JPH0635724B2 - コンクリートパネル - Google Patents

コンクリートパネル

Info

Publication number
JPH0635724B2
JPH0635724B2 JP63117599A JP11759988A JPH0635724B2 JP H0635724 B2 JPH0635724 B2 JP H0635724B2 JP 63117599 A JP63117599 A JP 63117599A JP 11759988 A JP11759988 A JP 11759988A JP H0635724 B2 JPH0635724 B2 JP H0635724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete panel
panel
groove
concrete
side edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63117599A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01287359A (ja
Inventor
豊久 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP63117599A priority Critical patent/JPH0635724B2/ja
Publication of JPH01287359A publication Critical patent/JPH01287359A/ja
Publication of JPH0635724B2 publication Critical patent/JPH0635724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば集合住宅に設けられる屋外の廊下、階
段踊り場等の床面を作業能率よく施工しうるコンクリー
トパネルに関する。
〔従来の技術〕 例えばアパート、マンション等の集合住宅にあっては、
各住居へ通ずる廊下、階段等の通路を屋外に配置する場
合が多い。又このような屋外の通路を形成する床面に
は、ふり込む雨水を排水するための排水機能を設ける必
要があり、従来、例えば5図に示すように屋外の階段踊
り場部Aの床面Sにおいては、凹溝Bを有し雨水排水用
の流路部分を形成する排水用パネルCと、通路部分を形
成する床パネルDとの二種類のパネル体を用い、該パネ
ル体を夫々踊り場部A形成用の構架体Eに配する梁部材
G1、G2、G3に架け渡して支持していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、このような二種類のパネル体の使用は、その施
工工数の増加を招き、作業能率を損ねる他、パネルC、
D間を支持する梁部材C2も必要となるなど、施工コス
トの上昇をも招来するという問題点があった。
本発明は、通路部分を形成する床パネル自体に、排水機
能をもたすことを基本として、作業能率を高めかつ施工
コストの低減をも計りうるコンクリートパネルの提供を
目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために本発明のコンクリートパネル
は、コンクリートを用いて形成した矩形の基体上面に、
該基体の一側縁の近傍かつ該一側縁と平行な排水用の凹
溝を連続して形成するとともに、前記基体に、前記凹溝
の下方に位置して、基体の一側縁と平行にのびかつ長軸
方向が前記一側縁と直交する長円状断面の空孔を形成し
ている。
〔作用〕
このように基体上面に、雨水流過用の凹溝を連続して形
成することにより、コンクリートパネルに排水機能をも
たらすことができ、一種類のパネル体による床面の形成
を可能とすることにより、従来の二種類のパネル体を用
いるものに比してその取付作業性を向上しうる。又二種
類のパネル体間を支持する梁部材の使用を排除すること
ができ、材料コストの軽減、構梁枠体の構造の簡易化に
も役立つ。なお基体の前記凹溝下方に空孔を設けること
により、コンクリートの打設に際して円形断面に形成さ
れる前記空孔が、凹溝形成用の押し型片の押圧により長
円状断面に変形し、該変形によって凹溝両縁の前記押圧
による隆起を防止でき、凹溝両側における基体上面を平
滑に成形しうる。
〔実施例〕
以下本発明のコンクリートパネル1が第1図に示す集合
住宅Hの凹所Kに設けられる屋外の階段2の踊り場3に
用いられる場合を例にとり図面に基づき説明する。
図においてコンクリートパネル1は、矩形状基体5上面
に、該基体5の一側縁5A近傍かつ一側縁5Aと平行な
凹溝6を形成しており前記踊り場3形成用の構梁枠体7
に支持される。
なお本例では、前記集合住宅Hは、第1図に示すよう
に、側の外壁W1、W2及び後の外壁W3により囲む凹
所K両側の階上、階下に、住宅R1〜R4を有し、階段
2は、前記階上の二住居R3、R4へ通ずる通路を形成
している。又階段2は、前記凹所K奥方に登り口を有し
かつ外壁W1に沿って前方に向かう下の階段部2A上端
に屋外に露出する踊り場3を具えるとともに、該踊り場
3後縁から外壁W2に沿う上の階段部2B上端には、住
居R3、R4の出入口9、9間に架け渡される階上の渡
り廊下10が延設される。又このような屋外の踊り場3
には、該踊り場3形成用の構架枠体7にコンクリートパ
ネル1が敷設される。
構架枠体7は、第2図に示すように、前記外壁W1、W
2間にのびる横の枠材12A、12B及び外壁W1、W
2に沿ってのびる縦の枠材12C、12Dにより四辺を
枠組した矩形状の基枠体13を具え、該基枠体13は、
コーナ部に取付く支柱14…によって水平支持される。
なお枠材12A〜12Dは夫々立片16の上下に上部片
17、下部片19を突出した断面コ字状の溝形鋼からな
り夫々前記立片16を内側に向けてボルト結合されると
