JPH0649442Y2 - ラジアルタイヤ - Google Patents

ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH0649442Y2
JPH0649442Y2 JP1985055243U JP5524385U JPH0649442Y2 JP H0649442 Y2 JPH0649442 Y2 JP H0649442Y2 JP 1985055243 U JP1985055243 U JP 1985055243U JP 5524385 U JP5524385 U JP 5524385U JP H0649442 Y2 JPH0649442 Y2 JP H0649442Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
carcass
bead
protrusion
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985055243U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61169808U (ja
Inventor
健治 竹原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP1985055243U priority Critical patent/JPH0649442Y2/ja
Publication of JPS61169808U publication Critical patent/JPS61169808U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0649442Y2 publication Critical patent/JPH0649442Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、タイヤショルダー部のカーカスの疲労性を改
善したラジアルタイヤに関する。
〔従来の技術〕
一般にラジアルタイヤ、特に乗用車用ラジアルタイヤ
は、コードを実質的にラジアル方向に配列したカーカス
プライを、ビードコアのまわりを折返してその両端をサ
イドウォール下方域で終端させ、もしくはビード部に係
止している。
これは乗用車用ラジアルタイヤはビード部領域でタイヤ
横剛性を高めて操縦安定性を維持するとともに、サイド
ウォール上方部で屈曲性を良好とすることにより走行時
トレッド部から伝達される衝撃を吸収緩和して乗心地を
維持するという基本的な考え方に基づくものである。
一方、カーカスに本来、2枚以上のプライを使用する比
較的高荷重で使用されるタイヤにおいて、軽量化及び低
燃量化のためにカーカスプライの枚数を減少すること
は、従来のタイヤ構造では、当然にフレックスゾーンの
カーカスの枚数を減じるゆえに耐久性に劣る。なおフレ
ックスゾーンとは、荷重作用時、屈曲変形が生じる領域
であって、具体的には通常タイヤがリム組された時のリ
ムフランジ上端の部分からタイヤのバットレス部に至る
領域に存在する。
〔解決しようとする問題点〕
従来のラジアルタイヤにあっては、主としてサイドウォ
ール上方部で屈曲性を維持しており、前記フレックスゾ
ーンはサイドウォール上方域に偏在していたため、特に
荷重負担の大きいタイヤにあっては、サイドウォール上
方域でのカーカスの疲労による損傷が起こりやすく、そ
の耐久性を低下させるという解決すべき課題がある。
本考案は、カーカスの折返し部の両端をタイヤ断面高さ
の55〜70%に位置させ、かつタイヤ断面高さの55〜70%
の領域に突起中心を有する突起をサイドウォール部に設
けてその部分の剛性を向上することを基本として、フレ
ックスゾーンをカーカスのプライ枚数が多いサイドウォ
ールの下方域に移行させることができ、カーカスの耐疲
労性、耐久性を向上でき、プライ枚数の減少による軽量
化をも可能とするラジアルタイヤの提供を目的としてい
る。
〔技術手段〕
本考案は、トレッド部からサイドウォール部をへてビー
ド部のビードコアに至るカーカス本体部に前記ビードコ
アをタイヤ内側から外側に折返しかつタイヤ断面高さの
55〜70%のサイドウォール部の領域に両端が位置する折
返し部を一体に設けたカーカスと、トレッド部の内方か
つカーカスの外側に配されるベルト層と、前記カーカス
本体部と折返し部の間でかつビードコアの上辺から半径
方向外側にのびるビードエーペックスとを具えるととも
に、タイヤ断面高さの55〜70%の領域に突起中心を有し
該突起中心からトレッド部方向及びビード部方向に漸減
する肉厚を有する突起を、両側の前記サイドウォール部
外面に設け、しかも前記カーカスの折返し部の前記両端
は前記突起中心と半径方向の高さをほぼ同一とするとと
もに、前記ビードエーペックスはJIS硬度が65〜95°か
つその上端がリムフランジ上端近傍に位置するラジアル
タイヤである。
以下本考案の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本考案に基づくラジアルタイヤの断面図の右半
分である。
ラジアルタイヤ1は、トレッド部Tからサイドウォール
部Sをへてビード部Bのビードコア2に至るカーカス本
体部3aに前記ビードコア2をタイヤ内側から外側に折返
しかつタイヤ断面高さHの55〜70%のサイドウォール部
Sの領域に両端3b1が位置する折返し部3bを一体に設け
たカーカス3と、トレッド部Tの内方かつカーカス3の
