JPH0643411B2 - アルケニルコハク酸無水物の製造方法 - Google Patents

アルケニルコハク酸無水物の製造方法

Info

Publication number
JPH0643411B2
JPH0643411B2 JP58221820A JP22182083A JPH0643411B2 JP H0643411 B2 JPH0643411 B2 JP H0643411B2 JP 58221820 A JP58221820 A JP 58221820A JP 22182083 A JP22182083 A JP 22182083A JP H0643411 B2 JPH0643411 B2 JP H0643411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maleic anhydride
reaction
olefin
anhydride
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58221820A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60115571A (ja
Inventor
勝彦 黒田
秀木 山之内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP58221820A priority Critical patent/JPH0643411B2/ja
Priority to US06/669,081 priority patent/US4599432A/en
Priority to FR8417854A priority patent/FR2555595B1/fr
Publication of JPS60115571A publication Critical patent/JPS60115571A/ja
Publication of JPH0643411B2 publication Critical patent/JPH0643411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/54Preparation of carboxylic acid anhydrides
    • C07C51/567Preparation of carboxylic acid anhydrides by reactions not involving carboxylic acid anhydride groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アルケニルコハク酸無水物の改良された製造
方法に関する。さらに詳しくは、エチレン性不飽和二重
結合を有するα−オレフィンと無水マレイン酸とを熱付
加反応させてアルケニルコハク酸無水物の反応混合物を
得た後、続いて過酸化物を加えて、残存する無水マレイ
ン酸を更に反応させて、色相の良好なアルケニルコハク
酸無水物を製造する方法に関するものである。
アルケニルコハク酸無水物は、樹脂改質剤、可塑剤、分
散剤、潤滑油添加剤、防錆剤等に広い用途を持つてお
り、注目されている。アルケニルコハク酸無水物は、オ
レフインと無水マレイン酸とを200〜220℃の加熱
下で熱付加反応させることにより容易に得られるが、熱
付加反応終了物には、未反応物として、無水マレイン
酸、オレフインが残存することになり、精製工程が必要
になる。また、未反応物をできるだけ少なくするため反
応時間を延長するなどの方法が取られることがあるが無
水マレイン酸の一部分解が生じたり、更には、副反応物
が生成し、著しい着色が生じ、製品の品質を劣化せし
め、用途に制限を加えることになる。更に、反応物から
未反応物を減圧下に加熱し、除去する際に無水マレイン
酸は、融点が高く、昇華性であるため留出系の配管内に
昇華物が付着して閉塞を生じてトラブルの発生原因とな
る。
一方、オレフインと無水マレイン酸をラジカル存在下に
共重合することにより、得られる化合物が一部アルケニ
ルコハク酸無水物と同様の用途に使用されている。この
反応は、熱付加反応よりも低い温度、通常90〜200
℃で行なわれるため副反応物の生成による着色もなく、
得られる製品の色相は良好であり、また反応率が良好で
あり、未反応物の留去の際の無水マレイン酸によるトラ
ブルが少なくなる。ところがラジカル反応により得られ
る反応物は、高分子化合物であり、低粘度、低融点のい
わゆるアルケニルコハク酸無水物とは異なつている。
そこで我々は、上記問題がなく、品質のよいアルケニル
コハク酸無水物を製造する方法について、鋭意研究を行
なつた結果、アルケニルコハク酸無水物の製造に於て、
エチレン性不飽和二重結合を有するα−オレフインと無
水マレイン酸とを、190〜250℃で熱付加反応させ
て無水マレイン酸の30〜95モル%を反応させたの
ち、更に過酸化物を加えて、未反応のα−オレフインと
無水マレイン酸とをラジカル反応させることにより、残
存する無水マレイン酸を著しく減少させることができ、
