JPH0636247U - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JPH0636247U
JPH0636247U JP7066392U JP7066392U JPH0636247U JP H0636247 U JPH0636247 U JP H0636247U JP 7066392 U JP7066392 U JP 7066392U JP 7066392 U JP7066392 U JP 7066392U JP H0636247 U JPH0636247 U JP H0636247U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
housing
outlet
holder
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7066392U
Other languages
English (en)
Inventor
沢 善 黒
田 知 行 吉
Original Assignee
株式会社オプテックディディ・メルコ・ラボラトリー
第一電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オプテックディディ・メルコ・ラボラトリー, 第一電工株式会社 filed Critical 株式会社オプテックディディ・メルコ・ラボラトリー
Priority to JP7066392U priority Critical patent/JPH0636247U/ja
Publication of JPH0636247U publication Critical patent/JPH0636247U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 差込プラグ及びコンセントの構造が簡単な製
造コストを低減することができると同時に、差込プラグ
の実装密度を向上させ、電線が引っ張られても差込プラ
グがコンセントから簡単に外れないようにすることを目
的としている。 【構成】 差込プラグ3とその差込口4を有したコンセ
ント5とからなるコネクタにおいて、差込プラグ3のハ
ウジング7に、箱形に成形されたコンセント5のハウジ
ング9をその外側から上下又は左右一対の板バネ10で
咬持する鰐口状のプラグホルダ11が突出形成され、コ
ンセント5のハウジング9には、その前面に配した差込
口4に差込プラグ3が差し込まれた時に前記プラグホル
ダ11を係止させて差込プラグ3の抜け出しを阻止する
係止部13が形成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、通信電線やその他の電線を配電盤,中継機,通信装置等の装置本体 に接続する場合に使用するコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】
電線を装置本体に接続する際に使用されるコネクタは、電線の先端に接続され る差込プラグと、その差込口を有するコンセントからなる。 差込プラグには電線と電気的に接続されるコンタクトが設けられると共に、コ ンセントは例えば装置側に取り付けられ、その差込口には装置の回路と接続され た端子が配設されている。
【0003】 そして、差込プラグのコンタクトを差込口に差し込むことにより、電線と装置 内の回路が電気的に接続されるが、従来のコネクタは差込口内の端子により差込 プラグのコンタクトを挟み付けるだけで連結状態を維持しているので、電線が引 っ張られたりすると簡単に外れてしまうという問題があった。 また、これを防止するために、差込プラグとコンセントとをネジや止め金具な どで連結させるものがあるが、差込プラグ及びコンセントの構造が複雑になると 同時に、部品点数も増えるため製造コストが嵩むという問題があった。 また、ネジや止め金具などを使用すると、その分差込プラグが大型化してしま い、差込プラグを高密度に実装することができず、多数の差込プラグを接続する 配電盤などの小型化を図ることができなかった。 そこで、本考案は、電線が引っ張られたりしても簡単に外れないように差込プ ラグをコンセントに確実に連結させ、また、差込プラグ及びコンセントの構造が 簡単で製造コストを低減でき、さらには差込プラグの実装密度を向上させること を技術的課題としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】 この課題を解決するために、本考案は、差込プラグとその差込口を有したコン セントとからなるコネクタにおいて、差込プラグのハウジングに、箱形に成形さ れたコンセントのハウジングをその外側から上下又は左右一対の板バネで咬持す る鰐口状のプラグホルダが突出形成され、コンセントのハウジングには、その前 面に配した差込口に差込プラグが差し込まれた時に前記プラグホルダを係止させ て差込プラグの抜け出しを阻止する係止部が形成されていることを特徴とする。
【0005】
【作用】
本考案によれば、差込プラグをコンセントに差し込むと、差込プラグのハウジ ングに形成された鰐口状のプラグホルダがその板バネの弾性力によりコンセント のハウジングをその外側から咬持すると共に、プラグホルダが係止部に係止され るので、差込プラグを抜き取る方向に力がかかっても、差込プラグの抜け出しが 阻止される。
