JPH0643263A - 時計組み立てセット - Google Patents

時計組み立てセット

Info

Publication number
JPH0643263A
JPH0643263A JP17856992A JP17856992A JPH0643263A JP H0643263 A JPH0643263 A JP H0643263A JP 17856992 A JP17856992 A JP 17856992A JP 17856992 A JP17856992 A JP 17856992A JP H0643263 A JPH0643263 A JP H0643263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern forming
hand
assembly set
pattern
transparent film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17856992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0760188B2 (ja
Inventor
Junichi Kuwabara
順一 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CLOVER CO Ltd
KUROBAA KK
Original Assignee
CLOVER CO Ltd
KUROBAA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CLOVER CO Ltd, KUROBAA KK filed Critical CLOVER CO Ltd
Priority to JP17856992A priority Critical patent/JPH0760188B2/ja
Publication of JPH0643263A publication Critical patent/JPH0643263A/ja
Publication of JPH0760188B2 publication Critical patent/JPH0760188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一般需要者がいわゆる銅板レリーフの技法に
よる文字盤の製作を簡便になしつつ、組み立てることが
できるようにした時計組み立てセットAを提供する。 【構成】 木または樹脂板の一面に金属薄板を重ねてそ
の表面を模様形成面6とした文字盤部材5と、上記模様
形成面6に添着することができ、あらかじめ図柄が描か
れた透明フィルムと、上記模様形成面6にドット状の凹
窪を形成するためのポンチ工具と、上記模様形成面6に
おいて長針1、短針2、秒針3を動かせうるようにして
上記文字盤部材5の裏面に取り付けることができる時計
部品と、の組み合わせからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、時計組み立てセット
に関し、いわゆる銅板レリーフの技法による文字盤の製
作を購入者が簡便に行うことができるようにしたものに
関する。
【0002】
【従来の技術】いわゆる銅板レリーフとは、薄板銅板上
に、ポンチ工具などでドット状の凹窪を形成し、あるい
はこうして形成される凹窪以外の部分を浮き上がらせる
ことによって絵柄を形成してゆく美術製作技法の一つで
ある。美術工芸品の表面デザインの一部等にこの技法が
採用されることがあり、アンティックな雰囲気を醸し出
す。
【0003】この技法は、一般的には、材料銅板上にモ
チーフを直接描いたり、モチーフを描いた紙を貼りつ
け、このモチーフに沿って材料銅板をポンチ工具で叩い
て凹窪を形成してゆく。すなわち、この銅板レリーフ技
法は、モチーフの創作または選択と、材料銅板へのポン
チ工具を利用した凹窪の形成によるモチーフの固定作業
との2段階からなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】室内実用品としての時
計の文字盤に様々な美術製作技法によってモチーフを表
することは古くから行われており、銅板レリーフ技法に
よって文字盤を形成したものもまた、存在すると思われ
る。
【0005】ところで、銅板レリーフによる文字盤製作
を含め、時計の組み立てを一般需要者に委ねる時計組み
立てセットを考える場合、最もネックとなるのは、上記
モチーフの創作または選択の段階であり、かかる段階を
需要者に委ねてしまうと、美術的な素養が乏しいことを
自認する者にとっては、そのことを理由にかかる時計組
み立てセットの購入を躊躇してしまうと思われる。
【0006】一方、ポンチ工具で銅板を叩くという原始
的、かつ男性的な作業によってモチーフを固定させなが
ら文字盤を完成させてゆく作業自体は、楽しくもあり、
また、美術的な素養なくしてもなしうる作業である。そ
して、どのような場合でも、自らが製作に関与した作品
には、完成時の喜びと、愛着があり、このことは、様々
な組み立てセットが受け入れられている理由でもある。
【0007】本願発明は、上記の点に着目して考えださ
れたものであって、一般需要者がいわゆる銅板レリーフ
の技法による文字盤の製作を簡便になしつつ、組み立て
ることができるようにした時計組み立てセットを提供す
ることをその課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願発明は、上記の課題
