JPH0648881U - 浄水器 - Google Patents
浄水器Info
- Publication number
- JPH0648881U JPH0648881U JP9024592U JP9024592U JPH0648881U JP H0648881 U JPH0648881 U JP H0648881U JP 9024592 U JP9024592 U JP 9024592U JP 9024592 U JP9024592 U JP 9024592U JP H0648881 U JPH0648881 U JP H0648881U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- water
- case
- pipe
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Abstract
(57)【要約】
【目的】 高い能力で浄水でき、しかも浄水速度の速い
浄水器を提供することを目的にする。 【構成】 浄水器は、多数の濾過孔を穿設した円筒形の
電鋳製フィルタ13の中心に通水孔を穿設した取水管1
7を取付けると共に、取水管17と電鋳製フィルタ13
との空間に活性炭14を充填し、さらに該電鋳製フィル
タ13の上下の開放部分を閉鎖してフィルタケース9を
形成する。次に、水道の蛇口7に接続すべき流入管2を
上部に取付けると共に、底部には流出管3を開口して本
体ケース1を形成する。そして、フィルタケース9を本
体ケース1内に収容し、本体ケース1の流入管2から電
鋳製フィルタ13、活性炭14、取水管17を通って流
出管3より出水する構成である。または上記フィルタケ
ース9を、電鋳製フィルタ13を板状にし、上側から電
鋳製フィルタ13、活性炭14となるように順に装填し
てフィルタケース9を形成する。
浄水器を提供することを目的にする。 【構成】 浄水器は、多数の濾過孔を穿設した円筒形の
電鋳製フィルタ13の中心に通水孔を穿設した取水管1
7を取付けると共に、取水管17と電鋳製フィルタ13
との空間に活性炭14を充填し、さらに該電鋳製フィル
タ13の上下の開放部分を閉鎖してフィルタケース9を
形成する。次に、水道の蛇口7に接続すべき流入管2を
上部に取付けると共に、底部には流出管3を開口して本
体ケース1を形成する。そして、フィルタケース9を本
体ケース1内に収容し、本体ケース1の流入管2から電
鋳製フィルタ13、活性炭14、取水管17を通って流
出管3より出水する構成である。または上記フィルタケ
ース9を、電鋳製フィルタ13を板状にし、上側から電
鋳製フィルタ13、活性炭14となるように順に装填し
てフィルタケース9を形成する。
Description
【0001】
本考案は浄水器の改良に関する。
【0002】
従来より水道水のカルキ臭を除く目的で各種の浄水器が市販されている。例え ば、内径が3ミクロンの合成樹脂製のパイプを数十本束ね、その中に水道水を通 して浄化する構造のものがあるが、合成樹脂製のパイプのみでは塩素臭が取れな い等の不都合があるので活性炭を組合わせて浄化能力を向上させた改良型もある 。
【0003】
しかし、従来の浄水器は通水抵抗が大きく水道水を浄化する速度が遅い。この ため大量の水を浄化する場合は長時間を要し、不便である。 本考案は上記欠点を解消して、浄化能力を落とさず、浄化速度の速い浄水器を 提供することを目的とする。
【0004】
上記欠点を解決するために第1考案は、微細な濾過孔を多数穿設した円筒形の 電鋳製フィルタの中心に取水管を挿通し、この取水管の周壁に通水孔を穿設すと 共に、取水管と電鋳製フィルタとの間の筒状の空間に活性炭を充填し、さらに該 電鋳製フィルタの上下の開放部分を閉鎖し、取水管の下端に出水管を直結しこの 出水管の周壁にはフィルタケース側貫通孔を穿設し、 次に、水道の蛇口に接続すべき流入管を本体ケースの上部に取付けると共に、 本体ケースの底部にはフィルタケースの出水管の外径とその内径が等しい流出管 を取付け、 そして該フィルタケースを本体ケース内に装着して出水管を流出管に挿入する とともに、フィルタケースに連結した切替レバーによりフィルタケースが上下動 自在となり、 このフィルタケースの上下動により前記フィルタケース側貫通孔が流出管の上 端より出没自在にのぞませることを特徴とする。
