JPH0638805A - 靴底本底の製造装置 - Google Patents

靴底本底の製造装置

Info

Publication number
JPH0638805A
JPH0638805A JP4199824A JP19982492A JPH0638805A JP H0638805 A JPH0638805 A JP H0638805A JP 4199824 A JP4199824 A JP 4199824A JP 19982492 A JP19982492 A JP 19982492A JP H0638805 A JPH0638805 A JP H0638805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
sole
shoe sole
vacuum holes
lower mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4199824A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kato
清 加藤
Masao Sato
正男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MERIITO KK
Original Assignee
MERIITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MERIITO KK filed Critical MERIITO KK
Priority to JP4199824A priority Critical patent/JPH0638805A/ja
Publication of JPH0638805A publication Critical patent/JPH0638805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/12Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels
    • B29C33/14Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels against the mould wall
    • B29C33/18Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels against the mould wall using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/0009Producing footwear by injection moulding; Apparatus therefor
    • B29D35/0018Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/12Producing parts thereof, e.g. soles, heels, uppers, by a moulding technique
    • B29D35/122Soles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/12Producing parts thereof, e.g. soles, heels, uppers, by a moulding technique
    • B29D35/128Moulds or apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/12Producing parts thereof, e.g. soles, heels, uppers, by a moulding technique
    • B29D35/14Multilayered parts
    • B29D35/148Moulds or apparatus therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 靴底本底を下型上に固定することにより、溶
融樹脂を確実に滑止部となる凹部内に充填できるように
すること。 【構成】 上型と下型とからなる靴底本底の製造装置に
おいて、前記下型には前記靴底本底の射出部の周囲を吸
引する保持用バキューム孔を設けると共に、このバキュ
ーム孔から離れてもう一つの位置決めバキューム孔を設
けることにより前記靴底本底を動かさないようにした靴
底本底の製造装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は靴底本底の製造装置、特
に下型上の靴底本底を動かさぬようにした靴底本底の製
造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在見られる靴底本底としては、図5乃
至図8のものがある。
【0003】すなわち、この靴底本底1の接地面7側に
は爪先部2付近から踏まず部3付近にかけて裏面に微細
な凹凸模様21を有する滑止部4を設けるために凹部5
を設け、また接着面6側には凹部5に通じる射出部8と
この射出部8が射出した溶融樹脂を凹部5内に充填する
ようにしたガス抜き孔9,9′を設けている。また、凹
部5面には溶融樹脂を充填する前に異種樹脂間を接合で
