JPH0636600A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH0636600A
JPH0636600A JP18928392A JP18928392A JPH0636600A JP H0636600 A JPH0636600 A JP H0636600A JP 18928392 A JP18928392 A JP 18928392A JP 18928392 A JP18928392 A JP 18928392A JP H0636600 A JPH0636600 A JP H0636600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
checksum
information
storing
memory
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18928392A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Ikuta
信雄 生田
Yutaka Fukutani
豊 福谷
Tomoyoshi Hasui
知義 蓮井
Masanori Taya
正則 田屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP18928392A priority Critical patent/JPH0636600A/ja
Publication of JPH0636600A publication Critical patent/JPH0636600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は半導体記憶装置に関し、スピード特
性の評価ができ、かつ、安価な構成のICテスタにより
短時間に試験可能な半導体記憶装置を提供することを目
的としている。 【構成】 所定の情報を格納する情報格納手段21と、
該情報格納手段21に格納された情報を読み出す情報読
出手段22と、該情報読出手段22により読み出された
情報に基づいてチェックサムを計算するチェックサム算
出手段23と、該情報格納手段21に格納された各情報
におけるチェックサムを予め格納するチェックサム格納
手段24とを備え、試験時に前記チェックサム算出手段
23により算出されるチェックサムと、前記チェックサ
ム格納手段24に格納されたチェックサムとを外部に出
力するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体記憶装置に係
り、詳しくは、例えば、RAM(Random Access Memor
y),ROM(Read Only Memory)等のメモリデバイス
の分野に用いて好適な、デバイス試験を容易化する半導
体記憶装置に関する。 [発明の背景]近年、パーソナルコンピュータ,ワード
プロセッサ等に代表される情報処理装置の小型・高性能
化に伴い、これら情報処理装置内に使用されるメモリも
大規模・大容量化,多出力端子化が進んでいる。
【0002】そして、このようなメモリに対する試験も
メモリの大規模・大容量化に伴い、ますます複雑にな
り、出荷の際にメモリを測定するICテスタにも高い能
力が要求されてきており、これがメモリのコストアップ
の要因となっている。そこで、簡単な構成の安価なIC
テスタにより、容易に試験できる半導体記憶装置が要求
される。
【0003】
【従来の技術】従来のこの種の半導体記憶装置として
は、例えば、図6に示すようなROM(以下、単にメモ
リという)がある。このメモリ1は、センスアンプ2、
コラムデコーダ3、コラムバッファ4、ワードドライバ
5、ロウデコーダ6、ロウバッファ7、メモリブロック
8から構成されている。
【0004】次に、メモリの試験を行う場合を説明す
る。図7は従来の試験方法を説明するための概略ブロッ
ク図である。図中、9はエクスクルーシブオアゲート
(以下、EXOR回路という)、10は比較回路、11
は期待値格納部である。メモリブロック8は、512K
B(キロビット)のセルであり、本例では8個のセルか
ら構成されている。
【0005】また、各メモリブロック8は共通のアドレ
スに応答して並列的に選択動作を行っており、各ブロッ
クから1ビットずつ合計8ビットのデータが並列に出力
データO1 〜O8 として出力される構成となっている。
EXOR回路9は、各メモリブロック8に格納された情
報をセンスアンプ2を介して読み出し、排他的論理和を
とることによってチェックサムを計算するものである。
【0006】期待値格納部11は、予め計算機または他
の方法により計算された正規データのチェックサムを期
待値として格納するものである。以上の構成において、
メモリデバイス内部で複数の出力(この場合、O1 〜O
8 )がある場合、メモリデバイス内のEXOR回路9に
よりチェックサムが求められ、その出力X1が外部に出
力される。
【0007】そして、この出力されたX1 が、比較回路
10によってICテスタ上の期待値格納部11に格納さ
れた期待値と比較され、一致していれば良品、不一致な
らば不良品であると判定される。以上の比較判定処理
は、メモリブロック8が512KBであるので、512
×1024回繰り返し処理される。
【0008】すなわち、ICテスタ上の期待値格納部1
1の容量は、本来4MB(メガビット)のメモリが必要
であるが、512KB×8bit出力がEXOR回路9
によって512KB×1bitのパリティ出力となるた
め、元の8分の1の容量である512KBのメモリ容量
で試験することが可能となっている。また、上記の例で
はチェックサムの計算をデバイス内部で行っているが、
ICテスタ上でチェックサムの計算を行っているものも
あり、この場合、デバイス内部とICテスタ側との境界
が、図5中の(A)位置ではなく、図5中の(B)位置
となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の半導体記憶装置にあっては、デバイス内部、