【0005】 また第2考案は、フィルタケースの上部に入水孔を底部に出水管をそれぞれ取 付けると共に、このフィルタケース内に活性炭を収容し、その上面を微細な濾過 孔を多数穿設した電鋳製フィルタにより被蓋し、前記出水管の周壁にフィルタケ ース側貫通孔を穿設し、 次に、水道の蛇口に接続すべき流入管を本体ケースの上部に取付けると共に、 本体ケースの底部には流出管を開口し、底部内側にフィルタケースの出水管の外 径とその内径が等しい筒状の水路切替部材を設け、この水路切替部材に本体ケー ス側貫通孔を穿設し、 そして前記フィルタケースを本体ケース内に装着して、前記出水管を水路切替 部材に挿入するとともに、フィルタケースに連結した切替レバーによりフィルタ ケースが回動自在となり、このフィルタケースの回動によりフィルタケース側貫 通孔を本体ケース側貫通孔に切換自在にのぞませることを特徴とする。
【0006】
本考案の電鋳製フィルタには、単位面積あたりに非常に多数の微細孔が高密度 で明いている。しかも電鋳製フィルタの全面積は大きいので、濾過孔の孔径が1 〜2ミクロンの微細な孔であっても、内径3ミクロンの合成樹脂製のパイプを数 十本束ねた従来のものよりも孔の数が数倍も多い。従って短時間に大量の水を濾 過でき、そのうえ濾過孔が微細なため細かい不純物をよく除去できる。 フィルタケース側貫通孔は切替レバーの操作により開閉する。フィルタケース 側貫通孔が閉のとき、水道水は本体ケースの流入管から入り、電鋳製フィルタ、 活性炭を通ってフィルタケースの出水管より出水する。この際、電鋳製フィルタ によりその濾過孔より大きい不純物がまず除去され、次に活性炭によりカルキ臭 などが除去される。 フィルタケース側貫通孔が開のときは、水道水は電鋳製フィルタや活性炭を通 らず直接出水する。
【0007】
以下、図面を参照して説明する。
【0008】 図1は本考案第1実施例の浄水器の斜視図であり、図2はその断面図である。 1は円筒形の本体ケースであり、上部に流入管2、下部に流出管3を有する。本 体ケース1は、本体ケース上部1aと本体ケース下部1bよりなり、この本体ケ ース上部1aと本体ケース下部1bはそれぞれに設けたネジ部で螺合し開閉自在 である。 4は流入管2に連結して設けられた蛇口取付部であり、この蛇口取付部4に取 付けた固定用ネジ5および本体取付用パッキン6で浄水器を水道の蛇口7に固定 する。 8は本体ケース1の流出管3の上部に設けた溝部に回動自在に嵌合した切替レ バーである。 フィルタケース9は円筒形であり、上面には下部に入水孔11を有する回転止 めリブ12を固着し、下面には出水管10を取付ける。出水管10はフィルタケ ース9に内蔵された通水孔を多数穿設した取水管17と連結し、取水管17と出 水管10との接合部分にフィルタケース側貫通孔16を設ける。 フィルタケース9の周面は電鋳製フィルタ13で形成する。電鋳製フィルタ1 3は従来公知の電鋳法により作製したフィルタで、1〜2ミクロンの濾過孔が多 数明いている。そして、電鋳製フィルタ13が腐食して飲料水となる水を汚濁し ないように、電鋳製フィルタ13の表面を金メッキする。 そして、取水管17と電鋳製フィルタ13の間の空間部分に活性炭14を充填 する。
【0009】 以上のようにしてなるフィルタケース9を本体ケース1内に収容する。収容は 、本体ケース1を開けて、流出管3に出水管10を切替レバー8と螺合させつつ 挿入して行う。 そして、切替レバー8の回動により螺合した出水管10を上下動し、フィルタ ケース9はこれに伴い昇降する。 さらに本体ケース上部1aと本体ケース下部1bの螺合部分やフィルタケース 9の下部などにゴム製のパッキン15を取付けて漏水防止をする。
【0010】 フィルタケース9が下降するとフィルタケース9の下部に取付けたパッキン1 5が本体ケース下部1bに密着しフィルタケース側貫通孔16が塞がれて、流入 管2から電鋳製フィルタ13を通り、さらに活性炭14を通り、取水管17の通 水孔を通って出水管10より出水する浄水路が形成される。フィルタケース9が 上昇するとフィルタケース側貫通孔16が開いて、流入管2からフィルタケース に穿設したフィルタケース側貫通孔16を通り出水管10より出水する通常水路 が形成される。 切替レバー8を右側に回すとフィルタケース9が下降して、切替レバ−8によ り浄水路が選択される。水道水は、電鋳製フィルタ13を通り、さらに活性炭1 4を通って浄化され、取水管17の通水孔を通って出水管10より出する。
