脂肪酸塩をベースとした
ボディシャンプー組成物が開発され、用いられている。
【0003】このような高級脂肪酸塩をベースとした洗
浄剤組成物の例としては、高級脂肪酸塩と合成界面活性
剤とグリセリン、植物油等の保湿剤と陽イオン性高分子
化合物を組み合わせた洗浄剤組成物(特開昭62-25199号
公報) 、高級脂肪酸のナトリウム塩と非イオン性界面活
性剤またはアルキルエーテルサルフェート型陰イオン性
界面活性剤を組み合わせた液体洗浄剤組成物(特開昭54
-13512号公報) 、ヤシ油脂肪酸のカリウム塩およびオレ
イン酸のカリウム塩とアシルメチルタウレート型陰イオ
ン性界面活性剤またはアルキルエーテルサルフェート型
陰イオン性界面活性剤またはアミドベタイン型両性界面
活性剤とアルカノールアミドとを組み合わせた液体洗浄
剤組成物(特開昭59-58100号公報) 、高級脂肪酸のトリ
エタノールアンモニウム塩等とアシルグルタメート型陰
イオン性界面活性剤とを組み合わせた洗浄剤組成物(特
開昭61-287992号公報) 、高級脂肪酸のトリエタノール
アンモニウム塩とイミダゾリニウムベタイン型両性界面
活性剤とアルキルベタイン型両性界面活性剤またはアミ
ドベタイン型両性界面活性剤を組み合わせた洗浄剤組成
物(特開昭62-205198号公報) 等が挙げられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】高級脂肪酸塩をベ−ス
とした洗浄剤組成物では、炭素数の少ない脂肪酸の塩を
用いると良好な起泡性が得られるが、これは皮膚への刺
激が強かった。皮膚への刺激を考慮して、炭素数の多い
脂肪酸の塩を用いると、使用時の起泡性が著しく低下
し、経時安定性も低下する。また、高級脂肪酸塩をベ−
スとした洗浄剤組成物では、脱脂力が過剰なために、肌
のつっぱり感を感じる。肌のつっぱり感を緩和するため
に、保湿剤を添加すると、例えばグリセリンやプロピレ
ングリコールのような保湿剤では組成物の低温安定性を
低下させ、植物油では組成物の高温安定性を低下させ、
いずれも組成物としての安定性に問題がある。また、組
成物の安定性や起泡性を上げるために、高級脂肪酸塩に
他の合成界面活性剤を組み合わせた組成物では、洗い上
がりのさっぱり感が損なわれ、ぬめり感を感じるように
なったり、泡切れが悪くなったりするという欠点を有
し、満足のいくものではなかった。
【0005】本発明は、低刺激性で起泡性、泡切れ性に
優れ、使用時にぬめり感を与えず、使用後に十分なさっ
ぱり感としっとり感が得られ、かつ経時安定性の良好な
洗浄剤組成物を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記のa、
b、およびcを含有し、aが5〜40重量%、b が1〜20
重量%、cが0.05〜3重量%であり、aとbの重量比が
1/2〜10/1であることを特徴とする洗浄剤組成物で
ある。 a.60重量%以上が炭素数14〜20の不飽和脂肪酸であ
り、炭素数が12未満の脂肪酸が5重量%以下、炭素数が
22より大きい脂肪酸が3重量%以下の混合脂肪酸のアル
カリ金属塩、アンモニウム塩または有機アンモニウム
塩。 b.式(1)で示されるアシルアルキルタウレート型陰
イオン性界面活性剤。
【0007】
【化3】R1NXCH2CH2SO3M ………(1) (式中、R1は炭素数10〜22の脂肪族アシル基、Xは炭
素数1〜3のアルキル基、Mはアルカリ金属、アルカリ
土類金属、アンモニウムまたは有機アンモニウムを示
