JPH0647206A - 被処理水の圧送システム - Google Patents

被処理水の圧送システム

Info

Publication number
JPH0647206A
JPH0647206A JP22453292A JP22453292A JPH0647206A JP H0647206 A JPH0647206 A JP H0647206A JP 22453292 A JP22453292 A JP 22453292A JP 22453292 A JP22453292 A JP 22453292A JP H0647206 A JPH0647206 A JP H0647206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
treated
pressure
pump
sand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22453292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07121324B2 (ja
Inventor
Tetsuo Nishida
哲夫 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22453292A priority Critical patent/JPH07121324B2/ja
Publication of JPH0647206A publication Critical patent/JPH0647206A/ja
Publication of JPH07121324B2 publication Critical patent/JPH07121324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 未処理の生活廃水や工場廃水等の被処理水を
処理場へと圧送するシステムにおいて、中継ポンプ場を
無人化することが出来、更に被処理水の各種の浄化処理
を一箇所でまとめて一度にすることが出来る、省力化及
び簡略化された経済性に優れた被処理水の圧送システム
を提供すること。 【構成】 被処理水を処理施設に圧送管で圧送する為の
中継ポンプ場を有する被処理水の圧送システムにおい
て、中継ポンプ場が少なくとも未処理の廃水を流入する
流入口、沈砂池、ポンプ井及び圧送ポンプと圧送管を有
し、且つ、該流入口でスクリーンにより分離されたし
渣、沈砂池で沈澱された砂、ポンプ井の水面に浮遊のス
カムのうち少なくとも1つが圧送管の吐出側及び/又は
吸入口側内に圧注されポンプ井内に設置された圧送ポン
プで被処理水と共に処理施設へと圧送することを特徴と
する被処理水の圧送システム

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は被処理水の中継ポンプ場
を有する圧送システムに関し、更に詳しくは、砂等の沈
澱物やスカム等の浮遊物を含む被処理水を中継ポンプ場
から処理施設へ安全に効率よく圧送し得る被処理水の圧
送システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、砂等の沈澱物やゴミやスカム等の
浮遊物を含む工業廃水や生活廃水、雨水等の被処理水
を、固液分離処理や油・浮遊物除去、曝気処理等の各種
の処理を行う処理施設へと導入させる方法としては、砂
等の沈澱物及びし渣や油分等の浮遊物を取り除いた後、
中継ポンプ場のポンプで被処理水を圧送管内へと送り、
被処理水を処理施設へ圧送するシステムが知られてい
る。ゴミや砂やスカム等が混ざった排水を、そのままの
状態ではポンプの閉塞やポンプの羽の摩耗が生じたりし
て効率よく被処理水を圧送することが出来ない為であ
る。例えば、図7に示した様に大規模な処理場の場合に
は、先ず流入口から被処理水が流入され、流入口に設け
られているスクリーンを被処理水が通過する際に、し渣
がスクリーン上に捕捉される。その際に回収されたし渣
は、必要に応じてカッターポンプ(し渣ポンプ)で粉砕
された後、振動篩により水及び細かいし渣と分離され、
篩上に残ったし渣はホッパで廃棄処理されたりする。次
に、上記の様にしてし渣が除かれた被処理水は、沈砂
池、例えば、回転円筒を有する円形の沈砂池へと導かれ
る。沈砂池で沈澱した砂等は、サンドポンプにより系外
へと運ばれ、洗浄後除去される。中継ポンプ場の圧送ポ
ンプで被処理水を処理施設へと圧送する際に、被処理水
に砂が含まれていると圧送ポンプの損傷が生じ易いく、
ポンプの寿命を縮めたり、圧送管内に砂分が残留し、ポ
ンプの閉塞の原因となるからである。又、被処理水中に
油がある場合には、沈砂池の水面よりオイル用ポンプで
油を吸入し、被処理水をオイルマットへと導き、これに
吸収されて除去される。以上の様にして沈砂池で処理さ
