JPH064803U - プログラマブルコントローラ - Google Patents

プログラマブルコントローラ

Info

Publication number
JPH064803U
JPH064803U JP4295492U JP4295492U JPH064803U JP H064803 U JPH064803 U JP H064803U JP 4295492 U JP4295492 U JP 4295492U JP 4295492 U JP4295492 U JP 4295492U JP H064803 U JPH064803 U JP H064803U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
input
output
output module
indicator light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4295492U
Other languages
English (en)
Inventor
将 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Electronics Industries Co Ltd
Original Assignee
Koyo Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Electronics Industries Co Ltd filed Critical Koyo Electronics Industries Co Ltd
Priority to JP4295492U priority Critical patent/JPH064803U/ja
Publication of JPH064803U publication Critical patent/JPH064803U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】信号の処理点数に対応したLEDを各モジュー
ルに取り付けなくてもそれぞれのモジュールの動作状態
を確認できるプログラマブルコントローラを得る。 【構成】操作スイッチ10bの操作によって表示灯11
a〜14aが点灯した入力モジュール11〜14又は出
力モジュール15,16の動作状態を表示灯群10aに
表示させるようにしたもので、例えば、操作スイッチ1
0bを連続して3回押圧したときは、表示判定手段3
は、その回数に対応する位置のモジュール14の表示灯
14aを点灯し、そのモジュール14の動作状態を演算
モジュール10に設けられた表示灯群10aに表示す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、信号の処理点数に対応して設けられた入力モジュール及び出力モジ ュールの表示灯群に係わり、さらに詳しくは、それぞれの表示灯群の簡素化に関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
プログラマブルコントローラは、温度、振動、ノイズ等の環境条件に耐えるよ うに設計されている上に、保守や修理が容易にできるように構成されているため 、現場で普遍的に使われているリレー制御盤に取って代わりつつある。
【0003】 図4はそのプログラマブルコントローラの外観の一例を示す斜視図で、プログ ラマブルコントローラ50は、電源ユニット(図示せず)を有するCPUモジュ ール20、信号の入力点数に応じて設けられる入力モジュール21、信号の出力 点数に応じて設けられる出力モジュール22等がベース24に固定されてなって おり、各モジュール21,22には信号の処理点数に対応したLED23が取り 付けられている。入力モジュール21,出力モジュール22が動作しているとき は、それぞれのLED23が点灯して、各モジュール21,22の動作状態を表 示するようになっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
前記のような従来のプログラマブルコントローラでは、前述したように入力モ ジュール21及び出力モジュール22に信号の処理点数に対応したLED23を 取り付けてそれぞれの動作状態を表示するようにしているため、その分、部品点 数が多く、しかも、各モジュール21,22の外形寸法が大きくなってコスト高 になるという問題があった。
【0005】 本考案は、かかる課題を解決するためになされたもので、信号の処理点数に対 応したLEDを各モジュールに取り付けなくてもそれぞれのモジュールの動作状 態を確認できるプログラマブルコントローラを得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案に係るプログラマブルコントローラは、入力モジュール及び出力モジュ ールの正面にそれぞれ設けられた表示灯と、演算モジュールの正面に前記入力モ ジュール又は前記出力モジュールの信号処理点数に対応して設けられた表示灯群 と、前記演算モジュールに設けられた操作スイッチと、該操作スイッチの操作回 数に対応する位置の前記入力モジュール又は前記出力モジュールの表示灯を点灯 し、かつ、表示灯を点灯した入力モジュール又は出力モジュールの動作状態を前 記表示灯群に表示する表示判定手段とを備えたものである。
【0007】 また、前記入力モジュール及び前記出力モジュールのそれぞれの機能を有し、 正面に表示灯が設けられた入出力モジュールを備え、前記表示判定手段が、前記 操作スイッチの操作回数に基づいて入出力モジュールの表示灯を点灯したとき、 その入出力モジュールの動作状態を前記表示灯群に表示するようにしたものであ る。
【0008】
【作用】