す) 。 c.式(2)で示されるグリセリン脂肪酸エステル。
【0008】
【化4】
【0009】(式中、R2、R3、R4は水素または炭素
数8以上の脂肪族アシル基を示し、R2、R3、R4の炭
素数の合計は14〜36である) 。aの60重量%以上が炭素
数14〜20の不飽和脂肪酸であり、炭素数が12未満の脂肪
酸が5重量%以下、炭素数が22より多い脂肪酸が3重量
%以下の混合脂肪酸では、炭素数14〜20の不飽和脂肪酸
としてはツズ酸、フィゼテリン酸、ミリストレイン酸、
パルミトレイン酸、ペトロセリン酸、オレイン酸、エラ
イジン酸、アスクレピン酸、バクセン酸、ガドレイン
酸、ゴンドイン酸、リノール酸、ヒラゴ酸、α−エレオ
ステアリン酸、β−エレオステアリン酸、プニカ酸、リ
ノレン酸、γ−リノレン酸、モロクチ酸、ステアリドン
酸、アラキドン酸等が挙げられ、これらの他に含まれる
脂肪酸としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチ
ン酸、ステアリン酸、アラキン酸、ベヘン酸、リンデル
酸、セトレイン酸、エルカ酸、ブラシジン酸、イワシ酸
等が挙げられる。塩としてはナトリウム塩、カリウム
塩、アンモニウム塩、トリエタノールアンモニウム塩、
ジエタノールアンモニウム塩、モノエタノールアンモニ
ウム塩等が挙げられる。炭素数が12未満の脂肪酸が5重
量%より多い混合脂肪酸の塩では刺激性が強くなり、炭
素数が22より大きい脂肪酸が3重量%より多い混合脂肪
酸の塩では起泡性が低下する。また、炭素数14〜20の不
飽和脂肪酸が60重量%未満の混合脂肪酸の塩では起泡
性、経時安定性が低下する。
【0010】bの式(1)で示されるアシルアルキルタ
ウレート型陰イオン性界面活性剤では、R1は炭素数10
〜22の脂肪族アシル基であり、例えばラウロイル基、ミ
リストイル基、パルミトイル基、ステアロイル基、オレ
オイル基、ココイル基等が挙げられ、炭素数が10未満で
は刺激性が強くなり、炭素数が22を超えると起泡性が低
下する。Xは炭素数1〜3のアルキル基であり、メチル
基、エチル基、プロピル基が挙げられる。Mとしては、
ナトリウム、カリウム、1/2カルシウム、1/2マグ
ネシウム、アンモニウム、トリエタノールアンモニウ
ム、ジエタノールアンモニウム、モノエタノールアンモ
ニウム等が挙げられる。
【0011】cの式(2)で示されるグリセリン脂肪酸
エステルは、R2、R3、R4が水素または炭素数8以上
の脂肪族アシル基であり、炭素数8以上の脂肪族アシル
基としては、例えば、カプロイル基、2−エチルヘキサ
ノイル基、ラウロイル基、ミリストイル基、パルミトイ
ル基、ステアロイル基、オレオイル基、ココイル基、マ
カデミアナッツ油脂肪酸残基、ラノリン脂肪酸残基等が
挙げられ、炭素数が8未満では刺激性が強くなる。
2、R3、R4の脂肪族アシル基の炭素数の合計は14〜3
6であるが、炭素数の合計が14未満では洗浄後に十分な
しっとり感が得られず、炭素数の合計が36を超えると起
泡性、経時安定性が低下する。
【0012】aは5〜40重量%であるが、5重量%未満
では十分な起泡性や洗浄力、さっぱり感が得られず、40
重量%を超えると経時安定性が低下し、刺激性が強くな
る。bは1〜20重%であるが、1重量%未満では十分な
起泡性が得られず、20重量%を超えると泡切れが悪くな
り、使用時のぬめり感が強くなり、使用後に十分なさっ
ぱり感が得られない。cは0.05〜3重量%であるが、0.