外側に配される2枚のプライからなるベルト層5と、前
記カーカス本体部3aと折返し部3bの間でかつビードコア
2の上辺から半径方向外側にのびるビードエーペックス
4とを具える。
又タイヤ断面高さHの55〜70%の領域に突起中心Pを有
し該突起中心Pからトレッド部T方向及びビード部B方
向に漸減する肉厚を有する断面略三角形状の突起6を両
側のサイドウォール部の外面に設け、しかも前記カーカ
ス3の折返し部3bの両端3b1は前記突起中心Pと半径方
向の高さh1を同一としている。
本考案の特徴は前記のごとくタイヤ断面高さHの55%〜
70%のサイドウォールに突起中心Pを有する突起6を設
けることにより該領域の剛性を高め、従来のタイヤ構造
ではこの領域がフレックスゾーンであったのをより下方
域つまりタイヤ最大巾位置もしくは該位置よりサイドウ
ォール下方域に移行せしめることによりタイヤ全体の屈
曲疲労を均一化せしめ全体としての耐疲労性を向上す
る。
ここで55〜70%とは、タイヤ最大巾位置が通常タイヤ断
面高さの50%程度である所から、前記範囲はタイヤ最大
巾位置を半径方向外側にこえた領域を示すものであるこ
とは明らかである。
前記突起6は、サイドウォール下方域の輪郭線1とシ
ョルダー部からバットレス部にのびる輪郭線l2から、滑
らかに連続する曲線でありかつ突起6が立上がる点にお
ける前記輪郭線1、l2を滑らかに継ぐ円弧の曲率を有
する仮想線LOより突出した部分であり、又その最も肉厚
部を突起中心Pと定義する。そしてこの突起中心Pはタ
イヤ断面高さHの55%〜70%の領域に位置することが前
記屈曲疲労の均一性を図るために必要である。
突起中心Pがタイヤ断面高さHの55%未満に位置する
と、突起6がサイドウォール下方に位置しすぎ、屈曲が
突起6のタイヤ半径方向外側に存在することになり、本
願の効果を奏しえない。また70%を越えると突起6のタ
イヤ半径方向内側に存在するフレックスゾーンがサイド
ウォール上方域に達することになり、同じく本願の効果
を奏しえない。
なお突起6の巾、突起中心Pの前記仮想線LOからの突出
高さは、タイヤに要求される性能、即ちフレックスゾー
ンとならないように、他の部位に比して剛性を高めると
いう目的に応じて適宜決定されるが、通常第1図に示す
ごとく、突起6の半径方向の巾はタイヤ断面高さの17〜
28%程度、又突出高さは同じく3〜8%程度とする。
さらに前記カーカス3の折返し部3bの半径方向外端であ
る両端3b1は前記突起中心Pと半径方向の高さh1をほぼ
同一としている。カーカスの折返し部の両端3b1がサイ
ドウォール部のフレックスゾーンに位置すると、ゴムと
カーカスの境界において応力集中が激しくなりゴム剥離
の問題が生ずる。従って、両端3b1を剛性が大であって
フレックスゾーンとはならない突起6と同高さとしてい
るのである。
さらに本考案ではビードエーペックス4は比較的硬質の
JIS硬度が65°〜95°の範囲のものが用いられ、その上
端高さh3は、リムに装着しした状態でリムフランジ上端
近傍まで延びて途切れるように構成することによりビー
ド部の適度の屈曲性を付与し、タイヤサイド部全体の屈
曲疲労性の均一化を図ることができる。
かかる構成の結果、フレックスゾーンカーカスの折返し
部の存在するサイドウォール下方域としたため、耐久性
を向上するとともに、従来タイヤが複数のカーカスプラ
イからなる場合において、その枚数を減じることも可能
となる。
〔考案の効果〕
叙上の如く、本考案のラジアルタイヤはカーカスの折返
し部を高い位置にとどめかつこの位置に突起を設けてサ
イドウォール部の横剛性を高めるとともにフレックスゾ
ーンをサイドウォール下方域に移行せしめたため、乗心
地を阻害することなく、横剛性の向上とともに、屈曲疲
労の均一化を図ることができ、比較的大型の乗用ラジア
ルタイヤに適用してもカーカスの疲労性に何ら問題を生
じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のラジアルタイヤの断面図の右半分であ
る。 1……ラジアルタイヤ、2……ビードコア、 3……カーカス、4……ビードエーペックス、 5……ベルト層、6……突起、B……ビード部、 S……サイドウォール部、T……トレッド部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド部からサイドウォール部をへてビ
    ード部のビードコアに至るカーカス本体部に前記ビード
    コアをタイヤ内側から外側に折返しかつタイヤ断面高さ
    の55〜70%のサイドウォール部の領域に両端が位置する
    折返し部を一体に設けたカーカスと、トレッド部の内方
    かつカーカスの外側に配されるベルト層と、前記カーカ
    ス本体部と折返し部の間でかつビードコアの上辺から半
    径方向外側にのびるビードエーペックスとを具えるとと
    もに、 タイヤ断面高さの55〜70%の領域に突起中心を有し該突
    起中心からトレッド部方向及びビード部方向に漸減する
    肉厚を有する突起を、両側の前記サイドウォール部外面
    に設け、 しかも前記カーカスの折返し部の前記両端は前記突起中
    心と半径方向の高さをほぼ同一とするとともに、 前記ビードエーペックスはJIS硬度が65〜95°かつその
    上端がリムフランジ上端近傍に位置するラジアルタイ
    ヤ。
