JPH0645716B2 - シリコーンフォームの製造方法 - Google Patents

シリコーンフォームの製造方法

Info

Publication number
JPH0645716B2
JPH0645716B2 JP1275143A JP27514389A JPH0645716B2 JP H0645716 B2 JPH0645716 B2 JP H0645716B2 JP 1275143 A JP1275143 A JP 1275143A JP 27514389 A JP27514389 A JP 27514389A JP H0645716 B2 JPH0645716 B2 JP H0645716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl
mixture
foam
platinum
silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1275143A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02180938A (ja
Inventor
ケネス・アレン・スミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH02180938A publication Critical patent/JPH02180938A/ja
Publication of JPH0645716B2 publication Critical patent/JPH0645716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/02Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by the reacting monomers or modifying agents during the preparation or modification of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/04Polysiloxanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、白金に触媒された水素ガス発生の結果得られ
るシリコーンフォーム(発泡体)の密度を低下する方法
に係る。さらに特定すると、本発明は、フォーム成分を
混合前に5℃以下の温度に冷却した後その発泡性混合物
を低い温度に維持することによって、低い密度のシリコ
ーンフォームを製造する方法に係る。
エラストマー性のシリコーンフォームは、熱および電気
の絶縁材、発泡防護壁ならびに緩衝材などのような各種
の用途で使用されている。エラストマー性のシリコーン
フォームが多くの例で有機発泡体より秀れているとはい
っても、経済的な理由から有機の発泡体が使用されるこ
とが多い。
現在市販されているシリコーンフォームのフォーム密度
では、1立方フィート当たり15〜25ポンドの密度の
発泡構造体を得ることができる。エラストマー性のシリ
コーンフォームの価格を下げるひとつの方法は、フォー
ム材の望ましい物理的性質は変化させずにそのフォーム
密度を低下させることである。
シリコーンフォームは発泡剤を使用したり、あるいは機
械的に混合したりしてでも作ることができるが、別の技
術として、スミス(Smisth) の米国特許第3,923,
705号に示されているように白金触媒を用いて水素ガ
スを発生させるものがある。白金触媒の存在下でシラノ
ール、水素化シリコーン、およびビニル含有シリコーン
の混合物を形成することによってエラストマー性のシリ
コーンフォームを作成することができる。この際、架橋
と同時に水素ガスの発生が起こる。たとえば、モディッ
ク(Modic) の米国特許第4,189,545号(援用し
て本明細書に含ませる)では、ビニル含有シロキサン、
ハイドライド(水素化物)含有シロキサンおよび白金の
組成物に水を添加して架橋と同時に水素を発生させるこ
とによってシリコーンフォームを製造している。モディ
ック(Modic) の米国特許第4,418,157号には樹
脂状のコポリマーを添加してシリコーンフォームを強化
することが示されており、一方、バウマン(Bauman)ら
の米国特許第4,599,367号ではシラノールと水
の組合せを使用することによってシリコーンフォームの
密度を低下させている。
本発明の基礎となった発見は、シリコーンフォーム成分
を混合する前にまず冷却するとそのシリコーンフォーム
の密度を大きく低下させることができるということであ
る。得られた発泡可能な混合物は、大きな密度低下を達
成するために、成分のブレンドに際してやはり冷却する
ことができる。
発明の説明 本発明によって、有効量の白金触媒、ヒドロキシル化さ
れている物質およびビニルで末端が停止したポリジオル
ガノシロキサンからなる成分(A)と、オルガノ水素ポ
リシロキサンからなる成分(B)とからなる発泡可能た