05重量%未満では使用後に十分なしっとり感が得られ
ず、3重量%を超えると経時安定性が低下する。aとb
の重量比は1/2〜10/1であるが、これよりもaが大
きくなると起泡性、経時安定性が低下し、小さくなると
泡切れが悪くなり、使用時のぬめり感が強くなり、使用
後に十分なさっぱり感が得られない。
【0013】本発明の洗浄剤組成物は、所望により一般
に配合される成分、例えば、アシルアミノ酸型陰イオン
性界面活性剤、アシルイセチオネート型陰イオン性界面
活性剤、アミドエーテルサルフェート型陰イオン性界面
活性剤、スルホコハク酸型陰イオン性界面活性剤、アル
キルエーテルカルボネート型陰イオン性界面活性剤等の
低刺激性陰イオン性界面活性剤、アルキルベタイン型両
性界面活性剤、アミドベタイン型両性界面活性剤、イミ
ダゾリニウムベタイン型両性界面活性剤等の両性界面活
性剤、スクワラン、ホホバ油、オリーブ油、ヒマシ油、
ラノリン、レシチン、α−オレフィンオリゴマー等の油
分、陽イオン性変性セルロースエーテル誘導体、陽イオ
ン性ポリビニルピロリドン誘導体、陽イオン性ポリアク
リル酸誘導体、陽イオン性ポリアミド誘導体、ポリ塩化
ジメチルジアリルアンモニウム、塩化ジメチルジアリル
アンモニウムとアクリル酸アミドの共重合体、アルキル
ポリエチレンイミン等の陽イオン性高分子化合物、エチ
レングリコールジステアレート、スチレンポリマー等の
パール化剤、パラオキシ安息香酸エステル、フェノキシ
エタノール等の殺菌剤、5−メチル−2−イソプロピル
シクロヘキサノール、トウガラシチンキ等のトニック
剤、エチレンジアミン四酢酸誘導体、クエン酸等のキレ
ート剤、ベンゾフェノン誘導体、ベンゾトリアゾール誘
導体等の紫外線吸収剤、その他に色素、香料等を本発明
の効果を損なわない程度に含むことができる。
【0014】
【実施例】本発明を実施例により具体的に説明する。実
施例で行った試験法および評価法を以下に説明する。 (1)皮膚刺激性 クローズドパッチテストにより評価した。すなわち、健
康な皮膚の男女各10名に対して、試料濃度が有効分で0.
5重量%になるように調整した水溶液を用いて、上腕部
内側にて24時間のクローズドパッチテストを行い、肉眼
判定により評価した。皮膚に全く変化が見られない場合
を0点、皮膚に若干の紅斑が見られる場合を1点、皮膚
に明らかに紅斑、浮腫が見られる場合を2点として20名
の平均値を求めて、次の3段階で評価した。 皮膚刺激性が弱い(平均値 0.5未満) 皮膚刺激性が中程度(平均値 0.5以上 1.0未満) 皮膚刺激性が強い(平均値 1.0以上)。
【0015】(2)起泡性 試料濃度が有効成分で1重量%になるように調整した水
溶液を用いて、ロスマイルス法により、25℃で試料投入
直後の泡高さを測定し次の3段階で評価した。 起泡性が良好である(泡高さ 200mm以上) 起泡性がやや低い(泡高さ 150mm以上 200mm未満) 起泡性が低い(泡高さ 150mm未満) 。
【0016】(3)洗浄時のぬめり感 20名の女性をパネラーとして、組成物5mlで洗浄したと
きのぬめり感を評価した。ぬめり感を感じなかった場合
を0点、ややぬめり感が強いと感じた場合を1点、ぬめ
り感がしつこくすすぎに時間がかかると感じた場合を2
点として、20名の平均値を求めて、次の3段階で評価し
た。 ぬめり感がない(平均値 0.5点未満) ややぬめり感がある(平均値 0.5点以上 1.0点未満) ぬめり感がしつこい(平均値 1.0点以上) 。
【0017】(4)泡切れ性 20名の女性をパネラーとして、組成物5mlで洗浄したと
きの泡切れ性を評価した。泡切れが良いと感じた場合を
0点、やや泡切れが悪いと感じた場合を1点、泡切れに
時間がかかると感じた場合を2点として、20名の平均値
を求めて、次の3段階で評価した。 泡切れ良好(平均値 0.5点未満) やや泡切れが悪い(平均値 0.5点以上 1.0点未満) 泡切れが悪い(平均値 1.0点以上) 。
【0018】(5)洗浄後のさっぱり感 20名の女性をパネラーとして、組成物5mlで洗浄した後
のさっぱり感を評価した。非常にさっぱりすると感じた
場合を2点、あまりさっぱりしないと感じた場合を1
点、ぬるついて全くさっぱりしないと感じた場合を0点
として、20名の平均値を求めて、次の3段階で評価し
た。 十分なさっぱり感が得られる(平均値 1.5点以上) さっぱり感があまり得られない(平均値 1.0点以上 1.5