ともに後方の横の枠材12Bには、側げた21間に段板
22を架設した前記上下の階段部2A、2Bが連設され
ている。
又基枠体13には、前記縦の枠材12C、12Dの各立
片16の内側面に垂下片25が固着されかつ該垂下片2
5上端の上片26を互いに向き合わせたL字状の梁部材
27及び、ウエブ29上下端に上片30、下片31を設
けたH字状をなしかつ前記横の枠材12A、12B間中
央に前記上片30の上片部30A、30Bを夫々前記上
片26と向き合わせて架け渡した梁部材32が配される
とともに、該梁部材27、32間、即ち上片26、上片
部30A間及び上片26、上片部30B間には夫々コン
クリートパネル1が上設される。なお構架枠体7は、前
記梁部材27、32の各上片26、30を基枠体13上
面から高さh下方にひかえて配置することにより、前記
コンクリートパネル1上設用の凹部33を形成してお
り、該凹部33は、本例ではその縦巾を例えば階段、廊
下等の基準モジュール巾である1200mmに又横巾を2
倍モジュール巾である2400mmに設定している。
コンクリートパネル1は、本例では第2〜3図に示すよ
うに、四辺を前記モジュール巾と略等しい長さで形成し
たコンクリートからなる矩形の基体5上面に、該基体5
の一側縁5A近傍かつ該一側縁5Aと平行な排水用の凹
溝6を連続して凹設しており、又残面には前記凹溝6か
ら前記側縁5Aと向かい合う他側縁5Bに向かってのび
る浅底かつ略V字状の複数の条溝36…が形成される。
又前記コンクリートパネル1は、凹溝6を屋外側に向け
て、前記凹部33内に並設されるとともに、第4図に示
すように、最外側に位置する条溝36Aを通りかつ下方
の上片26、30に螺入するタッピングネジ等のネジ金
具39によって前記梁部材27、32上面間に架設固定
される。
なおコンクリートパネル1、1間の間隙部d1及び各コ
ンクリートパネル1と構架枠体7との間の間隙部d2に
は、夫々例えば下地片40を介してシール材41が充填
され、水密な床面Sが形成されるとともに、該床面S上
面にはモルタル等の化粧材からなる化粧層が設けられ
る。なお前記間隙部d1、d2はガスケット等周知のシ
ール片を用いてシールすることもでき、又前記条溝36
…前記化粧層とコンクリートパネル1との結合力向上の
ために設けられる。
又一方のコンクリートパネル1には、前記化粧層の形成
に先立ち、前記凹溝6の外端部近傍に、該凹溝6を通っ
て厚み方向にのびる透孔43がドリル加工等により穿設
されかつ該透孔43には、周知の排水金具44Aを介し
て竪樋等の排水管44Bが下方に向けて接続される。
従ってコンクリートパネル1、1からなる床面Sは、踊
り場3に降り込む雨水等を前記凹溝6に集合でき、かつ
集合する雨水等を排水金具44Aをへて排水管44B下
端から排水しうる。
又、コンクリートパネル1には、前記基体5内部に、前
記凹溝6の形成方向即ち梁部材27、32間に亘っての
びる補強用の配筋45が埋設され、前記モジュール巾と
略等しい広巾のコンクリートパネル1の形成及びその使
用を可能とする一方、前記凹溝6の下方を含む配筋45
間には該凹溝6と平行な空孔46が透設され、前記基体
の形成時におけるコンクリートの乾燥速度を迅速化しか
つその均質性を高めるとともに基体5の軽重量化が計ら
れている。
なおこのようなコンクリートパネル1は、型枠材間に配
筋45及び空孔46形成用の管体を架設した型枠内にコ
ンクリートを打設することにより得られ、該コンクリー
ト打設体から前記管体を除去した基材上面に凹溝6形成
用の押し型片を押圧させるとともに、条溝36形成用の
V字状突起を周設した型ローラを転動させることにより
形成できる。なお凹溝6下方に位置する空孔46は、前
記押し型片の押圧により生じうる凹溝6両縁の隆起をそ
の変形により防止でき、平滑な上面を有する製品獲得に
効果的である。又凹溝6の下方に位置する空孔46は、
円形断面から前記変形により長軸方向が基体5の前記一
側縁5Aと直交する長円状断面に移行する。
このように基体5上面に凹溝6を連続して凹設している
ため、コンクリートパネル1に排水機能をもたらすこと
ができ、従来の排水用パネルCの使用を排除することに
より床面7の形成施工工数を減じ施工能率向上を計りう
る他、排水用パネルC支持用の梁部材も排除でき、材料
コストの低減、構架枠体の構造の簡易化にも役立つ。
さらに本実施例では、基体5に配筋45…を埋設してい
るため、従来のパネル体に比して巾広なコンクリートパ
ネル1の形成及びその使用を可能とし、床面S形成のた
めのパネル体の使用数をさらに低減でき、施工能率をよ
り向上している。なおコンクリートパネル1は、従来の
床パネルDと併用してもよく、かかる場合には床面積の
広い踊り場の形成を可能とする。又コンクリートパネル
1は、本実施例のごとく踊り場3に用いる他、廊下、ベ
ランダ等屋外に配する種々の床面形成のために採用する
ことができる。
〔発明の効果〕
叙上のごとく本発明のコンクリートパネルは、基体上面
に連続して凹設する凹溝によりそれ自体に排水機能をも
たすことが可能となり、従来の排水用パネルの使用を排
除しうる。その結果、屋外用床面を形成するためのパネ
ル使用数及びその種類の低減化を計ることができ、床面
の施工作業能率を向上きる。又前記排水用パネルの排除
は、梁材数の低減をも可能とし、材料コストの軽減化、
構架枠体の構造の簡易化にも役立つ。なお前記凹溝の下
方に位置して基体に形成される空孔は、コンクリートの
打設に際して例えば管体を用いて円形断面に成形される
が、凹溝形成用の押し型片を基体上面に押圧したときに
断面形状が変形し、長軸方向が凹溝ののびる方向と直交
する長円状断面に移行する。従って空孔は、その変形に
よって、前記押し型片の押圧により生じうる凹溝両縁の
隆起を効果的に防止でき、基体上面を平滑とし、コンク
リートパネルの品質を高めうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例が採用される集合住宅の屋外