特に精製操作をしなくとも、製品となりうるか又は、減
圧下に揮発物を追いだす精製操作をしても、無水マレイ
ン酸による配管内の閉塞によるトラブルがなくなること
を見出した。また、さらに、この方法によると、熱付加
反応において、反応率をそれほどあげる必要がなくな
り、従つて反応温度の低下、反応時間の短縮が可能にな
り、着色による製品の色相、品質が改善されることを見
出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明の要旨は、エチレン性不飽和二重結合
を有するα−オレフインと無水マレイン酸とを、190
〜250℃で熱付加反応させて無水マレイン酸の30〜
95モル%を反応させたのち、過酸化物を添加して更に
未反応のα−オレフインと無水マレイン酸とをラジカル
反応させることを特徴とするアルケニルコハク酸無水物
の製造方法、に存する。
次に、本発明を詳細に説明する。
本発明方法におけるエチレン性不飽和二重結合を有する
α−オレフインは、炭素数4以上、通常4〜10,000、好
ましくは4〜5,000、特に好ましくは8〜2,000の、分子
内にエチレン性不飽和二重結合を有する化合物である。
α−オレフインは、単品であつても、異なる炭素数を有
する混合物であつてもよい。例えば、炭素数12及び1
4のα−オレフイン混合物(三菱化成工業(株)製“ダ
イヤレン124”(登録商標))、炭素数16及び18
のα−オレフイン混合物(同じく“ダイヤレン16
8”)、炭素数20〜28のα−オレフイン混合物(同
じく“ダイヤレン208”)、炭素数30〜60のα−
オレフイン混合物(同じく“ダイヤレン30”)等であ
る。
熱付加反応温度は、190〜250℃であり、好ましく
は190〜230℃である。反応時間は通常30分〜2
4時間、好ましくは2〜12時間である。α−オレフイ
ン対無水マレイン酸の仕込みモル比は通常1:0.5〜
1:2、好ましくは1:1〜1:2が適当である。反応
は通常無溶媒で行なわれ、無水マレイン酸を30〜95
モル%、好ましくは60〜90モル%程度反応させた時
点で、反応系を冷却し、付加反応を終了させる。
次いで過酸化物を添加し、未反応無水マレイン酸をラジ
カル反応させる。熱付加反応終了物に加える過酸化物
は、通常のラジカル発生剤でよく、例えば、ジタ−シヤ
リ−ブチルパ−オキサイド、タ−シヤリ−ブチルハイド
ロパ−オキサイド等を仕込み時のα−オレフインに対し
て0.001〜0.1モル%添加する。過酸化物を加え
て残存する無水マレイン酸を反応させる温度は、通常1
00〜260℃、好ましくは130〜200℃であり、
通常30分〜10時間で未反応無水マレイン酸を実質的
に反応させる。
かくして得られるアルケニルコハク酸無水物は、融点が
通常−50〜95℃、100℃における粘度は、通常1
0〜1000cpである。特に、炭素数28以上のα−オ
レフインを使用した場合には、融点55℃〜95℃、1
00℃における粘度は30〜150cpであり、樹脂改質
剤、分散剤、防錆剤等に有利に使用される。又、反応生
成物中の未反応無水マレイン酸は、仕込み量に対して3
%以下である。従つて、従来、未反応無水マレイン酸が
残存して、精製時にトラブル発生の原因になり、また未
反応無水マレイン酸の残存量を少なくするため高温下、
長時間反応をして製品の劣化を招いていたのが、本発明
方法により、未反応無水マレイン酸がほとんど残存しな
くなり、その結果、精製時のトラブルが発生しなくなつ
た。また製品の色相及び品質も改善されたのである。
次に本発明を実施例をあげてより具体的に説明する。
実施例1 炭素数30〜60のα−オレフイン混合物(三菱化成工
業(株)製、“ダイヤレン30”(登録商標))650
g(1モル)及び無水マレイン酸98g(1モル)をフ
ラスコに仕込み、窒素ガスで充分置換したのち、温度2
00℃で4時間反応させた。この時の無水マレイン酸の
反応率は70%であつた。続いて、温度170℃でジタ
−シヤリ−ブチルパ−オキサイド1.46g(0.01
モル)を加えて、その後1時間、170℃に保ち反応さ
せた。この時の無水マレイン酸の反応率は99%以上で
あつた。着色副生物は、ほとんどなく、色相は良好であ
り、なんらの精製をすることなく製品に供しうるもので
あつた。物性を表1に示した。
比較例1 炭素数30〜60のα−オレフイン650g(1モル)
及び無水マレイン酸98g(1モル)をフラスコに仕込
み、窒素ガスで充分置換したのち、温度200℃で6時
間反応させた。つづいて温度220℃で、さらに2時間
反応させた。この時の無水マレイン酸の反応率は85%
であつた。つづいて減圧において無水マレイン酸を留去
させようとしたところ、無水マレイン酸が留出系の配管
をつまらせたため、留出系の配管を加熱保温して無水マ
レイン酸を留去した。製品は着色が著しく、不溶性の着
色物が反応容器に付着し、製品の下部に沈殿していた。
その物性を表1に示した。
参考例1 炭素数30〜60のα−オレフイン650g(1モル)
と無水マレイン酸98g(1モル)をフラスコに仕込
み、窒素ガスで充分置換したのち、180℃に加熱し、
ジタ−シヤリ−ブチルパ−オキサイド8.76g(0.
