JPH0643686U - 発光要素と発光体 - Google Patents

発光要素と発光体

Info

Publication number
JPH0643686U
JPH0643686U JP8630192U JP8630192U JPH0643686U JP H0643686 U JPH0643686 U JP H0643686U JP 8630192 U JP8630192 U JP 8630192U JP 8630192 U JP8630192 U JP 8630192U JP H0643686 U JPH0643686 U JP H0643686U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
lead wire
emitting element
conductive rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8630192U
Other languages
English (en)
Inventor
弘視 桜庭
Original Assignee
弘視 桜庭
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 弘視 桜庭 filed Critical 弘視 桜庭
Priority to JP8630192U priority Critical patent/JPH0643686U/ja
Publication of JPH0643686U publication Critical patent/JPH0643686U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は発光処理の簡単な発光要素と発光体
を提供するものである。 【構成】 本考案に係る発光体aは、長尺のリード線2
と短尺のリード線8を垂下して成る発光ダイオードにお
いて、長尺のリード線2の下端部を僅かに除いてリード
線2を絶縁体3で被覆して成る発光要素としての発光ダ
イオード1と、絶縁体5を挟んで上下に所要の肉厚の導
電性ゴム板6を接合し、周面を絶縁皮膜7で被覆して成
る発光要素としての抵抗体4とから成るものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は発光ダイオードに関連する発光要素及び該発光要素の組合わせによる 発光体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の発光ダイオードは使用に際し、電路に所要の抵抗を介して発光させてい るから、発光処理に多くの労力を有するものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は発光処理の簡単な発光要素と発光体を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
第1考案の発光要素は、長尺のリード線と短尺のリード線を垂下して成る発光 ダイオードにおいて、長尺のリード線の下端部を僅かに除いてリード線を絶縁体 で被覆して成るものである。
【0005】 第2考案の発光要素は、絶縁体を挟んで上下に所要厚の導電性ゴム板を接合し 、周面を絶縁皮膜で被覆して成るものである。
【0006】 第3考案の発光要素は、絶縁材から成るソケットの内部に絶縁部を挟んで導電 性ゴム材を収納し、各導電性ゴム材にそれぞれのリード線を接合し、各リード線 をソケットの下端から垂下して成るものである。 第4考案の発光体は、第1考案の発光要素と第2考案の発光要素から成るもの である。
【0007】 第5考案の発光体は、2本のリード線を垂下して成る発光ダイオードと第3考 案の発光要素から成るものである。
【0008】
【作用】
第1考案における長尺のリード線を被覆する絶縁体は第2考案の発光要素にお ける上部の導電性ゴム板との絶縁を図る。
【0009】 第2考案の発光要素は、下部の導電性ゴム板へのリード線の接続は、中間の絶 縁体を貫通して接続される。 また、両極の接続位置は限定されない。
【0010】 第3考案の発光要素は絶縁部を左右から挟んで、発光ダイオードの各リード線 を導電性ゴム材に接続される。
【0011】 第4考案の発光体は第2考案の発光要素に対し、任意の位置で形成できるから 、表示の自由度が拡大する。
【0012】 第5考案の発光体は、第3考案の発光要素と既存の発光ダイオードとの組合わ せによるものであり、両極のそれぞれの導電性ゴム材は、リード線差込み時に目 視される。
【0013】
【実施例】
本考案を実施例により説明すると、図2に示すように、発光要素としての発光 ダイオードランプ1(以下、単に発光ダイオード1という。)は長尺のリード線 2の下端部を僅かに突出するようにリード線2を絶縁体3で被覆して成り、一方 、抵抗に相当する働きを有する発光要素としての抵抗体4は、図1に示すように 、絶縁体5を挟んで上下に所要の肉厚の導電性ゴム板6を接合し、全周面を絶縁 皮膜7で被覆して成る。したがって、発光ダイオード1は抵抗体4に対して、短 尺のリード線8を上部の導電性ゴム板6に突き刺し、同時に長尺のリード線2は 上部の導電性ゴム板6と中間の絶縁体5を貫通して下部の導電性ゴム板6に突き 刺して接続され、長尺のリード線2は絶縁体3により上部の導電性ゴム板6と絶 縁されている。そこで通電状態では、導電性ゴム板6が発光素子を発光させるだ けの抵抗値を有するものであるから、各種に選択された発光色に発光する。
【0014】 したがって、このようにして成る発光体aは、抵抗体4に対して発光ダイオー ド1の各リード線2、8を突き刺すだけで形成されるものであるから、組合わせ 作業が極めて簡易なものとなる上、発光による表現が自由自在なものとなる。
【0015】 また、抵抗体4は図1に示すような板状のもののほか、帯状のものも選択され 、この場合の発光体aはネオン管に代るイルミネーションとして活用され得る。
【0016】 次に、図3に示す発光体bを説明すると、発光要素としての抵抗体9は、絶縁 体から成る椀形のソケット10の内部に絶縁部11を挟んで、左右に導電性ゴム 材12を収納し、ゴム材12の下部にそれぞれ接続した各リード線13をソケッ ト10の下端から垂下して成る。
【0017】 このようにして成る抵抗体9に対して、既存の発光ダイオード14が、そのリ ード線15をそれぞれ左右の導電性ゴム材12に突き刺すことによって簡単に接 合され、上面を絶縁材16で被覆されて発光体bとして提供される。
【0018】 なお、前記発光体bにおける抵抗体9としては、椀形のソケット10のほか、 図4に示すように断面椀形にして長尺樋状の絶縁材から成るソケット17も選択 される。
【0019】 上記、図3に示す発光体bは、クリスマスツリーや街路樹における照明に簡便 に利用される。
【0020】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、発光要素としての抵抗体と発光要素としての発 光ダイオードとの接合が極めて簡易なものとなり、組合わせ作業が省力化される 上、イルミネーションとしての表現の自由度が大幅に拡大できるなどの効果を奏 する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る発光体aの部分縦断面図である。
【図2】発光ダイオードの正面図である。
【図3】本考案に係る他の発光体bの縦断面図である。
【図4】図3に示した発光体bにおける抵抗体の他の実
施態様を示す部分斜視図である。
【符号の説明】
1 発光ダイオード 2 リード線 3 絶縁体 4 抵抗体 5 絶縁体 6 導電性ゴム板 7 絶縁皮膜 8 リード線 9 抵抗体 10 ソケット 11 絶縁部 12 導電性ゴム材 13 リード線 14 発光ダイオード 15 リード線 16 絶縁材 17 ソケット a 発光体 b 発光体