混合物中の成分の相互作用の結果得られるシリコーンフ
ォームの密度を低下させるための方法が提供される。こ
の方法は、 (1)成分(A)と成分(B)との混合物を−20℃か
ら5℃までの温度で撹拌し、 (2)この(1)の混合物の温度を−20℃から5℃ま
での温度に維持したままでこの混合物を発泡させる ことからなっている。
典型的な発泡性組成物は、 (A)100重量部のビニルで末端が停止したポリジオ
ルガノシロキサン、 (B)0.5〜50重量部の水素化ポリシロキサン、 (C)0.2〜10重量部のヒドロキシル化されている
物質、および (D)有効量の白金触媒 からなっている。
ビニルで末端が停止したポリジオルガノシロキサンとし
ては、粘度が25℃で約100〜約1,000,000
センチポイズ、好ましくは約2500〜500,000
センチポイズのポリジオルガノシロキサン流体を使用す
ることができる。このビニルで末端が停止したポリジオ
ルガノシロキサン中のビニル置換は、ビニルで末端で停
止したポリジオルガノシロキサンの約0.0002〜3
重量%、好ましくは約0.001〜約1重量%の範囲と
することができる。このビニルで末端が停止したポリジ
オルガノシロキサンはビニルジオルガノシロキシ単位で
末端が停止しているのが好ましく、また、このビニルで
末端が停止したポリジオルガノシロキサンのオルガノ基
は、C(1-20)で一価の炭化水素基または平衡化の間不活
性である基で置換されたC(1-20)で一価の炭化水素基の
中から選択される。
ビニルで末端が停止したポリジオルガノシロキサンのオ
ルガノ基には、メチル、エチル、プロピルなどのような
アルキル基、シクロヘキシル、シクロヘプチルなどのよ
うなシクロアルキル基、トリフルオロプロピルのような
ハロアルキル基、アリール基(たとえば、フェニル、ト
リル、キシリル、ナフチル)、クロロフェニル、ニトロ
トリル、ニトロフェニルなどのようなハロアリール基、
ビニル、アリルのようなアルケニル基が包含される。こ
のオルガノ基はメチル、フェニル、ビニルおよび3,
3,3−トリフルオロプロピルの中から選択されるのが
好ましい。
このビニルで末端が停止したポリジオルガノシロキサン
は業界でよく知られており、たとえば、1,3−ジビニ
ルテトラオルガノジシロキサンなどのようなビニル連鎖
停止剤を適当量存在させて、ビニル置換をもっていても
いなくてもよい環式のポリジオルガノシロキサンを平衡
化することによって調製することができる。ビニルで置
換されたポリジオルガノシロキサンの製造に関するこれ
以上の詳細は、モディック(Modic) の米国特許第3,4
25,967号(援用して本明細書中に含ませる)に見
ることができる。
本発明の実施の際に使用することができる水素化ポリシ
ロキサンの好ましい形態は、次式を有する線状の水素化
ポリシロキサンと、 次式を有する環式の水素化ポリシロキサン との混合物から成る。ここで、Rは、水素、C(1-8)
アルキル基、C(1-8) のハロ置換アルキル基、C(6-14)
のアリール基、およびハロで置換されたC(6-14)のアリ
ール基より成る群の中から選択されるものであり、R
は、C(1-8) のアルキル基、C(6-14)のアリール基、C
(6-14)のハロアリール基、およびC(3-8) のフルオロア
ルキル基より成る群の中から選択されるものであり、u
とvは、25℃の粘度が約5〜約10,000センチポ
イズである水素化ポリシロキサンが得られるように充分
に変化することができる整数であり、wは0〜5の値を
有する整数であり、xは1〜8の値を有する整数であ
り、ただし、wとxの合計は3〜8の値を有する。この
水素化ポリシロキサンは、ケイ素に結合した水素原子を
有する化学結合したオルガノシロキシ単位から本質的に
構成されていて、それがポリシロキサン連鎖骨格を形成
しているものが好ましい。環式の水素化ポリシロキサン
は、上記式の中に入る環式の水素化ポリシロキサンの混
合物であるのが好ましい。本発明の実施の際に使用する
ことができる別の水素化ポリシロキサンが、モディック
(Modic) の米国特許第4,189,545号およびポル
マンティア(Polmanteer)らの米国特許第3,697,
473号に示されている。
水素化ポリシロキサンに加えて、本発明のシリコーンフ
ォーム組成物は、ヒドロキシル化された物質の形態にあ
るヒドロキシ基発生源を必要とする。有効であることが
判明しているヒドロキシル化された物質は、メタノー
ル、エタノール、プロパノール、ブタノール、ペンタノ
ールなどのようなC(1-8) アルカノールの水性混合物で
ある。好ましいことに、メタノールと水との水性混合物
が最適の結果を与えることが判明している。水性アルカ
ノール混合物に加えて、ホモポリマー、コポリマーおよ
びそれらの混合物の形態のシラノールなどのようなヒド
ロキシル化されたシリコーンも使用することができる。
本発明の実施に際してシリコーンフォーム組成物を製造
する時に使用することができる白金触媒は、たとえばア
シュビー(Ashby) の米国特許第3,159,601号に
記載されているオレフィンとクロロ白金酸との反応生成
