JPH0639874A - 金型成形方法 - Google Patents

金型成形方法

Info

Publication number
JPH0639874A
JPH0639874A JP4176782A JP17678292A JPH0639874A JP H0639874 A JPH0639874 A JP H0639874A JP 4176782 A JP4176782 A JP 4176782A JP 17678292 A JP17678292 A JP 17678292A JP H0639874 A JPH0639874 A JP H0639874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
split mold
mold
split
lid
inner layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4176782A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Yamakawa
和彦 山川
Takayasu Zushi
隆保 圖司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP4176782A priority Critical patent/JPH0639874A/ja
Publication of JPH0639874A publication Critical patent/JPH0639874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 モジュールカバー又はリッドを成形する場合
の製造効率の向上を図る。 【構成】 第1の割り型34、36と第2の割り型38
とを組み合わせ、両者の間の空間にインナ層30を射出
成形するに際し、第1の割り型34の取付片20の基端
側のコア面に凸部40を設けておく。インナ層30を成
形した後、第2の割り型38を第1の割り型34、36
から離反させるに際し、インナ層30が凸部40によっ
て拘束されるため、インナ層30のズレが防止される。
また、インナ層30が第2の割り型38にくっついて第
1の割り型34、36から離反しようとしても、この際
の応力が凸部40と凹穴28との係合により耐候され、
テアライン26の部分では殆ど力が加えられない。この
ため、取付片20がテアライン26の部分で分断される
ことが確実に防止される。 【効果】 合成樹脂製のモジュールカバー又はリッドの
製造効率が著しく向上される。不良品発生率が著しく減
少される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金型成形方法に係り、特
にエアバッグ装置の合成樹脂製のモジュールカバー又は
リッドの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】エアバッグ装置のモジュールカバー又は
リッドを2色射出成形法によって、硬質なインナ層と軟
質なアウタ層とを有するように製造する方法が行なわれ
ている。
【0003】このモジュールカバー又はリッドを2色射
出成形する場合、第1及び第2の割り型を組み合わせて
なる金型の空間内にインナ層形成用の樹脂材料を射出
し、次いで第1の割り型を第2の割り型から離反させ、
この際、成形品を第2の割り型側に残置させる。次い
で、第3の割り型を前記第2の割り型と結合させ、第3
の割り型と成形品との間に形成される空間に対しアウタ
層形成用の樹脂材料を射出する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の金型成形方法に
おいて、第1の割り型を第2の割り型から離反させるに
際し、成形品が第1の割り型に付着(吸着)し、第2の
割り型から離れてしまうことがある。ことに、第1の割
り型と成形品との接触面積が大きい場合には、このよう
な問題が顕著になる。
【0005】成形品が第1の割り型にくっついて第2の
割り型から離れたりズレたりしてしまうと、製造工程の
中断が余儀なくされる。また、インナ層に取付片が一体
に設けられており、該取付片にテアラインが設けられて
いる場合には、第1の割り型によってインナ層が引張ら
れ、このテアラインに沿って取付片が分断(断裂)され
てしまうという問題が生じる。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の金型成形方法
は、割り型を組み合わせてなる金型の空間内に樹脂材料
を供給する工程と、割り型のうち少なくとも1個の第1
の割り型を他の第2の割り型から離反させる方向に移動
させ、この際、成形品を該第2の割り型のコア面に付着
させて残置させる工程と、を有する金型成形方法であっ
て、該成形品はエアバッグ装置のモジュールカバー又は
リッドであって、該モジュールカバー又はリッドは、エ
アバッグを被う主板面と、該主板面から起立方向に延出
する取付片と、該取付片に設けられたテアラインとを有
しており、該テアラインは、該取付片の先端側と基端側
を分断する方向に延設されている金型成形方法におい
て、前記第2の割り型のうち、該取付片のテアラインよ
りも第1の割り型側の部分に、コア面から突出する凸部
及び該コア面から凹陥する凹部のうち少なくとも一方よ
りなる係合部を設けておき、第1の割り型を第2の割り
型から離反させる際に、該係合部と取付片との係合によ
り該成形品を第2の割り型に係止させるようにしたこと
を特徴とするものである。