あるいはICテスタ上でチェックサムを計算するという
構成となっていたため、チェックサムの計算時間のた
め、デバイスのスピード特性の評価ができないという問
題点があった。
【0010】また、前述の例では、測定デバイスからの
出力本数が8であったため、ICテスタ内部の期待値格
納部11に格納されるデータ量を8分の1とすることが
できたが、測定デバイスの出力本数が少ない場合、すな
わち、メモリセルが1つ乃至4つ程度ではメモリ量の節
約効果が少ない。さらに、出力本数を減らすだけでは、
アドレスの深さ(この場合、メモリセルは512KBな
ので512×1024回の測定)は変化せず、呼び出す
アドレス番地は変化しないため、試験時間は短くならな
いという問題点があった。
【0011】[目的]そこで本発明は、スピード特性の
評価ができ、かつ、安価な構成のICテスタにより短時
間に試験可能な半導体記憶装置を提供することを目的と
している。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体記憶
装置は上記目的達成のため、その原理図を図1に示すよ
うに、所定の情報を格納する情報格納手段21と、該情
報格納手段21に格納された情報を読み出す情報読出手
段22と、該情報読出手段22により読み出された情報
に基づいてチェックサムを計算するチェックサム算出手
段23と、該情報格納手段21に格納された各情報にお
けるチェックサムを予め格納するチェックサム格納手段
24とを備え、試験時に前記チェックサム算出手段23
により算出されるチェックサムと、前記チェックサム格
納手段24に格納されたチェックサムとを外部に出力す
るように構成している。
【0013】なお、この場合、前記情報格納手段21
は、所定容量毎に等分割された複数の情報格納ブロック
25からなり、該複数の情報格納ブロック25に格納さ
れた情報を読み出すそれぞれ切り換えて出力する切換手
段26を有するように構成することが有効である。
【0014】
【作用】本発明では、チェックサム格納手段に予めチェ
ックサムが格納されているため、デバイスの試験時にI
Cテスタ上でのチェックサムの計算が不要となる。ま
た、情報格納手段が所定容量毎に複数の情報格納ブロッ
クに等分割されるため、情報格納手段からのデータ出力
本数が所定数分確保されて、チェックサム格納手段に必
要なメモリが抑えられる。
【0015】さらに、分割によってアドレスの深さが浅
くなるため、試験時間が短縮される。すなわち、スピー
ド特性の評価が可能となり、安価な構成のICテスタに
よって短時間にデバイス試験がなされる。
【0016】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
2は本発明に係る半導体記憶装置の一実施例を示す図で
あり、本実施例の要部構成を示すブロック図である。ま
ず、構成を説明する。
【0017】なお、図2において、図1に示す原理図、
及び、図7に示す従来例に付された番号と同一番号は同
一部分を示す。本実施例の半導体記憶装置は、大別し
て、情報格納手段21、情報読出手段22、チェックサ
ム算出手段23、チェックサム格納手段であるチェック
サム用メモリブロック24からなり、情報格納手段21
は、8個のメモリブロック8から、情報読出手段22
は、8個のセンスアンプ2から構成されている。
【0018】なお、図2中、12はチェックサム用メモ
リブロック24に格納された情報を出力する際に、EX
OR回路9からの出力タイミングと同期をとるための遅
延回路である。チェックサム用メモリブロック24は、
期待されるチェックサムの値をデバイス自身で記憶する
ための領域であり、メモリブロック8と同一サイズ(こ
の場合、512KB)のメモリセルである。
【0019】次に作用を説明する。チェックサム用メモ
リブロック24には、予め期待されるチェックサムの値
が格納されているため、EXOR回路9によって計算さ
れるチェックサム出力と、センスアンプ2’によって読
み出され、遅延回路12を介して出力される正しいチェ
ックサム出力とが外部に出力されることにより、比較回
路10では、各出力が等しいか否かが判定されるだけで
よく、図2中、の境界線で示すように、ICテスタ上
は、アドレスを発生できる機能と、不良判定の“1”、
“0”を認識する機能とが備えられるだけで試験ができ
る。
【0020】この場合、図2中、の境界線で示すよう
に、デバイス上に比較回路10の機能を持たせ、例え
ば、一致すれば“1”、一致しなければ“0”の信号を
出力するようにすれば、ICテスタの構成はさらに簡易
なものとなる。すなわち、ICテスタには、図7に示す
従来例のように、期待値データを格納する期待値格納部
11(例えば、ファイルメモリ)が不要となる。
【0021】また、遅延回路12によってEXOR回路
9で計算にかかる時間分遅延させることにより、比較回
路10で一致する時間の範囲を調整することにより、容
易にタイミングを測定することができる。なお、上記実
施例では、チェックサム用メモリセルが不良の場合は、
正規のメモリセルが正常でも不良となるが、この場合、
ICテスタ上に、チェックサム用メモリセルと同じ内容
の期待値を持たせておき、不良として信号が出ているデ
バイスを再度測定、あるいはチェックサム用メモリセル
を無視して、図2中、出力Dを外部期待値と比較して判
定させればメモリの歩留りも良くなる。
【0022】図3は図2の回路に出力切換回路を付加し
たものである。なお、図3中、27は出力切換回路、2
8は出力バッファであり、出力切換回路27は、テスト
モードを示すTEST信号をゲートに入力するMOSト
ランジスタと、TEST信号の反転信号をゲートに入力
するMOSトランジスタと、2段のインバータとから構
成されている。
【0023】出力切換回路27は、メモリの通常動作時
(TEST信号“L”)にメモリブロック8側を選択
し、テスト時(TEST信号“H”)にチェックサム用
メモリブロック24側を選択するものである。なお、通
