JPH0646686Y2 - プラテンローラー - Google Patents

プラテンローラー

Info

Publication number
JPH0646686Y2
JPH0646686Y2 JP11799488U JP11799488U JPH0646686Y2 JP H0646686 Y2 JPH0646686 Y2 JP H0646686Y2 JP 11799488 U JP11799488 U JP 11799488U JP 11799488 U JP11799488 U JP 11799488U JP H0646686 Y2 JPH0646686 Y2 JP H0646686Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical core
hollow
platen roller
roller
rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11799488U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0240545U (ja
Inventor
富男 小松
Original Assignee
丸一ゴム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丸一ゴム工業株式会社 filed Critical 丸一ゴム工業株式会社
Priority to JP11799488U priority Critical patent/JPH0646686Y2/ja
Publication of JPH0240545U publication Critical patent/JPH0240545U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0646686Y2 publication Critical patent/JPH0646686Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はワープロ用のターミナルプリンターの印字操作
時に発生する騒音を吸収するプラテンローラーに関す
る。
〔従来の技術〕
従来、ターミナルプリンターの印字部に用いられるプラ
テンローラーとして第3図に示すように外周にゴム9を
均一に巻付けた中空ローラー7に回転軸11を取り付けた
ものが提供されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記従来のプラテンローラーは、単純な中空構造である
がゆえに外部よりの打撃等で発生する振動がなかなか減
衰せず、引き続く打撃で騒音が大きくなるといつた欠点
があつた。
本考案はかかる欠点を除去するもので、吸振性のあるプ
ラテンローラーを提供することを目的とするものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本考案では中空ローラーの内
面に複数のリブを突き合わせ、該突き合わせ部にて振動
エネルギーの吸収を行う円筒芯材を圧入しようとするも
のである。
すなわち、円筒内面1より軸心2に向けて複数のリブ3
が互いに当接するよう一体に構成され、さらにリブ3の
当接部4近傍に中空部5を形成した円筒芯材6を中空ロ
ーラー7の内面に圧入したものである。
また、円筒内面1より複数のリブ3を軸心2から等距離
離間するよう一体に構成した円筒芯材6の軸心2に真直
な棒材8を嵌挿して、棒材8とリブ3が互いに当接する
ようにした円筒芯材6を中空ローラー7の内面に圧入し
ても良いものである。
〔作用〕
本考案プラテンローラーに使用される円筒芯材6は、外
周に均一に巻付いたゴム9を介して、ドット等による打
撃を受ける中空ローラー7の円筒内面1に圧入され一体
に構成される。リブ3は中空ローラー7の振動を軸心2
に向けて伝達する部材で、リブ3の先端に設けられた当
接部4において、振動を相互の摩擦による熱エネルギー
に変換し、振動を早急に減衰する。なお当接部4の近傍
に形成される中空部5はリブ3を広げ当接部4の面積を
広げるもので、振動の減衰時間を早めるために有効とな
る。また円筒芯材6の軸心に、リブ3に接するよう嵌挿
する棒材8は、円筒芯材6の振動を受け、摩擦による熱
エネルギーに変換し振動を減衰する。また円筒芯材6は
中空ローラー7の重量を増す働きもする。
〔実施例〕
以下図面に基づき本考案の詳細を説明する。
第1図aは、本考案プラテンローラーの実施例図で、縦
断面を示す。図において7は中空ローラーで、外周にゴ
ム9を均一に巻付けられさらに回転軸10をもつて回転さ
れ、ドット等による印字にむらが生じないよう形成され
ている。2は中空ローラー7の回転中心となる軸心を示
す。1は中空ローラー7の内側に形成される円筒内面
で、円筒芯材6が圧入される。
円筒芯材6には軸心2に向けて複数のリブ3が互いに当
接するよう設けられており、リブ3の先端は当接部4を
形成する。当接部4は、リブ3の遊端部となるもので、
中空ローラー7から伝わる外力による振動を、互いに摩
擦させ、熱エネルギーに変換し減衰させる。5はリブ3
の遊端部側に形成される当接部4の近傍に設けられる中
空部で、当接部4の面積を広げる役割をもつ。なお、リ
ブ3および、中空部5の周辺の形状は固有周波数を変え
る作用もある。
第1図bは第1図aに示されたプラテンローラーの横断
面図を示すもので、当接部4の状況が明確に示されるも
のである。
第2図は本考案プラテンローラーの他の実施例、横断面
図を示す。リブ3は円筒芯材6の軸心2に向けて互いに
対向するよう形成される。8は真直なロット棒からなる
棒材で、複数のリブ3の間隙に嵌挿される。リブ3の遊
端部側には当接部4ば形成され、棒材8との間において
振動を互いの摩擦による熱エネルギーに変換し減衰し、
ドット等外力による振動が早目に吸収される。
また円筒芯材6の質量を中空ローラー7に付加すること
は、中空ローラー7の固有振動数を低い方向に移行する
ことができるものであり、断面形状の調整により固有振
動数の調整もできる。
〔考案の効果〕
本考案によればドット等の外部から強制的に与えられた
振動を円筒芯材6の当接部4の摩擦により、早急に吸収
でき、残響との重り合いによる騒音をなくすことができ
る。
また、中空ローラー7に円筒芯材6を圧入することによ
り、ローラーの質量が大きくなり、固有振動を低い方向
にずらすことにもなる。
したがつて、ターミナルプリンターの印字操作によるプ
ラテンローラーの振動エネルギーを早目に吸収できる。
また振動数を低い方向に移動し、人間の聴感感度の高く
なる数KHzの振動数より少ない固有振動にすることによ
り消音対策が図れるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案プラテンローラーの一実施例、説明図を
示す。第2図は本考案プラテンローラーの他の実施例、
説明図を示す。第3図は従来のプラテンローラーの説明
図を示す。 3……リブ、4……当接部 5……中空部、6……円筒芯材 7……中空ローラー、8……棒材