点未満) さっぱり感が得られない (平均値 1.0点未満) 。
【0019】(6)洗浄後のしっとり感 20名の女性をパネラーとして、組成物5mlで洗浄した後
のしっとり感を評価した。非常にしっとりすると感じた
場合を2点、あまりしっとりしないと感じた場合を1
点、全くしっとりしないと感じた場合を0点として、20
名の平均値を求めて、次の3段階で評価した。 十分なしっとり感が得られる(平均値 1.5点以上) しっとり感があまり得られない (平均値 1.0点以上 1.5
点未満) しっとり感が得られない (平均値 1.0点未満) 。
【0020】(7)配合系の安定性 組成物を−5℃、25℃、50℃の条件下に1ヶ月間保存
し、その外観を観察して次の3段階で評価した。 〇:安定性良好(透明溶解または微濁状態で、外観の変
化がない) △:安定性やや不良(やや濁りを生じる) ×:安定性不良(分離、凝集、沈澱が認められる) 。
【0021】実施例1〜13および比較例1〜19 表1〜5に示す配合組成の試料を調製し、その性能を評
価した。結果を表6〜10に示す。表中の単位は重量%を
示す。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】
【表4】
【0026】
【表5】
【0027】表1〜5において、 (注1)オレイン酸45%、バルミトレイン酸5%、リノ
ール酸8%、リノレン酸2%、ステアリン酸10%、パル
ミチン酸10%、ミリスチン酸15%、ラウリン酸5%から
なる混合脂肪酸のカリウム塩である。 (注2)オレイン酸80%、パルミトレイン酸2%、リノ
ール酸5%、リノレン酸2%、ステアリン酸3%、パル
ミチン酸3%、エルカ酸2%、ラウリン酸2%、カプリ
ン酸1%からなる混合脂肪酸のカリウム塩である。 (注3)オレイン酸90%、リノール酸2%、リグノセリ
ン酸2%、カプリン酸4%、ステアリン酸2%からなる
混合脂肪酸のカリウム塩である。 (注4)オレイン酸99%、リノール酸1%からなる混合
脂肪酸のカリウム塩である。 (注5)オレイン酸86%、リノール酸2%、カプリン酸
10%、ステアリン酸2%からなる混合脂肪酸のカリウム
塩である。 (注6)オレイン酸90%、リノール酸1%、リグノセリ
ン酸5%、ステアリン酸2%、パルミチン酸2%からな
る混合脂肪酸のカリウム塩である。 (注7)オレイン酸31%、パルミトレイン酸5%、リノ
ール酸12%、リノレン酸2%、ステアリン酸12%、パル
ミチン酸15%、ミリスチン酸15%、ラウリン酸8%から
なる混合脂肪酸のカリウム塩である。 (注8)式(1)のR1がココイル基、Xがメチル基、
Mがナトリウムである。 (注9)式(2)のR2がオレオイル基、R3、R4が水
素である。 (注10) 式(2)のR2、R4がオレオイル基、R3が水
素である。 (注11) 式(2)のR2、R3、R4が2−エチルヘキサ
ノイル基である。 (注12) 式(2)のR2がカプロイル基、R3、R4が水
素である。 (注13) 式(2)のR2、R3、R4がミリストイル基で
ある。
【0028】
【表6】
【0029】
【表7】
【0030】
【表8】
【0031】
【表9】
【0032】
【表10】
【0033】表6〜10から本発明の実施例1〜13の洗浄
剤組成物は、低刺激性で、起泡性、泡切れ性に優れ、使
用時にぬめり感を与えず、使用後に十分なさっぱり感と
しっとり感が得られ、かつ経時安定性の良好な洗浄剤組
成物であることが明らかである。a成分の混合脂肪酸の
組成で炭素数が12未満の脂肪酸が5重量%を超えている
比較例1は皮膚刺激性が強い。a成分の混合脂肪酸の組
成で炭素数が22より大きい脂肪酸が3重量%を超えてい
る比較例2は起泡性が悪い。a成分の混合脂肪酸の組成
で炭素数14〜20の不飽和脂肪酸が60重量%未満の比較例
3は起泡性、経時安定性が悪い。式(2)の炭素数の合
計が14未満の比較例4は皮膚刺激性が強く、洗浄後のし
っとり感があまり得られない。式(2)の炭素数の合計
が36を超えている比較例5は起泡性、経時安定性が悪
い。a成分が5重量%未満である比較例6は起泡性が悪
く、洗浄後のさっぱり感があまり得られない。a成分が
40重量%を超えている比較例7は皮膚刺激性が強く、経
時安定性が悪い。b成分が1重量%未満である比較例8
は起泡性が悪い。b成分が20重量%を超えている比較例
