JPH0647362Y2 - 化粧用コンパクト容器 - Google Patents

化粧用コンパクト容器

Info

Publication number
JPH0647362Y2
JPH0647362Y2 JP1444489U JP1444489U JPH0647362Y2 JP H0647362 Y2 JPH0647362 Y2 JP H0647362Y2 JP 1444489 U JP1444489 U JP 1444489U JP 1444489 U JP1444489 U JP 1444489U JP H0647362 Y2 JPH0647362 Y2 JP H0647362Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
fitting recess
hook
forming member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1444489U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02106109U (ja
Inventor
利一 小川
孝之 阿部
治夫 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1444489U priority Critical patent/JPH0647362Y2/ja
Publication of JPH02106109U publication Critical patent/JPH02106109U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0647362Y2 publication Critical patent/JPH0647362Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は化粧用コンパクト容器に関する。
「従来の技術及び考案が解決しようとする課題」 化粧用コンパクト容器として、容器本体と該本体の後部
において枢着される蓋体とからなり、蓋体前部に下方に
係止片を突設し、該係止片を容器本体前面に設けた係止
突起の表面に摺動垂下して蓋体を容器本体に係止する様
構成してなるものが知られている。
しかしながら従来この種の容器は、閉蓋時に容器本体に
多大な振動を与え、その結果内容物に損傷を及ぼす不具
合を生じることが多々有り、例えば内容物がパンケーキ
等の固形化粧品の場合振動が大きいと化粧品表面に亀裂
が生じる虞がある。
又、従来のこの種容器では閉蓋時の音が大きい。近年使
用者の間では閉蓋時の音が小さいものを好む傾向があり
その様な容器が望まれている。
本考案は、上記した従来技術の欠点を解消し、閉蓋時の
振動が少なく、その結果振動で内容物に損傷を及ぼす虞
がなく又、閉蓋時の音も小さく、更に蓋体の確実な係合
及び容易な係合解除の行える化粧用コンパクト容器を提
供することを目的とするものである。
「課題を解決するための手段」 容器本体2と、該本体2後部に枢着されてなる蓋体3と
からなり、前記蓋体3前部にはフック7を垂設すると共
に前記容器本体2前部に上記フック7が嵌合可能な嵌合
凹部10を設け、前記フック7を前記嵌合凹部10内に挿入
することにより蓋体3を容器本体2に係止可能に構成し
てなる化粧用コンパクト容器において、上記嵌合凹部10
をエラストマーによりなる嵌合凹部形成部材11に穿設
し、該嵌合凹部形成部材11を容器本体2前部に固着する
ことにより構成してなる。
「作用」 第3図に示す如く、蓋体3に開いた状態(二点鎖線の位
置)から閉じる(実線の位置)と、フック7が中枠5の
孔16から嵌合凹部10内へ下り、フック7の膨出部9と嵌
合凹部10の突出部19が係合して蓋体3が容器本体2に係
止される。この際嵌合凹部10を形成している嵌合凹部形
成部材11をエラストマーで構成している為嵌合凹部10は
容易に変形しフック7は容易に係合され、容器本体2に
ほとんど振動を与えることなく、又音も極めて小さく閉
蓋することができる。
又、開蓋する際は蓋3を上方に持ち上げればフック7と
嵌合凹部10の係合が容易に外れ、この際の振動も音も小
さい。
「実施例」 以下、本考案の実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
第1図〜第3図は本考案化粧用コンパクト容器の一実施
例を示すもので、図中1は化粧用コンパクト容器を示
す。該容器1は容器本体2と蓋体3とから構成され、容
器本体2後部において蓋体3が回動自在に枢着されてい
る。本実施例における容器本体2は、外枠4と該外枠4
内に嵌着される中枠5とから構成されており、その前面
には開蓋時の指掛け凹部6を形成している。蓋体3前部
にはフック7を垂設しており、該フック7は蓋体3の頂
壁8下面より蓋体3と一体に形成してなり、板状でその
下端に係合用の膨出部9を設けている。
又、容器本体2前部には上記フック7が嵌合可能な嵌合
凹部10を設けており、該嵌合凹部10は第2図に示す様な
嵌合凹部形成部材11に穿設しており、該形成部材11を容
器本体2の外枠前壁12後面に設けた上方開口の凹部13に
嵌合すると共に、中枠5により固定している。中枠5の
前壁14上端から前方に突出形成したフランジ部15には、
前記嵌合凹部10上面の開口部と同形状の孔16を穿設し、
前記フック7が嵌合凹部10内へ挿入可能に構成してい
る。
又、上記嵌合凹部形成部材11に形成した嵌合凹部10は第
3図に示す如く、上端にテーパー部17を有し、該テーパ
ー部17に垂直部18を連設し、該垂直部18下部に突出部19
を設けている。
上記嵌合凹部形成部材11はエラストマーにより構成して
おり、その為、柔軟性があり、従って形成部材11に形成
される嵌合凹部10は容易に弾性変形する。エラストマー
の具体例としては合成ゴム等の一般的エラストマーが挙
げられる。
尚、第3図中20はあそび空隙であり、フック7が嵌合凹
部10に挿入された際嵌合凹部形成部材11の一時的膨張を
逃す働をする。
第4図〜第6図は本考案の他の実施例を示すものであ
る。本実施例においては、容器本体2が外枠4と該外枠
4に収納されるドラム21とから構成されている。
