JPH0637925B2 - 車両用自動変速機 - Google Patents

車両用自動変速機

Info

Publication number
JPH0637925B2
JPH0637925B2 JP59245281A JP24528184A JPH0637925B2 JP H0637925 B2 JPH0637925 B2 JP H0637925B2 JP 59245281 A JP59245281 A JP 59245281A JP 24528184 A JP24528184 A JP 24528184A JP H0637925 B2 JPH0637925 B2 JP H0637925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
planetary gear
planetary
gear set
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59245281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61124747A (ja
Inventor
雅彦 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP59245281A priority Critical patent/JPH0637925B2/ja
Publication of JPS61124747A publication Critical patent/JPS61124747A/ja
Publication of JPH0637925B2 publication Critical patent/JPH0637925B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H2003/445Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion without permanent connection between the input and the set of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2007Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with two sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2046Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with six engaging means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、2組のプラネタリギアを使用した前進4段式
の車両用自動変速機に関する。
[従来の技術] 2組のプラネタリギアセットと、クラッチ、ブレーキな
どの摩擦係合要素とを組み合せ、前進4段の変速を行う
車両用自動変速機が種々提案されているが、従来品はい
ずれも2組のプラネタリギアセットとクラッチとを同軸
上に配置していた。
[発明が解決しようとする問題点] このため従来のこの種の車両用自動変速機では、2組の
プラネタリギアセットおよびクラッチが設けられた部分
の軸方向寸法が大きくなり、小型車両搭載用など搭載性
向上のため軸方向の短縮が要求される自動変速機として
適応性が低い欠点があった。
本発明の目的は、軸方向寸法が可及的に短縮でき、小型
車両への搭載性に優れた車両用自動変速機の提供にあ
る。
[問題点を解決するための手段] 上記目的達成のため、本発明の車両用自動変速機は、エ
ンジンに連結された入力軸と、該入力軸と同軸に設けら
れ、それぞれ第1および第2のクラッチを介して連結さ
れた第1および第2のドライブギアと、前記入力軸と平
行して設けられた出力軸と、該出力軸と同軸に設けられ
た前記第1および第2のドライブギアと噛み合う第1お
よび第2のドリブンギアと、前記出力軸と同軸に設けら
れた2組のプラネタリギアセットとを備え、各々のプラ
ネタリギアセットはリングギア、キャリア、サンギアの
3つの要素から成り、一方のプラネタリギアセットの2
つの要素と他方のプラネタリギアセットの2つの要素が
それぞれ互いに連結され、2組のプラネタリギアセット
の4つの要素を構成し、第1および第2の要素がそれぞ
れ前記第1および第2のドリブンギアに連結される共に
第1および第2のブレーキを介して固定可能とされ、第
3の要素が前記出力軸に連結され、第4の要素が第3の
ブレーキを介して固定可能とされ、前記第1のドライブ
ギアと第2のドライブギアはその歯数が同一である構成
を採用した。
[作用および発明の効果] 本発明の車両用自動変速機は、軸方向寸法の大きいクラ
ッチと、2組のプラネタリギアセットとを第1軸と第2
軸とに分けて配置しているので、軸方向が最短にでき、
車両への搭載性が向上できる。
[実施例] 本発明を第1図に示す第1実施例に基づき説明する。
Eは自動車エンジン、Tはトルクコンバータ、フリュイ
ッドカップリングなどの流体伝動装置、1は本発明の4
段式自動変速機、Dはディファレンシャル、Wは車輪で
ある。
自動変速機1は、前記流体伝動装置と同軸上に設けられ
た第1軸2と、該第1軸2に平行して並列された第2軸
3とを有する2軸式である。第1軸2は、入力軸21と、
該入力軸に同軸心を有するように直列的に配された第1
出力ギア軸22と、該第1出力ギア軸22に回転自在に外嵌
された第2出力ギア軸23とからなり、第1出力ギア軸22
および第2出力ギア軸23にはそれぞれ第1ドライブギア
24および第2ドライブギア25が設けられている。第1出
力ギア軸22は流体圧アクチュエータ、電磁力アクチュエ
ータなどのアクチュエータで係合および解放がなされる
摩擦係合要素としての多板式クラッチC1を介して入力軸
21に連結されると共に摩擦係合要素であるブレーキB1を
介して変速機ケースなどの固定部材に固定される。第2
出力ギア軸23はクラッチC2を介して入力軸21に連結され
ると共にブレーキ(本実施例ではバンドブレーキ)B2を
介して固定部材に固定される。
第2軸3は前記第1軸2に対しカウンターシャフトを構