9は洗浄後のぬめり感がしつこく、泡切れ性が悪く、洗
浄後のさっぱり感があまり得られない。aとbの重量比
が1/2より小さい比較例10は洗浄後のぬめり感がしつ
こく泡切れ性が悪く、洗浄後のさっぱり感があまり得ら
れない。aとbの重量比が10/1より大きい比較例11は
起泡性、経時安定性が悪い。c成分が0.05重量%未満で
ある比較例12は洗浄後のしっとり感が得られない。c成
分が3重量%を超えている比較例13は起泡性、経時安定
性が悪い。aにかえてラウリン酸カリウム塩を使用した
比較例14は皮膚刺激性が強い。aにかえてステアリン酸
カリウム塩を使用した比較例15は起泡性、経時安定性が
悪い。bにかえてポリオキシエチレン(3モル)ラウリ
ルエーテルサルフェーナトリウム塩を使用した比較例16
は皮膚刺激性が強く、洗浄後のぬめり感がしつこく、泡
切れ性が悪い。bにかえてオレイン酸ジエタノールアミ
ドを使用した比較例17は起泡性、泡切れ性が悪い。cに
かえてプロピレングリコールを使用した比較例18は、経
時安定性が悪い。cにかえてホホバ油を使用した比較例
19は起泡性、経時安定性が悪い。
【0034】実施例14 下記に示す配合処方により透明ボディシャンプー組成物
を調製した。 薬品名 重量% 混合脂肪酸のナトリウム塩(注1) 30 アシルアルキルタウレート型陰イオン性界面活性剤(注2) 10 グリセリン脂肪酸エステル(注3) 2 ラウリン酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタイン 3 スクワラン 0.2 パラオキシ安息香酸ブチル 0.2 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 香料 0.1 精製水 残部
【0035】(注1)オレイン酸90重量%、パルミチン
酸2重量%、ステアリン酸2重量%、リノール酸3重量
%、パルミトレイン酸3重量%からなる混合脂肪酸のナ
トリウムである。 (注2)式(1)のR1がココイル基、Xがエチル基、
Mがカリウムである。 (注3)式(2)のR2がオレオイル基、R3、R4が水
素である。 この透明ボディシャンプー組成物を前記評価法にしたが
って評価したところ、次のような良好な結果が得られ
た。 皮膚刺激性 0.3 起泡性 205mm ぬめり感 0.2 泡切れ性 0.2 さっぱり感 1.8 しっとり感 1.7 経時安定性 〇
【0036】実施例15 下記に示す配合処方によりパール状ボディシャンプー組
成物を調製した。 薬品名 重量% 混合脂肪酸のアンモニウム塩(注1) 25 アシルアルキルタウレート型陰イオン性界面活性剤(注2) 10 グリセリン脂肪酸エステル(注3) 1.5 ココイル−β−アラニントリエタノールアンモニウム塩 3 イソブチレンテトラマー 0.5 エチレングリコールジステアレート 2 フェノキシエタノール 0.3 香料 0.1 精製水 残部
【0037】(注1)オレイン酸30重量%、リノール酸
20重量%、リノレン酸15重量%、ラウリン酸5重量%、
ミリスチン酸25重量%、パルミチン酸5重量%からなる
混合脂肪酸のアンモニウム塩である。 (注2)式(1)のR1がミリストイル基、Xがプロピ
ル基、Mがアンモニウムである。 (注3)式(2)のR2、R4がパルミトイル基、R3
水素である。 このパール状ボディシャンプー組成物を前記評価法にし
たがって評価したところ、次のような良好な結果が得ら
れた。 皮膚刺激性 0.3 起泡性 212mm ぬめり感 0.3 泡切れ性 0.3 さっぱり感 1.7 しっとり感 1.7 経時安定性 〇
【0038】実施例16 下記に示す配合処方により無香料ボディシャンプー組成
物を調製した。 薬品名 重量% 混合脂肪酸のトリエタノールアンモニウム塩(注1) 10 アシルアルキルタウレート型陰イオン性界面活性剤(注2) 7 グリセリン脂肪酸エステル(注3) 1 ミリスチルジメチルアミノ酢酸ベタイン 2 サリチル酸ナトリウム 0.2 パラオキシ安息香酸メチル 0.2 精製水 残部
【0039】(注1)オレイン酸70重量%、パルミチン
酸10重量%、ステアリン酸5重量%、エルカ酸5重量
%、カプリン酸1重量%、パルミトレイン酸2重量%、
リノール酸3重量%、ミリスチン酸4重量%からなる混
合脂肪酸のトリエタノールアンモニウム塩である。 (注2)式(1)のR1がオレオイル基、Xがメチル