06モル)を発熱に注意しながら、2時間にわたつて添
加し、ラジカル共重合反応させた。添加後1時間180
℃に保ち、反応を完結させた。この時の無水マレイン酸
の反応率は98%以上であつた。色相は良好であり、な
んらの精製をすることなく製品に供しうるものであつ
た。その物性を表1に示した。
表1から明らかなように、実施例1のアルケニルコハク
酸無水物は、粘度が低く、色相も、従来の製造方法であ
る比較例1よりもはるかに改善されていることがわか
る。
実施例2 炭素数20〜28のα−オレフイン混合物(三菱化成工
業(株)製、“ダイヤレン208”(登録商標))31
9g(1モル)及び無水マレイン酸98g(1モル)を
フラスコに仕込み、窒素ガスで充分置換したのち、温度
200℃で4時間反応させた。この時の無水マレイン酸
の反応率は72%であつた。続いて温度170℃でジタ
−シヤリ−ブチルパ−オキサイド1.46g(0.01
モル)を加えて、その後1時間170℃に保ち反応させ
た。この時の無水マレイン酸の反応率は98%以上であ
つた。実施例1と同様に色相のよい化合物が得られた。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレン性不飽和二重結合を有するα−オ
    レフィンと無水マレイン酸とを、190〜250℃で熱
    付加反応させて無水マレイン酸の30〜95モル%を反
    応させたのち、過酸化物を添加して更に未反応のα−オ
    レフィンと無水マレイン酸とをラジカル反応させること
    を特徴とするアルケニルコハク酸無水物の製造方法。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載のアルケニル
    コハク酸無水物の製造方法において、α−オレフィンの
    炭素数が4〜10,000であることを特徴とする方
    法。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の
    アルケニルコハク酸無水物の製造方法において、熱付加
    反応により無水マレイン酸を60〜90モル%反応させ
    ることを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】特許請求の範囲第1〜3項のいずれか1つ
    に記載のアルケニルコハク酸無水物の製造方法におい
    て、反応生成物中の未反応無水マレイン酸が、仕込み量
    に対して3%以下であることを特徴とする方法。
JP58221820A 1983-11-25 1983-11-25 アルケニルコハク酸無水物の製造方法 Expired - Lifetime JPH0643411B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58221820A JPH0643411B2 (ja) 1983-11-25 1983-11-25 アルケニルコハク酸無水物の製造方法
US06/669,081 US4599432A (en) 1983-11-25 1984-11-07 Process for preparing a composition containing an alkenyl succinic anhydride
FR8417854A FR2555595B1 (fr) 1983-11-25 1984-11-23 Procede pour la preparation d'une composition contenant un anhydride alcenyl succinique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58221820A JPH0643411B2 (ja) 1983-11-25 1983-11-25 アルケニルコハク酸無水物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60115571A JPS60115571A (ja) 1985-06-22
JPH0643411B2 true JPH0643411B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=16772695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58221820A Expired - Lifetime JPH0643411B2 (ja) 1983-11-25 1983-11-25 アルケニルコハク酸無水物の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4599432A (ja)
JP (1) JPH0643411B2 (ja)
FR (1) FR2555595B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI93110C (fi) * 1991-12-09 1995-02-27 Neste Oy Menetelmä 3-asemassa substituoitujen tiofeenien valmistamiseksi
US5633091A (en) * 1994-01-03 1997-05-27 The Sherwin-Williams Company Graft copolymers having anhydride functionality
US5405973A (en) * 1994-01-03 1995-04-11 The Sherwin-Williams Company Vinylbenzyl group-containing succinic anhydride
US5444139A (en) * 1994-01-03 1995-08-22 The Sherwin-Williams Company Anhydride-functional polymers derived from alkenyl succinic anhydride
US5492976A (en) * 1994-01-03 1996-02-20 The Sherwin-Williams Company Anhydride-functional polymers comprising ene reaction products of unsaturated anhydrides and polyolefins
US5679742A (en) * 1994-01-03 1997-10-21 The Sherwin-Williams Company Hydrogenated polymers having anhydride functionality
US5480951A (en) * 1994-01-03 1996-01-02 The Sherwin-Williams Company Curable compositions incorporating anhydride-functional polymers derived from alkenyl succinic anhydride