物、またはアシュビー(Ashby) の米国特許第3,15
9,662号に記載されている白金酸塩化物とシクロプ
ロパンとの反応生成物である。白金触媒として使用する
ことができる別の白金錯体は、ラモロー(Lamoreaux) の
米国特許第3,220,972号に示されているよう
な、クロロ白金酸と、白金1グラムに付き2モルまでの
アルコール類、エーテル類、アルデヒド類およびこれら
の混合物より成る群の中から選択された化合物との反応
生成物である。好ましい白金触媒は、カールシュテット
(Karstedt)の米国特許第3,775,452号に示さ
れており、これは、エタノール溶液中で重炭酸ナトリウ
ムを存在させてクロロ白金酸をテトラメチルジビニルジ
シロキサンと反応させて形成される。本発明のシリコー
ン発泡性組成物中に、混合物に対して1〜250pp
m、好ましくは1〜200ppmの白金をもたらすのに
充分な白金触媒を使用すると有効な結果を得ることがで
きるということが判明している。
上述の基本成分の外に、本発明のシリコーンフォーム組
成物は、フォーム組成物100部当たり1〜200重量
部の充填材を含有することができる。増量用充填材また
は強化用充填材、たとえばヒュームドシリカなどを使用
するのが好ましく、得られるエラストマー性のシリコー
ンフォームの引張強さや引裂き強さなどのような物理的
性質を増大させたいような場合には沈降シリカを使用す
ることもできる。利用できるその他の増量用充填材は、
たとえば、二酸化チタン、リトポン、酸化亜鉛、ケイ酸
ジルコニウム、シリカエーロゲル、酸化鉄、ケイ藻土、
炭酸カルシウム、ガラス繊維、酸化マグネシウム、酸化
クロム、酸化ジルコニウム、酸化アルミニウム、α−石
英、粘土、炭素および黒鉛である。強化用充填材を使用
した場合一般に見られる粘度増加を最小に抑えるために
は、この強化用充填材を環式のポリシロキサンまたはシ
ラザンで熱処理することができる。本発明の実施の際に
好ましい充填材は、組成物の燃焼抵抗性を高めると共に
最終的に硬化したシリコーンフォームにいくつかの高ま
った物理的性質を付与することにもなることが分かって
いる磨砕石英である。
本発明のシリコーンフォーム組成物は、一般に、二液型
の組成物として使用され、また貯蔵される。白金触媒
は、ビニルを含有するポロシロキサン中に配合するのが
好ましい。ヒドロキシル化されている物質も、充填材と
共にビニル含有ポリシロキサンに加えることができる。
シリコーンフォームを形成する際には、水素化ポリシロ
キサン(B部)を、ヒドロキシル化されている物質およ
び白金触媒を含有するビニル含有シロキサン(A部)と
すばやく混合する。得られた組成物は、キャビティー中
に注いで放置することができる。その後、この組成物は
架橋し始めると同時にガスを発生し始め、密度が1立方
フィート当たり20ポンド未満の硬化したエラストマー
性シリコーンフォームになる。
所望であれば、ジアリルマレエートもしくはメチルエチ
ルケトンペルオキシドまたはジメチルアセチレンジカル
ボキシレートなどのような重合禁止剤を、組成物全体の
100〜10,000ppmの濃度でこの組成物に添加
してその硬化性シリコーン混合物の可使時間を増大する
ことができる。
前述のシリカ充填材の外に、カーボンブラック、顔料、
ガラス繊維などのような添加剤を使用することもでき
る。さらに、米国特許第4,418,157号(援用す
る)に記載されているように、MQ樹脂やMQD樹脂な
どのような添加剤を添加して密度を下げ、強度を高める
ことかできる。
当業者が本発明をいっそう良好に実施することができる
ように、限定ではなく例示のために以下の実施例を挙げ
る。部はすべて重量による。
実施例1 末端のジメチルビニルシロキシ単位と約75,000セ
ンチストークスの粘度とを有するポリジメチルシロキサ
ンを39重量%、末端のジメチルビニルシロキシ単位と
4,000センチストークスの粘度とを有するポリジメ
チルシロキサンを15重量%、化学結合したSiO
ら本質的に構成されておりメチルビニルシロキシ単位
0.25モリ当たり1.43モルの割合のトリメチルシ
ロキシ単位を有するメチルシロキサン樹脂を18重量
%、α−石英を25重量%、炭酸カルシウムを2重量
%、水を1.5重量%、そして白金ビニルシロキサン錯
体の形態の白金を20〜50ppm含有するブレンド
(A部)20グラムの混合物を、ステンレス鋼製のへら
を用いて1〜2分ブレンド混和した。この混合物を、温
度が3〜5℃になるまで30分間に亘って氷浴中で冷却
した。
末端のトリメチルシロキシ単位をもち、メチル水素シロ
キシ単位から本質的に構成されており、約3000〜5
000センチストークスの粘度を有する線状の水素化ポ
リシロキサン(B部)2グラムも3〜5℃に冷却した。
A部とB部とを30秒間激しく混合した後、あらかじめ
秤量して5℃未満の温度に維持してある容器に移した。
得られた混合ブレンド中で発泡が起こった。容器内に残
るフォームがこれをへらで引張ったときすぐに戻るくら
い充分にゼリー状になった時点を観察することによって