【0011】 切替レバー8を左側に回すとフィルタケース9が上昇して、切替レバ−8によ り通常水路が選択される。流入管2から入水し、入水孔11を通った水はフィル タケース側貫通孔16を通り出水管10より出水する。この際、電鋳製フィルタ 13を通り浄水される水もありうるが、電鋳製フィルタ13を通るよりフィルタ ケース側貫通孔16を通るほうが極めて容易であるので、水は電鋳製フィルタ1 3をほとんど通らず、浄化されない水がそのまま出水管10より出る。
【0012】 なお、フィルタが汚れたり、詰まったりした場合は、固定用ネジ5をはずして 蛇口7より浄水器を取外し、本体ケース上部1aを回して取外し、本体ケース1 内のフィルタケース9を取出し、新しいフィルタケース9と交換すればよい。 さらに、活性炭14は電鋳製フィルタ13に比し浄水できる寿命が短いので、 フィルタケース9上部にネジ部を設けてフィルタケース9下部と螺合し開閉自在 にすると共に、活性炭14を不織布などのフィルタを兼ねた材料で形成したパッ クにいれる。この構成によりフィルタケース9の上部を取外してだれでも簡単に 活性炭14をパックごと交換ができる。電鋳製フィルタ13などの他の部品の交 換の必要がないので省資源化の要請に合致すると共に、交換作業が簡便で安価に 交換できて、浄化能力の回復が図れる。
【0013】 図3は本考案の第2実施例の浄水器の要部断面図である。第1実施例と同じ部 分については同一符号を付して説明を省略する。 第1実施例と同様に円筒形の本体ケース1は、上部に流入管2、下部に流出管 3を有し、本体ケース上部1aと本体ケース下部1bよりなる。この本体ケース 上部1aと本体ケース下部1bはそれぞれに設けたネジ部で螺合し開閉自在であ る。 そして、蛇口取付部4に取付けた固定用ネジ5および本体取付用パッキン6で 浄水器を水道の蛇口7に固定する。 フィルタケース9は図4に示すとおりのもので、上面に入水孔11および排塵 孔23、下面に出水管10を有する。切替レバー8はこの出水管10に固着する 。出水管10にはフィルタケース側貫通孔16を穿設する。 フィルタケース9内には上から円盤状の電鋳製フィルタ13,活性炭14,フ ィルタ材止めフィルタ18,マグネシウムクリンカ製のフィルタ19,フィルタ 材止めフィルタ18の順に積層する。電鋳製フィルタ13は1〜2ミクロンの濾 過孔が多数明いており、腐食して飲料水となる水を汚濁しないように、表面を金 メッキする。フィルタ材止めフィルタ18は活性炭やマグネシウムクリンカなど のフィルタ材の粉末が浄水に混入しないよう除去するためのものである。
【0014】 以上のようにしてなるフィルタケース9を本体ケース1内に収容する。収容は 、本体ケース1を開けて、流出管3に出水管10を挿入し、その後レバー固定用 ナット20を用いて切替レバー8を出水管10に固着する。 そして、切替レバー8の回動によりフィルタケース9が回動するが、回動し過 ぎないようストッパにより回動範囲を規制する。本体ケース1内側下部に切替レ バー8を反時計回りに回動したときにフィルタケース側貫通孔16を閉塞し、時 計回りに回動したときにフィルタケース側貫通孔16と連結する本体ケース側貫 通孔21を穿設した環状の水路切替部材22を設ける。 さらに本体ケース上部1aと本体ケース下部1bの螺合部分やフィルタケース 9の下部などにゴム製のパッキン15を取付けて漏水防止をする。
【0015】 フィルタケース9が反時計回りに回動するとフィルタケース側貫通孔16が閉 じて、流入管2から電鋳製フィルタ13を通り、さらに活性炭14、フィルタ材 止めフィルタ18,マグネシウムクリンカ製のフィルタ19,フィルタ材止めフ ィルタ18を通り、出水管10より出水する。 フィルタケース9が時計回りに回動するとフィルタケース側貫通孔16が開い て、流入管2から入水孔11、排塵孔23、フィルタケース側貫通孔16を通り 出水管10より出水する。この際、電鋳製フィルタ13を通り浄水される水もあ りうるが、電鋳製フィルタ13を通るよりフィルタケース側貫通孔16を通るほ うが極めて容易であるので、水は電鋳製フィルタ13をほとんど通らず、浄化さ れない水がそのまま出水管10より出る。この際、電鋳製フィルタ13の表面に たまった塵埃は入水孔11から入り排塵孔23より出る水流にに運ばれ出水管1 0より出る。従って、浄化しない水を出水する際に電鋳製フィルタ13が洗浄で きて寿命が延びる。