きるよう予め接着剤38をコーテングしている。
【0004】しかして、この靴底本底1は、図3に示す
ように、下部に上記滑止部4の凹凸模様21となる彫刻
部10を有する彫刻型11を設置した上型12と、スプ
ルー16及びゲート部17を設けた下型13間のキャビ
ティ14内に左右一組が載置されており、この靴底本底
1には射出成形機のノズル(図示せず)より射出された
溶融樹脂を上記スプルー16とゲート部17を経て、射
出部8より凹部5内に充填して滑止部4を一体成形す
る。なお、22はスプルー16からゲート部17にかけ
てのランナーを固定するランナーロックピンであり、上
型12と下型13にはそれぞれ2本の連通する冷却用水
孔39,40と配設して外部から冷却水を供給すること
によって両金型を冷却している。また、下型は上記した
左右一組の靴底本底がそれぞれ点対称にして上下に配置
され、上下いずれか一組のものを前記凹部で溶融樹脂を
射出する位置とすると共に、180度回転して射出して
溶融樹脂を一体成形した靴底本底1を取り出すと同時に
未だ射出していない新たな靴底本底を載置するようにし
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来例で
は、靴底本底1を単に下型上に載置しているのみである
ことから、下型の回転時又は射出時に靴底本底が動いて
しまい、ゲート部17より射出部8へ溶融樹脂を射出す
る際に、樹脂が本体の凹部5側に一部しか廻り込まず、
接着面6側に浸入して不良品を生むことになった(図
5)。そこで、これを解決する方法として射出部8の周
囲を下型13面と両面接着テープ等で接合させる方法も
考えられるが、接着テープに掛る費用と、一つ一つ接合
する手間が掛かり量産する上で不十分である。
【0006】そこで、本発明目的は、両面テープのよう
に新たな器具を用いることなく、靴底本底をその凹部に
通じる射出部とゲート部との位置を合致させることによ
り確実に溶融樹脂を凹部内に射出できるようにした靴底
本底の製造装置を提供せんとする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的に着
眼してなされたものであり、その要旨は油圧型締シリン
ダーにより昇降する上型と、射出成形機のノズル側と通
じるスプルー及びゲート部を有する下型とからなり、前
記上型を下降して下型の上面に載置した靴底本底の凹部
内に溶融樹脂を一体成形する靴底本底の製造装置におい
て、前記下型には、前記靴底本底の射出部を吸引する複
数の保持用バキューム孔を前記ゲート部の周囲に設ける
と共に、該保持用バキューム孔と隔離して前記靴底本底
を動かさぬように位置決めバキューム孔を設けたことを
特徴とする靴底本底の製造装置にある。上記保持用バキ
ューム孔は、ゲート部の周囲に複数設けることにより射
出部の周りを吸引して溶融樹脂を接着面側に侵入せず確
実に凹部内に注入するようにする。また、上記位置決め
バキューム孔を、例えば踏まず部3とかかと部間に位置
させることにより、上記保持用バキューム孔と共に靴底
本底を2点で固定する。
【0008】
【作用】保持用バキューム孔を靴底本底の爪先部2から
踏まず部3間の任意の位置とし、位置決めバキューム孔
を踏まず部3とかかと部間の任意の位置にすることによ
り、靴底本底は2点で固定され、溶融樹脂の射出時と射
出後の取り出し時において、前後左右及び回転移動を防
止する。
【0009】
【実施例】本発明である靴底本底の製造装置の好ましい
実施例を添付図面に基づいて説明する。
【0010】図1は、本発明装置の要部を透視した下型
の平面図、図2は上型の背面図、図3は下型上へ上型が
下降して靴底本底へ溶融樹脂を射出している状態を示す
縦断面図、図4は金型全体概略図、図5はワークとして
実施例で用いる靴底本底の接地側平面図であり、図6は
図5の背面図であり、図7は靴底本底の凹部に滑止部を
一体成形する前の状態を示す部分縦断面図であり、図8
は図7に滑止部を一体成形した状態を示す部分縦断面図
である。
【0011】上型12は、下部に彫刻部10を有する彫
刻型11を設け、その上部を上金型取付台22に固定さ
れて、油圧型締台23からの油圧型締シリンダー24に
よって昇降可能にしている。下型13は、下金型取付台
21上に固定して、内部に射出成形機のノズル側15か
ら溶融樹脂を導くスプルー16とゲート部17を設けて
いる。この下型上面の所定場所にはワークとしての靴底
本体1を載置し、そこで上記上型12を下降して下型1
3とで型締し、両者間に靴底本底1を固締して靴底本体
1を載置したキャビティとしての凹部5内に溶融樹脂を
充填するようにしている。
【0012】また、本発明装置には上記スプルー16と
ゲート部17間のランナー部に小径部23と大径部24
の二段異径管としてのゲートスリーブ18を配設する。
このゲートスリーブ18の先端部外径を、上記射出部8
の内径に接合させておき、上型12が下型13に下降し
たときに、嵌入する。また、上記ゲートスリーブ18の
大径部24の軸方向にはコイルバネ20を内装して、下
方のゲートブッシュ19を反力として、ゲートスリーブ
を伸縮させるようにしている(図3)。
【0013】しかして、上記金型装置を図4によって説
明すると、共通の上金型取付台22に固定した左右の上
型12には、それぞれワーカー圧力シリンダー33を備
えており、各シリンダー下方に上型の一部としての彫刻