【0007】請求項2の金型成形方法は、請求項1にお
いて、前記モジュールカバー又はリッドは、硬質なイン
ナ層と軟質なアウタ層とを有し、前記取付片を該インナ
層と一体に成形し、第1の割り型を第2の割り型から離
反させた後、第3の割り型を第2の割り型に組み合わ
せ、第3の割り型とインナ層との間の空間にアウタ層成
形用樹脂材料を供給し、その後、脱型してモジュールカ
バー又はリッドを製造するようにしたことを特徴とする
ものである。
【0008】請求項3の金型成形方法は、割り型を組み
合わせてなる金型の空間内に樹脂材料を供給する工程
と、割り型のうち少なくとも1個の第1の割り型を他の
第2の割り型から離反させる方向に移動させ、この際、
成形品を該第2の割り型のコア面に付着させて残置させ
る工程と、を有する金型成形方法であって、該成形品は
エアバッグ装置のモジュールカバー又はリッドであっ
て、該モジュールカバー又はリッドは、エアバッグを被
う主板面と、該主板面の周縁から起立方向に延出する外
周リブを有している金型成形方法において、前記第2の
割り型のうち、該外周リブの側面の部分に、コア面から
突出する凸部及び該コア面から凹陥する凹部のうち少な
くとも一方よりなる係合部を設けておき、第1の割り型
を第2の割り型から離反させる際に、該係合部と外周リ
ブとの係合により該成形品を第2の割り型に係止させる
ようにしたことを特徴とするものである。
【0009】請求項4の金型成形方法は、請求項3にお
いて、前記モジュールカバー又はリッドは、硬質なイン
ナ層と軟質なアウタ層とを有し、前記外周リブを該イン
ナ層と一体に成形し、第1の割り型を第2の割り型から
離反させた後、第3の割り型を第2の割り型に組み合わ
せ、第3の割り型とインナ層との間の空間にアウタ層成
形用樹脂材料を供給し、その後、脱型してモジュールカ
バー又はリッドを製造するようにしたことを特徴とする
ものである。
【0010】
【作用】請求項1の金型成形方法において、第1の割り
型と第2の割り型との間のキャビティに樹脂材料が供給
され、次いで第1の割り型が第2の割り型から離反され
る。このとき、取付片が凸部又は凹部よりなる係合部に
係合状態となっており、成形品が第2の割り型に強固に
保持される。これにより、第1の割り型にくっついて成
形品が第2の割り型から離反したり、ズレたりすること
が防止される。
【0011】また、ピンと成形品との係合部はテアライ
ンよりも第1の割り型側となっているから、第1の割り
型を第2の割り型から離反させるときに第1の割り型か
ら成形品に与えられる力は、取付片のテアラインの部分
へは殆どかからないようになり、取付片がテアラインに
沿って分断されることが防止される。
【0012】請求項2の金型成形方法によると、アウタ
層を成形すべく第1の割り型を第2の割り型から離反さ
せるに際し、インナ層が第2の割り型にしっかりと保持
される。
【0013】なお、第3の割り型を第2の割り型から離
反させるに際しても、成形品を第2の割り型にしっかり
と保持させることができ、取付片がテアラインに沿って
分断されることを防止できる。
【0014】請求項3の金型成形方法において、第1の
割り型と第2の割り型との間の空間に樹脂材料が供給さ
れ、次いで第1の割り型が第2の割り型から離反され
る。このとき、外周リブが凹部又は凸部よりなる係合部
に係止されており、成形品が第2の割り型に強固に保持
される。これにより、第1の割り型にくっついて成形品
が第2の割り型から離反したり、ズレたりすることが防
止される。
【0015】請求項4の金型成形方法によると、アウタ
層を成形すべく第1の割り型を第2の割り型から離反さ
せるに際し、インナ層が第2の割り型にしっかりと保持
される。
【0016】なお、第3の割り型を第2の割り型から離
反させるに際しても、成形品を第2の割り型にしっかり
と保持させることがでる。
【0017】
【実施例】以下図面を参照して実施例について説明す
る。第1図は本発明の実施例方法により製造された助手
席用エアバッグ装置のリッド16の斜視図、第2図は第
1図のII−II線に沿う断面図、第3図及び第4図はこの
リッド16の成形方法を示す断面図である。
【0018】第1図において、リッド16は主板面18
と、該主板面18の裏面から起立する取付片20、22
を有している。取付片20は合成樹脂製のものであり、
取付片22はアルミニウム等の金属材又は合成樹脂材よ
りなる。
【0019】第2図にも示す如く、この取付片20は、
その先端部分にリッド16をエアバッグ装置の本体側に
取り付けるためのビス、ボルト等の挿通用の開口24が
設けられている。また、取付片20の途中部分には、取
付片20の幅方向に延在するテアライン26が設けられ
ている。本実施例では、テアライン26は溝よりなる。
このテアライン26よりも基端側には凹部28が設けら
れている。本実施例では、凹部28は円柱形状の穴とな
っている。
【0020】このリッド16は硬質のインナ層30と軟
質のアウタ層32とを備えており、2色成形法により成
形されている。
【0021】第3、4図を参照してこの成形方法につい
て説明する。第1の割り型34、36に対し第2の割り
型38が組み合わされ、空間内にインナ層30が射出さ
れている。第1の割り型34には、取付片20の基端側
部分のコア面から突出する凸部40が設けられている。
【0022】インナ層30を形成すべく合成樹脂材料を
空間内に射出し、該インナ層30を成形した後、第2の
割り型38を第1の割り型34、36から離反させる。
この際、第2の割り型38は第3図の左方向に移動され
