JPH0640908A - 免疫抑制剤 - Google Patents

免疫抑制剤

Info

Publication number
JPH0640908A
JPH0640908A JP4198428A JP19842892A JPH0640908A JP H0640908 A JPH0640908 A JP H0640908A JP 4198428 A JP4198428 A JP 4198428A JP 19842892 A JP19842892 A JP 19842892A JP H0640908 A JPH0640908 A JP H0640908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active ingredient
chronic
agent
isosorbide dinitrate
immunosuppressant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4198428A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Kotomo
進 小友
Shohei Higuchi
昭平 樋口
Iwao Arai
巖 新井
Yoshitaka Tanaka
善孝 田中
Akiko Takahashi
晶子 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP4198428A priority Critical patent/JPH0640908A/ja
Publication of JPH0640908A publication Critical patent/JPH0640908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】免疫機能を抑制することにより、免疫機能の異
常に伴って発症する膠原病、例えば、慢性関節リウマ
チ、自己免疫性肝炎、慢性肝炎糸球体腎炎、自己免疫性
溶血性貧血、潰瘍性大腸炎、橋本病、血奬板減少症、高
安病、側頭動脈炎、グリオグリブリン血症、ウェゲナー
肉芽症、の予防または治療に有効な医薬を提供する。 【構成】硝酸イソソルビドを有効成分として含有するこ
とを特徴とする免疫抑制剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、免疫抑制剤に関する。
【0002】
【従来の技術】硝酸イソソルビド(Isosorbid
e dinitorate)は化学名を1,4:3,6
−dianhydro−D−glucitol din
itorateと言い,分子量236.14の白色結晶
または粉末である。狭心症治療薬として広く市場に出回
っている化合物である。
【0003】しかし、免疫抑制作用を有することは知ら
れていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の免疫抑制剤は、
毒性作用が強く、長期使用には医師による厳重な管理を
必要とし、更に副作用発現の問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
の解決を目的に経口投与および外用塗布が可能な免疫抑
制剤の探索を鋭意検討した結果、硝酸イソソルビドが細
胞毒性を示すより格段に微量で免疫抑制作用を有するこ
とを見いだして本発明を完成した。
【0006】本発明は、硝酸イソソルビドを有効成分と
して含有することを特徴とする免疫抑制剤である。
【0007】本発明の有効成分である硝酸イソソルビド
は、免疫機能を抑制することにより、免疫機能の異常に
伴って発症する膠原病、例えば、慢性関節リウマチ、自
己免疫性肝炎、慢性肝炎糸球体腎炎、自己免疫性溶血性
貧血、潰瘍性大腸炎、橋本病、血奬板減少症、高安病、
側頭動脈炎、グリオグリブリン血症、ウェゲナー肉芽症
の予防または治療に有効であり、医薬品として有用であ
る。
【0008】本発明の有効成分である硝酸イソソルビド
は、上記膠原病の治療剤として投与するに際し、患者の
年齢、体重、症状により適宜増減されるが、通常成人に
対して0.1〜100mg/日を1日1〜3回に分けて
経口もしくは湿布または硬膏剤などの外用剤として投与
することが好ましい。
【0009】本発明の免疫抑制剤は、常法により本発明
の有効成分である硝酸イソソルビドを常用の担体や希釈
剤に分散または倍散して調製することにより、散剤、錠
剤、顆粒剤、カプセル剤、トローチ剤等の経口投与用固
体製剤、液剤、懸濁剤、乳剤などの経口投与製剤および
注射剤、または湿布剤、硬膏剤などの外用剤として使用
に供することができる。
【0010】経口投与用液体製剤および注射剤の調製に
使用できる希釈剤としては、水、エタノール、グリセロ
ール、プロピレングリコール、寒天、トラガントなどが
あり、その他必要に応じて界面活性剤、着色剤、矯味剤
などを使用できる。
【0011】経口投与固体製剤の調製に使用できる担体
としては、乳糖、ブドウ糖、結晶セルロース、マンニト
ール、コーンスターチ、砂糖などの賦形剤、ヒドロキシ
プロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロ
ース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリビ
ニルアルコール、ゼラチン、アラビアゴムなどの結合
剤、グリセリン、エチレングリコールなどの湿潤剤、ト
ウモロコシデンプン、バレイショデンプン、カルボキシ
メチルセルロースカルシウム、低置換度ヒドロキシプロ
ピルセルロースなどの崩壊剤、ステアリン酸カルシウ
ム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、ポリエチレン
グリコール、硬化油などの滑沢剤があり、その他必要に
応じて界面活性剤、着色剤、矯味剤などを使用すること
ができる。
【0012】
【発明の効果】本発明の有効成分である硝酸イソソルビ
ドは、極微量で強い免疫作用を有し、安全性の高い化合
物である。本発明は、膠原病(慢性関節リウマチ、自己
免疫性肝炎、慢性肝炎糸球体腎炎、自己免疫性溶血性貧
血、潰瘍性大腸炎、橋本病、血奬板減少症、高安病、側
頭動脈炎、グリオグリブリン血症、ウェゲナー肉芽腫
症)などの予防または治療に有効である。
【0013】
【実施例】次に、実施例および試験例を挙げ本発明を更
に詳細に説明する。
【0014】実施例1 硝酸イソソルビド300g、結晶セルロース450g、
トウモロコシデンプン410g、ステアリン酸マグネシ
ウム40gを混合して均一に混合した。この粉体を1カ
プセル当り400mgずつ1号カプセルに充填し、カプ
セル3000個を得た。
【0015】実施例2 硝酸イソソルビド100g、乳糖900gを均一に混合
して散剤を調製し、これを1000mgずつ分包して散
剤1000包を得た。
【0016】試験例1[同種リンパ球混合反応に対する
作用] 同種抗原(C3H/HeN脾細胞、マイトマイシンC処
理)で感作すると、リンパ球(C57Black/6N
の脾細胞)は幼若化反応を起こしDNAへのチミジンの
取り込みを増加させる。この反応はリンパ球による抗原
の認識を示すものと考えられている。培養液中(RPM
I1640 GIBCO社)に浮遊させたリンパ球およ
び同種抗原細胞をそれぞれ1穴当り3×105個で96
穴プレートに分注し、これに培養液で可溶化した硝酸イ
ソソルビド(10-8〜10-6M)を添加した後、72時
間、5%二酸化炭素、37℃インキュベータで培養し、
その最終4時間で3H−チミジンをリンパ球中へ取り込
ませ、セルハベスターおよびを液体シンチレイションカ
ウンターで定量した。
【0017】その結果を表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】(註)mean±S.E.
【0020】試験例2[アレルギー性肝障害モデルに対
する作用] 実験方法は溝口らの方法[日消誌、第82巻、第602
頁(1985年)]に準じて検討した。
【0021】即ち、体重約30gのICR系雄性マウス
に Propionibacterium acnes (P.acnes)の加熱死菌
を生理食塩水に懸濁し0.7ml/マウスの割合で静脈
内投与した。翌日より1日1回7日間硝酸イソソルビド
10μg/kgを腹腔内投与した。最終投与後の1時間
後に生理食塩水に可溶化した lipopolysaccharide(L
PS)を0.4μg/マウスの割合で静脈内に投与し
た。約18時間の放置後、採血して血清中GPT活性を
測定して肝障害の指標とした。
【0022】その結果を表2に示す。
【0023】
【表2】
【0024】(註)mean±S.E.
フロントページの続き (72)発明者 田中 善孝 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内 (72)発明者 高橋 晶子 東京都豊島区高田3丁目24番1号 大正製 薬株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】硝酸イソソルビドを有効成分として含有す
    ることを特徴とする免疫抑制剤。
JP4198428A 1992-07-24 1992-07-24 免疫抑制剤 Pending JPH0640908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198428A JPH0640908A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 免疫抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198428A JPH0640908A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 免疫抑制剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0640908A true JPH0640908A (ja) 1994-02-15