又、本実施例では第5図に示す如く、嵌合凹部形成部材
11の中央ではなく、後端部に後部及び上面開口した凹部
として嵌合凹部10を形成している。又、フック7も左右
に突起を有する形状である。
この様に、本考案においては嵌合凹部は嵌合凹部形成部
材の上面のどの位置に設けても良く、又、その形状も蓋
体のフックを係止可能な形状であればどの様な形状であ
っても良い。
又、本考案は上記各実施例に限定されず、本考案の要旨
を考えることのない範囲で、材質、形状、構成等を変更
することは可能である。
「考案の効果」 本考案は既述構成とするもので、嵌合凹部をエラストマ
ーよりなる嵌合凹部形成部材に設けるという構成を有す
る為、エラストマーの柔軟性により閉蓋した際容器本体
に与える振動が従来のものと比較して極めて小さく、そ
の結果振動で内容物に損傷を及ぼす虞はない。
又、閉蓋時の音も従来のこの種の容器と比較して小さ
く、近年のこの種の容器に対する要望を充分に満足する
ことができる。
更に、閉蓋時には蓋体を容器本体に確実に係止できると
共に、開蓋時には容易に蓋体の係止を解除できる上構造
が簡単である為製造に際しても容易に製造できる等の効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案化粧用コンパクト容器の一実施
例を示すもので、第1図は斜視図、第2図は容器本体前
部の要部分解斜視図、第3図は蓋体を容器本体に係合し
た状態を示す要部断面図、第4図〜第6図は本考案の他
の実施例を示すもので、第4図は斜視図、第5図は嵌合
凹部形成部材を嵌合した状態を示す要部斜視図、第6図
は蓋体を容器本体に係合する状態を示す要部断面図であ
る。 2……容器本体、3……蓋体 7……フック、10……嵌合凹部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器本体2と、該本体2後部に枢着されて
    なる蓋体3とからなり、前記蓋体3前部にはフック7を
    垂設すると共に前記容器本体2前部に上記フック7が嵌
    合可能な嵌合凹部10を設け、前記フック7を前記嵌合凹
    部10内に挿入することにより蓋体3を容器本体2に係止
    可能に構成してなる化粧用コンパクト容器において、上
    記嵌合凹部10をエラストマーよりなる嵌合凹部形成部材
    11に穿設し、該嵌合凹部形成部材11を容器本体2前部に
    固着することにより構成してなることを特徴とする化粧
    用コンパクト容器。
JP1444489U 1989-02-09 1989-02-09 化粧用コンパクト容器 Expired - Fee Related JPH0647362Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1444489U JPH0647362Y2 (ja) 1989-02-09 1989-02-09 化粧用コンパクト容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1444489U JPH0647362Y2 (ja) 1989-02-09 1989-02-09 化粧用コンパクト容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02106109U JPH02106109U (ja) 1990-08-23
JPH0647362Y2 true JPH0647362Y2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=31225647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1444489U Expired - Fee Related JPH0647362Y2 (ja) 1989-02-09 1989-02-09 化粧用コンパクト容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647362Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02106109U (ja) 1990-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0647362Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JP2004231245A (ja) プラスチック成形容器
JPH0726963Y2 (ja) コンパクトケース
JPH0647366Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0711691Y2 (ja) コンパクト容器
JPS5836324Y2 (ja) コンパクト
JP3708327B2 (ja) 気密性容器
JPS5827732Y2 (ja) 蓋ヒンジ構造
JP2594555Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0355366Y2 (ja)
JP3691540B2 (ja) コンパクト容器
JPH0646409Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS6214962Y2 (ja)
JPH068034Y2 (ja) 容 器
JPH043972Y2 (ja)
JP3856951B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPS5836325Y2 (ja) コンパクト
JPH061045Y2 (ja) 薄型コンパクト容器
JPH03119310U (ja)
JP2539173Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH0319284Y2 (ja)
JPH058892Y2 (ja)
JPH0647202U (ja) 収納容器
JPS5934705U (ja) 詰め替え可能なコンパクト容器
JPH08164090A (ja) 便 器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees