JPH0636168A - 防犯装置 - Google Patents

防犯装置

Info

Publication number
JPH0636168A
JPH0636168A JP18514792A JP18514792A JPH0636168A JP H0636168 A JPH0636168 A JP H0636168A JP 18514792 A JP18514792 A JP 18514792A JP 18514792 A JP18514792 A JP 18514792A JP H0636168 A JPH0636168 A JP H0636168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
card reader
intrusion monitoring
elevator
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18514792A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Suzuki
修 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP18514792A priority Critical patent/JPH0636168A/ja
Publication of JPH0636168A publication Critical patent/JPH0636168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 エレベーターホールが即テナント室内のビル
において、テナント内設置のカードリーダー4と通用口
のカードリーダー5により、侵入監視の開始/終了(セ
ット/リセット)を行う。 【効果】 安価かつ容易に防犯システムを構成すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、テナントの侵入監視
の開始/終了をカードリーダー等のID判別装置によっ
て行う防犯装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の防犯装置は、例えば、特開平2−
162496号公報に示される様に、通常は各テナント
とエレベーターの間に通路があり、そこにカードリーダ
ーを設け、それによってテナントの侵入監視の開始/終
了を設定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
防犯装置では、テナントの利用床面積を増すためにエレ
ベーターとテナントの間の通路を無くしてしまった建物
には適用できないという問題点があった。
【0004】この発明は、前述した問題点を解決するた
めになされたもので、エレベーターホールが即テナント
室内の建物において、侵入監視の開始/終了の設定を安
価かつ容易にすることができる防犯装置を得ることを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る防犯装置は、複数台のエレベーターが設置された建物
であって、エレベーターを降りたら即居室内に入る建物
において、次に掲げる手段を備えたものである。 〔1〕 前記居室内に設置され侵入監視の開始設定を行
う第1のID判別装置。 〔2〕 前記建物の共通部分に設置され前記侵入監視の
終了設定を行う第2のID判別装置。
【0006】この発明の請求項2に係る防犯装置は、複
数台のエレベーターが設置された建物であって、エレベ
ーターを降りたら即居室内に入る建物において、次に掲
げる手段を備えたものである。 〔1〕 前記居室内に設置され侵入監視の開始設定を行
うと共に、一定条件下で前記侵入監視の終了設定を行う
ID判別装置。
【0007】
【作用】この発明の請求項1に係る防犯装置において
は、居室内に設置された第1のID判別装置によって、
侵入監視の開始設定が行われる。また、建物の共通部分
に設置された第2のID判別装置によって、前記侵入監
視の終了設定が行われる。
【0008】この発明の請求項2に係る防犯装置におい
ては、居室内に設置されたID判別装置によって、侵入
監視の開始設定が行われると共に、一定条件下で前記侵
入監視の終了設定が行われる。
【0009】
【実施例】
実施例1.まず、この発明の実施例1が設置されている
建物の概略を図1及び図2を参照しながら説明する。図
1は、建物の縦断面を示す図である。また、図2は、図
1に示すA−A’からみた建物の横断面を示す図であ
る。
【0010】図1及び図2において、1はエレベーター
2台を備えた5階建の建物、2及び3はエレベーターの
かご、4は各階のエレベーター乗場の操作釦付近に設置
されたカードリーダー、5は建物1の通用口に設置され
た通用口カードリーダーである。
【0011】この発明の実施例1の構成を図3、図4、
図5及び図6を参照しながら説明する。図3は、この発
明の実施例1のカードリーダーを示す斜視図である。図
4は、この発明の実施例1の通用口カードリーダーを示
す斜視図である。また、図5は、この発明の実施例1の
カードリーダーを示すブロック図である。図6は、この
発明の実施例1の通用口カードリーダーを示すブロック
図である。なお、各図中、同一符号は同一又は相当部分
を示す。
【0012】図3において、各階に設置されたカードリ
ーダー(CRn)4は、表示灯9としてNG灯6、OK
灯7及び監視中8を有し、リーダーヘッド10を備え
る。
【0013】また、図4において、通用口に設置された
通用口カードリーダー5は、表示灯13としてOK灯1
1及びNG灯12を有し、リーダーヘッド14を備え
る。
【0014】図5において、15はCPU、16はバ
ス、17はROM、18はRAM、19はインターフェ
ース、20及び21はインターフェース19に接続され
たエレベーター1及びエレベーター2である。なお、イ
ンターフェース19には図示しない侵入センサー、管理
人室の警報装置が接続されている。
【0015】図6において、22はCPU、23はバ
ス、24はROM、25はRAM、26はインターフェ
ースである。なお、インターフェース26はカードリー
ダー4のインターフェース19に接続されている。
【0016】ところで、この発明の請求項1に係る第1
のID判別装置は、前述したこの発明の実施例1ではカ
ードリーダー4に相当し、この発明の請求項1に係る第
2のID判別装置は、実施例1では通用口カードリーダ
ー5に相当する。
【0017】つぎに、前述した実施例1の動作を図7、
図8及び図9を参照しながら説明する。図7〜図9は、
この発明の実施例1の動作を示すフローチャートであ
る。
【0018】まず、侵入監視の開始の設定について説明
する。通常、2階〜5階のテナントの最後に帰る人は、
エレベーターを呼ぶ乗場呼びを登録し、エレベーターが
到着したらかご2又は3に乗って1階のロビーへ行く。
【0019】侵入監視の開始の設定は、エレベーターが
到着したら各階に設置されたカードリーダー4のリーダ
ーヘッド10にIDカードをリードする。そして、開始
後所定時間は侵入センサーをマスクする。つまり、所定
時間(例えば、最後に帰る人がロビーに到着するまでの
時間)経過したら侵入監視が開始される。
【0020】すなわち、まず、IDカードがカードリー
ダー4のリーダーヘッド10にリードされるとIDカー
ドのチェックが行われ(ステップ31〜32)、IDカ
ードが不良等であればカードリーダー4の表示灯9のう
ちNG灯6が一時点灯される(ステップ33)。
【0021】IDカードのID番号がOKであればOK
灯7が一時点灯された(ステップ34)後、所定時間経
過後監視中灯8が点灯され(ステップ35)、侵入監視
が開始される。そして、図5に示すように、n階のエレ
ベーターサービスカット信号Rnがインターフェース1
9を通じてエレベーター1及びエレベーター2の制御装
置に送信される(ステップ36)。その結果、このエレ
ベーターサービスカット信号が出ている間は、全てのエ
レベーターのn階のかご呼びは登録できなくなる(ステ
ップ37)。
【0022】つづいて、侵入監視の終了の設定について
説明する。通常の終了設定は、n階の最初の人がIDカ
ードを建物1の1階のロビーに設置してある通用口カー
ドリーダー5にリードすると、どのテナントかを判別
し、そのテナントの侵入監視を終了する。つまり、n階
の侵入監視を止めて、n階のエレベーターサービスを開
始する。
【0023】すなわち、IDカードが通用口カードリー
ダー5のリーダーヘッド14にリードされるとIDカー
ドのチェックが行われ(ステップ49〜52)、IDカ
ードが不良等であれば通用口カードリーダー5の表示灯
13のうちNG灯12が一時点灯される(ステップ5
2、53)。
【0024】挿入されたIDカードがn階ものであり、
ID番号がOKであれば表示灯13のうちOK灯11が
一時点灯される(ステップ54)。そして、図6及び図
5に示すように、n階のリセット信号が通用口カードリ
ーダー5のインターフェース26及びn階のカードリー
ダー4のインターフェース19を通じてカードリーダー
4のCPU15に送信される(ステップ55)。
【0025】その結果、n階のカードリーダー4の監視
中灯8が消灯され(ステップ42)、n階のエレベータ
ーサービスカット信号の出力が中止され(ステップ4
3)、全てのエレベーターのn階のかご呼びは登録する
ことが可能となる(ステップ44)。
【0026】特別の終了設定は、n階のカードリーダー
4でも行うことができる。最後に帰る人が侵入監視の開
始設定を行い、エレベーターにより居室(テナント)よ
り外へ出て行ってしまった直後に、他のエレベーターで
たまたまその階の人がn階にエレベーターで来てしまっ
たとき(n階のエレベーターサービスカット信号が出力
される前にn階のかご呼びを登録していた人が来たと
き)に居室内のカードリーダー4にIDカードをリード
すると侵入監視を終了する。
【0027】すなわち、IDカードがカードリーダー4
のリーダーヘッド10にリードされるとIDカードのチ
ェックが行われ(ステップ38〜39)、IDカードが
不良等であればカードリーダー4の表示灯9のうちNG
灯6が一時点灯される(ステップ40)。
【0028】IDカードのID番号がOKであればOK
灯7が一時点灯された(ステップ41)後、n階のカー
ドリーダー4の表示灯9のうち監視中灯8が消灯され
(ステップ42)、n階のエレベーターサービスカット
信号の出力が中止され(ステップ43)、全てのエレベ
ーターのn階のかご呼びは登録することが可能となる
(ステップ44)。
【0029】侵入監視中に、例えば、n階の窓ガラスが