を解決するため、次の手段を講じている。すなわち、本
願発明は、木または樹脂板の一面に金属薄板を重ねてそ
の表面を模様形成面とした文字盤部材と、上記模様形成
面に添着することができ、あらかじめ図柄が描かれた透
明フィルムと、上記模様形成面にドット状の凹窪を形成
するためのポンチ工具と、上記模様形成面側において長
針、短針、あるいはこれに加えて秒針を動かせうるよう
にして上記文字盤部材の裏面に取り付けることができる
時計部品と、の組み合わせからなることを特徴としてい
る。
【0009】
【発明の作用および効果】上記文字盤部材の模様形成面
に上記透明フィルムを添着する。そして、上記透明フィ
ルムに描かれた図柄の上に上記ポンチ工具の一端を当て
がい、上記ポンチ工具の他端を木づち等の打具で叩いて
図柄どおりにドット状の凹窪を形成していく。上記図柄
どおりにドット状の凹窪が形成できたら、上記模様形成
面から上記透明フィルムを剥がす。これにより、時計の
文字盤が出来上がる。
【0010】そして、上記文字盤部材の裏面に上記時計
部品を取り付け、表面となる模様形成面側から長針と短
針とあるいはこれに加えて秒針とを取り付ける。以上に
より、本願発明の時計の組み立てが完了する。
【0011】上記文字盤部材は、木または樹脂板の一面
に金属薄板を重ねて一体形成されている。通常、金属板
を叩いて適正な凹窪を形成してゆくには、この金属板と
ともに叩かれてへこむ下敷き用部材が必要である。本願
発明では、上述のように、文字盤部材として、木または
樹脂板の一面に金属薄板を重ねて一体形成されたものが
装備されているので、上記金属薄板に上記ポンチ工具を
用いたドット状の凹窪を形成する際に、何の下敷き部材
もなしにそのまま上記ポンチ工具で上記金属薄板を叩く
ことができる。
【0012】上記透明フィルムは、透明なフィルムにあ
らかじめ図柄が描かれて形成されている。このため、こ
の透明フィルムを上記模様形成面に添着しても、この模
様形成面は上記図柄以外は透けて見える。これにより、
上記透明フィルムを上記模様形成面に添着したままポン
チ工具を用いて上記模様形成面にドット状に凹窪を形成
していく際に、上記図柄と凹窪を常に見比べながら上記
凹窪を形成することができるだけでなく、深さおよび間
隔の均一な凹窪を形成することが可能になっている。
【0013】そして、上記ポンチ工具は、本願発明の時
計組み立てセットに標準装備されている。このように、
本願発明の時計組み立てセットには、この時計組み立て
セットを組み立てるのに必要なものは基本的には装備さ
れている。これにより、日常生活においてはあまり使用
されない工具を、上記時計組み立てセットを組み立てる
ためにわざわざ別に購入しなくて済む。
【0014】上述のように、本願発明の時計組み立てセ
ットは、いわゆる銅板レリーフの技法による文字盤の製
作が非常に簡便にできるように構成されており、購入者
が美術製作に簡便に参加することができる。また、上記
ポンチ工具で叩くという原始的、かつ男性的な作業によ
る美術製作技法は、美術的な素養が乏しいことを自認す
る者でもなしうる作業であり、自らが製作に関与したと
いう喜びと愛着がわき、かかる時計組み立てセットを購
入したことに対して満足感を持ってもらえる。
【0015】
【実施例の説明】以下、本願発明の好ましい実施例を、
図面を参照しつつ具体的に説明する。本実施例にかかる
時計組み立てセットAは、長針1、短針2、秒針3と、
これらを動かせうる時計部品4とからなる基本的な時計
の機構に加えて、一面に模様形成面6をもつ文字盤部材
5と、上記模様形成面6にいわゆる銅板レリーフの技法
によって図柄を形成する作業を補助するべく備えられる
透明フィルム13と、ポンチ工具7とを基本的に備えて
いる。
【0016】上記文字盤部材5は、図2に示すように、
平面視正方形の合板8の一面に薄いブリキ板9を上記合
板8の他面端部にまでくるように捲着させて形成されて
いる。そして、上記ブリキ板9が捲着された一面は、い
わゆる銅板レリーフの技法による文字盤を形成する模様
形成面6とされ、他面は、上記時計部品が固着される面
10となる。上記文字盤部材5の中央部には、上記時計
部品4の軸部4aが後述するねじ11と螺合して嵌合さ
れる孔部12が設けられている。
【0017】上記透明フィルム13は、薄い透明フィル
ムにあらかじめ図柄16が描かれて形成されている。こ
の透明フィルム13は、通常は図3に示すように、離型
紙14に重ねられて保存される。そしてこの透明フィル
ム13は、上記模様形成面6に重ねると静電気によって
添着するように設定されている。
【0018】上記図柄16は、図3に示すように、上記
長針1、短針2、秒針3が時を指し示すための記号と、
所定のイラストとがドットの連続によって描かれてい
る。上記ポンチ工具7は、市販されているものと同様
に、凹窪を形成するための尖状部を有す一端と、木づち
15等で叩くための他端とを有す。
【0019】上記時計部品4は、プラスチック製の長方
体に時を刻むための全機構が収納されて大略構成されて
いる。そして上記時計部品4には、上記長針1、短針
2、秒針3を回転させるべく上記孔部12に通設される
軸部4aが突設されている。
【0020】本実施例における時計組み立てセットAに
は、上述の各部品の他に、壁掛け用金具18、この壁掛
け用金具18と上記時計部品が固着される面10とを弾
性的に固着させるためのゴム製パッキン19、上記軸部
4aと螺合することにより上記孔部12に上記模様形成