るのであるが、凸部40が凹穴28に係合しているた
め、インナ層30が第2の割り型38にくっついて第1
の割り型34、36から離反してしまうことが防止され
る。このため、インナ層30の位置ズレが生じない。ま
た、インナ層30が第2の割り型38にくっついて移動
しようとする力は、凹穴28と凸部40との係合部より
も第3図の右側、即ちテアライン26側には殆ど伝達さ
れない。従って、テアライン26の部分には殆ど力が加
えられず、インナ層30がテアライン26の部分で分断
されてしまうことが確実に防止される。
【0023】第2の割り型38を第1の割り型34、3
6から離反させた後、第4図に示す如く第3の割り型4
2を第1の割り型34、36に組み合わせ、インナ層3
0と第3の割り型42との間に軟質なアウタ層32を形
成するための合成樹脂材料を射出し、アウタ層を成形す
る。アウタ層を成形した後、第3の割り型42を離反さ
せると共に、第1の割り型34、36を相互に離反する
方向に移動させ、成形品たるリッド16を脱型する。
【0024】上記実施例では第1の割り型34に凸部4
0を設けているが、第6図及び第7図に示す如く、凹部
44を第1の割り型34に設けても良い。この凹部44
を設けた場合にも、同様にしてインナ層30に形成され
る突起46(第5図参照)が凹部44と係合し、第2の
割り型38を第1の割り型34、36から離反させる際
のインナ層30のズレやテアライン26の部分における
取付片20の分断が防止される。
【0025】なお、第5図に示される突起46は円柱形
状の突起であり、凹部44は従って円柱形のものである
が、本発明では第8図の如く凸条48が形成されるよう
に、凹部44を溝状に設けても良い。
【0026】第2図の実施例では円柱形の凹穴28が形
成されるように円柱形の凸部40を第1の割り型34に
設けているが、本発明では第9図の如く円錐形の凹穴2
8Aが形成されるように円錐形の凸部を第1の割り型3
4に設けても良い。
【0027】さらに、本発明においては、第5図に示す
円柱形状の突起46の代わりに、第10図の如く円錐形
状の突起46が形成されるように円錐形の凹部を第1の
割り型34に設けても良い。また、第1の割り型34に
三角形断面形状の凹条を設けても良い。もちろん、本発
明において、第1の割り型34に設ける凸部40や凹部
44の形状は上記以外のものとしても良いことは明らか
であり、例えば半円形断面形状、半楕円形断面形状等の
凸部や凹部を設けても良い。
【0028】さらに、本発明において、第11図に示す
如く取付片20Aのテアライン26よりも基端側が肉厚
のものである場合には、凹穴28の代わりに溝状の凹部
28Bを形成すべく第1の割り型に凸条よりなる凸部を
設けても良い。
【0029】第12図は本発明の別の実施例に係る方法
により成形されたリッド16Aの裏面より見た斜視図で
ある。本実施例では、主板面18の周縁部から外周リブ
54が立設されている。このリッド16Aも、第13図
に示す如く、硬質なインナ層30と軟質なアウタ層32
とを有するように2色成形法により製造されたものであ
る。このインナ層30と一体に外周リブ54が成形され
ており、この外周リブ54の側面には凹穴56が形成さ
れている。この凹穴56は、第1の割り型(図示略)に
設けられた凸部により形成されている。この凸部と凹穴
56とが係合することにより、第1の割り型から第2の
割り型を脱型する際のインナ層30のズレが防止され
る。
【0030】なお、第1の割り型に凸部を設けて凹穴5
6を形成する代わりに、第1の割り型に凹部を設け、第
14図の如く外周リブ54に突起又は凸条58を形成す
るようにしても良い。
【0031】上記実施例では、いずれも凸部又は凹部を
第1の割り型と一体に設けているが、本発明では第15
図の如く第1の割り型のコア面から突出可能なピン60
を設けても良い。このピン60は、インナ層30を成形
するとき及び第2の割り型38を第1の割り型34、3
6から離反させるときには突出状態としておく。最終的
に製品を脱型するに際しては、このピン60を後退させ
る。
【0032】上記実施例は助手席用エアバッグ装置のリ
ッドの成形方法に関するものであるが、本発明は運転席
用エアバッグ装置のモジュールカバーの成形方法にも適
用できる。
【0033】上記実施例は、インナ層とアウタ層とを2
色成形方法により成形する方法を示しているが、単色成
形方法によってモジュールカバー又はリッドを成形する
場合にも本発明方法を適用できる。また、3色以上の多
色成形方法によってモジュールカバー又はリッドを成形
する場合にも本発明方法を適用できる。
【0034】
【発明の効果】以上の通り、請求項1の金型成形方法に
よると、第2の割り型を第1の割り型から離反させる際
の成形品のズレが防止されると共に、モジュールカバー
又はリッドのテアラインの部分に応力が集中することが
なく、取付片がテアラインの部分に沿って分断されるこ
とも確実に防止される。従って、モジュールカバー又は
リッドの製造効率が著しく向上され、不良品の発生率も
格段に減少される。
【0035】請求項2の金型成形方法によると、2色又
は多色成形法によりモジュールカバー又はリッドを成形
する場合、インナ層と一体に形成される取付片の分断
や、インナ層のズレ等が防止され、モジュールカバー又
はリッドの主板面の面積が大きい場合でも、製造効率の
向上及び不良品発生率の減少を図ることができる。
【0036】請求項3の金型成形方法によると、外周リ
ブを有するモジュールカバー又はリッドを成形するに際