割れてガラス割れ検知センサーやドアー開センサーなど
のn階の侵入センサーが動作すると(ステップ46)、
図5に示すように、侵入発生信号OSnを管理人室等に
出力する(ステップ47〜48)。侵入センサーとして
は、ガラス割れ検知センサー、ドアー開センサー、人の
動きを検知するパッシブセンサー、光ビームセンサーな
どがn階の各所に設置してある。
【0030】この発明の実施例1は、前述したように、
エレベーターホールが即テナント室内のビルにおいて、
テナント内設置のカードリーダー4と通用口のカードリ
ーダー5により、侵入監視の開始/終了(セット/リセ
ット)を行うので、安価かつ容易に防犯システムを構成
することができるという効果を奏する。
【0031】実施例2.なお、侵入監視の開始設定をす
るときにエレベーターを自動的に呼んでもよい。つま
り、n階のエレベーターサービスカット信号Rnがイン
ターフェース19を通じてエレベーター1及びエレベー
ター2の制御装置に送信された(ステップ36)後、図
10に示すように、n階の下り方向の乗場呼びを上記エ
レベーター側の制御装置で自動登録する(ステップ37
A)。その結果、最後に帰る人は、エレベーターの乗場
呼びを登録する手間を省くことができる。
【0032】実施例3.また、侵入監視の終了設定をす
るときにエレベーターを自動的に呼んでもよい。つま
り、n階のエレベーターサービスカット信号の出力が中
止された(ステップ43)後、図11に示すように、い
ずれかのかご2、3のn階のかご呼びをエレベーター側
の制御装置で自動登録する(ステップ44A)。その結
果、最初に来た人は、エレベーターのかご呼びを登録す
る手間を省くことができる。
【0033】この時、どちらのかごを呼びかは、次のよ
うに選択することができるメリットがある。第1にN
O.1のエレベーターのかごに限定する。第2に近いか
ごに限定する。第3に安全性の高いだれも乗っていない
かごにする。第4にかご呼びの少ない(つまり、早く来
る)かごにする。
【0034】実施例4.前述した各実施例のカードリー
ダーとしては、磁気、IC、光などの各方式があるが、
テンキー、指紋判別装置、声紋判別装置等、いずれの方
式、機器を使用してもよく、併用しても同等以上の作用
効果を奏する。
【0035】実施例5.前述した各実施例ではエレベー
ターが2台の建物に適用する場合について説明したが、
3台以上のビルでも同様に適用することができる。又、
集合住宅でも適用することができる。
【0036】実施例6.前述した実施例1の通用口カー
ドリーダー5は、建物外に設置された場合にはID判別
OKのときに通用口扉の電気錠を自動的に解錠してもよ
い。
【0037】実施例7.侵入監視の開始/終了の設定は
カードリーダー4、5ではなく、単なる押し釦でもよ
い。つまり、侵入監視の開始は、安全勝手のため容易に
できる方がベターだからである。
【0038】
【発明の効果】この発明の請求項1に係る防犯装置は、
以上説明したとおり、複数台のエレベーターが設置され
た建物であって、エレベーターを降りたら即居室内に入
る建物において、前記居室内に設置され侵入監視の開始
設定を行う第1のID判別装置と、前記建物の共通部分
に設置され前記侵入監視の終了設定を行う第2のID判
別装置とを備えたので、安価かつ容易に防犯システムを
構成することができるという効果を奏する。
【0039】この発明の請求項2に係る防犯装置は、以
上説明したとおり、複数台のエレベーターが設置された
建物であって、エレベーターを降りたら即居室内に入る
建物において、前記居室内に設置され侵入監視の開始設
定を行うと共に、一定条件下で前記侵入監視の終了設定
を行うID判別装置を備えたので、安価かつ容易に防犯
システムを構成することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1が設置された建物の縦断面
を示す図である。
【図2】図1のA−A’からみた建物の横断面を示す図
である。
【図3】この発明の実施例1のカードリーダーを示す斜
視図である。
【図4】この発明の実施例1の通用口カードリーダーを
示す斜視図である。
【図5】この発明の実施例1のカードリーダーを示すブ
ロック図である。
【図6】この発明の実施例1の通用口カードリーダーを
示すブロック図である。
【図7】この発明の実施例1の動作を示すフローチャー
トである。
【図8】この発明の実施例1の動作を示すフローチャー
トである。
【図9】この発明の実施例1の動作を示すフローチャー
トである。
【図10】この発明の実施例2の動作を示すフローチャ
ートである。
【図11】この発明の実施例3の動作を示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1 建物 2 かご 3 かご 4 カードリーダー 5 通用口カードリーダー 6 NG灯 7 OK灯 8 監視中灯 9 表示灯 10 リーダーヘッド 11 OK灯 12 NG灯 13 表示灯 14 リーダーヘッド 15 CPU 19 インターフェース

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数台のエレベーターが設置された建物
    であって、エレベーターを降りたら即居室内に入る建物
    において、前記居室内に設置され侵入監視の開始設定を
