JPH064273Y2 - 可搬型物理量分布測定装置 - Google Patents

可搬型物理量分布測定装置

Info

Publication number
JPH064273Y2
JPH064273Y2 JP1984030649U JP3064984U JPH064273Y2 JP H064273 Y2 JPH064273 Y2 JP H064273Y2 JP 1984030649 U JP1984030649 U JP 1984030649U JP 3064984 U JP3064984 U JP 3064984U JP H064273 Y2 JPH064273 Y2 JP H064273Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physical quantity
data
measurement
measuring device
quantity distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984030649U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60143314U (ja
Inventor
喜広 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1984030649U priority Critical patent/JPH064273Y2/ja
Publication of JPS60143314U publication Critical patent/JPS60143314U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH064273Y2 publication Critical patent/JPH064273Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、例えば比較的広い空間平面における物理量の
分布状態を測定、把持するようにした可搬型の物理量分
布測定装置に関する。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
一般に比較的広い空間平面における例えば温度、湿度、
照度、放射線量塵埃濃度または特殊ガス濃度等の物理量
の分布状態を把持するために物理量分布測定装置が使用
されている。
従来のこの種物理量分布測定装置は上記の物理量を検出
する検出部、測定場所のフロアマップシート及び平面状
のテーブルをタッチ指示することによりその点での二次
元座標コードをディジタル信号で送出するディジタル化
回路とから構成されており、さらに、この物理量検出デ
ータと測定位置データを同時に自動記憶する自動記憶装
置を用い、この記憶したデータを測定終了後に演算処理
装置に入力して測定エリア内における物理量の分布状態
を把持するようにしていた。
しかしながら、このような従来の物理量分布測定装置に
よれば、測定操作に誤りが生じた場合にその時の誤デー
タが確認できないまま、自動的に記憶処理されてしまっ
たりあるいはデータの記憶もれ等がチェックできなく、
またこのような誤データおよびデータの記憶もれ等が生
じたまま演算処理装置に入力処理されるとさらにエラー
が発生しこのためのデバック作業等が生じるので、測定
処理の迅速化および簡素化の面において不具合であっ
た。さらにまた、測定中に測定者自身が測定している空
間平面の物理状態が全くつかめないために精度の高い測
定ができないという不具合があった。
〔考案の目的〕
本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
は、比較的広い空間平面における物理量の測定中に記憶
処理されたデータを必要に応じて出力、確認できる機構
を備えている高信頼性の可搬型物理量分布測定装置を提
供するにある。
〔考案の概要〕
本考案は、上記目的を達成するために被測定空間平面の
任意の測定点における物理量を検出する物理量検出器
と、当該測定位置を検出する位置検出器と、前記両検出
器からそれぞれ得られる物理量検出データ及び測定位置
データを所定の形態に変換編成するデータ処理/制御回
路と、該データ処理/制御回路からのデータをメモリす
るメモリ回路部と、該データを出力する出力機構とを収
納した測定装置本体から構成された可搬型物理量分布測
定装置を特徴とするものである。
〔考案の実施例〕
本考案の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は、本考案の一実施例の可搬型物理量分布測定装
置の斜視図を示すもので、1は測定装置本体であり、こ
の測定装置本体1の内部又は側面部には物理量検出セン
サ2が取付けられている。またこの測定装置本体1の上
面には、測定位置を検出するディジタル化回路3、さら
にその上にセットされる測定空間のフロアマップシート
4、測定日、測定場所コード、測定者コード等の測定条
件データの入力および各動作指令に用いる入力キー操作
部5、物理量検査センサ2および動作電源等の異常を指
示する警報ランプ6、物理量の検出値を常時表示する表
示器7及び記憶データを測定毎または必要に応じて出力
してデータを確認できるプリンタ8が設けられている。
なお、9は動作電源スイッチ、10は記憶データを後記す