面6から嵌合されるねじ11、そしてこのねじ11を螺
合させるためのドライバー20が装備されている。
【0021】次に、本実施例における時計組み立てセッ
トAの組み立て方法を説明する。まず、上記離型紙14
から上記透明フィルム13を剥がして、この透明フィル
ム13を上記文字盤部材5の模様形成面6に添着させ
る。そして、図4に示すように、上記透明フィルム13
に描かれた図柄16を形成する各ドットの上に上記ポン
チ工具7の一端を当てがい、他端を木づち15で叩いて
凹窪17を形成していく。
【0022】上記図柄16を形成する全ドットを上記ポ
ンチ工具7で叩き終わったら、上記模様形成面6から上
記透明フィルム13を剥がす。すると、図5に示すよう
に、上記模様形成面6には、上記透明フィルム13に描
かれた図柄16と同じ図柄が凹窪17の連続として形成
される。これで文字盤が出来上がる。
【0023】そして、図6に示すように、上記時計部品
が固着される面10側から上記パッキン19、壁掛け用
金具18、時計部品4の順に適宜装着し、そして上記模
様形成面6から、上記孔部12から突出させられた軸部
4aとねじ11とを上記ドライバー20を用いて螺合さ
せる。これにより、上記パッキン19、壁掛け用金具1
8、時計部品4が上記時計部品が固着される面10側に
固着される。次に、上記軸部4aに上記短針2、長針
1、秒針3の順で適宜嵌合させる。これで本実施例の時
計の組み立てが完了する。
【0024】ところで、通常、金属板を叩いて適正な凹
窪を形成するには、この金属板とともに叩かれてへこむ
下敷き用部材が必要であるが、上述のように、本願発明
の時計組み立てセットAには、合板8の一面にブリキ板
9を捲着して一体形成された文字盤部材11が装備され
ているので、上記ブリキ板9に上記ポンチ工具7を用い
たドット状の凹窪17を形成する際に、何の下敷き部材
もなしにそのまま上記ポンチ工具7で上記ブリキ板9を
叩き、適正な凹窪17を形成することができる。
【0025】そして、上記透明フィルム13は透明なフ
ィルムにあらかじめ図柄16が描かれて形成されている
ので、上記模様形成面6に添着しても、この模様形成面
6は上記図柄16以外は透けて見える。これにより、上
記透明フィルム13を上記模様形成面6に添着したまま
ポンチ工具7を用いて上記模様形成面6にドット状に凹
窪17を形成していく際に、上記図柄16と凹窪17を
常に見比べながら上記凹窪17を形成することができる
だけでなく、深さおよび間隔の均一な凹窪17を形成す
ることが可能になっている。
【0026】また、本実施例においては、上記図柄16
は、ドットの連続によって描かれている。このため、上
記図柄16を構成するドットのとおりに上記ポンチ工具
7を用いて叩いていくだけでよく、美術的には何も考え
なくてもよい。
【0027】本願発明の時計組み立てセットAには、上
記ポンチ工具7のように、この時計組み立てセットAを
組み立てるのに必要なものは基本的には装備されてい
る。これにより、日常生活においてはあまり使用されな
い工具を、上記時計組み立てセットを組み立てるために
わざわざ別に購入しなくて済む。
【0028】上述のように、本願発明の時計組み立てセ
ットは、いわゆる銅板レリーフの技法による文字盤の製
作が非常に簡便にできるように構成されており、購入者
が美術製作に簡便に参加することができる。また、上記
ポンチ工具で叩くという原始的、かつ男性的な作業によ
る美術製作技法は、美術的な素養が乏しいことを自認す
る者でもなしうる作業であり、自らが製作に関与したと
いう喜びと愛着がわき、かかる時計組み立てセットを購
入したことに対して満足感を持ってもらえる。
【0029】なお、本願考案は、上記実施例に限定され
ることはない。本実施例においては、文字盤部材5に合
板8とブリキ板9とを使用したが、これらに限定される
ことはなく、たとえば、上記合板8のかわりに樹脂製の
板材等を用いてもかまわないし、上記ブリキ板9のかわ
りに銅板等を用いてもかまわない。
【0030】また、本実施例においては、上記文字盤部
材5は、合板8の一面に薄いブリキ板9を上記合板8の
他面端部にまでくるように捲着させて形成されている
が、上記合板8とブリキ板9の固着方法は本実施例に限
定されないことは言うまでもない。
【0031】また、本実施例においては、上記文字盤部
材5の平面形状を正方形としたが、たとえば長方形でも
円形でもよく、本実施例に限定されることはない。ま
た、本実施例においては、上記透明フィルム13に描か
れた図柄16は、ドットの連続によって描かれていた
が、たとえば線で描かれていてもかまわない。
【0032】また、本実施例においては、上記透明フィ
ルム13は上記模様形成面6に静電気によって添着され
ていたが、添着方法はこれに限定されることはなく、た
とえば、上記透明フィルム13の上記模様形成面6に添
着される面にあらかじめ粘着剤を塗布しておくこともで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例における時計組み立てセットAの完成
状態の正面図である。
【図2】図1におけるII─II線から見た断面図である。
【図3】本実施例における透明フィルム13の正面図で
ある。
【図4】本実施例における文字盤の製作方法を示す斜視
図である。
【図5】図2におけるV部の拡大断面図である。
【図6】本実施例における時計組み立てセットAの組み
立て方法を示す分解斜視図である。
【符号の説明】