Family

ID=16390931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4198428A Pending JPH0640908A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 免疫抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640908A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115634276A (zh) * 2022-09-09 2023-01-24 辽宁上药好护士药业(集团)有限公司 一种利水渗湿的药物制剂在膜性肾病治疗领域的应用

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115634276A (zh) * 2022-09-09 2023-01-24 辽宁上药好护士药业(集团)有限公司 一种利水渗湿的药物制剂在膜性肾病治疗领域的应用
CN115634276B (zh) * 2022-09-09 2023-09-01 辽宁上药好护士药业(集团)有限公司 一种利水渗湿的药物制剂在膜性肾病治疗领域的应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Perkins et al. Renal and cardiac lesions in potassium deficiency due to chronic diarrhea
US5908857A (en) Agent for the treatment of infections
JPH0662407B2 (ja) 安定化された3―オキシゲルミルプロピオン酸ポリマーを有効成分とする免疫調整剤
JPH0430924B2 (ja)
KR950008767B1 (ko) 에브셀렌(Ebselen)의 새로운 의약적 용도
US3426125A (en) Method of treating diabetes mellitus
CA2076650C (en) Roquinimex for treating hiv infections
JPS6379824A (ja) 制癌剤
US4778785A (en) Pharmaceutical composition for retarding and reducing cachexia
DK165966B (da) Forbedret piroxicamholdigt anti-inflammatorisk praeparat
JP3982889B2 (ja) イブプロフェン含有医薬製剤
JPH0640908A (ja) 免疫抑制剤
EP0290817B1 (en) A use of oxetanocin for inhibiting hiv
EP0476391B1 (en) Anti-AIDS virus composition containing cepharanthine as active compound
US5369119A (en) Use of imexon as an immune suppressive and pharmaceutical compositions containing imexon
JPH0640905A (ja) 免疫抑制剤
JP2000186040A (ja) 抗hiv感染症剤
US3332846A (en) Method of inducing hypoglycemia with a substituted indole
JPH06135836A (ja) コントラサプレッサー細胞の誘導剤
JPH05504130A (ja) 腫瘍壊死因子拮抗剤
EP0652223A1 (en) 3-Oxygermylpropionic acid polymer
JPS5938207B2 (ja) 腎疾患治療剤
JPH03287531A (ja) 膵炎治療薬
JPH06199674A (ja) 日和見感染症の治療・予防に関する医薬
AU619027B2 (en) Method for suppressing immune responses by administering imexon