れた被処理水は、沈砂池に引き続いて設けられている圧
送ポンプを有するポンプ井に導かれ、スカムを何等かの
方法でかき寄せポンプで吸入し廃棄処理された後、圧送
ポンプにより圧送管で処理施設へと圧送され、各種の浄
化処理が施されることになる。
【0003】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記の従来システムでは、中継ポンプ場においてし渣やス
カムや油や砂を系外に個別に取り出し廃棄処理している
為、これらを処理する為の人手を要し、中継ポンプ場を
無人化することは出来なかった。又、これらの中継ポン
プ場より処理施設へと圧送された被処理水は、処理施設
において、更に固液分離処理や油・浮遊物除去、曝気処
理等の各種の浄化処理が行われ、河川等へ排出される
が、被処理水の種類及び処理量によっては、上記した中
継ポンプ場でし渣やスカムや砂の廃棄処理を行わずに、
処理施設においてまとめて浄化処理した方が好ましい場
合もある。従って本発明の目的は、未処理の生活廃水や
工場廃水等の被処理水を処理場へと圧送するシステムに
おいて、中継ポンプ場を無人化することが出来、更に被
処理水の各種の浄化処理を一箇所でまとめて一度にする
ことが出来る、省力化及び簡略化された経済性に優れた
被処理水の圧送システムを提供することにある。
【0004】
【問題点を解決する為の手段】上記目的は以下の本発明
によって達成される。即ち、本発明は、被処理水を処理
施設に圧送管で圧送する為の中継ポンプ場を有する被処
理水の圧送システムにおいて、中継ポンプ場が少なくと
も未処理の廃水を流入する流入口、沈砂池、ポンプ井及
び圧送ポンプと圧送管を有し、且つ、該流入口でスクリ
ーンにより分離されたし渣、沈砂池で沈澱された砂、ポ
ンプ井の水面に浮遊のスカムのうち少なくとも1つが圧
送管の及び/又は吸入口側内に圧注されポンプ井内に設
置された圧送ポンプで被処理水と共に処理施設へと圧送
することを特徴とする被処理水の圧送システムである。
【0005】
【作用】本発明の被処理水の圧送システムは、取り扱い
の面倒なし渣やスカム、更には、多量に存在している場
合は別であるが、砂を個別に取り出し廃棄処理すること
なく、分離した後これらを圧送管の及び/又は吸入口側
内に圧注することにより圧送ポンプの砂等による摩耗を
防ぎつつ、被処理水と共に処理施設へと圧送するもので
ある為、中継ポンプ場での人手を要する作業がなくなり
省力化が図られ、中継ポンプ場の無人化を達成すること
が出来る。又、本発明の被処理水の圧送システムでは、
未処理の被処理水をし渣やスカム等を含んだままの状態
で処理施設へと圧送することが出来る為、処理施設一箇
所で各種の浄化処理をまとめてすることが出来、システ
ムの簡略化が達成される。
【0006】
【実施例】次に図面に示す好ましい実施例を参照して本
発明を更に詳しく説明する。本発明の被処理水の圧送シ
ステムは、図1〜図3に示す様に、被処理水を処理施設
に圧送する為の圧送管の及び/又は吸入口側内に、し渣
やスカム、更には砂を圧注し、被処理水と共にこれらを
圧送することを特徴とする。図3に示した被処理水の圧
送システムの断面図に従って本発明の被処理水の圧送シ
ステムを説明する。先ず、被処理水は流入口10より流
入する。かかる流入口にはスクリーン12が設置されて
いる為、スクリーン上にし渣が捕捉される。スクリーン
に捕捉された被処理水中のし渣はレーキ11により掻き
取られ集められる。これらのし渣は、必要に応じてし渣
ポンプ(カッターポンプ)3で粉砕される。本発明で
は、この粉砕物を圧送管2の及び/又は吸入口側内へと
圧注し、被処理水と共に処理施設へ圧送する。尚、この
際の流入口に設けるスクリーン12はいずれのものでも
よいが、し渣から発生する臭気を防止する為、図3に示
した様に被処理水中に設けるのが好ましい。以上の様な
態様とすれば、し渣により圧送管が目詰りを生じること
なく、し渣が中継ポンプ場から処理施設へと圧送されて
くる為、取り扱いの面倒なし渣の処理を処理施設一箇所
でまとめて効率よく行うことが出来る。又、本発明のシ
ステムによれば、中継ポンプ場におけるし渣の廃棄処理
という人手を要する作業が省略される為、通常作業にお
ける中継ポンプ場の無人化を達成することが出来る。
尚、従来の被処理水の圧送システムでは、図7に示した
様に粉砕物を振動篩で篩い、大きなし渣については個別
にし渣ホッパで廃棄処理している。
【0007】次に、上記の様にしてし渣が除去された被
処理水を沈砂池へと導き、沈砂処理をする。この際に用
いられる沈砂池はいずれの形状のものでもよいが、好ま
しくは円筒形状とする。又、更に好ましくは円筒形状の
沈砂池のほぼ中央部に回転円筒を設けておけば、より効
率よく砂等の固形物を分離をすることが出来る。この様
な沈砂池で沈澱された砂等は、図1に示した様に、通常