基、Mがトリエタノールアンモニウムである。 (注3)式(2)のR2がココイル基、R3、R4が水素
である。 この無香料ボディジャンプー組成物を、前記評価法にし
たがって評価したところ、次のような良好な効果が得ら
れた。 皮膚刺激性 0.3 起泡性 210mm ぬめり感 0.2 泡切れ性 0.3 さっぱり感 1.8 しっとり感 1.7 経時安定性 〇
【0040】実施例17 下記に示す配合処方により清涼感のあるハンドソープ組
成物を調製した。 薬品名 重量% 混合脂肪酸のトリエタノールアンモニウム塩(注1) 15 アシルアルキルタウレート型陰イオン性界面活性剤(注2) 5 グリセリン脂肪酸エステル(注3) 1 ココイルザルコシントリエタノールアンモニウム塩 2 オリーブ油 0.3 5−メチル−2−イソプロピルシクロヘキサノール 0.1 パラオキシ安息香酸ブチル 0.2 パラオキシ安息香酸メチル 0.2 香料 0.1 精製水 残部
【0041】(注1)オレイン酸90重量%、バルミチン
酸2重量%、ステアリン酸2重量%、パルミトレイン酸
2重量%、リノール酸3重量%、ミリスチン酸1重量%
からなる混合脂肪酸のトリエタノールアンモニウム塩で
ある。 (注2)式(1)のR1がココイル基、Xがメチル基、
Mが1/2カルシウムである。 (注3)式(2)のR2、R3、R4がラウロイル基であ
る。 この清涼感のあるハンドソープ組成物を前記評価法にし
たがって評価したところ、次のような良好な効果が得ら
れた。 皮膚刺激性 0.2 起泡性 217mm ぬめり感 0.2 泡切れ性 0.3 さっぱり感 1.8 しっとり感 1.7 経時安定性 〇
【0042】実施例18 下記に示す配合処方により洗顔用組成物を調製した。 薬品名 重量% 混合脂肪酸のアンモニウム塩(注1) 25 アシルアルキルタウレート型陰イオン性界面活性剤(注2) 5 グリセリン脂肪酸エステル(注3) 3 ココイルイセチオン酸トリエタノールアンモニウム塩 2 ポリ塩化ジメチルジアリルアンモニウム 0.3 パラオキシ安息香酸ブチル 0.2 パラオキシ安息香酸メチル 0.2 香料 0.1 精製水 残部
【0043】(注1)オレイン酸99重量%、リノール酸
1重量%からなる混合脂肪酸のアンモニウム塩である。 (注2)式(1)のR1がココイル基、Xがメチル基、
Mが1/2マグネシウムである。 (注3)式(2)のR2がミリストイル基、R3、R4
水素である。 この洗顔用組成物を前記評価法にしたがって評価したと
ころ、次のような良好な効果が得られた。 皮膚刺激性 0.1 起泡性 203mm ぬめり感 0.1 泡切れ性 0.2 さっぱり感 1.8 しっとり感 1.8 経時安定性 〇
【0044】
【発明の効果】本発明の洗浄剤組成物は、低刺激性で、
起泡性、泡切れ性に優れ、使用時にぬめり感を与えず、
使用後に十分なさっぱり感としっとり感が得られ、かつ
経時安定性が良好であるので、ボディシャンプー組成
物、ハンドソープ組成物、洗顔用組成物、ヘアーシャン
プー組成物、食器用洗浄剤組成物等に利用できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C11D 1:28)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記のa、b、およびcを含有し、aが
    5〜40重量%、b が1〜20重量%、cが0.05〜3重量%
    であり、aとbの重量比が1/2〜10/1であることを
    特徴とする洗浄剤組成物。 a.60重量%以上が炭素数14〜20の不飽和脂肪酸であ
    り、炭素数が12未満の脂肪酸が5重量%以下、炭素数が
    22より大きい脂肪酸が3重量%以下の混合脂肪酸のアル
    カリ金属塩、アンモニウム塩または有機アンモニウム
    塩。 b.式(1)で示されるアシルアルキルタウレート型陰
    イオン性界面活性剤。 【化1】R1NXCH2CH2SO3M ………(1) (式中、R1は炭素数10〜22の脂肪族アシル基、Xは炭
    素数1〜3のアルキル基、Mはアルカリ金属、アルカリ
    土類金属、アンモニウムまたは有機アンモニウムを示
    す) 。 c.式(2)で示されるグリセリン脂肪酸エステル。 【化2】 (式中、R2、R3、R4は水素または炭素数8以上の脂
    肪族アシル基を示し、R2、R3、R4の炭素数の合計は1