【0006】 また、プラグホルダは差込プラグと一体に形成されているので、差込プラグを コンセントに止めるために別途ネジや止め金具を設ける必要がなく、差込プラグ が小型化されて実装密度が向上され、さらに部品点数が少なくて済み、構造も極 めて簡単になる。 なお、コンセントのハウジングの前面に、その幅方向に沿って複数の差込プラ グを一列に差し込むように差込口を所定間隔で連続して形成した場合に、プラグ ホルダの板バネの幅を差込プラグのハウジングの幅寸法以下に形成すれば、差込 プラグを隙間なく高密度に実装することができる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて具体的に説明する。 図1は本発明に係るコネクタを示す斜視図、図2は差込プラグの分解組立図、 図3(a)〜(d)はコネクタの着脱動作を示す側面図である。
【0008】 図中1は、一対のツイストペアケーブル2の先端に取り付けられる差込プラグ 3と、その差込口4を有するコンセント5とからなるコネクタである。 差込プラグ3は、一対の平板状のコンタクト6,6がプラスチック製のハウジ ング7に形成されたスリット8に取り付けられて成り、ハウジング7の正面には 、箱形に成形されたコンセント5のハウジング9をその外側から上下一対の板バ ネ10,10で咬持する鰐口状のプラグホルダ11が突出して一体成形されてい る。 また、プラグホルダ11の板バネ10,10は、コンタクト6,6の上下両側 にその差込方向に沿って並行に延設されると共に、差込プラグ3を落とした場合 にコンタクト6を保護できるようにその先端がコンタクト6の先端より突出して 形成され、その幅が差込プラグ3のハウジング7の幅寸法以下に選定されている 。
【0009】 一方、コンセント5のハウジング9には、その前面に、幅方向に沿って複数の 差込プラグ3を一列に差し込めるように差込口4,4・・・が所定間隔で形成さ れると共に、上下両面には、差込口4に差込プラグ3が差し込まれた時に前記プ ラグホルダ11の板バネ10の先端側に形成された突条12を係止する凹溝(係 止部)13が形成されている。 したがって、差込プラグ3を差込口4に差し込むと、前記突条12が凹溝13 に係合されて差込プラグ3の抜け出しが確実に阻止される。
【0010】 なお、差込プラグ3は、そのハウジング7が上下に半割りにされて、同一形状 の二つの半体7A,7Bに分割され、当該ハウジング7には、各半体7A,7B 同士を組み合わせたときに両者を結合させるカップリングスナップ14が形成さ れている。 このカップリングスナップ14は、ハウジング7の左右側面に夫々形成され、 板バネ14aと、当該板バネ14aの先端に形成された透孔14bに嵌合される 突起14cとからなり、一方の半体7Aに形成された板ばね14aと突起14c が、他方の半体7Bに形成された突起14c及び板バネ14aに夫々結合するよ うに成されている。 また、カップリングスナップ14は、各半体7A,7Bを係合させた状態でハ ウジング7の左右側面がフラットになるように形成され、差込プラグ3を隙間な く横一列に実装できるように成されている。
【0011】 なお、差込プラグ3のハウジング7の上下両面には、着脱工具15のあご先1 5aで押圧される凹部16が形成されており、差込プラグ3をコンセント5に差 し込んだ状態で差込プラグ3のハウジング7を着脱工具15で上下から挟み付け ると、コンセント5の先端側に当接されている板バネ10がその根元を支点とし て開くので、板バネ10の先端の突条12がコンセント5の凹溝13から外れ、 差込プラグ3を抜き取ることができる。
【0012】 また、差込プラグ3のコンタクト6は、その後端部の電線接続部6aを90° 折り曲げて形成しているので、差込プラグ3の幅を小型化することができると同 時に、電線接続部6aの間隔を高さ方向に大きくとることができ、電線接続部6 aが近接することによる静電容量の影響を抑え、例えばパルス信号を伝送する場 合などに信号波形のなまりを抑えることができる。
【0013】 以上が、本考案の一例構成であって、次にその作用について説明する。 まず、差込プラグ3の部品として、各半体7A,7Bと、コンタクト6,6を 製造する。図2に示すように、各半体7A,7Bは同一形状であり、コンタクト 6,6も同一形状なので、製造コストは半減される。 そして、差込プラグ3を組み立てる際には、心出しされた一対のツイストペア ケーブル2の心線をハンダ付等により各コンタクト6の電線接続部6aに接続す る。
【0014】 次いで、各コンタクト6,6を一方の半体7Aに形成されたスリット8,8に 嵌め、他方の半体7Bを合わせてカップリングスナップ14により各半体7A, 7Bを結合する。 このとき、一方の半体7Aに形成された板バネ14a及び突起14cが、他方 の半体7Bに形成された突起14c及び板バネ14aと夫々嵌合されるので、ネ ジや工具を使用することなく極めて簡単に差込プラグ3を組み立てることができ る。
