JPH0637132A - ボンディングワイヤおよびこれを用いた半導体装置ならびにボンディング方法 - Google Patents

ボンディングワイヤおよびこれを用いた半導体装置ならびにボンディング方法

Info

Publication number
JPH0637132A
JPH0637132A JP4187872A JP18787292A JPH0637132A JP H0637132 A JPH0637132 A JP H0637132A JP 4187872 A JP4187872 A JP 4187872A JP 18787292 A JP18787292 A JP 18787292A JP H0637132 A JPH0637132 A JP H0637132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
bonding
bonding wire
pad
shape memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4187872A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Sasaki
圭治 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4187872A priority Critical patent/JPH0637132A/ja
Publication of JPH0637132A publication Critical patent/JPH0637132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48464Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area also being a ball bond, i.e. ball-to-ball
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01075Rhenium [Re]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボンディングワイヤに変形が生じても再打ち
込みなどの再生処理を行うことなく形状を修復すること
ができるようにする。 【構成】 ベース2上のメタライズドパターン3と半導
体ペレット4のパッドとを電気的に接続するボンディン
グワイヤ1に形状記憶合金を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はボンディング技術、特
に、高密度実装の半導体装置のワイヤボンディングに用
いて効果のある技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体ペレットとベース側のパターンと
を電気的に接続する手段として、ワイヤボンディングが
用いられる。このワイヤボンディングは、超音波ボンデ
ィング装置のツール(キャピラリ)の内部(中空孔)を
通して先端から引き出されたボンディングワイヤを一方
の接続点に圧着し、ついでツールを上昇ならびに平行移
動させて他の接続点へ移動させ、他方のワイヤ端を他の
接続点に圧着することにより行われる。なお、ボンディ
ングワイヤには、通常、微細径の金線またはアルミ線が
用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者の検討によれ
ば、近年の高密度実装化に伴ってボンディング数が多く
なると共にワイヤ相互の間隔が極めて狭くなっており、
以後の工程(検査工程、組立工程など)で治具に触れて
曲がるなどし、ワイヤ間の接触事故を招き易いという問
題がある。このような事故は、特に、多段ボンディング
で生じ易い。
【0004】そこで、本発明の目的は、ボンディングワ
イヤに変形が生じても再打ち直しを行うことなく原形へ
の再生処理を可能にする技術を提供することにある。
【0005】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述及び添付図面から明らかにな
るであろう。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下の通りである。
【0007】すなわち、半導体チップのパッドとその周
辺の導体パターンなどとを電気的に接続するためのボン
ディングワイヤであって、その材料に形状記憶合金を用
いるようにしている。
【0008】
【作用】上記した手段によれば、ボンディングワイヤに
外部から付与された力によって変形が生じた場合でも、
ボンディングワイヤが形状を記憶しているため、加熱を
施すことにより原状に復元し、ワイヤ接触などを生じる
ことがない。したがって、再打ち直し(再ボンディン
グ)などを行うことなく修正が行え、接触事故を防止す
ることが可能になる。
【0009】
【実施例】図1は本発明によるボンディングワイヤを用
いた半導体装置を示す断面図である。
【0010】本発明においては、ボンディングワイヤに
形状記憶合金を用いている。この形状記憶合金によるボ
ンディングワイヤ1は、図1に示すように、半導体装置
のワイヤボンディングに用いられる。ここでは、ベース
2(例えば、基板)上に形成されたメタライズドパター
ン3と、ベース2上に搭載された半導体ペレット4との
間にボンディングされる。
【0011】この場合、まず、ボンディング装置のキャ
ピラリを半導体ペレット4のボンディング対象のパッド
(不図示)上に移動させ、ついで、キャピラリを降下さ
せ、ボンディングワイヤ1の先端をパッドに圧接し超音
波振動によりボンディングワイヤ1をパッドに接続す
る。こののちキャピラリを所定の高さにまで上昇させ、
ついでメタライズドパターン3上へキャピラリを移動さ
せ、さらにキャピラリを降下させ、ボンディングワイヤ
1をメタライズドパターン3の表面に圧接し、この状態
で超音波振動によりボンディングワイヤ1をメタライズ
ドパターン3に接続する。こののち、ボンディングワイ
ヤ1の送り出しを停止したままキャピラリを上昇させる
と、圧着位置の近傍からツール側のボンディングワイヤ
が切断され、図1のように2点間にボンディングワイヤ
1が介在した状態になる。なお、上記の説明では半導体
ペレット4側からボンディングを開始するものとした
が、メタライズドパターン3側から開始してもよい。
【0012】ここまでは、従来のボンディング方法と同
一であるが、本発明では、ボンディング終了後、次の工
程へ搬送する前に図1の状態の半導体装置を加熱雰囲気
に置いて形状記憶を行う。これにより、ボンディングワ
イヤ1は正常位置の形状を記憶する。この形状記憶によ
り、仮にボンディングワイヤ1が外部からの力によって
変形を受けても、再度加熱することにより、先に形状記
憶を行ったときの形状に戻される。従来においては、ボ
ンディングワイヤの変形が発見された場合、再生処理
(例えば、再ボンディング)を行っていたが、本発明で
は再生処理を行う必要がない。しかも、樹脂封止を行う
半導体装置にあっては、その過程で加熱が行われるた
め、ボンディングワイヤのための専用の加熱装置は、特
に設ける必要が無い。
【0013】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例
に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲
で種々変更可能であることは言うまでもない。
【0014】例えば、上記実施例では、ボンディングワ
イヤに形状記憶合金を用いるものとしたが、形状記憶合
金に限らず、金線やアルミ線に比べて変形に強い材料で
あれば、これらに代えて用いることができる。
【0015】また、上記実施例では、半導体チップのパ
ッドと周辺の回路パターンとを接続するボンディングワ
イヤについて説明したが、パッドとパッドとを接続する
場合であっても同様に本発明を適用することができる。
【0016】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
下記の通りである。
【0017】すなわち、半導体チップのパッドとその周
辺の導体パターンなどとを電気的に接続するためのボン
ディングワイヤであって、その材料に形状記憶合金を用
いるようにしたので、再打ち直しなどを行うことなくワ
イヤ形状の修正が行え、接触事故を防止することが可能
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるボンディングワイヤを用いた半導
体装置を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ボンディングワイヤ 2 ベース 3 メタライズドパターン 4 半導体ペレット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップのパッドとその周辺の導体
    パターンなどとを電気的に接続するためのボンディング
    ワイヤであって、その材料に形状記憶合金を用いたこと
    を特徴とするボンディングワイヤ。
  2. 【請求項2】 半導体チップのパッドとその周辺の導体
    パターンなどとのワイヤボンディングを、形状記憶合金
    によるボンディングワイヤを用いて行うことを特徴とす
    る半導体装置。
  3. 【請求項3】 半導体チップのパッドとその周辺の導体
    パターンなどとを形状記憶合金によるボンディングワイ
    ヤでボンディングした後、これらに対し形状記憶のため
    の加熱処理を行うことを特徴とするボンディング方法。
JP4187872A 1992-07-15 1992-07-15 ボンディングワイヤおよびこれを用いた半導体装置ならびにボンディング方法 Pending JPH0637132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4187872A JPH0637132A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 ボンディングワイヤおよびこれを用いた半導体装置ならびにボンディング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4187872A JPH0637132A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 ボンディングワイヤおよびこれを用いた半導体装置ならびにボンディング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0637132A true JPH0637132A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16213692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4187872A Pending JPH0637132A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 ボンディングワイヤおよびこれを用いた半導体装置ならびにボンディング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637132A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012071003A1 (en) * 2010-11-22 2012-05-31 Senseair Ab Method for the wafer-level integration of shape memory alloy wires