し、第1の割り型を第2の割り型から離反させるに際
し、外周リブが第2の割り型に係止されるため、成形品
の第2の割り型からの離反や位置ズレ等が確実に防止さ
れる。このため、外周リブ付きモジュールカバー又はリ
ッドの製造効率が向上され、不良品発生率を減少させる
ことができる。
【0037】請求項4の金型成形方法によると、2色成
形法又は多色成形法により外周リブを有するモジュール
カバー又はリッドを成形する場合の第1の割り型脱型時
のインナ層のズレが防止され、モジュールカバー又はリ
ッドの主板面の面積が大きい場合でも、製造効率の向上
及び不良品発生率の減少を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例方法により成形されたリッドの斜視図で
ある。
【図2】実施例方法により成形されたリッドの要部断面
図である。
【図3】実施例方法を示す金型の断面図である。
【図4】実施例方法を示す金型の断面図である。
【図5】実施例方法により成形されたリッドの要部断面
図である。
【図6】実施例方法を示す金型の断面図である。
【図7】実施例方法を示す金型の断面図である。
【図8】実施例方法により成形される取付片の斜視図で
ある。
【図9】実施例方法により成形されたリッドの要部断面
図である。
【図10】実施例方法により成形されたリッドの要部断
面図である。
【図11】実施例方法により成形された取付片の斜視図
である。
【図12】実施例方法により成形されたリッドの斜視図
である。
【図13】実施例方法により成形されたリッドの要部断
面図である。
【図14】実施例方法により成形されたリッドの要部断
面図である。
【図15】実施例方法を示す金型の断面図である。
【符号の説明】
16,16A リッド 18 主板面 20 取付片 26 テアライン 28 凹穴 30 インナ層 32 アウタ層 34,36 第1の割り型 38 第2の割り型 44 凹部 46 突起 48 凸条 54 外周リブ 56 凹穴 58 突起又は凸条
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 31:30 4F

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 割り型を組み合わせてなる金型の空間内
    に樹脂材料を供給する工程と、割り型のうち少なくとも
    1個の第1の割り型を他の第2の割り型から離反させる
    方向に移動させ、この際、成形品を該第2の割り型のコ
    ア面に付着させて残置させる工程と、を有する金型成形
    方法であって、該成形品はエアバッグ装置のモジュール
    カバー又はリッドであって、 該モジュールカバー又はリッドは、エアバッグを被う主
    板面と、該主板面から起立方向に延出する取付片と、該
    取付片に設けられたテアラインとを有しており、 該テアラインは、該取付片の先端側と基端側を分断する
    方向に延設されている金型成形方法において、 前記第2の割り型のうち、該取付片のテアラインよりも
    第1の割り型側の部分に、コア面から突出する凸部及び
    該コア面から凹陥する凹部のうち少なくとも一方よりな
    る係合部を設けておき、第1の割り型を第2の割り型か
    ら離反させる際に、該係合部と取付片との係合により該
    成形品を第2の割り型に係止させるようにしたことを特
    徴とする金型成形方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記モジュールカバ
    ー又はリッドは、硬質なインナ層と軟質なアウタ層とを
    有し、前記取付片を該インナ層と一体に成形し、第1の
    割り型を第2の割り型から離反させた後、第3の割り型
    を第2の割り型に組み合わせ、第3の割り型とインナ層
    との間の空間にアウタ層成形用樹脂材料を供給し、その
    後、脱型してモジュールカバー又はリッドを製造するよ
    うにしたことを特徴とする金型成形方法。
  3. 【請求項3】 割り型を組み合わせてなる金型の空間内
    に樹脂材料を供給する工程と、割り型のうち少なくとも
    1個の第1の割り型を他の第2の割り型から離反させる
    方向に移動させ、この際、成形品を該第2の割り型のコ
    ア面に付着させて残置させる工程と、を有する金型成形
    方法であって、該成形品はエアバッグ装置のモジュール
    カバー又はリッドであって、 該モジュールカバー又はリッドは、エアバッグを被う主
    板面と、該主板面の周縁から起立方向に延出する外周リ
    ブを有している金型成形方法において、 前記第2の割り型のうち、該外周リブの側面の部分に、
    コア面から突出する凸部及び該キャビティ面から凹陥す
    る凹部のうち少なくとも一方よりなる係合部を設けてお
    き、第1の割り型を第2の割り型から離反させる際に、
    該係合部と外周リブとの係合により該成形品を第2の割
    り型に係止させるようにしたことを特徴とする金型成形
    方法。
  4. 【請求項4】 請求項3において、前記モジュールカバ
    ー又はリッドは、硬質なインナ層と軟質なアウタ層とを
    有し、前記外周リブを該インナ層と一体に成形し、第1
    の割り型を第2の割り型から離反させた後、第3の割り
    型を第2の割り型に組み合わせ、第3の割り型とインナ
    層との間の空間にアウタ層成形用樹脂材料を供給し、そ
