JPH0647368U - フリースの案内装置 - Google Patents

フリースの案内装置

Info

Publication number
JPH0647368U
JPH0647368U JP8954892U JP8954892U JPH0647368U JP H0647368 U JPH0647368 U JP H0647368U JP 8954892 U JP8954892 U JP 8954892U JP 8954892 U JP8954892 U JP 8954892U JP H0647368 U JPH0647368 U JP H0647368U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fleece
guide
guide body
guide device
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8954892U
Other languages
English (en)
Inventor
和博 稲垣
勝敏 岸
治 寺尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howa Machinery Ltd
Original Assignee
Howa Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howa Machinery Ltd filed Critical Howa Machinery Ltd
Priority to JP8954892U priority Critical patent/JPH0647368U/ja
Publication of JPH0647368U publication Critical patent/JPH0647368U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ラップマシン等においてフリースの左右幅を
制御し両端部の厚みを均一に保てるフリースの案内装置
を得る。 【構成】 テーブル10b〜10dのフリース6の通路
の左右に、フリース幅内側より外側に向かって高くなる
ような半円錐形状に形成した案内体21を、テーブル1
0a〜10d上面に左右方向に位置調整可能に取付け、
半円錐形の案内面21aによりフリース6の左右幅を規
制し、フリース両端部の折れ曲がりを防止して厚みを均
一にする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はラップマシン等などの紡機でフリース幅を規制するフリースの案内 装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のフリースの案内装置を本願のラップマシンを示す図1で説明すると、複 数のドラフト部8a〜8fから送り出されてくるフリース6を、図4に示すよう にフリース6を重ね合わせるテーブル10b〜10d上面に立設され、断面が円 形の案内体21Aを左右調整することによって下流方向への流れを換え、下流の フリース6との重なりを調整するようにしている。又、実開昭58−11378 1号には図5に示すようなテーブル端に設けた案内装置1Aが示され、テーブル 下方から上面に出た案内体21Bの斜面21Dの作用によって、その斜面21D に摺接し、通過するフリース6の両端部を内側方向に寄せるようにしてフリース 幅を規制している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
フリースは従来の技術における前者のように案内体を直立させてフリース端部 と摺接させるとフリースの両端が折れ曲がり厚みが不均一になり、この状態のフ リースを巻取って次工程の、例えばコーマ等に供給するとリッキングが発生し、 糸の品質を低下させる問題があった。また従来の技術の後者のように案内体をテ ーブル下方で支持し、テーブル端の下方から案内体を突出させてフリース幅を規 制するものでは複数のフリースを重合するために、複数のドラフト部にわたって 連続するテーブル(図1で示すテーブル10b,10c)に適用するときは、テ ーブル下方からの案内体を突出させるにはこれらのテーブルを更に多数のグルー プに分割しなければならず複雑なものとなり、コストが高くなる問題もあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】 前記課題を解決するため本考案はテーブル左右にフリースの左右幅を規制する 案内体を備えたフリース案内装置において、前記案内体の上面をフリース幅内側 より外側に向かって高くなるような案内面に形成し、この案内体をテーブル上面 に左右方向に位置調整可能に取付けたことを特徴とする。
【0005】
【作用】
前記構成による本考案のフリース案内装置では、フリースがテーブル上の案内 体に到ると案内体に摺接するフリースの左右両端部が外高の案内面により外側か ら内側方向に寄せられ、フリース幅を規制する。又、案内体をテーブル上面に取 付るようにしたので、テーブルを案内体の取付箇所に対応して分割する必要がな く、案内体のテーブル上面での移動でフリース位置が左右に調整できる。
【0006】
【実施例】
本考案の実施例を図面に従って説明する。図1は本考案のフリースの案内装置 1を備えたラップマシン2を前面から見た概略図である。このラップマシン2に は、重合されたフリース層を一対の巻取ドラム3上のラップボビン4に巻取るよ うにしたラップ巻取部5が備えられ、その上流側にはスライバ又はラップシート をドラフトし、薄状のフリース6にする6つのドラフト部8a〜8f(本実施例 の場合)が並設してある。このドラフト部8a〜8fの前面には上流側のドラフ ト部8aと下流側のドラフト部8fにわたってドラフト部8a〜8fから送り出 されるフリース6をカールプレート9を介してラップ巻取部5方向へ移送するよ うにしたフリーステーブル10が配設してある。