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012071003A1 (en) * 2010-11-22 2012-05-31 Senseair Ab Method for the wafer-level integration of shape memory alloy wires
AU2011332334B2 (en) * 2010-11-22 2015-05-21 Senseair Ab Method for the wafer-level integration of shape memory alloy wires
US9054224B2 (en) 2010-11-22 2015-06-09 Senseair Ab Method for the wafer-level integration of shape memory alloy wires

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5804469A (en) Semiconductor device and method for producing a semiconductor device
US5574311A (en) Device having pins formed of hardened mixture of conductive metal particle and resin
JP2806328B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
US6612024B1 (en) Method of mounting a device to a mounting substrate
JPH0637132A (ja) ボンディングワイヤおよびこれを用いた半導体装置ならびにボンディング方法
US5634586A (en) Single point bonding method
JP2000195894A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04255237A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0512855B2 (ja)
JP2846095B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11186467A (ja) 半導体装置とそれを製造する際に用いるリードフレーム及びその製造方法
JP3455618B2 (ja) 半導体の製造方法
JPS5992535A (ja) 半導体装置
JP2852291B2 (ja) 半導体ペレットのダイボンディング法
JPH10199913A (ja) ワイヤボンディング方法
JPH02122530A (ja) ワイヤボンディング方法
JP3069621B2 (ja) リードフレームおよびその製造方法
JP2004221258A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5915493B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JPH05343461A (ja) ワイヤボンディング方法及びその装置
JP3069622B2 (ja) リードフレームおよびその製造方法
JP2679197B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH08153756A (ja) 半導体装置のワイヤボンディング方法及びそのための装置
JPH05129356A (ja) 被覆金属細線のボンデイング装置
JPH01315152A (ja) 超音波ワイヤボンディング方法