常動作時において、チェックサム用メモリブロック2
4、センスアンプ2’、遅延回路12、比較回路10を
動作させておいても問題なく、また、消費電力低減のた
め、センスアンプ2にTEST信号を入力して、TES
T信号“L”のとき、センスアンプ動作を停止させるよ
うにしてもよい。
【0024】図4にテストモード検出回路を示す。テス
トモード検出回路は、PチャネルMOSトランジスタP
1,P2、NチャネルMOSトランジスタN1,N2、
インバータINV1,INV2から構成され、端子に高
電位電源VCC+PチャネルMOSトランジスタの閾電圧
th×2+NチャネルMOSトランジスタの閾電圧Vth
分の電圧が印加されたとき、TEST信号が“H”とな
る回路である。
【0025】なお、端子としては、独立した専属パッド
でも、また、アドレス端子以外のピンの1つを共用した
共有パッドでもよい。図5は本発明に係る半導体記憶装
置の他の実施例を示す図であり、本実施例の要部構成を
示すブロック図である。従来、測定デバイスの出力本数
が少ない場合、メモリ量の節約効果が少なかったが、本
実施例では、本来、1MBのメモリセルを、例えば、5
12B毎に2つのメモリセルに分割し、各メモリセルか
らの読み出しは、切換手段26によって切り換えること
で、外部からは1MBのメモリセルとしてみなすもので
ある。
【0026】すなわち、以上の処理により、測定デバイ
スの出力本数が少ない場合であっても外部出力を任意の
値に設定することができ、この場合、アドレスの深さが
浅くなるため、処理時間が短縮される。このように本実
施例では、小容量の期待値格納メモリしか持たないIC
テスタであっても、容易にデバイスの試験が行えるた
め、短時間に大量のデバイスを処理することができる。
【0027】また、本発明を適用したデバイスを測定す
る場合、比較する出力本数が非常に少なくなるため、例
えば、メモリカードやモジュール等の1つの基盤に複数
のデバイスを持つ、出力本数の多い混在デバイスも非常
に容易に測定できる。
【0028】
【発明の効果】本発明では、チェックサム格納手段に予
めチェックサムを格納しているため、デバイスの試験時
にICテスタ上でのチェックサムの計算が不要となる。
また、情報格納手段を所定容量毎に複数の情報格納ブロ
ックに等分割するため、情報格納手段からのデータ出力
本数が所定数分確保でき、チェックサム格納手段に必要
なメモリを抑えることができる。
【0029】さらに、分割によってアドレスの深さを浅
くすることができ、試験時間を短縮できる。したがっ
て、スピード特性の評価が可能となるとともに、安価な
構成のICテスタによって短時間にデバイス試験を行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体記憶装置の原理図である。
【図2】本実施例の要部構成を示すブロック図である。
【図3】図2の回路に出力切換回路を付加した図であ
る。
【図4】テストモード検出回路を示す回路図である。
【図5】他の実施例の要部構成を示すブロック図であ
る。
【図6】従来の半導体記憶装置の概略構成を示すブロッ
ク図である。
【図7】従来の試験方法を説明するための概略ブロック
図である。
【符号の説明】
1 メモリ 2 センスアンプ 3 コラムデコーダ 4 コラムバッファ 5 ワードドライバ 6 ロウデコーダ 7 ロウバッファ 8 メモリセル 9 エクスクルーシブオアゲート(EXOR回路) 10 比較回路 11 期待値格納部 12 遅延回路 21 情報格納手段 22 情報読取手段 23 チェックサム算出手段 24 チェックサム用メモリセル(チェックサム格納
手段) 25 情報格納ブロック 26 切換手段 27 出力切換回路 28 出力バッファ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11C 17/00 D 6741−5L (72)発明者 田屋 正則 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の情報を格納する情報格納手段と、 該情報格納手段に格納された情報を読み出す情報読出手
    段と、 該情報読出手段により読み出された情報に基づいてチェ
    ックサムを計算するチェックサム算出手段と、 該情報格納手段に格納された各情報におけるチェックサ
    ムを予め格納するチェックサム格納手段と、 を備え、 試験時に前記チェックサム算出手段により算出されるチ
    ェックサムと、前記チェックサム格納手段に格納された
    チェックサムとを外部に出力することを特徴とする半導
    体記憶装置。
  2. 【請求項2】前記情報格納手段は、所定容量毎に等分割
    された複数の情報格納ブロックからなり、 該複数の情報格納ブロックに格納された情報を読み出す
    それぞれ切り換えて出力する切換手段を有することを特
    徴とする請求項1記載の半導体記憶装置。
JP18928392A 1992-07-16 1992-07-16 半導体記憶装置 Pending JPH0636600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18928392A JPH0636600A (ja) 1992-07-16 1992-07-16 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18928392A JPH0636600A (ja) 1992-07-16 1992-07-16 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0636600A true JPH0636600A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16238733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18928392A Pending JPH0636600A (ja) 1992-07-16 1992-07-16 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636600A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004063074A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Samsung Electronics Co Ltd 半導体メモリ装置