    行う第1のID判別装置、及び前記建物の共通部分に設
    置され前記侵入監視の終了設定を行う第2のID判別装
    置を備えたことを特徴とする防犯装置。
  2. 【請求項2】 複数台のエレベーターが設置された建物
    であって、エレベーターを降りたら即居室内に入る建物
    において、前記居室内に設置され侵入監視の開始設定を
    行うと共に、一定条件下で前記侵入監視の終了設定を行
    うID判別装置を備えたことを特徴とする防犯装置。
JP18514792A 1992-07-13 1992-07-13 防犯装置 Pending JPH0636168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18514792A JPH0636168A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 防犯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18514792A JPH0636168A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 防犯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0636168A true JPH0636168A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16165690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18514792A Pending JPH0636168A (ja) 1992-07-13 1992-07-13 防犯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636168A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6696769B2 (en) 2001-04-04 2004-02-24 Halla Climate Control Corporation Mode switch assembly of automobile having impact/load absorbing apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0266088A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Secom Co Ltd エレベーター制御システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0266088A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Secom Co Ltd エレベーター制御システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6696769B2 (en) 2001-04-04 2004-02-24 Halla Climate Control Corporation Mode switch assembly of automobile having impact/load absorbing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1707526B1 (en) Elevator with access security
CA2623514C (en) Lift installation for transporting lift users inside a building
EP1930276B1 (en) Elevator control device
EP2163501A1 (en) Controller for elevator
JPH0636168A (ja) 防犯装置
JP2005206275A (ja) エレべ−ターの防犯装置
KR20060042984A (ko) 방범 기능이 부착된 엘리베이터 장치
JP2946928B2 (ja) 建物の警備装置
JPS61169453A (ja) エレベ−タの運転装置
JPH061555A (ja) エレベータの運転装置
JP2703451B2 (ja) 機械警備装置
JP3755964B2 (ja) 建物の警備装置
JP2838947B2 (ja) 建物の警備装置
JP2904682B2 (ja) 建物の警備装置
JPH085603B2 (ja) 防犯システム
JP2705394B2 (ja) 集合住宅の警備装置
JP3038126B2 (ja) エレベーター制御システム
JPH05108983A (ja) ビルの警備システム
JPH0247483A (ja) 防犯システム
JP6654742B2 (ja) エレベータ装置及びその制御方法
JPH05229750A (ja) 建物の警備装置
JPH01181687A (ja) エレベータの防犯システム
JP2526028B2 (ja) エレベ―タの制御方式
JPH028178A (ja) エレベータの制御装置
JPH05229747A (ja) 建物の警備装置