の階段を示す斜視図、第2図はその一部分を示す斜視
図、第3図は本発明の一実施例を示す斜視図、第4図は
その取付け状態を示す断面図、第5図は従来技術を示す
斜視図である。 5……基体、5A……一側縁、6……凹溝、46……空
孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】家屋の屋外の床面を形成しうるコンクリー
    トパネルであって、コンクリートを用いて形成した矩形
    の基体上面に、該基体の一側縁の近傍かつ該一側縁と平
    行な排水用の凹溝を連続して形成するとともに、前記基
    体に、前記凹溝の下方に位置して、基体の一側縁と平行
    にのびかつ長軸方向が前記一側縁と直交する長円状断面
    の空孔を形成したことを特徴とするコンクリートパネ
    ル。
JP63117599A 1988-05-13 1988-05-13 コンクリートパネル Expired - Lifetime JPH0635724B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63117599A JPH0635724B2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 コンクリートパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63117599A JPH0635724B2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 コンクリートパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01287359A JPH01287359A (ja) 1989-11-20
JPH0635724B2 true JPH0635724B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=14715792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63117599A Expired - Lifetime JPH0635724B2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 コンクリートパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635724B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0757977B2 (ja) * 1989-12-15 1995-06-21 ナショナル住宅産業株式会社 階段装置
US5377468A (en) * 1993-04-27 1995-01-03 Hanover Architectural Products, Inc. Aerodynamically stable roof paver system and ballast block therefor
JP6302221B2 (ja) * 2013-11-14 2018-03-28 旭化成ホームズ株式会社 階段構造
JP7160608B2 (ja) * 2018-09-11 2022-10-25 文化シヤッター株式会社 踊り場付き階段

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936067A (ja) * 1982-08-18 1984-02-28 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 記録済み連続用紙の両耳切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01287359A (ja) 1989-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2548627C2 (ru) Стальная каркасная конструкция с использованием u-образной составной балки
JPH0635724B2 (ja) コンクリートパネル
SK161099A3 (en) Building framework
US20030056460A1 (en) Engineered wall system
KR200169528Y1 (ko) 승강기용 블럭 조립식 승강로
KR20210033787A (ko) 기둥 지지식 pc 계단실
JP2725022B2 (ja) スラブコンクリートの打設方法
JPH1193272A (ja) 建物ユニット
JP3887222B2 (ja) ユニット式建物
JP2001317169A (ja) 鉄骨階段、通路用ユニット
JPH05321346A (ja) バルコニー付住宅
JP3320935B2 (ja) ユニット式建物の排水構造
JPH0212943Y2 (ja)
JPH09268657A (ja) ユニット式建物の屋根構造
JP3430488B2 (ja) 階層建物の床版施工方法
RU2045629C1 (ru) Здание
JP2524828Y2 (ja) 開放階上廊下の構造
JP2599949B2 (ja) 連続傾床型自走式立体駐車場の床構造
JPH0648002Y2 (ja) バルコニの組立構造
JPH03267442A (ja) 床スラブパネル
JPH0520803Y2 (ja)
JPH06180052A (ja) 階段の踊り場構造
JP2002115329A (ja) ユニット式建物
JPH10331250A (ja) バルコニー・廊下の構造とそれに使用する床板
JPH084233A (ja) 組み立て階段