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】円筒内面より軸心に向けて複数のリブが互
    いに当接するよう一体に構成され、さらにリブの当接部
    近房に中空部を形成した円筒芯材を中空ローラーの内面
    に圧入したことを特徴とするプラテンローラー。
  2. 【請求項2】円筒内面より複数のリブを軸心から等距離
    離間するよう一体に構成し、円筒芯材の軸心に真直な棒
    材を嵌挿して該棒材と前記したリブが互いに当接するよ
    うにした円筒芯材を中空ローラーの内面に圧入したこと
    を特徴とするプラテンローラー。
JP11799488U 1988-09-08 1988-09-08 プラテンローラー Expired - Lifetime JPH0646686Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11799488U JPH0646686Y2 (ja) 1988-09-08 1988-09-08 プラテンローラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11799488U JPH0646686Y2 (ja) 1988-09-08 1988-09-08 プラテンローラー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0240545U JPH0240545U (ja) 1990-03-20
JPH0646686Y2 true JPH0646686Y2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=31361956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11799488U Expired - Lifetime JPH0646686Y2 (ja) 1988-09-08 1988-09-08 プラテンローラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646686Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0240545U (ja) 1990-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4739702A (en) Oscillation-suppressed printing cylinder
JPH0646686Y2 (ja) プラテンローラー
JPS61125430U (ja)
JPH0320343B2 (ja)
JP2980505B2 (ja) ステアリングコラムにおけるステアリングシャフトの支持装置
JPH0324340B2 (ja)
JPH0218365Y2 (ja)
JPS627576A (ja) プラテンロ−ラ
JPH02103543U (ja)
JPS5829311Y2 (ja) ブツシユ組立体
JPS5827142Y2 (ja) 衝撃吸収ジョイント
JPS61280960A (ja) プラテンロ−ラ
JPH017864Y2 (ja)
JPH019697Y2 (ja)
JPS6052373A (ja) タイプライタ用プラテン
JPS5942183Y2 (ja) トランスフアバ
JPS63160858A (ja) プラテン
JPS6271670A (ja) インパクト型プリンタのプラテン
JPH02134267A (ja) プラテンロール
JPS6349951U (ja)
JPS6425543U (ja)
JPH02104237U (ja)
JPS6052022B2 (ja) エネルギ吸収式ステアリングカラムチユ−ブ
JPH0317460U (ja)
JPH0355938U (ja)