はサンドポンプで吸引した後、洗浄して個別に廃棄処理
する。圧送ポンプ内に砂が混入するとポンプが損傷し易
く、ポンプ寿命を損なう為である。しかし、特に、砂等
が少ない被処理水の様な場合には、図2及び図3に示し
た様に、沈澱された砂等13をサンドポンプ5で吸引
し、しかる後、圧送管2の及び/又は吸入口側内へ圧送
の初期段階に圧注する態様とすれば、圧送終了時に圧送
管2内に砂分が残留することなく被処理水と共に砂等1
3を処理施設へと圧送することが出来る為、この様なも
のも本発明の好ましい態様である。但し、この場合は、
吸入口側へ砂等13を圧注すると、圧送ポンプ1内へ砂
が混入して圧送ポンプが摩耗する場合があるので、この
様なポンプの摩耗を防ぐ為には吐出側内へ砂等13を圧
注する方がより好ましい。この様な態様とすれば、圧送
ポンプ内に砂が混入することなく砂等の固形物を含んだ
ままの被処理水を処理施設へと圧送することが出来る
為、処理施設一箇所でまとめて効率よく砂等の処理する
ことが出来る。従って、中継ポンプ場における砂の廃棄
処理という人手を要する作業が省略される為、中継ポン
プ場の通常作業における無人化を達成することが出来
る。
【0008】し渣及び砂等が除去された被処理水は、次
に、ポンプ井6へと導かれ、ポンプ井6内の圧送ポンプ
1により圧送管2内を通って処理施設へと圧送される。
上記した様に、圧送管2の及び/又は吸入口側内には、
し渣、スカム、更には砂等が圧注される為、これらは圧
送ポンプ1により押し出されてくる被処理水におされ、
被処理水と共に処理施設へと送られる。ポンプ井6の水
面上にスカム4が浮遊している場合には、図3に示した
様に、何等かの方法でこれをかき寄せた後吸引し、これ
を圧送管2の及び/又は吸入口側内へとし渣等と同様に
圧注し、被処理水と共に処理施設へと圧送する。尚、い
ずれの図も圧送管2の吐出側内にし渣等を圧注する態様
が示されているが、圧送管2の吸入口側内へし渣等を圧
注し、圧送ポンプが作動すると同時にこれらを被処理水
と共に圧送する態様も、し渣等を圧注する際の煩雑さが
解消される為、本発明の好ましい態様である。この際に
用いられるポンプ井6としてはいずれの形状のものでも
よいが、好ましくは下部の断面積に比し上部の断面積の
方が小さい、図3に示した様な上部縮小形状とする。こ
の様な形状とすれば、水面部分の面積が小さい為、スカ
ムが広範囲に広がることがなく、より効率よく回収する
ことが出来、圧送管2により処理施設へと着実にスカム
を圧送することが出来る。
【0009】上記したシステムでは沈砂池とポンプ井を
有していたが、本発明の被処理水の圧送システムの別の
態様は、図4〜図6に示す様に、これを更に簡略化した
システムである。即ち、上記と同様にしてし渣が除かれ
た被処理水は、沈砂池の機能を同時に有しているポンプ
井6に流入される。かかるポンプ井6では、回転円筒9
が設けられており、図5及び図6に示した様に、砂13
が回転円筒9の直下部に効率よく沈澱される。図5及び
図6に示す様に、回転円筒9の近傍に圧送ポンプ1を設
置し、且つ該ポンプの吸入部と砂溜りとの間に砂通路1
4を設けておく。そして、ポンプ1を作動させると、先
ず砂13が圧注管2内に入り、しかる後に被処理水が吸
引される様に制御すれば、砂等は瞬時に圧送され、圧送
終了時には圧送管2内に砂分の残留が生じることは少な
い。更に、前記したシステムと同様にして圧送管2の及
び/又は吸入口側内にし渣及びスカムを圧注すれば、ポ
ンプの閉塞の心配がなく、且つ圧送管内でのこれらの残
留や堆積を生じることなく未処理の被処理水が処理施設
へと着実に圧送される。この際に用いられる沈砂池の機
能を同時に有するポンプ井6はいずれの形状のものでも
よいが、好ましくは下部の断面積に比し上部の断面積の
方が小さい図6に示した様な上部縮小形状とする。この
様な形状とすれば、スカム4が広範囲に広がることな
く、スカムをより効率よく回収することが出来、この結
果、圧送管2により処理施設へとスカム4を着実に圧送
出来る。上記した態様のシステムは、特に、被処理水の
量が比較的少ない小規模の中継ポンプ場、及び被処理水
に含有される砂の量が比較的に少ない場合の中継ポンプ
場のシステムとして好ましい。
【0010】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明の被処理水の
圧送システムによれば、未処理の生活廃水や工場廃水等
の被処理水を処理施設へと圧送する場合の中継ポンプ場
において、人手を要するし渣やスカム、更には砂等の廃
棄処理を必要としない為、中継ポンプ場の省力化、更に
は無人化を達成することが出来る。更に、本発明の被処
理水の圧送システムによれば、上記の未処理の廃水であ
る被処理水が確実に処理施設へと圧送されてくる為、一