成し、第1入力ギア軸31、該第1入力ギア軸31に回転自
在に外嵌されている中空の第2入力ギア軸32および該第
2入力ギア軸32と直列して前記第1入力ギア軸に回転自
在に外嵌されている出力ギア軸33とからなり、第1入力
ギア軸31および第2入力ギア軸32には、それぞれ前記第
1ドライブギア24および第2ドライブギア25と常時噛み
合った第1ドリブンギア34および第2ドリブンギア35が
設けられ、出力ギア軸33には前記ディファレンシャルD
の入力ギアと常時噛み合った出力ギア36が設けられてい
る。第1入力ギア軸31および第2入力ギア軸32と、出力
ギア軸33との間にはサンギア41、リングギア42、キャリ
ア43およびプラネタリピニオン44からなる第2プラネタ
リギアP2と、サンギア45、リングギア46、キャリア47お
よびプラネタリピニオン48からなる第1プラネタリギア
P1とが直列的に配され、一方のプラネタリギアの2つの
要素がそれぞれ他のプラネタリギアの要素のどれか一つ
に連結された2組のプラネタリギアセット4が設けられ
ている。本実施例では、前記第1入力ギア軸31は前記サ
ンギア45に連結され、前記第2入力ギア軸32は前記リン
グギア42およびキャリア47に連結され、前記出力ギア軸
33は前記キャリア43およびリングギア46に連結されてい
る。サンギア41はブレーキB3を介して変速機ケースなど
の固定部材に固定される。なお、各ギア軸は各ギアを変
速機ケースまたは外の軸に支持するためのものであり、
通常各ギアと一体形成されるかまたは各ギアとスプライ
ン嵌合されている。
本実施例の車両用自動変速機の作動表を表1に示す。
表において、1stは前進第1速、2ndは前進第2速、3
rdは前進第3速、4thは前進第4速、Rは後進を示し、
〇はクラッチ、またはブレーキの係合状態にあることを
示し、×はこれらが解放されていることを示す。
第2図に第2実施例を示す。
本実施例では入力軸21と第1出力ギア軸22の間を、直列
させたクラッチC1および一方向クラッチF1からなる第1
クラッチ列と、直列させたクラッチC3および前記一方向
クラッチF1と逆方向の回転を固定する一方向クラッチF2
からなり、前記第1クラッチ列に対して並列された第2
クラッチ列とで連結している。これによりクラッチC1を
係合したままクラッチC2を係させる1→2シフトおよび
クラッチC2およびC3を係合したままブレーキB1を係合さ
せる3→4シフト時における係合ショックを低減でき
る。
第3図は第3実施例を示す。
本実施例ではブレーキB2を多板式ブレーキとして第2入
力ギア軸32に設け、サンギア41はバンドブレーキB3で係
合するようにしている。
第2実施例および第3実施例は表2に示す作動表の如く
制御される。
表において、D、Mはマニュアルセレクト(シフト)レ
バーが全変速段用自動変速Dと、1st、2nd、3rdの手
動変速Mとを備えており、自動(D)、手動(M)のどちらか
が選択されていることを示す。またHは一方向クラッチ
の固定(Hold)、Oは一方向クラッチのオーバーラン(Ove
r Run)を示す。
第4図は第4実施例を示す。
本実施例では2組のプラネタリギアセット4の連結の変
形例であり第2入力ギア軸32はリングギア42に連結され
出力ギア軸33はキャリア43、キャリア47に連結され、サ
ンギア41はリングギア46に連結されると共にブレーキB3
で固定されるようになっている。
本実施例の作動表を表3に示す。
第5図は第5実施例を示す。
本実施例では前記第2実施例において前記第4実施例の
連結を採用している。
第6図は第6実施例を示す。
本実施例は前記第5実施例において、ブレーキB2を多板
式ブレーキに変えると共に第2入力ギア軸32に設けてい
る。
第5および第6実施例の作動を作動表4に示す。
第7図に第7実施例を示す。
本実施例で第1軸2がわにおいて第1出力ギア軸22と第
2出力ギア軸23とを第1実施例と逆に配置すると共に、
本実施例では第1実施例のバンドブレーキB2を多板式ブ
レーキとし、プラネタリギアセット4の連結は第2入力
ギア軸32がキャリア43およびリングギア46に連結され、
第1入力ギア軸31はリングギア42に連結され出力ギア軸
33はキャリア47に連結され、サンギア41はサンギア45に
連結されると共にブレーキB3により固定されるようにな
っている。
本実施例の作動を表5に示す。
第8図は第8実施例を示す。
本実施例では入力軸21と第1出力ギア軸22との連結を、
それぞれ直列されたクラッチC1および一方向クラッチF1
と、クラッチC3および一方向クラッチF2との2つの動力
列で行っている。
第9図は第9実施例を示す。
本実施例では第8実施例におけるブレーキB2を第2軸が
わに設けている。
表6に第8、9実施例の作動表を示す。
第10図は第10実施例を示す。
本実施例では前記第1実施例において、第1入力ギア軸
31がサンギア41およびサンギア45に連結し、第2入力ギ
ア軸32はキャリア43に連結され、出力ギア軸33がキャリ
ア47およびリングギア42に連結され、リングギア46はブ
レーキB3により固定されるようにしている。本実施例の
作動は表7の如くなる。
第11図は第11実施例を示す。
本実施例では第10実施例において入力軸21と第1出力
ギア軸22との間に前記クラッチC1と直列して一方向クラ
ッチF1、前記クラッチC1と並列してクラッチC3、また前
記クラッチC3と直列して前記一方向クラッチと逆方向に
回転する一方向クラッチF2を設けている。
第12図は第12実施例を示す。
本実施例では前記第11実施例のバンドブレーキB2を第
2入力ギア軸32に設け、多板ブレーキとしている。第1
1および第12実施例の作動を表8に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の車両用自動変速機の第1実施例を示す
骨格図、第2図は本発明の車両用自動変速機の第2実施
例を示す骨格図、第3図は本発明の車両用自動変速機の
第3実施例を示す骨格図、第4図は本発明の車両用自動
変速機の第4実施例を示す骨格図、第5図は本発明の車
両用自動変速機の第5実施例を示す骨格図、第6図は本
発明の車両用自動変速機の第6実施例を示す骨格図、第
7図は本発明の車両用自動変速機の第7実施例を示す骨