JP2004327036A (ja) * 2004-08-06 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路および半導体集積回路の検査方法
JP2008123623A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Yokogawa Electric Corp メモリ試験装置
JP2008257850A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Samsung Electronics Co Ltd フラッシュメモリ装置及びその駆動方法
JP2012027927A (ja) * 2001-10-11 2012-02-09 Altera Corp プログラマブルロジックリソース上のエラー検出

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012027927A (ja) * 2001-10-11 2012-02-09 Altera Corp プログラマブルロジックリソース上のエラー検出
JP2004063074A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Samsung Electronics Co Ltd 半導体メモリ装置
JP2004327036A (ja) * 2004-08-06 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路および半導体集積回路の検査方法
JP2008123623A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Yokogawa Electric Corp メモリ試験装置
JP2008257850A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Samsung Electronics Co Ltd フラッシュメモリ装置及びその駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7136316B2 (en) Method and apparatus for data compression in memory devices
US5016220A (en) Semiconductor memory device with logic level responsive testing circuit and method therefor
US20080091979A1 (en) Semiconductor memory device and test method
US5923600A (en) Semiconductor device and test method and apparatus for semiconductor device
US5717643A (en) Semiconductor memory device with testing function
US6854078B2 (en) Multi-bit test circuit
US8381049B2 (en) Apparatus and method for testing shadow logic
US8441832B2 (en) Semiconductor device and test method thereof
US20030099143A1 (en) Memory circuit having compressed testing function
US5774472A (en) Semiconductor memory device capable of realizing stable test mode operation
JPH0636600A (ja) 半導体記憶装置
US7263638B2 (en) Memory having test circuit
US7412634B2 (en) On-chip sampling circuit and method
US6317373B1 (en) Semiconductor memory device having a test mode and semiconductor testing method utilizing the same
US5903582A (en) Memory circuit
US5926424A (en) Semiconductor memory device capable of performing internal test at high speed
JPH10106297A (ja) 半導体メモリ装置の並列ビットテスト回路
KR100346447B1 (ko) 반도체 메모리 소자의 병렬 테스트 장치
KR0135242B1 (ko) 병렬 테스트 회로를 포함한 메모리 소자
KR100379542B1 (ko) 반도체 메모리소자의 테스트장치
KR950008403B1 (ko) 다단 에러 검색단을 갖는 메모리 소자
JPH05101699A (ja) メモリ装置
JPH08329698A (ja) 半導体メモリ
JPH03237698A (ja) 半導体メモリのテスト回路
JP2001250400A (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020514