ゲル化時間を決定した。得られたフォームは密度が0.
214g/cm3 (13.4lb/ft3 )であった。
調合を室温で処理した以外は同じ手順を繰返した。フォ
ーム密度は0.275g/cm3 (17.2lb/ft3
であった。
実施例2 実施例1の手順を繰返した。ただし、化学結合したシロ
キシ単位を平均して約40個有する線状のポリ(メチル
水素)シロキサン流体50重量%と、環状のメチル水素
テトラシロキサン50重量%との混合物をB部の代わり
に使用した。室温で処理して得られたフォームの密度は
0.179g/cm3 (11.2lb/ft3 )であった
が、A部成分とB部成分とを5℃未満に冷却して得られ
たフォームの密度は0.112g/cm3 (lb/ft3
であった。
さらに、低めの温度では硬化時間が20〜30分のフォ
ームが得られることが判明した。低めの温度で処理した
フォームの気泡サイズがより大きいことも判明した。小
さめの気泡サイズが望まれる場合には、米国特許第4,
574,149号に示されているように、ブタジオール
やエチレングリコールなどのような多官能性アルコール
類をフォーム組成物の1〜1.5重量%で、あるいはフ
ッ素化されたアルコール類を5重量%までで、添加する
ことができる。
上記の実施例は、本発明の方法を実施する際に使用する
ことができる非常に多くの変形のうちほんの2、3に関
するのみであるが、本発明はこれらの実施例に先行する
詳細な説明に示したようなずっと広範囲の成分と条件を
使用することにも関わるものと理解されたい。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有効量の白金触媒、ヒドロキシル化されて
    いる物質およびビニルで末端が停止したポリジオルガノ
    シロキサンからなる成分(A)と、オルガノ水素ポリシ
    ロキサンからなる成分(B)とからなる発泡可能な混合
    物中の成分の相互作用によって得られるシリコーンフォ
    ームの製造方法であって、 (i)成分(A)と成分(B)との混合物を−20℃か
    ら5℃まで温度で撹拌し、 (ii)(i)の混合物の温度を−20℃から5℃までの
    温度に維持したままで混合物を発泡させる ことからなる方法。
  2. 【請求項2】ビニルで末端が停止したポリジオルガノシ
    ロキサンが、ビニルで末端が停止したポリジメチルシロ
    キサンである請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】ヒドロキシル化されている物質が、メタノ
    ールと水の混合物である請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】白金触媒が、白金ビニルジシロキサンであ
    る請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】オルガノ水素ポリシロキサンが、オルガノ
    水素シクロテトラシロキサンである請求項1記載の方
    法。
JP1275143A 1988-10-24 1989-10-24 シリコーンフォームの製造方法 Expired - Lifetime JPH0645716B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/261,548 US4855328A (en) 1988-10-24 1988-10-24 Method for reducing silicone foam density
US261,548 1988-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02180938A JPH02180938A (ja) 1990-07-13
JPH0645716B2 true JPH0645716B2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=22993820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1275143A Expired - Lifetime JPH0645716B2 (ja) 1988-10-24 1989-10-24 シリコーンフォームの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4855328A (ja)
EP (1) EP0365934B1 (ja)
JP (1) JPH0645716B2 (ja)
KR (1) KR900006420A (ja)
CA (1) CA1326325C (ja)
DE (1) DE68921540T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2653438B1 (fr) * 1989-10-23 1993-06-11 Dow Corning Sa Composition de silicone expansible et son utilisation.