【0007】 このフリーステーブル10において、最上流のドラフト部8aと最下流のドラ フト部8fとの前部に各ドラフト部8a,8fと対応するテーブル10a,10 dがそれぞれ設けられている。又中間のドラフト部8b,8cの前部と中間のド ラフト部8d,8eの前部とには2つのドラフト部8b,8c及びドラフト部8 d,8eにまたがる連続したテーブル10b、及びテーブル10cとが設けられ 、前述のテーブル10a,10dと合わせてフリーステーブル10が構成される 。テーブル10a〜10dの端部に案内されたフリース6或いはフリース層を圧 接する上下一対の回動自在なプレスローラ12が配設され、このプレスローラ1 2の駆動により圧接されたフリース6が下流に移送されるようにしてある。
【0008】 次にフリースの案内装置1について詳説する。この案内装置1はテーブル10 b〜10d上に、図2,図3に示すように上面がフリース幅の内側より外側方向 に高く傾斜し、フリース6が摺接移動するときに内側方向に寄せられフリース幅 を規制する案内面21aを有する半円錐形状の案内体21を備えている。この案 内体21の外側端部には半径外周方向に突出した鍔部21bが設けられ、案内面 21a側は案内面21aとがつながって形成される鈍角に立ち上がる急な斜面2 1cに形成してある。案内体21の材質は、防錆上例えばアルミニュームを使用 し、円錐体形状のものを中心線上で2分割して左右一対の案内体21を製作する ようにしてある。そして2分割した加工面がテーブル上面との取付面21dにな り、取付用のねじ穴が穿設してある。テーブル10b〜10dには案内体21の 位置調整用の長孔23が左右に穿設されている。
【0009】 案内体21は、各長孔23を介してテーブル10b〜10d上面にねじ22に より締着してあり、案内体21を左右方向に位置変更してフリース位置の調整が できるようにしてある。又、案内体21の取付場所はカールプレート9から供給 されるフリース6が上流側のフリース上に移載される合流位置Pのすぐ上流に対 向して1対配設してあり、中間部テーブル10b上面と中間のテーブル10c上 面とに各2対、そして最下流のテーブル10dに1対の前部で5対の案内体21 が取付けてある。このように構成された案内装置1によりドラフト部8a〜8f から供給されるフリース6をテーブル上で重ね合せ、ラップ巻取部5に供給して ラップボビン4に巻取らせるようにしてある。
【0010】 次に前記の構成による作用を説明する。各ドラフト部8a〜8fから供給され る各フリース6はカールプレート9で移送方向を直角方向に転換し、プレート1 0b〜10d上面の合流位置Pに至り、下流側のフリース6の上に順に重ね合わ されフリース層が形成される。この時上流側の案内体21は上流からのフリース 6又はフリース層の両端部を折り曲げることなく案内面21aの傾斜によって内 側に引き寄せ、フリース幅を規制する。上流のフリース6又はフリース層は合流 位置Pで下流のフリース6と正確に重なり合わせられて後、プレスローラ12で 圧接され、フリース6は両端部の厚みを均一に保ちながらラップ巻取部5に移送 される。
【0011】 又、案内体21は半円錐体の形状にしてあるので、円錐形状の材料を2分割す るだけで案内面21aと取付面21dとを持つ案内体21を1対得ることができ 、案内体21が簡単に製作できる。また、案内体はテーブル10b〜10dの上 面に取付けてあるので、複数のドラフト部にまたがるテーブル10b,10cを 夫々分割することなく取着でき、しかも左右の位置調整ができるので、フリース の規制位置の変更もできる。
【0012】
【考案の効果】
以上のように本考案のフリースの案内装置では、フリースの左右幅を規制する 案内体の上面をフリース幅内側より外側に向かって高くなるような案内面に形成 し、この案内体をテーブル上面に左右方向の位置調整が可能になるよう取付けた ので、フリースの左右幅を内側に寄せることにより、フリース両端を折り曲げる ことなく両端部の厚みを均一にすることができ、後工程でのリッキングがなくな り糸の品質が向上する。又、案内体をテーブル上面へ取付けるので、連続したテ ーブルにフリースの流れる方向に複数の案内体を取付けるときにもテーブルを更 に分割して案内体を取付けるような複雑な装置にしなくてもよくコスト低減がで きる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のフリースの案内装置を装着したラップ
マシンの説明図である。
【図2】フリースの案内装置を見た平面図である。
【図3】図2のIII−III断面図である。
【図4】従来のフリースの案内装置の説明図である。
【図5】従来のフリースの案内装置の説明図である。
【符号の説明】
1 案内装置、 6 フリース、 10 フリーステー
ブル、10a〜10d テーブル、 21 案内体、
21a 案内面、21d 取付面、 23 長孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テーブル左右にフリースの左右幅を規制
    する案内体を備えたフリース案内装置において、前記案
    内体の上面をフリース幅内側より外側に向かって高くな
    るような案内面に形成し、この案内体をテーブル上面に
    左右方向に位置調整可能に取付けたことを特徴とするフ
    リースの案内装置。
JP8954892U 1992-12-02 1992-12-02 フリースの案内装置 Pending JPH0647368U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8954892U JPH0647368U (ja) 1992-12-02 1992-12-02 フリースの案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8954892U JPH0647368U (ja) 1992-12-02 1992-12-02 フリースの案内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0647368U true JPH0647368U (ja) 1994-06-28