【0016】 以上各実施例において浄水が出水管10に向けて流れ易いように、フィルタケ ース9の底面に出水管10を中心に周縁に向けて放射状に広がる流水溝(図示せ ず)を設けてもよい。
【0017】
本考案の浄水器は上記のように、電鋳製フィルタを配したので、電鋳製フィル タに明いている非常に多数の濾過孔で素早く浄水できる。特に、大量の浄水が必 要な場合に短時間で給水できて便利である。しかも本体ケース内にフィルタケー スを挿入するので、だれでも簡単に本体ケースよりフィルタケースを外して取替 えられて、浄化能力が回復できるという効果を奏する。
【図1】本考案第1実施例になる浄水器の斜視図であ
る。
る。
【図2】本考案第1実施例になる浄水器の縦断面図であ
る。
る。
【図3】本考案第2実施例になる浄水器の要部断面図で
ある。
ある。
【図4】本考案第2実施例になる浄水器のフィルタケー
スの斜視図である。
スの斜視図である。
1 本体ケース 2 流入管 3 流出管 9 フィルタケース 10 出水管 11 入水孔 13 電鋳製フィルタ 14 活性炭 17 取水管
Claims (2)
- 【請求項1】 微細な濾過孔を多数穿設した円筒形の電
鋳製フィルタの中心に取水管を挿通し、この取水管の周
壁に通水孔を穿設すと共に、取水管と電鋳製フィルタと
の間の筒状の空間に活性炭を充填し、さらに該電鋳製フ
ィルタの上下の開放部分を閉鎖し、取水管の下端に出水
管を直結しこの出水管の周壁にはフィルタケース側貫通
孔を穿設し、 次に、水道の蛇口に接続すべき流入管を本体ケースの上
部に取付けると共に、本体ケースの底部にはフィルタケ
ースの出水管の外径とその内径が等しい流出管を取付
け、 そして該フィルタケースを本体ケース内に装着して出水
管を流出管に挿入するとともに、フィルタケースに連結
した切替レバーによりフィルタケースが上下動自在とな
り、 このフィルタケースの上下動により前記フィルタケース
側貫通孔が流出管の上端より出没自在にのぞませること
を特徴とする浄水器。 - 【請求項2】 フィルタケースの上部に入水孔を底部に
出水管をそれぞれ取付けると共に、このフィルタケース
内に活性炭を収容し、その上面を微細な濾過孔を多数穿
設した電鋳製フィルタにより被蓋し、前記出水管の周壁
にフィルタケース側貫通孔を穿設し、 次に、水道の蛇口に接続すべき流入管を本体ケースの上
部に取付けると共に、本体ケースの底部には流出管を開
口し、底部内側にフィルタケースの出水管の外径とその
内径が等しい筒状の水路切替部材を設け、この水路切替
部材に本体ケース側貫通孔を穿設し、 そして前記フィルタケースを本体ケース内に装着して、
前記出水管を水路切替部材に挿入するとともに、フィル
タケースに連結した切替レバーによりフィルタケースが
回動自在となり、このフィルタケースの回動によりフィ
ルタケース側貫通孔を本体ケース側貫通孔に切換自在に
のぞませることを特徴とする浄水器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9024592U JPH0648881U (ja) | 1992-12-08 | 1992-12-08 | 浄水器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9024592U JPH0648881U (ja) | 1992-12-08 | 1992-12-08 | 浄水器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0648881U true JPH0648881U (ja) | 1994-07-05 |
Family
ID=13993121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9024592U Withdrawn JPH0648881U (ja) | 1992-12-08 | 1992-12-08 | 浄水器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0648881U (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001149251A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-05 | Kotobuki Tsusho:Kk | 浄水機能付きシャワーヘッド |