US5364945A (en) * 1994-01-03 1994-11-15 The Sherwin-Williams Company Anhydride-functional monomers and polymers and reactive compositions prepared from same
FR2743811B1 (fr) 1996-01-18 1998-02-27 Inst Francais Du Petrole Procede de fabrication d'alkenyl succinimides ou de polyalkenyl succinimides
CN104910299B (zh) * 2015-06-24 2018-05-25 新乡市瑞丰新材料股份有限公司 一种聚异丁烯丁二酸酐的制备方法
CN113149939A (zh) * 2021-02-05 2021-07-23 上海昶法新材料有限公司 一种管式反应器制备烯基琥珀酸酐的方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2542542A (en) * 1948-08-02 1951-02-20 Standard Oil Dev Co Lubricating oil additives
NL281088A (ja) * 1961-07-27 1900-01-01
US3706703A (en) * 1966-10-25 1972-12-19 Gulf Research Development Co Process for the preparation of cyclic acid anhydrides
US3560455A (en) * 1969-05-26 1971-02-02 Gulf Research Development Co Process of forming copolymers of maleic anhydride and an aliphatic olefin having from 20 to 30 carbon atoms
ZA721296B (en) * 1971-03-15 1972-11-29 Berger Jenson & Nicholson Ltd Heat reaction process and product
US3729451A (en) * 1972-07-10 1973-04-24 Gulf Research Development Co Process for copolymerization of maleic anhydride with 1-olefins
US3912764A (en) * 1972-09-29 1975-10-14 Cooper Edwin Inc Preparation of alkenyl succinic anhydrides
GB1398000A (en) * 1972-10-20 1975-06-18 Mobil Oil Corp Preparation of alkenyl-succinic anhydrides

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60115571A (ja) 1985-06-22
FR2555595B1 (fr) 1987-01-09
US4599432A (en) 1986-07-08
FR2555595A1 (fr) 1985-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3912764A (en) Preparation of alkenyl succinic anhydrides
US3927041A (en) Process of making alkenyl succinic anhydride
US5071919A (en) Substituted acylating agents and their production
JP4387512B2 (ja) 不飽和酸性試薬のポリアルケニル誘導体の製造方法
JPH0643411B2 (ja) アルケニルコハク酸無水物の製造方法
JPH0711275A (ja) 置換アシル化剤
JPS60222473A (ja) オレフインを無水マレイン酸と反応させる方法
US4158664A (en) Process for improving color of certain alkenyl succinic anhydrides
JPS6351169B2 (ja)
US4857490A (en) Process of manufacturing boron ceramics from carboralated diacetylene polymers
US4946919A (en) Boron ceramics from carboralated diacetylene polymers
GB2081274A (en) Polyalkenyl bis(succinic acids or anhydrides)
EP1196457A1 (en) Dispersants prepared from high polydispersity olefin polymers
US3954812A (en) Polybutene composition containing halogen-containing additives and use thereof
CA1291145C (en) Preparation of a substituted succinic anhydride
US3953475A (en) Polybutene composition containing halo-carbonyl additives
JPH0788370B2 (ja) アルケニルコハク酸無水物の製造法
US4153616A (en) Process for the preparation of alkenylated dicarboxylic acid lactones
JP2584802B2 (ja) アルケニルコハク酸無水物の製造法
US1188770A (en) Continuous process of producing nitrogenous compounds of aluminum.
GB2081722A (en) Alkenyl Succinic Acid/Anhydride
EP0910590A1 (en) Substituted carboxylated derivatives
JP2621263B2 (ja) アルケニルコハク酸無水物の製造法
JPS61243072A (ja) アルケニル無水コハク酸の製造方法,該方法により製造された生成物及び該生成物を含有する潤滑油組成物
US5637651A (en) Process for modifying a polyolefin