JPH0638846Y2 - 接着テ−プ用ホルダ− - Google Patents

接着テ−プ用ホルダ−

Info

Publication number
JPH0638846Y2
JPH0638846Y2 JP1986158147U JP15814786U JPH0638846Y2 JP H0638846 Y2 JPH0638846 Y2 JP H0638846Y2 JP 1986158147 U JP1986158147 U JP 1986158147U JP 15814786 U JP15814786 U JP 15814786U JP H0638846 Y2 JPH0638846 Y2 JP H0638846Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
adhesive tape
fixed
holder
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986158147U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6365671U (ja
Inventor
孝次 阿武
Original Assignee
株式会社アンノ.オフイス
コーリン鉛筆株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アンノ.オフイス, コーリン鉛筆株式会社 filed Critical 株式会社アンノ.オフイス
Priority to JP1986158147U priority Critical patent/JPH0638846Y2/ja
Publication of JPS6365671U publication Critical patent/JPS6365671U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0638846Y2 publication Critical patent/JPH0638846Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は、内径が異なるリング状の接着テープでも確
実に保持することができるとともに、簡単に交換できる
ように接着テープ用ホルダーに関するものである。
〈従来の技術〉 従来の接着テープ用ホルダーは、リング状の接着テープ
を嵌め付けるロータを着脱可能に設けたホルダー本体の
一側にカッターを設けたものである。したがって、上記
した従来のホルダーでは、ロータに嵌め付け可能な一種
類の接着テープにしか使用できない。また、対向する左
右のコーンをスプリングにより接近するように付勢し、
上記コーンの対向間隔内にリング状のテープを上から挿
入させて保持したり、上に引き出して外すようにしたホ
ルダーが実公昭57-11976号公報で知られている。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかしながら、接着テープには複数種類のサイズがあ
り、種類によって接着テープの内径が異なっているの
で、従来のホルダーでは複数種類のテープに利用できな
い。また接着テープとロータとの嵌め込みが強固でない
と、使用時に外れてしまう問題点がある。しかも、接着
テープとロータとの嵌め込みをあまり強くすると、接着
テープの交換に手間取ることになる。
更に、実公昭57-11976号公報に記載のホルダーでは、リ
ング状の接着テープをコーンの付勢に抗して上から挿入
したり引き出して外すので、多数回使用しているとスプ
リングの劣化によりコーンの付勢力が低下し、接着テー
プを強固に保持できないことがある。また、接着テープ
は内側において上記コーンで、外側において2このロー
ラで点接触状に保持されているだけであるから、極めて
保持力が弱くて使用時にホルダーからはずれることがあ
る。
〈問題を解決するための手段〉 本考案は上記した従来の欠点、不都合を解消するべく考
案された接着テープ用ホルダーであって、2つの固定ロ
ーラと1つの移動ローラとが二等辺三角形の各頂点に位
置するように配置され、上記移動ローラの移動奇跡は両
固定ローラを連結する直線に対し直交して両固定ローラ
に接近したり離隔するとともに二等辺三角形を崩さない
方向であって、上記移動ローラは固定ローラから離隔す
る方向に常に付勢されていることを特徴とするものであ
る。
〈実施例〉 以下に本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
本考案の接着テープ用ホルダー1は、台座部2の各端部
に端部脚4、5を折返し状にして上向きに延設した構成
である。上記した端部脚のうち、一方の端部脚4は横向
きU字状で、先端に支持片6を連設し、この支持片6に
2つの固定ローラ9、10を枢着する。この支持片6は、
端部脚4から延出する水平部7の先端に垂直部8を直立
させたL字状で、この垂直部8の内側面に於ける上端部
に上部固定ローラ9が、下端部に下部固定ローラ10が夫
々上下に並んで直線状に枢着されている。
上部固定ローラ9或いは下部固定ローラ10の具体的構成
の一例は第3図で示すように、垂直部8の内側面上下に
軸筒11を突設し、この上方の軸筒11に固定ローラ9を、
上方の軸筒11に固定ローラ10を回転自在に嵌め込み、更
に各軸筒11の先端部にストッパー13を強固に嵌入して固
定ローラ9、10を支持したものである。
尚、固定ローラ9或いは固定ローラ10は、同一の外径、