格図、第8図は本発明の車両用自動変速機の第8実施例
を示す骨格図、第9図は本発明の車両用自動変速機の第
9実施例を示す骨格図、第10図は本発明の車両用自動
変速機の第10実施例を示す骨格図、第11図は本発明
の車両用自動変速機の第11実施例を示す骨格図、第1
2図は本発明の車両用自動変速機の第12実施例を示す
骨格図である。 図中 1……車両用自動変速機、2……第1軸、3……
第2軸、4……2組のプラネタリギアセット、21……入
力軸、22……第1出力ギア軸、23……第2出力ギア軸、
24……第1ドライブギア、25……第2ドライブギア、31
……第1入力ギア軸、32……第2入力ギア軸、33……出
力ギア軸、34……第1ドリブンギア、35……第2ドリブ
ンギア、C1、C2、C3……多板式クラッチ、B1、B2、B3…
…ブレーキ、F1、F2……一方向クラッチ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンに連結された入力軸と、該入力軸
    と同軸に設けられ、それぞれ第1および第2のクラッチ
    を介して連結された第1および第2のドライブギアと、
    前記入力軸と平行して設けられた出力軸と、該出力軸と
    同軸に設けられた前記第1および第2のドライブギアと
    噛み合う第1および第2のドリブンギアと、前記出力軸
    と同軸に設けられた2組のプラネタリギアセットとを備
    え、各々のプラネタリギアセットはリングギア、キャリ
    ア、サンギアの3つの要素から成り、一方のプラネタリ
    ギアセットの2つの要素と他方のプラネタリギアセット
    の2つの要素がそれぞれ互いに連結され、2組のプラネ
    タリギアセットの4つの要素を構成し、第1および第2
    の要素がそれぞれ前記第1および第2のドリブンギアに
    連結される共に第1および第2のブレーキを介して固定
    可能とされ、第3の要素が前記出力軸に連結され、第4
    の要素が第3のブレーキを介して固定可能とされ、前記
    第1のドライブギアと第2のドライブギアはその歯数が
    同一であることを特徴とする車両用自動変速機。
  2. 【請求項2】前記2組のプラネタリギアセットは、それ
    ぞれリングギア、サンギア、キャリア、プラネタリピニ
    オンを有する第1および第2のプラネタリギアセットか
    ら成り、第1のプラネタリギアセットのサンギアは第1
    のドリブンギアに連結し、第1のプラネタリギアセット
    のキャリアは第2のプラネタリギアセットのリングギア
    に連結すると共に第2のドリブンギアに連結し、第1の
    プラネタリギアセットのリングギアは第2のブラネタリ
    ギアセットのキャリアに連結すると共に出力軸に連結
    し、第2のプラネタリギアセットのサンギアは第3のブ
    レーキを介して固定可能とされていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の車両用自動変速機。
  3. 【請求項3】前記2組のプラネタリギアセットはそれぞ
    れリングギア、サンギア、キャリア、プラネタリピニオ
    ンを有する第1および第2のプラネタリギアセットから
    なり、第1のプラネタリギアセットのサンギアは第1の
    ドリブンギアに連結し、第1のプラネタリギアセットの
    キャリアは第2のプラネタリギアセットのキャリアに連
    結すると共に出力軸に連結し、第1のプラネタリギアセ
    ットのリングギアは第2のプラネタリギアセットのサン
    ギアに連結すると共に第3のブレーキを介して固定可能
    とされ、第2のプラネタリギアセットのリングギアは第
    2のドリブンギアに連結されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の車両用自動変速機。
  4. 【請求項4】前記2組のプラネタリギアセットはそれぞ
    れリングギア、サンギア、キャリア、プラネタリピニオ
    ンを有する第1および第2のプラネタリギアセットから
    なり、第1のプラネタリギアセットのリングギアは第1
    のドリブンギアに連結し、第1のプラネタリギアセット
    のキャリアは第2のプラネタリギアセットのリングギア
    に連結すると共に第2のドリブンギアに連結し、第1の
    プラネタリギアセットのサンギアは第2のプラネタリギ
    アセットのサンギアに連結すると共に第3のブレーキを
    介して固定可能とされ、第2のプラネタリギアセットの
    キャリアは出力軸に連結していることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の車両用自動変速機。
  5. 【請求項5】前記2組のプラネタリギアセットはそれぞ
    れリングギア、サンギア、キャリア、プラネタリピニオ
    ンを有する第1および第2のプラネタリギアセットから
    なり、第1のプラネタリギアセットのサンギアは第2の
    プラネタリギアセットのサンギアに連結すると共に第1
    のドリブンギアに連結し、第1のプラネタリギアセット
    のキャリアは第2のドリブンギアに連結し、第1のプラ
    ネタリギアセットのリングギアは第2のプラネタリギア
    セットのキャリアに連結すると共に出力軸に連結し、第
    2のプラネタリギアセットのリングギアは第3のブレー
    キを介して固定可能とされていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の車両用自動変速機。
  6. 【請求項6】前記第1のクラッチは、前記第1のドライ
    ブギアに一方向のみの回転を伝達可能にする第1の一方
    向クラッチと、該第1の一方向クラッチと直列に連結さ
    れるクラッチとからなる第1の一方向クラッチ列と、前
    記第1の一方向クラッチとは反対方向の回転のみを伝達
    可能とする第2の一方向クラッチと、該第2の一方向ク
    ラッチと直列に連結されるクラッチからなり、前記第1
    の一方向クラッチ列と並列に配設された第2の一方向ク
    ラッチとからなることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の車両用自動変速機。