る演算処理装置23に転送するための出力端子である。
また、第2図は第1図に示す本考案の一実施例のブロッ
ク回路図である。第2図において、検出センサ11は測定
対象となる物理量を検出するもので、この検出センサ11
からの検出信号は処理回路12に入力される。13は測定空
間平面を縮尺表示したフロアマップシートであり、この
フロアマップシート13の上面より、その物理量測定時に
指示した点の位置をタッチすることによりフロアマップ
シート13にある、位置検出器である上面に図示しない検
出テーブルを配したディジタル化回路14の検出テーブル
にてタッチした位置を確認する。この指定した点の位置
は検出テーブルからの信号を入力したディジタル化回路
14で検出され、2次元座標信号として出力される。なお
検出テーブルは例えば平板状の抵抗体の上に間隙をあけ
て同じく平板状の可撓性を有する導体からなり、導体の
上にセットしたフロアマップシート13の上からタッチ加
圧すると導体は加圧された点で抵抗体と接触する。この
接触点の相違により導体と抵抗体の端部の間の抵抗値に
相違が生じ、これが位置の違いによる信号とされる。1
5はディジタル回路14のインターフェースである。また
16は動作電源回路、17は測定条件データの入力、動作指
令用の入力キー操作部である。処理回路12からの物理量
測定データ、インタフェース15からの測定位置データは
データ処理/制御回路18によって所定信号形態に変換ま
たは編成されてメモリ回路19に記憶保存されるとともに
各部への動作指令、動作制御を行なうものである。すな
わち表示回路20では物理量検出値を表示し、プリンタ21
では記憶したデータを出力し、また端末インターフェイ
ス22では記憶データを演算処理装置23へ転送する。そし
て、この演算処理装置23では転送入力された記憶データ
に基づいて空間平面の物理量分布状態図等の解析を行な
うものである。
ところで以上説明した各構成部材は全体として一体かつ
コンパクト化された1個の可搬型の物理量分布測定装置
を構成するもので、測定エリア現場での物理量分布デー
タを採取、記憶するものである。
次に、上記のように構成された物理量分布測定装置の動
作を第2図のブロック回路図について説明する。
先ず、ディジタル化回路14の上に測定場所に該当するフ
ロアマップシート13をセットし、空間平面の測定場所に
おいて入力キー操作部17により測定日、測定場所コード
(当該フロアマップシート13のコードも同じ)、測定者
コード等の条件データを入力し、測定者が測定する位置
をディジタル化回路14の検出テーブル上にセットされた
測定空間フロアマップ上で確認し、その確認した点を指
示する。指示された点はディジタル化回路14により検知
され2次元座標信号に変換されてインターフェース15に
送られる。インタフェース15では2次元座標信号が送ら
れたと同時に検出信号処理回路12に同期信号を送り、物
理量測定データの転送指令を行なう。物理量検出センサ
11は常時動作しており、データの転送指令を受けた検出
信号処理回路12は物理量検出データをデータ処理/制御
回路18に送る。また、この時、測定位置データである2
次元座標データも同様にデータ処理/制御回路18に取り
込まれる。
データ処理/制御回路18では、物理量検出データと測定
位置データの両データ信号を所定の信号形態に変換、編
成したのちこれらのデータをメモリ回路部19にメモリす
るとともにプリンタ21にデータを出力する。
この出力値を確認チェックしながら、さらに各測定位置
にて同様な操作にて詳細な空間平面の物理量検出データ
を採取、記憶することにより信頼性の高い物理量分布デ
ータが得られる。そして、最終的なデータ処理について
は、現場での測定終了後に測定記憶されたデータを転送
用インタフェース22、データ転送用出力端子10を介して
別置の演算処理装置23に入力し、各種の解析処理が行な
われる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案の可搬型物理量分布測定装
置によれば、測定現場において、記憶したデータを遂次
プリンタで出力させて確認チェックできるため測定操作
の誤りによる誤データの記憶処理やデータの記憶もれ等
が防止できることとなり当該測定装置または測定データ
の信頼性の向上を図ることができる。
また、測定データを測定者が遂次確認しながら測定作業
を進めることができるために測定者が測定している測定
エリア内の概略の線量分布図を測定中に把持することが
可能となるから詳細かつ密度の高い測定が行なえる。
したがって空間平面の物理量分布測定における精度を向
上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の斜視図、第2図は第1図の
可搬型物理量分布測定装置のブロック回路図である。 1……測定装置本体、2,11……物理量検出センサ 8,14……ディジタル化回路、4,13……測定空間のフ
ロアマップシート 5,17……入力キー操作部、6……警報ランプ 7……表示器、8,21……プリンタ 9……動作電源スイッチ、10……データ転送用出力端子 12……検出信号処理回路、 15……ディジタル化回路出力インターフェース、 16……電源回路、18……データ処理/制御回路 19……メモリ回路、20……表示回路 22……記憶データ転送用端末インターフェース、 23……演算処理装置、