    4〜36である) 。
JP22226292A 1992-07-30 1992-07-30 洗浄剤組成物 Pending JPH0649500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22226292A JPH0649500A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22226292A JPH0649500A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 洗浄剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0649500A true JPH0649500A (ja) 1994-02-22

Family

ID=16779636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22226292A Pending JPH0649500A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649500A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6344435B1 (en) * 1998-06-10 2002-02-05 Shiseido Co., Ltd. Detergent composition
JP2015113355A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 松本油脂製薬株式会社 洗浄剤組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6344435B1 (en) * 1998-06-10 2002-02-05 Shiseido Co., Ltd. Detergent composition
JP2015113355A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 松本油脂製薬株式会社 洗浄剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1466592A1 (en) Cleansing compositions
JPH0812993A (ja) 洗浄剤組成物
JPWO2006030990A1 (ja) 洗浄剤組成物
JPH08311489A (ja) 洗浄剤組成物
JP3265772B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2558094B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH0649500A (ja) 洗浄剤組成物
JPH07309742A (ja) クリーム状皮膚洗浄剤
JPH06305951A (ja) 洗浄剤組成物
JP3284633B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3114361B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2844495B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0734099A (ja) 洗浄剤組成物
JP3186284B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3130373B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0734093A (ja) 洗浄剤組成物
JPH05246829A (ja) 洗浄剤組成物
JPH05311193A (ja) 洗浄剤組成物
JPH061997A (ja) 洗浄剤組成物
JPH059495A (ja) 洗浄剤組成物
JPH07207298A (ja) 洗浄剤組成物
JPH08311498A (ja) 洗浄剤組成物
JPH10140187A (ja) 洗浄剤組成物
JP2000053997A (ja) 洗浄剤組成物
JP3468425B2 (ja) 洗浄剤組成物