A 時計組み立てセット 1 長針 2 短針 3 秒針 4 時計部品 5 文字盤部材 6 模様形成面 7 ポンチ工具 8 木または樹脂板(合板) 9 金属薄板(ブリキ板) 13 透明フィルム 16 図柄 17 凹窪

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木または樹脂板の一面に金属薄板を重ね
    てその表面を模様形成面とした文字盤部材と、 上記模様形成面に添着することができ、あらかじめ図柄
    が描かれた透明フィルムと、 上記模様形成面にドット状の凹窪を形成するためのポン
    チ工具と、 上記模様形成面側において長針、短針、あるいはこれに
    加えて秒針を動かせうるようにして上記文字盤部材の裏
    面に取り付けることができる時計部品と、の組み合わせ
    からなることを特徴とする、時計組み立てセット。
JP17856992A 1992-07-06 1992-07-06 時計組み立てセット Expired - Lifetime JPH0760188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17856992A JPH0760188B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 時計組み立てセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17856992A JPH0760188B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 時計組み立てセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0643263A true JPH0643263A (ja) 1994-02-18
JPH0760188B2 JPH0760188B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=16050778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17856992A Expired - Lifetime JPH0760188B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 時計組み立てセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0760188B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004154295A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Hideyuki Kawase 時計ムーブメント製作用の部品キット
US7196974B2 (en) 2005-07-12 2007-03-27 Mattel, Inc. Clock with movable numbers having hangers for doll clothes

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004154295A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Hideyuki Kawase 時計ムーブメント製作用の部品キット
JP4496552B2 (ja) * 2002-11-06 2010-07-07 英幸 川瀬 時計ムーブメント製作用の部品キット
US7196974B2 (en) 2005-07-12 2007-03-27 Mattel, Inc. Clock with movable numbers having hangers for doll clothes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0760188B2 (ja) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0643263A (ja) 時計組み立てセット
JPH07128458A (ja) 時計用文字板構造
US20040057342A1 (en) Watch photo dial plate
WO2001035802A1 (en) Ornamental display for achievement awards
USD365284S (en) Watch case
JPS59166281U (ja) パタ−ン表示パネル
JPS6339662Y2 (ja)
JPH02251436A (ja) 薄肉貴金属複合板
JP3075816U (ja) アナログ表示式腕時計の表示板
JPS6324464Y2 (ja)
JP3042112U (ja) 時計の機械装置
JPS63175890U (ja)
JPH0537272Y2 (ja)
JPH0714397U (ja) 文字盤取替え可能時計
JPH01144887U (ja)
JPS58162074U (ja) 夜光時計
JPH02130023U (ja)
JP2001099949A (ja) 時計用文字板
JPH0340590U (ja)
JPS6312791U (ja)
JPH0676882U (ja) 装飾用腕時計
JPH0248892U (ja)
JPH0252184U (ja)
JPH04130091U (ja) 装飾部材の構造
JPH0432110U (ja)