箇所でまとめて各種の浄化処理することが出来、処理の
簡略化が図られる。従って、本発明の被処理水の圧送シ
ステムは、非常に経済性に優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の被処理水の圧送システムの工程図であ
る。
【図2】本発明の被処理水の圧送システムの別の態様の
工程図である。
【図3】図2に示したシステムの概念断面図である。
【図4】本発明の被処理水の圧送システムの別の態様の
工程図である。
【図5】図4に示したシステムの概念断面図である。
【図6】図4に示したシステムの別の態様の概念断面図
である。
【図7】従来例の被処理水の圧送システムの工程図であ
る。
【符号の説明】
1:圧送ポンプ 2:圧送管 3:し渣ポンプ(カッターポンプ) 4:スカム 5:サンドポンプ 6:ポンプ井 7:スカムポンプ 8:沈砂池 9:回転円筒 10:流入ゲート 11:レーキ 12:スクリーン 13:砂 14:砂通路

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被処理水を処理施設に圧送管で圧送する
    為の中継ポンプ場を有する被処理水の圧送システムにお
    いて、中継ポンプ場が少なくとも未処理の廃水を流入す
    る流入口、沈砂池、ポンプ井及び圧送ポンプと圧送管を
    有し、且つ、該流入口でスクリーンにより分離されたし
    渣、沈砂池で沈澱された砂、ポンプ井の水面に浮遊のス
    カムのうち少なくとも1つが圧送管の吐出側及び/又は
    吸入口側内に圧注されポンプ井内に設置された圧送ポン
    プで被処理水と共に処理施設へと圧送することを特徴と
    する被処理水の圧送システム。
  2. 【請求項2】 中継ポンプ場の流入口で被処理水からし
    渣をスクリーンにより分離した後、必要に応じてこれを
    粉砕し、該粉砕物を圧送管の及び/又は吸入口側内に圧
    注すると同時、若しくはしかる後にポンプ井内に設置さ
    れた圧送ポンプで被処理水と共にこれを処理施設へ圧送
    する請求項1に記載の被処理水の圧送システム。
  3. 【請求項3】 中継ポンプ場の流入口で被処理水からし
    渣をスクリーンにより分離した後、必要に応じてこれを
    粉砕し、該粉砕物を圧送管の及び/又は吸入口側内に圧
    注し、更にし渣が分離された後の被処理水を沈砂池へ導
    き、該沈砂池で沈澱された砂も圧送管内へと圧注すると
    同時、若しくはしかる後にポンプ井内に設置された圧送
    ポンプで被処理水と共にこれらを処理施設へ圧送する請
    求項1に記載の被処理水の圧送システム。
  4. 【請求項4】 ポンプ井内の被処理水面上の浮遊物(ス
    カム)をスカムポンプで吸引分離し、該浮遊物を圧送管
    の及び/又は吸入口側内に圧注する請求項1に記載の被
    処理水の圧送システム。
  5. 【請求項5】 ポンプ井の形状が、下部の断面積に比し
    上部の断面積の方が小さい上部縮小形状である請求項1
    に記載の被処理水の圧送システム。
  6. 【請求項6】 沈砂池の形状が、下部の断面積に比し上
    部の断面積の方が小さい上部縮小形状である請求項1に
    記載の被処理水の圧送システム。
  7. 【請求項7】 沈砂池が円筒形状であり、且つその中心
    部に回転円筒を有する請求項1に記載の被処理水の圧送
    システム。
  8. 【請求項8】 被処理水を処理施設に圧送する為の圧送
    ポンプをポンプ井内に有する被処理水の圧送システムに
    おいて、該ポンプ井が円筒形状であり、且つそのほぼ中
    央部に回転円筒を有し、上記圧送ポンプが該回転円筒の
    直下部近傍に沈澱した砂等を吸入する為の吸入路を有
    し、上記圧送ポンプを作動することにより沈澱した砂等
    が運転初期の段階で圧送管内に吸入され、続いてポンプ
    井内の被処理水を処理施設へ圧送することを特徴とする
    被処理水の圧送システム。
  9. 【請求項9】 被処理水から分離されたし渣及び浮遊物
    が圧送管の及び/又は吸入口側に圧注され、被処理水と
    共にこれらが処理施設へと圧送されることを特徴とする
    請求項8に記載の被処理水の圧送システム。
  10. 【請求項10】 ポンプ井の形状が、下部の断面積に比
    し上部の断面積の方が小さい上部縮小形状である請求項
    8に記載の被処理水の圧送システム。
JP22453292A 1992-05-22 1992-08-03 被処理水の圧送装置 Expired - Fee Related JPH07121324B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22453292A JPH07121324B2 (ja) 1992-05-22 1992-08-03 被処理水の圧送装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-154155 1992-05-22