JP59245281A 1984-11-20 1984-11-20 車両用自動変速機 Expired - Lifetime JPH0637925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245281A JPH0637925B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 車両用自動変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245281A JPH0637925B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 車両用自動変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61124747A JPS61124747A (ja) 1986-06-12
JPH0637925B2 true JPH0637925B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=17131333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59245281A Expired - Lifetime JPH0637925B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 車両用自動変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637925B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5039305A (en) * 1989-12-18 1991-08-13 Ford Motor Company Multiple ratio compact transaxle assembly for automotive vehicles
JP3892636B2 (ja) 2000-02-09 2007-03-14 株式会社エクセディ 自動変速装置
DE10115986A1 (de) 2001-03-30 2002-10-10 Zahnradfabrik Friedrichshafen Mehrstufengetriebe
US7822524B2 (en) 2003-12-26 2010-10-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular drive system
KR101339268B1 (ko) * 2012-12-18 2013-12-09 현대자동차 주식회사 차량용 자동변속기의 유성기어트레인
KR101500356B1 (ko) 2013-07-01 2015-03-09 현대자동차 주식회사 하이브리드 자동차의 동력전달장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61124747A (ja) 1986-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4528869A (en) Automatic transmission for vehicles
US4788887A (en) Adaptable layshaft type gearbox using a planetary gearset, in particular for automobile vehicles
US6547688B2 (en) Automatic transmission
CA1087422A (en) Vehicle transmission
US4237749A (en) Multi-speed power transmission
US5692988A (en) Multiple-speed automatic transmission for an automotive vehicle
GB2132289A (en) A drive unit for motor vehicles
GB2062145A (en) Planetary change-speed gearbox for motor vehicles
US5755636A (en) Multiple-speed automatic transmission for an automotive vehicle
US6056665A (en) Five speed planetary transmission
JPH02142949A (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
US4144776A (en) Change-speed planetary transmission
EP0775849B1 (en) Transmission including planetary gear sets
JP3450030B2 (ja) 乗用車用5速自動変速機
US5554079A (en) Gear train of an automatic five-speed transmission for a vehicle
JPS6334342B2 (ja)
JPH0637925B2 (ja) 車両用自動変速機
JPH0776581B2 (ja) 自動変速機のギアトレーン
WO1992010380A1 (en) Automatic transmission for motor vehicles
JPH052851B2 (ja)
US10800255B2 (en) Automatic transmission
US5800304A (en) Multiple-speed automatic transmission for an automotive vehicle
JP2679121B2 (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPH0715304B2 (ja) 遊星歯車変速装置
JPS63297844A (ja) 自動変速機用歯車変速装置