部10を有する彫刻型11を備え、該彫刻型11が昇降
手段によりワークの凹部5上に下降することになる。ま
た、昇降手段としての各ワーカー圧力シリンダー33を
同一圧で上下するには、同一油圧源26からの油圧が油
圧用電磁切換弁28を介して共通する押出油圧ライン2
9からのシリンダー押出油入口31,31′を経てワー
カー圧力シリンダーのシリンダーロッドを下方に伸ばす
ことによって上型の一部である彫刻型11を下げ、油圧
用電磁切換弁28で弁を切り換えて油圧を共通する引込
油圧ライン30からシリンダー引込油入口32,32′
よりワーカー圧力シリンダーのシリンダーロッドを上方
に伸ばすことにより彫刻型11を上げる。
【0014】このようにして微少間隔で上下する彫刻型
11は、油圧型締シリンダー24によってより大きく下
降した後に行なわれるが、その幅はワーカー1における
凹部、すなわち溶融樹脂が充填される箇所が均一圧にな
るために必要な最小限度、例えば靴底本底においては1
m/m程度で十分である。この幅を調節するためにワー
カー圧力シリンダー33の上下にしたがって上下する上
型12に彫刻型押下調節棒36を固定しておき、これに
ネジによって上下微調節できるストッパー35を設け、
このストッパー35と金型本体のベース37との隙間1
を1m/m程度にしておく(図2)。なお、クッション
34は上記1m/mの調節において、さらになお凹部5
内の圧力に抗して、凹部における圧力を均一ならしめる
機能を有する。
【0015】そこで、本発明装置の要部を図1乃至図3
により説明する。
【0016】下型13内には外部から矢印方向に入り矢
印方向に出る互いに連通した2本の冷却パイプ40を配
設する(図1では左足の靴底本底にのみ表わしている
が、右足側にも図3に示すように同様に配設されてい
る)。また、上型12にも上記下型とは左右対称に同型
の冷却パイプ39を配設する。
【0017】しかして、上記下型の冷却パイプ40の上
部には、靴底本底の凹部5における射出部8を左右から
吸引するため7個づつの縦孔としての保持用バキューム
孔41をそれぞれゲート部の周囲に2列に露出して配置
し、7個の保持用バキューム孔41はそれぞれ下方に水
平方向に2本並設した大径の吸引パイプ42に連設し、
しかもこの2本の吸引パイプ42は靴底本底の踏まず部
下方の下型内で連通し、さらに1本の吸引パイプ42に
合流し、パイプ(図示せず)によって下型外の真空パイ
プに連結している。
【0018】また、上記1本に合流した水平方向にある
吸引パイプ41からは上方の靴底本底の踏まず部3とか
かと部44の縦方向中央部に3個の位置決めバキューム
孔を垂直方向に配設して下型上に露出している。
【0019】上記構成からなる本発明としての靴底本底
の製造装置の作動を説明すると、図外の真空ポンプから
吸引パイプ42を通して保持用バキューム孔41で靴底
本底1の射出部8の接着面6側の左右を吸着すると同時
に、位置決めバキューム孔43により靴底本底1の踏ま
ず部3とかかと部44間の中央部を吸着する。
【0020】上記保持用バキューム孔41と位置決めバ
キューム孔43により、上型12が油圧型締シリンダー
24により下型13から上昇して下型13を180度回
転させることによって射出により滑止部4を一体成形さ
れた靴底本底を下型13から取り出すと共に、滑止部の
凹部5を有する靴底本底の射出部8を上記左右の保持用
バキューム41間に置き、かつ位置決めバキューム43
の上に靴底本底1の踏まず部3とかかと部44間を位置
させる。このようにして、固定された靴底本底はさらに
180度回転し、上型を下型にして図3のように凹部内
に溶融樹脂を注入する。
【0021】本発明装置は、上記の工程を繰り返えすこ
とにより溶融樹脂の射出充填と、取り出しとを並行して
行なうが、上記射出部8を保持用バキューム41間に載
置する際に、射出部8内にその内径と外径が合致するゲ
ートスリーブ18の先端を嵌合させることにより、靴底
本底の下型上の位置決めがより一層容易になる。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように、本発明装置では下型
におけるゲート部の周囲に靴底本底の射出部を吸引する
保持用バキューム孔を複数設けると共に、保持用バキュ
ーム孔と離れてやはり靴底本体の踏まず部3とかかと部
44間に位置決めバキュームを配置したことにより、靴
底本底は下型の回転等によって前後左右移動及び回転移
動することなく、溶融樹脂を確実に凹部内に充填するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置における下型に靴底本底を載置した
状態の左右別の平面図である。
【図2】靴底本底を型締する位置を仮想線とした上型の
左右別の背面図である。
【図3】下型と上型のキャビティ内に靴底本底を固定し
て溶融樹脂を充填した状態の左右別の縦断面図である。
【図4】本発明装置の全体概略図である。
【図5】靴底本底の平面図である。
【図6】図5の背面図である。
【図7】図5の要部縦断面図である。
【図8】図7の凹部に溶融樹脂を充填して滑止部とした
要部縦断面図である。
【符号の説明】
1 靴底本底 2 爪先部 3 踏まず部 12 上型 13 下型 39 上型の冷却パイプ 40 下型の冷却パイプ 41 保持用バキューム孔 42 吸引パイプ 43 位置決めバキューム孔 44 かかと部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油圧型締シリンダーにより昇降する上型
