JPH0636533U - オーブンレンジ - Google Patents

オーブンレンジ

Info

Publication number
JPH0636533U
JPH0636533U JP7305292U JP7305292U JPH0636533U JP H0636533 U JPH0636533 U JP H0636533U JP 7305292 U JP7305292 U JP 7305292U JP 7305292 U JP7305292 U JP 7305292U JP H0636533 U JPH0636533 U JP H0636533U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating chamber
exhaust opening
exhaust
opening
microwave oven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7305292U
Other languages
English (en)
Inventor
敏夫 野口
一郎 渡辺
力 石川
Original Assignee
株式会社日立ホームテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテック filed Critical 株式会社日立ホームテック
Priority to JP7305292U priority Critical patent/JPH0636533U/ja
Publication of JPH0636533U publication Critical patent/JPH0636533U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安価で煙や臭いを浄化するオーブンレンジを
得る。 【構成】 高周波エネルギーが供給される加熱室1と、
加熱室1に設けられた電熱ヒータ5、6と、加熱室1内
に送風する冷却フアン11と、加熱室1内に形成された
皿受棚4と、皿受棚4の下方に穿設された排気用開口1
0及び入気用開口7と、皿受棚4の上方に穿設された排
気用開口8と、排気用開口8の下流に設けられた排気を
浄化する酸化触媒9とでオーブンレンジを構成したの
で、オーブンやグリル調理時、発生する煙や臭いは排気
用開口8を通り酸化触媒9で浄化され加熱室1の外へ自
然排気され、入気用開口7や排気用開口10へは入り難
くなる。電子レンジ調理時、発生する水蒸気は、冷却フ
アン11からの送風にて加熱室1内面に付着せず、排気
用開口8、10より排気される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、脱臭機能付きオーブンレンジに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
オーブンレンジを電子レンジとして使用する場合、食品から発生する水蒸気が 加熱室内壁に触れて結露してしまうので、これを防止するために加熱室内雰囲気 を強制的に換気するのが普通である。そのために、加熱室壁に入気用開口と排気 用開口とを設けてある。他方オーブンやグリルとして使用する場合は、加熱室内 の熱の放散を防ぐという観点から加熱室内雰囲気を強制換気は行わない。このた め、オーブン調理時等に食品から煙や臭いが発生すると、上記の入気用開口や排 気用開口を通り機体の外へ漏れ出してしまうことがあった。
【0003】 これに対して加熱室壁の換気口に機械式シャッターを設け、オーブン調理時等 には換気口を閉塞して煙や臭いの漏れ出しを防止することが行われてきた。
【0004】 また、実開昭58ー1161号公報のように、酸化触媒をシャッター様の構成 物で構成し、電子レンジ調理時には換気口を開放しておき、他方オーブン調理時 等の煙や臭い発生する時には触媒を通過して排出されるように工夫したもの等が ある。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
前者の例ではオーブン調理時等に食品から煙や臭いが発生すると、上記の入気 用開口や排気用開口を通り機体の外へ漏れ出してしまうため使い勝手が悪い問題 点がある。しかし、後者の例のように、加熱室の換気口に機械式シャッターを設 けると、構造が複雑になってしまう上にコストが上昇してしまう不具合があった 。
【0006】 また、電子レンジとして使用する場合、加熱室の排気用開口に酸化触媒が設け られると加熱室内の換気が不十分となり、食品から発生する水蒸気の一部が加熱 室内壁に触れて結露する不具合があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記課題を解決するためになされたものであり、高周波エネルギーが 供給される加熱室と、この加熱室に設けられた電熱ヒータと、加熱室内に送風す る冷却フアンと、加熱室内側壁に形成された皿受棚と、この皿受棚の下方に穿設 された排気用開口及び入気用開口と、皿受棚の上方に穿設された排気用開口と、 この排気用開口の下流に設けられた排気を浄化する酸化触媒とでオーブンレンジ を構成したものである。
【0008】
【作用】
上記のように構成したので、オーブンやグリル調理時、食品から発生する煙や 臭いを含む高温の空気は入気用開口から流入する空気と混合して上昇し、上部の 排気用開口を通り下流の酸化触媒で酸化され浄化し加熱室の外へ自然排気され、 入気用開口や下部の排気用開口へは入り難くなる。
【0009】 また、電子レンジ調理時、食品から発生する水蒸気は、冷却フアンからの強制 送風にて加熱室内面等に付着せず、上下二個所の排気用開口よりスムーズに排気 される。
【0010】
【実施例】
本考案の一実施例を図1により説明する。
【0011】 1は加熱室であり、2は食品受皿、3はこの食品受皿2載せられた食品の魚で ある。4、4は加熱室1内の中段の側壁に形成された皿受棚であり、食品受皿2 を着脱自在に支持するものである。5、6は加熱室1の底部及び天井部に取り付 けられた電熱ヒータであり、オーブンやグリル調理時に動作されるものである。 7は入気用開口であり、加熱室1の皿受棚4の位置より下方で、一方の壁に穿設 されている。8は排気用開口であり、加熱室1の皿受棚4の位置より上方の天井 部に穿設されている。9は排気を酸化して浄化する酸化触媒で排気用開口8の下 流に設けられている。10は排気用開口であり、加熱室1の皿受棚4の位置より 下方で、かつ排気用開口8と対向する壁に穿設されている。11は冷却フアンで あり、電子レンジ調理時に動作させ入気用開口7より加熱室1内に強制送風する ものである。
【0012】 次に本実施例の作用について説明する。
【0013】 オーブンやグリル調理時、加熱室1の皿受棚4に食品を載せた食品受皿2を載 せて、電熱ヒータ5、6により食品を加熱する。食品から発生する煙や臭いを含 む高温の空気は入気用開口7から流入する空気と混合して上昇し、上部の排気用 開口8を通り下流の酸化触媒9で酸化され浄化し加熱室1の外へ自然排気され、 入気用開口7や下部の排気用開口10へは入り難くなる。
【0014】 また、電子レンジ調理時、加熱室1の皿受棚4より下部に設けられたターンテ ーブル(図示せず)に食品を載せて、マグネトロン(図示せず)より高周波エネ ルギーを加熱室1内に供給しすると、食品から発生する水蒸気は、冷却フアン1 1からの強制送風にて加熱室1内面等に付着せず、上下二個所の排気用開口8、 10よりスムーズに排気される。
【0015】
【考案の効果】
以上本考案によると、オーブンやグリル調理時、食品から発生する煙や臭いは 上部の排気用開口を通り下流の酸化触媒で酸化され浄化し加熱室の外へ自然排気 され、入気用開口や下部の排気用開口へは入り難くなる。電子レンジ調理時、食 品から発生する水蒸気は、冷却フアンからの強制送風にて加熱室内面等に付着せ ず、上下二個所の排気用開口よりスムーズに排気される。
【0016】 従って、加熱室の換気口にシャッターを設けない簡単な構造のため安価である にもかかわらず、使い勝手が良く、快適に調理を行えるオーブンレンジを提供で きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すオーブンレンジの一部
欠載断面図である。
【符号の説明】
1 加熱室 4 皿受棚 5 電熱ヒータ 6 電熱ヒータ 7 入気用開口 8 排気用開口 9 酸化触媒 10 排気用開口