【0015】 次いで、差込プラグ3のコンタクト6,6をコンセント5の差込口4に差し込 むと(図3(a) 図示)、鰐口状のプラグホルダ11を形成する板バネ10,10 の先端側に形成された突条12,12がコンセント4の上下両面に摺接されて板 バネ10,10が開かれる(図3(b) 図示)。 そして、差込プラグ3が差込口4に差し込まれると、板バネ10の先端に形成 された突条12がコンセント5の凹溝13に係合するので( 図3(c) 図示)、差 込プラグ3はコンセント5に確実に装着され簡単に外れることはない。 また、差込プラグ3は左右両面がフラットに形成されると共に、前記プラグホ ルダ11の板バネ10がハウジング7の幅寸法と同一又はそれ未満の幅に形成さ れているので、コンセント5に並べて装着させる場合に隙間なく高密度に実装す ることができる。
【0016】 そして、差込プラグ3を抜き取るときは、着脱工具15を使用し、そのあご先 15aを差込プラグ3の凹部16に咬ませて、ハウジング7を上下から挟みつけ るように変形させると、プラグホルダ11を形成する板バネ10がその根元を支 点として開き(図3(d) 図示) 、板バネ10の突条12がコンセント4の凹溝1 3から簡単に外れるので、そのまま引き抜けばよい。
【0017】 なお、実施例では、係止部として、板バネ10の先端側に形成された突条12 と係合される凹溝13をコンセント5に形成した場合について説明したが、これ に限らず、例えば板バネ10側に凹溝を形成し、コンセント5側に突条を形成す る場合であってもよく、要するに板バネ10の弾撥力により係合されるものであ ればその構成は任意である。 また、板バネ10は、コンタクト6よりも長い場合に限らず、その長さは任意 に設定することができる。 さらに、本考案は、一対の平板状コンタクト6,6を有する差込プラグに適用 する場合に限らず、任意の形状のコンタクトを任意の数だけ設けた差込プラグに も適用することができる。
【0018】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案によれば、差込プラグをコンセントに差し込むと、 差込プラグに形成されたプラグホルダを形成する一対の板バネがコンセントのハ ウジングを咬持すると共に、プラグホルダがコンセントに形成された係止部に係 止されるので、電線に多少力が加わっても差込プラグが抜け落ちることがなく、 電線を確実に接続できるという優れた効果を有する。 また、別途ネジや止め金具等を使用することがなく、構造が簡単で部品点数も 減少するので、製造コストを低減することができ、さらに、板バネの幅をハウジ ングの幅以下に選定すれば多数の差込プラグを隙間なく高密度に実装することが でき、配電盤などを小型化することができるという効果がある。 さらにまた、差込プラグのハウジングを半割りにして、同一形状の二つの半体 で形成すれば、製造コストをより低減することができ、さらに各半体をカップリ ングスナップで連結するようにすれば、両者を結合させる際にネジや工具を一切 使用することなく差込プラグを簡単に組み立てることができるという効果も有す る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係るコネクタを示す斜視図。
【図2】 差込プラグを示す分解組立図。
【図3】 (a)〜(d)は夫々差込プラグの着脱状態
を示す側面図。
【符号の説明】
1・・・コネクタ 2・・・ツイストペ
アケーブル 3・・・差込プラグ 4・・・差込口 5・・・コンセント 6・・・コンタクト 7・・・ハウジング 7A,7B・・・半
体 8・・・スリット 9・・・ハウジング 10・・・板バネ 11・・・プラグホ
ルダ 12・・・突条 13・・・凹溝 14・・・カップリングスナップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 吉 田 知 行 東京都東久留米市八幡町一丁目2番9号 第一電工株式会社内

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 差込プラグ(3)とその差込口(4)を
    有したコンセント(5)とからなるコネクタにおいて、
    差込プラグ(3)のハウジング(7)に、箱形に成形さ
    れたコンセント(5)のハウジング(9)をその外側か
    ら上下又は左右一対の板バネ(10)で咬持する鰐口状
    のプラグホルダ(11)が突出形成され、コンセント
    (5)のハウジング(9)には、その前面に配した差込
    口(4)に差込プラグ(3)が差し込まれた時に前記プ
    ラグホルダ(11)を係止させて差込プラグ(3)の抜
    け出しを阻止する係止部(13)が形成されていること
    を特徴とするコネクタ。
  2. 【請求項2】 前記コンセント(5)のハウジング
    (9)の前面に、その幅方向に沿って複数の差込プラグ
    (3)を一列に差し込むように差込口(4)が所定間隔
    で形成されると共に、前記プラグホルダ(11)の板バ
    ネ(10)の幅が差込プラグ(3)のハウジング(7)
    の幅寸法以下に選定されてなる前記請求項1記載のコネ
    クタ。
  3. 【請求項3】 前記差込プラグ(3)のハウジング
    (7)が半割りにされて、同一形状の二つの半体(7
    A,7B)に分割され、当該ハウジング(7)には、半