DE4101884C2 (de) * 1991-01-23 2001-05-03 Sonderhoff Ernst Fa Verfahren zur Herstellung von Schaumstoffbeschichtungen oder zur Flächenverklebung von Materialien und dessen Anwendung
DE4120561A1 (de) * 1991-06-21 1992-12-24 Hilti Ag Haft-, dicht- und klebemasse auf silikonbasis
USRE35771E (en) * 1992-10-22 1998-04-14 H. B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Process for producing a fine pored silicone foam
DE4235639A1 (de) * 1992-10-22 1994-04-28 Sonderhoff Ernst Fa Verfahren zum Herstellen von Siliconschaumformteilen im Spritzgießverfahren
CN114316607B (zh) * 2022-01-06 2023-04-25 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种纤维增强有机硅泡沫材料及其制备方法和应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4189545A (en) * 1978-03-13 1980-02-19 General Electric Company Silicone foam composition which has burn resistant properties
US4760098A (en) * 1985-07-12 1988-07-26 Alexander Miutel Low density foams
US4599367A (en) * 1985-10-16 1986-07-08 Dow Corning Corporation Water-blown silicone foam
US4608396A (en) * 1985-10-16 1986-08-26 Dow Corning Corporation Method of producing elastomeric silicone foam
US4593049A (en) * 1985-10-16 1986-06-03 Dow Corning Corporation Method of producing elastomeric silicone foam
JPH0781080B2 (ja) * 1986-07-10 1995-08-30 東レ・ダウコ−ニング・シリコ−ン株式会社 シリコ−ンゴム粒状物の製造方法
US4767794A (en) * 1987-10-26 1988-08-30 General Electric Company Low density silicone foam
US4808634A (en) * 1988-03-24 1989-02-28 General Electric Company Low density silicon foam

Also Published As

Publication number Publication date
US4855328A (en) 1989-08-08
EP0365934A2 (en) 1990-05-02
DE68921540T2 (de) 1995-10-05
JPH02180938A (ja) 1990-07-13
EP0365934A3 (en) 1991-01-09
DE68921540D1 (de) 1995-04-13
KR900006420A (ko) 1990-05-08
EP0365934B1 (en) 1995-03-08
CA1326325C (en) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418157A (en) Low density silicone foam compositions and method for making
US4189545A (en) Silicone foam composition which has burn resistant properties
JPH075782B2 (ja) シリコーン弾性フォームの製造法
US4851452A (en) Method for reducing silicone foam density and silicone foam compositions
EP0341469B1 (en) High strength silicone foam, and methods for making
AU624592B2 (en) Low density silicone foam
JPH0286633A (ja) 発泡可能な組成物
JPH0710932B2 (ja) 発泡性組成物及びシリコーンフォーム
US5358975A (en) Organosiloxane elastomeric foams
US4840974A (en) Method for reducing silicone foam density and silicone foam compositions
US4879317A (en) Method for reducing silicone foam density and silicone foam compositions
US5011865A (en) Reduction of silicone foam density using buffers
JPH0645716B2 (ja) シリコーンフォームの製造方法
US5017624A (en) Reduction of silicone foam density using buffers
KR0135525B1 (ko) 실리콘 발포체 밀도를 감소시키는 방법 및 실리콘 발포체 조성물
US5071885A (en) Reduction of silicone foam density using buffers
JPH059320A (ja) シリコ―ンフオ―ムの硬化速度を制御する方法
US4943596A (en) High strength silicone foam, and methods for making