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高周波エネルギーが供給される加熱室
    (1)と、この加熱室(1)の上下部に設けられた電熱
    ヒータ(5、6)と、前記加熱室(1)内に送風する冷
    却フアン(11)と、前記加熱室(1)内側壁に形成さ
    れた皿受棚(4)と、この皿受棚(4)の下方に穿設さ
    れた排気用開口(10)及び入気用開口(7)と、前記
    皿受棚(4)の上方に穿設された排気用開口(8)と、
    そしてこの排気用開口(8)の下流側に設けられて排気
    を浄化する酸化触媒(9)とで構成されたことを特徴と
    するオーブンレンジ。
JP7305292U 1992-10-20 1992-10-20 オーブンレンジ Pending JPH0636533U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7305292U JPH0636533U (ja) 1992-10-20 1992-10-20 オーブンレンジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7305292U JPH0636533U (ja) 1992-10-20 1992-10-20 オーブンレンジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0636533U true JPH0636533U (ja) 1994-05-17

Family

ID=13507213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7305292U Pending JPH0636533U (ja) 1992-10-20 1992-10-20 オーブンレンジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636533U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110495791A (zh) * 2018-05-18 2019-11-26 宁波方太厨具有限公司 一种烤箱结构

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110495791A (zh) * 2018-05-18 2019-11-26 宁波方太厨具有限公司 一种烤箱结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11732901B2 (en) Ventilation apparatus and ventilation system including the same
CA1252008A (en) Oven ventilating system
JP4029099B2 (ja) 加熱調理器
US3367316A (en) Oven for closed door broiling
DE69501965T2 (de) Haushaltskochofen
JPH0636533U (ja) オーブンレンジ
JP2869455B2 (ja) 無煙加熱調理器
JP6198888B2 (ja) 加熱調理器
JP3676456B2 (ja) 調理用加熱装置
JP2001070175A (ja) 加熱調理器
KR0122414Y1 (ko) 전자렌지의 히타를 이용한 탈취장치
JPH10332155A (ja) 電子レンジ
JPH09318266A (ja) 厨芥処理機
JPS61217631A (ja) 自動換気装置付レンジ
KR200222827Y1 (ko) 증기 무연식 로스터
KR20000019929U (ko) 환기장치
JP2006029596A (ja) 誘導加熱調理器
JPH0616274Y2 (ja) 厨芥処理装置付コンロ台
JPS5938486B2 (ja) 熱風循環式オ−ブンレンジ
KR200197578Y1 (ko) 후드겸용 전자렌지의 밑판구조
JPS581697Y2 (ja) ガス調理器
JPH0464824A (ja) 加熱調理器
JP3008861U (ja) 簡易排煙装置
KR850000764Y1 (ko) 복합 조리기(複合調理器)
JPH0531408B2 (ja)