JP2010046497A (ja) * | 2009-09-17 | 2010-03-04 | Kotobuki Tsusho:Kk | 浄水機能付きシャワーヘッド |
JP2013248568A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Yamaha Livingtec Corp | 浄水器用カートリッジ |
WO2017122746A1 (ja) * | 2016-01-15 | 2017-07-20 | 東レ株式会社 | 浄水カートリッジ |
-
1992
- 1992-12-08 JP JP9024592U patent/JPH0648881U/ja not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001149251A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-05 | Kotobuki Tsusho:Kk | 浄水機能付きシャワーヘッド |
JP4648507B2 (ja) * | 1999-11-26 | 2011-03-09 | 有限会社寿通商 | 浄水機能付きシャワーヘッド |
JP2010046497A (ja) * | 2009-09-17 | 2010-03-04 | Kotobuki Tsusho:Kk | 浄水機能付きシャワーヘッド |
JP4653846B2 (ja) * | 2009-09-17 | 2011-03-16 | 有限会社寿通商 | 浄水機能付きシャワーヘッド |
JP2013248568A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Yamaha Livingtec Corp | 浄水器用カートリッジ |
WO2017122746A1 (ja) * | 2016-01-15 | 2017-07-20 | 東レ株式会社 | 浄水カートリッジ |
JPWO2017122746A1 (ja) * | 2016-01-15 | 2018-11-01 | 東レ株式会社 | 浄水カートリッジ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2698771B2 (ja) | 浄水器の瀘過装置 | |
US3439809A (en) | Water cleaner | |
JPH0648881U (ja) | 浄水器 | |
CN101991988A (zh) | 净水器内置组合滤腔的滤胆清洗方法 | |
JP4378776B2 (ja) | 浄水器 | |
JPH11253936A (ja) | 浄水器 | |
JP2518110B2 (ja) | 浄水器 | |
RU167817U1 (ru) | Картриджный фильтр для очистки воды | |
JPH10460A (ja) | 浄水器の結露防止装置 | |
JPH11253934A (ja) | 浄水器 | |
JPS6344089Y2 (ja) | ||
JP3032556B2 (ja) | 逆洗浄水器 | |
JPH0116498Y2 (ja) | ||
CN2574760Y (zh) | 一种净水器用的滤芯 | |
KR101339660B1 (ko) | 정수기용 필터 | |
JP2001347262A (ja) | 浄水器 | |
JPH04108589A (ja) | 浄水器 | |
JPS63388Y2 (ja) | ||
JPS5911023B2 (ja) | 浄水器 | |
JP2503079Y2 (ja) | タンデム型自動ストレ―ナ | |
JP3210709B2 (ja) | 浄水器 | |
JP2846908B2 (ja) | 浄水器 | |
JP2004298670A (ja) | イオン交換樹脂用カートリッジ | |
JP2001334260A (ja) | 浄水装置 | |
JP3032555B2 (ja) | 浄水器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19970306 |