JP1985055243U 1985-04-12 1985-04-12 ラジアルタイヤ Expired - Lifetime JPH0649442Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985055243U JPH0649442Y2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 ラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985055243U JPH0649442Y2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 ラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61169808U JPS61169808U (ja) 1986-10-21
JPH0649442Y2 true JPH0649442Y2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=30577733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985055243U Expired - Lifetime JPH0649442Y2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 ラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649442Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2849459B2 (ja) * 1990-08-10 1999-01-20 住友ゴム工業 株式会社 空気入りタイヤ
JP4331338B2 (ja) * 1999-08-03 2009-09-16 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP3984041B2 (ja) * 2001-12-07 2007-09-26 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP4170063B2 (ja) * 2002-10-29 2008-10-22 東洋ゴム工業株式会社 乗用車用空気入りタイヤとホイールとの組付体
JP4361318B2 (ja) * 2003-06-03 2009-11-11 東洋ゴム工業株式会社 乗用車用空気入りタイヤとホイールとの組立体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025360B2 (ja) * 1979-06-27 1985-06-18 株式会社日立製作所 クレ−ンの吊荷振れ止め装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61169808U (ja) 1986-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0273056B1 (en) Radial tire and assembly of radial tire and rim
US5415216A (en) Passenger radial tire including bead reinforcement
JPH0966711A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2837840B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002521253A (ja) ラジアルタイヤ用補強ビード
JPH01145208A (ja) Atv用ランフラットタイヤとリムの組立体
JP4005529B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0649442Y2 (ja) ラジアルタイヤ
EP3798027B1 (en) Tire with improved bead portion
WO2020230688A1 (ja) タイヤ
JP3180058B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP4263934B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2005262922A (ja) ランフラットタイヤ
EP0465188B1 (en) Passenger radial tyre
JP2579309B2 (ja) ラジアルタイヤ
JP7172215B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP2657034B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2003291613A (ja) 空気入りタイヤ
JP2524780Y2 (ja) ラジアルタイヤ
JP2003285611A (ja) 空気入りタイヤ
JP3015347B1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2001146105A (ja) 空気入りタイヤ
JP3064265B2 (ja) 空気入りタイヤ
US11505010B2 (en) Pneumatic tire
JPH0725213A (ja) 空気入りタイヤ