    と、射出成形機のノズル側と通じるスプルー及びゲート
    部を有する下型とからなり、前記上型を下降して下型の
    上面に載置した靴底本底の凹部内に溶融樹脂を一体成形
    する靴底本底の製造装置において、 前記下型には、前記靴底本底の射出部を吸引する複数の
    保持用バキューム孔を前記ゲート部の周囲に設けると共
    に、該保持用バキューム孔と隔離して前記靴底本底を動
    かさぬように位置決めバキューム孔を設けたことを特徴
    とする靴底本底の製造装置。
JP4199824A 1992-07-27 1992-07-27 靴底本底の製造装置 Pending JPH0638805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4199824A JPH0638805A (ja) 1992-07-27 1992-07-27 靴底本底の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4199824A JPH0638805A (ja) 1992-07-27 1992-07-27 靴底本底の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0638805A true JPH0638805A (ja) 1994-02-15

Family

ID=16414258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4199824A Pending JPH0638805A (ja) 1992-07-27 1992-07-27 靴底本底の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638805A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100411558C (zh) * 2005-05-17 2008-08-20 陈建合 鞋底的制造方法
US10226112B2 (en) 2014-12-16 2019-03-12 Dyson Technology Limited Hand held appliance

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136951A (ja) * 1974-06-07 1976-03-29 Canon Kk
JPS58195501A (ja) * 1982-05-11 1983-11-14 アキレス株式会社 滑り止め用接地底を有する射出靴底の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136951A (ja) * 1974-06-07 1976-03-29 Canon Kk
JPS58195501A (ja) * 1982-05-11 1983-11-14 アキレス株式会社 滑り止め用接地底を有する射出靴底の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100411558C (zh) * 2005-05-17 2008-08-20 陈建合 鞋底的制造方法
US10226112B2 (en) 2014-12-16 2019-03-12 Dyson Technology Limited Hand held appliance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100880970B1 (ko) 수지 밀봉 금형
JPH09277311A (ja) 射出成形装置
KR101153439B1 (ko) 사출성형기의 형체 잠금장치
JPH0638805A (ja) 靴底本底の製造装置
CN112677422B (zh) 树脂成形品的制造方法及树脂成形装置
JPH08300418A (ja) 射出成形金型
KR100840403B1 (ko) 사출금형
JPH11207749A (ja) 金型内インサート品の保持方法および射出成形用金型
US5962042A (en) Injection mold
JP2865248B2 (ja) 部分圧縮による射出圧縮成形方法
JP2001338939A (ja) 樹脂封止装置
US20040022892A1 (en) Material volume compensation assembly for a mold tool
JPH0453932Y2 (ja)
JPH0631762A (ja) 金型装置
CN221158536U (zh) 一种泵盖浇铸模
JPH0532270Y2 (ja)
JPH0630808A (ja) 靴底本底の製造装置
JPH08300417A (ja) 射出成形用金型
JPH06106560A (ja) 電子部品封止用成形金型
KR100512704B1 (ko) 시각장애자용 점자블록 제조방법 및 이 제조방법으로제조된 시각장애자용 점자블록
JP2009297960A (ja) 合成樹脂成形品の製造方法及び金型装置
KR101917925B1 (ko) 주형 조형장치
JP2000127177A (ja) 筒状成形品の成形装置
JP2590826Y2 (ja) 成形金型
JPH0536658Y2 (ja)