本考案においては、操作スイッチの操作によって表示灯が点灯した入力モジュ ール又は出力モジュールの動作状態を、演算モジュールの表示灯群に表示させる ようにしたもので、例えば、操作スイッチを連続して3回操作したときは、表示 判定手段は、その回数に対応する位置のモジュールの表示灯を点灯すると共にそ のモジュールの動作状態を演算モジュールに設けられた表示灯群に表示して、正 常に動作しているかどうかを保守員に確認させる。
【0009】
【実施例】
図1は本考案の一実施例を示すブロック構成図、図2は本考案のプログラマブ ルコントローラの外観を示す斜視図、図3は実施例の動作を説明するためのフロ ーチャートである。
【0010】 図1,図2において、1はROMで、シーケンス回路を解読して実行するため の情報が書き込まれていると共に、入力モジュール11〜14及び出力モジュー ル15,16の動作状態を選択的に集中LED10aに表示するためのプログラ ムが格納されている。2はバッテリ・バックアップされているRAMで、例えば プログラミングツール(図示せず)でプログラムされたシーケンス回路、タイマ やカウンタの設定値、操作スイッチ10bの操作回数をカウント値として格納す るものである。
【0011】 3はCPUで、入力モジュール11〜14を通じて入力される信号に基づいて RAM2の中のプログラムをROM1にて解読し、その結果を出力モジュール1 5,16を介して外部の例えば電磁開閉器、ソレノイドバルブ等に出力する。
【0012】 また、操作スイッチ10bが操作されたときは、その操作回数に対応する位置 のモジュール(入力モジュール11〜14及び出力モジュール15,16のうち の1つのモジュール)のLED(LED11a〜16aのうちの1つのLED) を点灯すると共に、LEDを点灯したモジュールの動作状態を集中LED10a に表示する。
【0013】 4,4a,5,5a,5bはインターフェース(以下、「I/F」という)、 17はCPUモジュール10、入力モジュール11〜14及び出力モジュール1 5,16を固定するためのベースである。
【0014】 前述したROM1、RAM2、CPU3及びI/F4,4a,5,5a,5b はプログラマブルコントローラ100(以下、「PC」という)のCPUモジュ ール10に電源ユニット(図示せず)と共に内蔵され、集中LED10a及び操 作スイッチ10bはそのCPUモジュール10の正面に取り付けられている。な お、集中LED10aは、本考案の表示灯群に相当し、入力モジュール11〜1 4及び出力モジュール15,16の信号処理点数に対応した例えば8個のLED が設けられている。
【0015】 前記のように構成されたPCの動作を図3に基づいて説明する。PC100に 電源が投入されると、CPU3は、まず初期設定をし(S1)、次いで操作スイ ッチ10bの操作回数のカウント値を1に設定してそのカウント値に対応する入 力モジュール11のLED11aを点灯し(S2)、操作スイッチ10bが操作 されているかどうかの判定に入る(S3)。操作スイッチ10bが操作されてい なかったときは、入出力信号に基づいたシーケンス処理の実行の後に入力モジュ ール11の動作状態を集中LED10aに表示する(S4,S5)。そして、そ の後は電源電圧の状態を確認する(S6)。この時点で電源電圧の低下を検出し たときは、CPU3のメモリ等に対するアクセスをすべて終了してシーケンスを 止め、電源が切れたときに動作を終了する。また、電源が継続して供給されてい るときは、ステップ3に戻って前記と同様のシーケンス処理の実行を行う(S4 )。
【0016】 一方、ステップ3にて操作スイッチ10bが操作されていたときは、入力モジ ュール11のLED11aを消灯してCの値に1を加算し(S7,S8)、C+ 1となったCの値に対応する入力モジュール12のLED12aを点灯して(S 9,S10)、ステップ3に戻る。この時、さらに操作スイッチ10bが操作さ れていたときには、前記と同様にステップ7に進んで同じ処理を続ける(S8〜 S10)。その処理の中でCの値がモジュールの数(この場合、6)より多かっ たときは(S9)、Cの値を1に更新して操作回数に対応したモジュールのLE D(LED11a〜16aのうちの1つ)を点灯し(S11,S10)、ステッ プ3に戻る。その後は、前記と同様に入出力信号に基づいたシーケンス処理の実 行を行い(S4)、点灯したLEDに対応するモジュール(入力モジュール11 〜14もしくは出力モジュール15,16のうちの1つ)の動作状態を集中LE D10aに表示し続ける(S5)。
【0017】 なお、前記の実施例では電源投入時、入力モジュール11のLED11aを点 灯すると共にそのモジュール11の動作状態を集中LED11aに表示すること について例示したが、電源遮断前にRAM2に格納している操作スイッチ11b の操作回数であるカウント値を電源投入時に読み出すようにしてもよい。
【0018】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、操作スイッチの操作回数に対応する位置の入力 モジュール又は出力モジュールの表示灯を点灯すると共に、表示灯を点灯した入 力モジュール又は出力モジュールの動作状態を表示灯群に表示するようにしたの で、従来と比べ、表示灯等の部品点数が減り、その上、各モジュールの外形寸法 が小さくなって生産コストが安くなるという効果が得られている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すブロック構成図であ
る。
【図2】本考案のプログラマブルコントローラの外観を
示す斜視図である。
【図3】実施例の動作を説明するためのフローチャート
である。
【図4】従来のプログラマブルコントローラの外観を示
す斜視図である。
【符号の説明】
10 CPUモジュール 10a 集中LED 10b 操作スイッチ 11 入力モジュール 12 入力モジュール 13 入力モジュール 14 入力モジュール 15 出力モジュール 16 出力モジュール