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺のリード線と短尺のリード線を垂下
    して成る発光ダイオードにおいて、長尺のリード線の下
    端部を僅かに除いて該リード線を絶縁体で被覆して成る
    発光要素。
  2. 【請求項2】 絶縁体を挟んで上下に所要厚の導電性ゴ
    ム板を接合し、周面を絶縁皮膜で被覆して成る発光要
    素。
  3. 【請求項3】 絶縁材から成るソケットの内部に絶縁部
    を挟んで導電性ゴム材を収納し、各導電性ゴム材にそれ
    ぞれのリード線を接合し、該リード線をソケットの下端
    から垂下して成る発光要素。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の発光要素及び請求項2記
    載の発光要素から成る発光体。
  5. 【請求項5】 2本のリード線を垂下して成る発光ダイ
    オード及び請求項3記載の発光要素から成る発光体。
JP8630192U 1992-11-20 1992-11-20 発光要素と発光体 Pending JPH0643686U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8630192U JPH0643686U (ja) 1992-11-20 1992-11-20 発光要素と発光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8630192U JPH0643686U (ja) 1992-11-20 1992-11-20 発光要素と発光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0643686U true JPH0643686U (ja) 1994-06-10

Family

ID=13883019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8630192U Pending JPH0643686U (ja) 1992-11-20 1992-11-20 発光要素と発光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643686U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005001335A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Fujisaki Electric Co., Ltd. 照明装置と発光ダイオード用の電源供給装置及びこの電源供給装置に使用する導電ボード
WO2005114753A1 (ja) * 2004-05-21 2005-12-01 Shoden Co., Ltd. Led素子の接続方法及びイルミネーション用装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031211A (ja) * 1983-07-29 1985-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円筒もしくは円柱磁石の着磁方法
JPS6465591A (en) * 1987-09-07 1989-03-10 Delta Denshi Kk Display device
JPH03149783A (ja) * 1989-11-02 1991-06-26 Nec Kyushu Ltd Icソケット

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031211A (ja) * 1983-07-29 1985-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円筒もしくは円柱磁石の着磁方法
JPS6465591A (en) * 1987-09-07 1989-03-10 Delta Denshi Kk Display device
JPH03149783A (ja) * 1989-11-02 1991-06-26 Nec Kyushu Ltd Icソケット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005001335A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Fujisaki Electric Co., Ltd. 照明装置と発光ダイオード用の電源供給装置及びこの電源供給装置に使用する導電ボード
WO2005114753A1 (ja) * 2004-05-21 2005-12-01 Shoden Co., Ltd. Led素子の接続方法及びイルミネーション用装置
JP4703132B2 (ja) * 2004-05-21 2011-06-15 株式会社ショーデン Led素子の接続方法及びイルミネーション用装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100327744A1 (en) Lighting system, electrode device and light source
JPH06318402A (ja) 照明装置
US20020174995A1 (en) LED extrusion light engine and connector therefor
US4402151A (en) Visual display arrangement
JPH0643686U (ja) 発光要素と発光体
JP4698485B2 (ja) 灯具および照明装置
JPH0419582Y2 (ja)
JPH0638115U (ja) 照明装置の通電構造
JPH10288969A (ja) 発光表示装置
TWM656752U (zh) Led支架燈
JPH0638266U (ja) 表面実装用チップ発光ダイオード
US2170026A (en) Burglar-alarm wall construction
JP2591560B2 (ja) 幅木の連続体
JP3013452U (ja) 装飾用電球
JP3034053U (ja) 連続点灯と点滅とが可能な発光素子を含む誘導棒
JPH0753201Y2 (ja) 棒状合図灯
JPS59152756U (ja) 発光表示装置
JPH0326546Y2 (ja)
JPH0265896U (ja)
JPS6448895U (ja)
JPS6288396U (ja)
JPH0963707A (ja) 接続用コ−ド
JPH0660706A (ja) 板状発光体を用いた流れ点滅式装飾帯
JPS6018123U (ja) 発光表示装置
JPH02181307A (ja) 可撓性のある導電ストリップ及びその製造方法