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】被測定空間平面の任意の測定点における物
    理量を検出する物理量検出器と、当該測定位置を検出す
    る位置検出器と、前記両検出器からそれぞれ得られる物
    理量検出データ及び測定位置データを所定の形態に変換
    編成するデータ処理/制御回路と、該データ処理/制御
    回路からのデータをメモリするメモリ回路部と、該デー
    タを出力する出力機構とを収納した測定装置本体から構
    成されたことを特徴とする可搬型物理量分布測定装置。
  2. 【請求項2】出力機構はプリンタおよび/または表示装
    置である実用新案登録請求の範囲第1項記載の可搬型物
    理量分布測定装置。
JP1984030649U 1984-03-05 1984-03-05 可搬型物理量分布測定装置 Expired - Lifetime JPH064273Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984030649U JPH064273Y2 (ja) 1984-03-05 1984-03-05 可搬型物理量分布測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984030649U JPH064273Y2 (ja) 1984-03-05 1984-03-05 可搬型物理量分布測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60143314U JPS60143314U (ja) 1985-09-24
JPH064273Y2 true JPH064273Y2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=30530538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984030649U Expired - Lifetime JPH064273Y2 (ja) 1984-03-05 1984-03-05 可搬型物理量分布測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064273Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226131B2 (ja) * 1971-10-19 1977-07-12
JPS5812626B2 (ja) * 1974-09-13 1983-03-09 三洋電機株式会社 冷蔵庫の集中管理装置
JPS51109856A (ja) * 1975-03-24 1976-09-29 Hitachi Ltd Paretsutokakunomitsudobunpuhyojisochi

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60143314U (ja) 1985-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4526028A (en) Process and device for indicating and evaluating environmental parameters
US4724525A (en) Real-time data collection apparatus for use in multi-axis measuring machine
US4390956A (en) Apparatus for correcting measured gas flow
JPH059604Y2 (ja)
SE8400287D0 (sv) Anordning/metod for kalibrering av monteringsmaskiner mm
EP0584695A3 (en) Coordinate input apparatus and method, and oscillation generating apparatus
JPH064273Y2 (ja) 可搬型物理量分布測定装置
CN109341838A (zh) 一种用于衡器检定的双机器人协作系统及其方法
JPS63180199A (ja) 測定デ−タ集計システム
JPH0473089B2 (ja)
TW201413667A (zh) 環境監測系統及其可攜式環境量測
US4542472A (en) Methods and apparatus for surveying roof moisture content
CN209148195U (zh) 活塞式压力计
JPS63256814A (ja) 位置検出装置
Buckley et al. An improved electronic gauge for measuring egg albumen height
WO2021090808A1 (ja) 計量装置及び計量システム
CN213543886U (zh) 一种便携式压力测量表
CN110319913B (zh) 一种多触点称重仪及称重方法
JPH0410033B2 (ja)
JP2557885B2 (ja) 差圧式原子炉水位測定装置
JP3735782B2 (ja) 座標入力装置の検査方法
JPS5566036A (en) Processing system for data collection processing system error
JPS60152921A (ja) 携帯用振動計
TWM598392U (zh) 自動化額溫量測記錄系統
IE60701B1 (en) Dimensional control system