    体同士を組合わせたときに結合されるカップリングスナ
    ップ(14)が形成されて成る前記請求項1又は2記載
    のコネクタ。
JP7066392U 1992-10-12 1992-10-12 コネクタ Pending JPH0636247U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7066392U JPH0636247U (ja) 1992-10-12 1992-10-12 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7066392U JPH0636247U (ja) 1992-10-12 1992-10-12 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0636247U true JPH0636247U (ja) 1994-05-13

Family

ID=13438132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7066392U Pending JPH0636247U (ja) 1992-10-12 1992-10-12 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636247U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150041119A (ko) * 2012-08-07 2015-04-15 로젠버거 호흐프리쿠벤츠테흐닉 게엠베하 운트 코. 카게 커넥터

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150041119A (ko) * 2012-08-07 2015-04-15 로젠버거 호흐프리쿠벤츠테흐닉 게엠베하 운트 코. 카게 커넥터
EP2883287A1 (de) * 2012-08-07 2015-06-17 Rosenberger Hochfrequenztechnik GmbH & Co. KG Steckverbinder
JP2015528624A (ja) * 2012-08-07 2015-09-28 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 挿着形コネクタ
EP2883287B1 (de) * 2012-08-07 2022-03-09 Rosenberger Hochfrequenztechnik GmbH & Co. KG System aus einem steckverbinder und kontaktelementen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4606596A (en) Stress relief apparatus for electrical connectors
US4813881A (en) Variable insertion force contact
US3748633A (en) Square post connector
JPS6217996Y2 (ja)
US6261109B1 (en) Fastener for all-purpose power supply sockets
JP2574689B2 (ja) モジュール型コネクタ
JP2765812B2 (ja) 電気コネクタ・アセンブリ
TWM265793U (en) Space-saving cable connector assembly with blind mate structure
US5807120A (en) Printed circuit board power distribution connector
EP0961364A2 (en) Electrical connector with polarizing and grounding means
JP2559833Y2 (ja) モジューラ電気コネクタ用ホルダ
US3990764A (en) Connector
JP3301597B2 (ja) 同軸コネクタ及びそれを使用する同軸コネクタ組立体
WO2023103778A1 (zh) 一种母端连接器、公端连接器及连接器系统
JP3422925B2 (ja) 電気コネクタ
JPS58198881A (ja) 電気コネクタ
US4734052A (en) Electrical connector
JP3423786B2 (ja) 2重シールドコネクタ
GB1595798A (en) Connector construction and mounting means and hoods therefor
GB2079073A (en) Electrical connector with a wire strain relief device
JPH0637584Y2 (ja) 電気コネクタのためのパツケージの配列
JPH0799706B2 (ja) モジュール型コネクタ
JPH07192816A (ja) 電気コネクタ
JPS64791B2 (ja)
JPH0636247U (ja) コネクタ