Family

ID=13973878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8954892U Pending JPH0647368U (ja) 1992-12-02 1992-12-02 フリースの案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647368U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19628164B4 (de) * 1995-07-20 2006-11-09 Maschinenfabrik Rieter Ag Verstellbarer Vliesführer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19628164B4 (de) * 1995-07-20 2006-11-09 Maschinenfabrik Rieter Ag Verstellbarer Vliesführer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6055429B2 (ja) 紙葉折たたみ機
EP1947223B1 (de) Vorrichtung zum geführten Transport einer Florbahn
EP0664267A2 (de) Tragtrommelroller für eine Papiermaschine
EP2881509B1 (de) Kreuzleger
CH691260A5 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Ablegen eines Textilfaserbandes in einem Faserbandbehälter, insbesondere an einer Strecke.
US2938241A (en) Machine for stretching textile sheets into slivers
US20020116793A1 (en) Process and apparatus for manufacturing isotropic nonwovens
JPH0647368U (ja) フリースの案内装置
DE516696T1 (de) Führungsvorrichtung für eine maschine zum aufwickeln drahtförmiger güter.
JP3848945B2 (ja) 可変幅ロール成形装置
JPH0654768U (ja) フリースの案内装置
CA1101395A (en) Bobbin winder
EP0410093A2 (de) Tragwalzen-Wickelmaschine zum Aufwickeln von Materialbahnen
US4723721A (en) Winding machine
JP2525371B2 (ja) 金属薄板材成形ロ−ル装置
JPH02192822A (ja) 冷間ロール成形装置
JPH0847720A (ja) 金属板や帯金のくせ取りをするためのくせ取り機
US6095963A (en) Apparatus for making corrugated paperboard
CH689866A5 (de) Fadenführer zur Fadenverlegung auf Kreuzspulen.
DE3543388A1 (de) Fadentraversiervorrichtung fuer eine kreuzspulen herstellende maschine
JPH0610370U (ja) ラップ形成機におけるラップフリース重合装置
RU2254951C1 (ru) Устройство для центрирования рулонного материала
JPS63288851A (ja) ワインダ−スプレッダ−装置
JPH0527204Y2 (ja)
JPH0756089Y2 (ja) 曲げ戻し用縦ローラの支持構造