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部からの入力信号を取り込む入力モジ
    ュールと、該入力モジュールを介して入力される前記信
    号に基づいて所定の演算処理を施し、その結果を出力す
    る演算モジュールと、該演算モジュールから出力された
    信号を外部に出力する出力モジュールとを有するプログ
    ラマブルコントローラにおいて、 前記入力モジュール及び前記出力モジュールの正面にそ
    れぞれ設けられた表示灯と、 前記演算モジュールの正面に前記入力モジュール又は前
    記出力モジュールの信号処理点数に対応して設けられた
    表示灯群と、 前記演算モジュールに設けられた操作スイッチと、 該操作スイッチの操作回数に対応する位置の前記入力モ
    ジュール又は前記出力モジュールの表示灯を点灯し、か
    つ、表示灯を点灯した入力モジュール又は出力モジュー
    ルの動作状態を前記表示灯群に表示する表示判定手段と
    を備えたことを特徴とするプログラマブルコントロー
    ラ。
  2. 【請求項2】 前記入力モジュール及び前記出力モジュ
    ールのそれぞれの機能を有し、正面に表示灯が設けられ
    た入出力モジュールを備え、前記表示判定手段が、前記
    操作スイッチの操作回数に基づいて入出力モジュールの
    表示灯を点灯したとき、その入出力モジュールの動作状
    態を前記表示灯群に表示することを特徴とする請求項1
    記載のプログラマブルコントローラ。
JP4295492U 1992-06-22 1992-06-22 プログラマブルコントローラ Pending JPH064803U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4295492U JPH064803U (ja) 1992-06-22 1992-06-22 プログラマブルコントローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4295492U JPH064803U (ja) 1992-06-22 1992-06-22 プログラマブルコントローラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH064803U true JPH064803U (ja) 1994-01-21

Family

ID=12650419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4295492U Pending JPH064803U (ja) 1992-06-22 1992-06-22 プログラマブルコントローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064803U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017168587A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 三菱電機株式会社 プログラマブルロジックコントローラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017168587A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 三菱電機株式会社 プログラマブルロジックコントローラ
JPWO2017168587A1 (ja) * 2016-03-29 2018-06-07 三菱電機株式会社 プログラマブルロジックコントローラ
CN108885437A (zh) * 2016-03-29 2018-11-23 三菱电机株式会社 可编程逻辑控制器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BE1019781A3 (nl) Werkwijze en inrichting voor het vereenvoudigen van elektrische installaties.
EP1193581B1 (en) Programmable controller system
JPH064803U (ja) プログラマブルコントローラ
KR20030090511A (ko) 전자 기기 및 전자 기기의 사용 방법
Tasu Programmable logic controller
JP2006273067A (ja) 車両用計器の照明駆動装置
CN2218378Y (zh) 多路多值单片机定时控制器
JP3797907B2 (ja) 制御システム用のデータ作成装置およびデータ作成用プログラム並びに該プログラムを記録した記録媒体
KR200387870Y1 (ko) 온도 제어장치
JP3871459B2 (ja) プログラム式表示装置
JPH0916220A (ja) 入出力表示装置
JPH02223729A (ja) 燃焼制御装置
CN212322243U (zh) 一种基于电阻对智能硬件进行控制的编程装置
JP5191966B2 (ja) 電子機器
CN208207580U (zh) 一种霍尔踏板传感器总成的编程装置
JP2538661B2 (ja) プログラマブル操作制御装置
RU52643U1 (ru) Промышленный контроллер
KR200357465Y1 (ko) 피엘씨 기능탑재 온습도콘트롤러
JP2005188803A (ja) 電気機器制御装置
JPS6112510Y2 (ja)
JPS5826341Y2 (ja) 棒状表示装置
JPS6112511Y2 (ja)
JP3002238U (ja) 表示スイッチ
JP2002297078A (ja) データの段階的視覚表示手段
KR200372360Y1 (ko) 마이컴 푸쉬버튼 램프 스위치