長さを有していて、その外周面中央部には、係合溝12が
形成されている。
一方、台座部2の他方端に立設されている前記した他方
の端部脚5は、台座部2の中央上部方向に向かって傾斜
しており、この他方の端部脚5の先端一側に扁平な筒形
状の支持筒16が延長連設されている。
上記を支持筒16は、傾斜部17の先端に水平部18を連設し
たものであり、この水平部18の先端部に移動ローラ26を
移動可能に設ける。
上記移動ローラ26を支持する具体的構成は、第5図、第
6図に示す通りである。
即ち、水平部18の内壁18aの前端部には、長さ方向に沿
って長孔19を開孔し、また外壁18bの内面の上部と下部
には、長さ方向に沿ってガイド条20を設け、更に水平部
18内の上面と下面には、幅方向に沿ってリブ21を設け
る。
そして、水平部18内には、長さ方向に沿って摺動が可能
なプレート状の摺動子22を配置する。この摺動子22の外
面には、前記したガイド条20に係合するガイド溝24を設
け、摺動子22の内面前端部には、前記した長孔19に遊嵌
して貫通する軸筒23を突設し、また内面後端部には係止
ピン25を突設する。
従って、摺動子22は、ガイド溝24とガイド条20との係
合、上端面と下端面とがリブ21に当接することによっ
て、安定した状態で円滑に水平部18内を長さ方向に沿っ
て摺動することができるのであり、軸筒23が長孔19の後
部に当接した位置が移動限となる。そして、端部脚5の
内部に設けられた保持ピン30に基端部が保持されたバネ
29の先端部が、摺動子22の係止ピン25に係止していて、
摺動子22を後方に付勢している。
長孔19を貫通して突出する摺動子22の軸筒23には、固定
ローラ9或いは固定ローラ10よりも直径の大きい移動ロ
ーラ26を回転自在に嵌め込み、更に軸筒23の先端部にス
トッパー28を強固に嵌入して移動ローラ26を支持し、こ
の移動ローラ26の外周面中央部には、係合溝27が周設さ
れている。
前記した固定ローラ9、10は上下に位置して連結する直
線が縦方向で、前記支持筒16の水平部18は水平であっ
て、この水平部18の長さ方向に沿って移動ローラ26が移
動するので、2つの固定ローラ9,10と移動ローラ26とが
二等辺三角形の拡張店に位置することになり、また移動
ローラ26の移動奇跡は両固定ローラ9,10を連結する直線
に対して直交する方向である。しかも、移動ローラ26が
移動しても両固定ローラとの二等辺三角形が崩れること
がなく、またバネ29によって摺動子22が後方に付勢され
るので、移動ローラ26は常に両固定ローラ9、10から離
れる方向に付勢されている。
尚、端部脚5下端からは外側上方に向けてカッター脚14
を立設し、このカッター脚14の上端にはカッター片15を
設ける。
図面中、31はリング状の保持体で、内周面の中央に係合
条32を周設し、また外周面には幅方向に沿ってリブ33を
等間隔に複数設ける。
そして、この保持体31の外周にリング形状の接着テープ
34を嵌め込んで保持するものであり、リブ33によってそ
の保持は確実なものになり、また、前記した各ローラ
9、10、26が保持体31に内接しているので、保持体31は
回転可能に支持されている。
従って、この保持体31の内径は、各ローラ9、10、26の
外縁によって形成される仮想される円の直径にほぼ等し
い。
保持体31を各ローラ9、10、26に支持するには、移動ロ
ーラ26をバネ29の付勢に抗して固定ローラ9、10に近接
する方向に移動させればよく、この移動によって上記し
た仮想される円の直径は小さくなり、保持体31を簡単に
嵌め込むことが可能となるのであり、保持体31の内径に
対応させて移動ローラ26の移動量を調整すれば良い。
この保持体31の嵌め込みに際し、各ローラ9、10、26の
係合溝12、27に保持体31の係合条32を係合させることに
よって、各ローラ9、10、26による保持体31の保持が確
実なものとなる。
また、保持体31を嵌め込んだ後、移動ローラ26をバネ29
の付勢によって移動させると、保持体31の内周面に各ロ
ーラ9、10、26が径方向に弾接することになり、確実な
保持が保証され且つその維持が達成される。
そして使用に際しては、接着テープ34を端部から引出す
のであるが、各ローラ9、10、26は軸筒11、23に回転自
在となっているので、保持体31も円滑に回転し、上記引
出しが簡単に行えることになり、所定量だけカッター脚
14のカッター片15によって切断することができる。
尚、移動ローラ26は直径の大きいものであるが、その直
径を小型の接着テープ35の内径に対応させておけば、こ
の移動ローラ26で小型の接着テープ35を保持することが
できる。
以上本考案を図面の実施例について説明したが、本考案
は、上記した実施例に限定されるものではなく、実用新
案登録請求の範囲に記載した構成を変更しない限りどの
ようにでも実施することができる。
例えば、移動ローラの付勢を他の構造にすることができ
るし、各ローラの外周面に浅い溝を設け、この溝に接着
テープが係合するようにしても良い。
〈考案の効果〉 以上要するに本考案によれば、2つの固定ローラと1つ
の移動ローラとが二等辺三角形の各頂点に位置するよう
に配置され、上記移動ローラの移動奇跡は両固定ローラ
を連結する直線に対し直交して両固定ローラに接近した
り離隔するとともに二等辺三角形を崩さない方向であっ
て、上記移動ローラは固定ローラから離隔する方向に常
に付勢されていることを特徴とするので、接着テープは
二等辺三角形の各頂点に位置する3つのローラにより内