JP15415592 1992-05-22
JP22453292A JPH07121324B2 (ja) 1992-05-22 1992-08-03 被処理水の圧送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0647206A true JPH0647206A (ja) 1994-02-22
JPH07121324B2 JPH07121324B2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=26482546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22453292A Expired - Fee Related JPH07121324B2 (ja) 1992-05-22 1992-08-03 被処理水の圧送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07121324B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4502531B2 (ja) * 2001-02-23 2010-07-14 旭テック環境ソリューション株式会社 沈砂及びし渣の処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4502531B2 (ja) * 2001-02-23 2010-07-14 旭テック環境ソリューション株式会社 沈砂及びし渣の処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07121324B2 (ja) 1995-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1030951B1 (en) A mobile unit and method for purifying sludge and waste water
KR100534067B1 (ko) 오염 토양의 복원과 선별 처리를 위한 토양 세척 방법과장치
JP3288823B2 (ja) 沈砂池の除砂方法およびその装置
RU2078617C1 (ru) Способ очистки отходов после обработки ферромагнитных материалов и устройство для его осуществления
KR100460629B1 (ko) 토양세척기 및 이를 이용한 토양세척장치
EP0950639B1 (en) An apparatus and method for purifying water
GB2290985A (en) An Apparatus and method for purifying water
US5770092A (en) Apparatus and method for purifying water
KR100906130B1 (ko) 토양의 오염물질 세척장치
KR100470138B1 (ko) 이동식 오니(汚泥)처리시스템
KR20050034668A (ko) 토사슬라임과 슬러지의 연속 진공흡입 이수이토 탈수재처리공법 및 그 장치
JPH0647206A (ja) 被処理水の圧送システム
JP2651559B2 (ja) ウォータジェット加工装置の廃液処理装置
JP4688332B2 (ja) 低濃度スラリーの脱水処理設備
KR102112962B1 (ko) 오염토 세척 선별 장치
KR100456716B1 (ko) 재생골재 제조시스템의 이물질 제거장치
KR200346465Y1 (ko) 하수내 침사및 협잡물 처리를 위한 일체형 스크린 장치
JP2002321000A (ja) スカム処理方法及び装置
JP3759811B2 (ja) 屎尿・浄化槽汚泥からの除砂装置と同装置を備えた屎尿・浄化槽汚泥処理設備
KR200260371Y1 (ko) 침사 인양 및 세정장치
KR0155031B1 (ko) 토사 및 협잡물 종합처리장치
JP2006095413A (ja) 砂分離洗浄装置
KR200264105Y1 (ko) 이동식 오니(汚泥)처리시스템
JP2005000820A (ja) 排水の処理方法及び処理装置
JP2002239565A (ja) 水位低下工法により揚水された地下水の除鉄方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees