JPH0649360Y2 - 宝石おもちゃ - Google Patents

宝石おもちゃ

Info

Publication number
JPH0649360Y2
JPH0649360Y2 JP5970290U JP5970290U JPH0649360Y2 JP H0649360 Y2 JPH0649360 Y2 JP H0649360Y2 JP 5970290 U JP5970290 U JP 5970290U JP 5970290 U JP5970290 U JP 5970290U JP H0649360 Y2 JPH0649360 Y2 JP H0649360Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jewelry
concave portion
recess
frame body
toys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5970290U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0418600U (ja
Inventor
みどり 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bandai Co Ltd
Original Assignee
Bandai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bandai Co Ltd filed Critical Bandai Co Ltd
Priority to JP5970290U priority Critical patent/JPH0649360Y2/ja
Publication of JPH0418600U publication Critical patent/JPH0418600U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0649360Y2 publication Critical patent/JPH0649360Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Adornments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、宝石おもちゃに関する。
[従来の技術] 従来の宝石おもちゃは、指輪、ペンダント等の枠体に、
着色されたガラス,合成樹脂等からなる模造宝石が嵌め
込まれて形成されていた。
[考案が解決しようとする課題] 上記従来の宝石おもちゃは、表面を多面体にカットした
模造宝石を使うため、高価であるという問題点があっ
た。また、上記模造宝石を枠体に一個ずつ嵌め込んでい
くため、製造に手間がかかるという問題点があった。
本考案は、上記問題点に鑑み案出したものであって、模
造宝石を使うことがなく安価であり、簡単に製造するこ
とができる宝石おもちゃを提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本考案に係る宝石おもちゃは、上記目的を達成するため
案出するものであって、下記の構成を有する。
(イ)合成樹脂により一体成形された枠体を有するこ
と。
(ロ)枠体には凹部が形成されており、この凹部の表面
は開口に向かって広がっていくテーパ面を有する多面状
に形成されていること。
(ハ)凹部の表面には、光を反射する塗料が塗布されて
いること。
[作用] 本考案に係る宝石おもちゃは上記構成を有するから、多
面状の凹部が光を反射して、恰も凹部に宝石があるかの
如く、見せることができる。又、凹部内に液状透過性素
材を注入・硬化すれば、硬化された素材内において、光
が反射し、表面が平面であるにも拘らず、立体的に視認
することができる。
[実施例] 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
1は、合成樹脂により一体成形された宝石おもちゃであ
って、ハート状に形成された枠体2の表面に所定間隔あ
けて円形の突起3が突設されている。この突起3には凹
部4が形成されており、この凹部4は、第3図に示すよ
うに、開口4aに向かって拡がっていくテーパ面4bで六面
状に形成されている。さらに、この凹部4の表面は光を
反射する塗料、例えば銀色の塗料が塗布されている。枠
体2の後部には、宝石おもちゃ1を衣服に取り付けるた
めの取付具5が固着されている。
従って、多面状の凹部4が光を反射して、恰も凹部4に
宝石があるかの如く、見せることができる。この場合、
枠体2を光を反射しない素材で成形又は着色すれば、凹
部4の光の反射が引立ち効果的である。また、凹部4内
に液状透過性素材6、例えばマニキュアに使用されるオ
キシベンゾン、アクリル樹脂等の合成樹脂剤、硬化形接
着剤等を流し込み、硬化させると、硬化した素材内にお
いて光が乱反射をし、特に素材が凹部4内から突出せ
ず、開口4aと同一平面状態であっても、正面から立体的
に視認することができる。なお、着色された素材又はラ
メ入り素材を使用すると輝きが変化し一層効果的であ
る。
上記実施例では、枠体2をハート状に形成したが、この
形状に限定されるものでないのは勿論である。
また上記実施例では、凹部4を六面状に形成したが、こ
れに限定されるものではないのは当然である。
[考案の効果] 本考案は、模造宝石を使うことがなく安価であり、簡単
に製造することができる宝石おもちゃを提供することが
できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す全体正面図、第2図は
第1図の側面図、第3図は要部拡大斜視図である。 1……宝石おもちゃ、2……枠体、3……突起、4……
凹部、4a……開口、4b……テーパ面、6……透過性素材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記の要件を備えた宝石おもちゃ。 (イ)合成樹脂により一体成形された枠体を有するこ
    と。 (ロ)枠体には凹部が形成されており、この凹部の表面
    は開口に向かって広がっていくテーパ面を有する多面状
    に形成されていること。 (ハ)凹部の表面には、光を反射する塗料が塗布されて
    いること。
JP5970290U 1990-06-06 1990-06-06 宝石おもちゃ Expired - Lifetime JPH0649360Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5970290U JPH0649360Y2 (ja) 1990-06-06 1990-06-06 宝石おもちゃ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5970290U JPH0649360Y2 (ja) 1990-06-06 1990-06-06 宝石おもちゃ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0418600U JPH0418600U (ja) 1992-02-17
JPH0649360Y2 true JPH0649360Y2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=31586432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5970290U Expired - Lifetime JPH0649360Y2 (ja) 1990-06-06 1990-06-06 宝石おもちゃ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649360Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6917829B2 (ja) * 2016-11-29 2021-08-11 株式会社バンダイ 玩具
JP7253591B2 (ja) * 2017-08-18 2023-04-06 株式会社バンダイ 玩具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0418600U (ja) 1992-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0649360Y2 (ja) 宝石おもちゃ
US6053322A (en) Hanging ornament kit and method of decorating a hanging ornament
JPH048464Y2 (ja)
JP3008638U (ja) 宝石玩具
JPS6141047Y2 (ja)
JPH0345215Y2 (ja)
JPS6132714Y2 (ja)
KR19980066910U (ko) 반사용 장식물
JPS5933435Y2 (ja) 人形または動物おもちや用三層成型目玉
JPS5938408Y2 (ja) 手袋
JPS5814867Y2 (ja) スツテ
JP3032653U (ja) 装飾物
JPS63124999U (ja)
JPH0166085U (ja)
JPH0339773Y2 (ja)
JP3012049U (ja) 光を点滅するブレスレット
JPS61106290U (ja)
JPS62713Y2 (ja)
JPS6331814U (ja)
JPH0396895U (ja)
JPH0229077U (ja)
JPS59126700U (ja) 光反射性飾粧材
JPH01133120U (ja)
JPH0467617U (ja)
JPH0461312U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term