側が弾性的に保持されるので、極めて強固であって、使
用時にホルダーから外れたり抜け出ることがない。そし
て、接着テープを外したり新たに保持する場合には、移
動ローラを付勢に抗して固定ローラに接近するように移
動するだけであって、しかも移動ローラはホルダーの外
面において簡単に移動操作することができるので、接着
テープの交換が極めて容易で、短時間で処理することが
できる。また、移動ローラの移動範囲寸法内において内
径が異なった接着テープを強固に保持することができる
ので、実用的価値が高くて商品価値のあるテープホルダ
ーを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は本考案
の接着テープ用ホルダーの分解斜視図、第2図は一部断
面正面図、第3図は一部断面平面図、第4図は側面図、
第5図は一部拡大断面図、第6図は第5図のVI−VI線断
面図、第7図は保持体の一部切欠き斜視図である。 〈符号の説明〉 1はホルダー本体、2は台座部、4、5は端部脚、6は
支持片、9、10は固定ローラ、26は移動ローラ、29はバ
ネ、34は接着テープである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】2つの固定ローラと1つの移動ローラとが
    二等辺三角形の各頂点に位置するように配置され、上記
    移動ローラの移動奇跡は両固定ローラを連結する直線に
    対し直交して両固定ローラに接近したり離隔するととも
    に二等辺三角形を崩さない方向であって、上記移動ロー
    ラは固定ローラから離隔する方向に常に付勢されている
    ことを特徴とする接着テープ用ホルダー。
JP1986158147U 1986-10-17 1986-10-17 接着テ−プ用ホルダ− Expired - Lifetime JPH0638846Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986158147U JPH0638846Y2 (ja) 1986-10-17 1986-10-17 接着テ−プ用ホルダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986158147U JPH0638846Y2 (ja) 1986-10-17 1986-10-17 接着テ−プ用ホルダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6365671U JPS6365671U (ja) 1988-04-30
JPH0638846Y2 true JPH0638846Y2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=31081363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986158147U Expired - Lifetime JPH0638846Y2 (ja) 1986-10-17 1986-10-17 接着テ−プ用ホルダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638846Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711976U (ja) * 1980-06-26 1982-01-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6365671U (ja) 1988-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3955884A (en) Magnifying lens holder assembly
US2807886A (en) Pencil and tape holder
JPS6136952B2 (ja)
JPH11170780A (ja) 回転式棒状物繰り出し具の中ねじ部材および取付装置
JPH0638846Y2 (ja) 接着テ−プ用ホルダ−
US5048989A (en) Crayon holder
US5718396A (en) Material roll holder having L-shaped movable arm
JP3125601U (ja) 接着テープ用ホルダー
AU2016244217A1 (en) Horizontal-reel tape measure
JP2003199182A (ja) マイクロホンホルダー
US4542587A (en) Drawing compass apparatus
US9475188B2 (en) Extensible apparatus for locating attachment points
JPH02218354A (ja) 皮膚切除具
JPS6310317Y2 (ja)
JP2528773B2 (ja) コンパス
JPH0414235Y2 (ja)
USD248290S (en) Mobile ladder
JP2574343Y2 (ja) 棒状物繰り出し装置
JP3031394U (ja) クロークスタンド
JP3088914U (ja) テープホルダー
JP3730369B2 (ja) 電車線ハンガ用曲げ工具
CN219537557U (zh) 一种绘图区可移动的服装绘图仪
JPH028244Y2 (ja)
CN112140772B (zh) 尺子笔
CN213115505U (zh) 一种建筑模板支撑用连接件