    の後、脱型してモジュールカバー又はリッドを製造する
    ようにしたことを特徴とする金型成形方法。
JP4176782A 1992-07-03 1992-07-03 金型成形方法 Pending JPH0639874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4176782A JPH0639874A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 金型成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4176782A JPH0639874A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 金型成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0639874A true JPH0639874A (ja) 1994-02-15

Family

ID=16019752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4176782A Pending JPH0639874A (ja) 1992-07-03 1992-07-03 金型成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639874A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007118859A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Daikyoo Nishikawa Kk エアバッグドア部付き車両用内装品
US7244117B2 (en) 2001-03-30 2007-07-17 Daiwa Kasei Industry Co., Ltd. Method for molding resin member and injection molding apparatus
JP2014008707A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Inoac Corp 樹脂成形品の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7244117B2 (en) 2001-03-30 2007-07-17 Daiwa Kasei Industry Co., Ltd. Method for molding resin member and injection molding apparatus
JP2007118859A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Daikyoo Nishikawa Kk エアバッグドア部付き車両用内装品
JP2014008707A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Inoac Corp 樹脂成形品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5183615A (en) Molding method of air bag cover
JPH04163255A (ja) エアバッグ装置のモジュールカバー
US5762362A (en) Automotive air bag cover and method of molding same
EP1002703B1 (en) Panel for air bags and method of manufacturing the same
EP0734915B1 (en) Manufacturing method of pad
JPH0639874A (ja) 金型成形方法
JP5593998B2 (ja) 多色成形品の製造方法
GB2244449A (en) Moulding a garnishing protection around the edge of a vehicle protective air bag cover
JPH0450055A (ja) エアーバッグ収納用カバー
JP2872319B2 (ja) 装飾用射出成形体
JPH11152073A (ja) 複合樹脂製ペダル滑り止め体
JPS6144650B2 (ja)
JP2527619B2 (ja) 外面が非平滑状の合成樹脂製容器とその製造方法
JPH07256705A (ja) 射出成形用金型
JPH09141691A (ja) 複層成形品及びその製造方法
JPH0452117A (ja) エアバッグ装置のモジュールカバーの成形方法
JP3988253B2 (ja) ホイールキャップ及びその製造方法
JPS6039241Y2 (ja) キヤツプの射出成形用金型
JPH07110504B2 (ja) 自動車内装材の製造法
EP0487752A1 (en) Method of forming module cover of air bag device
JP2567652Y2 (ja) 成形型
JPH054233A (ja) エアバツグ装置のモジユールカバーの成形方法
JPH08197577A (ja) 多色成形用金型及び多色成形品の製造方法
JPS58145542A (ja) モ−ルデイングとその製造方法
JPH1076559A (ja) 破断用溝部を有するプラスチック品の成形方法