JPH06350992A - データ圧縮回路 - Google Patents

データ圧縮回路

Info

Publication number
JPH06350992A
JPH06350992A JP13754993A JP13754993A JPH06350992A JP H06350992 A JPH06350992 A JP H06350992A JP 13754993 A JP13754993 A JP 13754993A JP 13754993 A JP13754993 A JP 13754993A JP H06350992 A JPH06350992 A JP H06350992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activity
circuit
dct
block
data compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13754993A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Hashino
司 橋野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP13754993A priority Critical patent/JPH06350992A/ja
Publication of JPH06350992A publication Critical patent/JPH06350992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】エッジ部と平坦部が混在する画像に対する画質
劣化を改善する。 【構成】単位ブロックごとに入力信号をDCT変換する
DCT変換回路2と、走査変換されたこのDCT係数の
量子化回路5と、量子化後のDCT係数を一定レートで
出力するバッファメモリ7と、DCT変換回路2より出
力されたDCT係数よりDCT係数変換ブロックのアク
ティビティを算出し、量子化回路5に対する量子化ステ
ップ幅制御信号を出力するアクティビティ判定回路9
と、エッジ部と平坦部が混在する画像を判定し、その結
果でアクティビティを制御する画像ブロック判定回路2
0とで構成される。エッジ部と平坦部とが混在する画像
のときにはアクティビティ制御信号でアクティビティが
小さくなるように制御して、そのときの量子化ステップ
幅を細かくする。これによって粗い量子化によって発生
する画質劣化を大幅に改善できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、DCT変換を利用し
て画像データなどを圧縮する場合に適用して好適なデー
タ圧縮回路、特にエッジ部と平坦部とが混在するような
入力画像に対する画質劣化を改善できるデータ圧縮回路
に関する。
【0002】
【従来の技術】画像データのデータ圧縮技術としてDC
T変換(離散的コサイン変換)技術を用いたデータ圧縮
回路が知られている。このデータ圧縮回路ではDCT変
換されたDCT係数に対して量子化を施して一定レート
の伝送データ(圧縮データ)に変換するが、このとき圧
縮データを一定レートに変換するためのバッファメモリ
のデータ占有量や、入力画像の単位画像ブロック内の絵
柄に対応したアクティビティの大きさなどを考慮しなが
ら量子化ステップ幅を適応的に制御(変更)している。
【0003】図4はその従来例を示す系統図であって、
このデータ圧縮回路10では端子1に供給された入力画
像データがDCT変換回路2で単位ブロック(通常8画
素×8ラインの画像ブロック)内でのDCT変換が行な
われる。DCT変換されたDCT係数は重み付け回路3
で人間の視覚特性に応じた重み付けをするため特定の重
み係数がかけられる。このとき入力画像の周波数特性が
高域になる程重み係数が小さくなるような特性が付与さ
れる。重み係数の領域はDCT変換ブロックと同じ大き
さ(8×8)である。
【0004】人間の視覚特性に応じた重み係数が付与さ
れたDCT係数は走査変換回路4で二次元のDCT係数
が一次元のDCT係数に変換される。一次元化されたD
CT係数は量子化回路5で量子化されるが、このときの
量子化ステップ幅は後述するようにバッファメモリ7の
データ占有量やDCT変換ブロック内のアクティビティ
を考慮して適応的に制御される。これは最終的には最良
の状態で入力画像をデータ圧縮するためと、バッファメ
モリ7がオーバーフローしないようにするためである。
量子化したあとDCT係数を一次元化してもよい。
【0005】量子化されたDCT係数はランレングス・
可変長符号化回路6においてランレングスを基準にして
可変長の符号化が施される。符号化されたDCT係数
(圧縮データ)はバッファメモリ7で一次的に蓄えら
れ、一定レートとなされてから出力される。
【0006】多重化回路8では符号化されたDCT係数
にステータス情報やエラー訂正符号などが付加されて最
終的な伝送データとなされ、この伝送データは別のメモ
リ(図示はしない)に蓄えられたり、あるいはそのまま
データ伝送処理系(図示はしない)に送られる。
【0007】量子化回路5はバッファメモリ7のデータ
占有量に応じてその量子化ステップ幅が制御される他、
アクティビティ指標に応じても制御される。そのため、
DCT変換回路2より出力されたDCT係数はアクティ
ビティ指標抽出処理を伴うアクティビティ判定回路9に
供給されてまずDCT変換ブロック(DCT変換画像ブ
ロック)内のアクティビティ指標が抽出される。
【0008】アクティビティ指標としてはDCT変換ブ
ロック内の最大AC係数やAC係数の総和などが用いら
れるが、本例では最大AC係数のみによってアクティビ
ティの大きさを判定している。
【0009】図5のようにバッファメモリ7から得られ
るバッファステータス情報に基づいてデータ占有量が大
きいほど、曲線LA→LB→LCのように量子化回路5
のステップ幅が大きくなるような量子化曲線が選択され
て量子化されるデータ量が少なくなるようにしている。
図5ではバッファステータス情報によって量子化曲線が
3段階に選択できるようになっている。
【0010】量子化ステップ幅はさらにアクティビティ
指標の大きさに応じて制御される。アクティビティはA
C係数のパワーが大きいほど、つまり最大AC係数が大
きいほどアクティビティが大きくなる。DCT係数のパ
ワーが大きいときは人間の視覚特性も鈍くなるので、量
子化するステップ幅を大きくしても画質にはあまり影響
されない。そのため、このようなときは同じバッファス
テータス情報であっても量子化ステップ幅を大きくした
状態でDCT係数が量子化される。図5はアクティビテ
ィの大きさに応じて量子化ステップ幅が4段階に制御さ
れる例を示す。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、アクティビ
ティ指標としてアクティビティの大きさを基準にして制
御する場合には、アクティビティが大きい画像ブロック
では常に量子化ステップ幅を大きくするような量子化制
御が行なわれるため次のような問題を惹起する。
【0012】例えば、図6に示すような縦縞模様の絵柄
で、エッジ部と平坦部とが混在するような画像ブロック
では最大AC係数が大きいので、そのときのアクティビ
ティは大きいものと判定される結果、この画像ブロック
での量子化ステップ幅は広くなるように制御されてしま
う。
【0013】しかし、このような画像ブロックでは本来
細かく量子化しないと画質劣化が目立ってしまう。特
に、平坦部の画像の輝度がなだらかに変化しているよう
な画像ブロックでは粗い量子化が行なわれるため疑似輪
郭が発生し、画質が著しく劣化してしまう。
【0014】そこで、この発明ではこのような従来の課
題を解決したものであって、特にエッジ部と平坦部とが
混在するような入力画像のときは細かな量子化が行なわ
れるようにアクティビティを制御できるデータ圧縮回路
を提案するものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、請求項1に記載した発明においては、DCT変換を
使用したデータ圧縮回路において、DCT係数を量子化
回路にて量子化するに際し、その量子化ステップ幅が少
なくとも入力画像のアクティビティの大きさに基づいて
制御されると共に、入力画像の画像ブロック内容に基づ
いて上記アクティビティが制御されるようになされたこ
とを特徴とするものである。
【0016】請求項3に記載した発明においては、DC
T変換を使用したデータ圧縮回路において、単位ブロッ
クごとに入力信号をDCT変換するDCT変換回路と、
視覚特性に応じて上記DCT係数に重み付けする第1の
重み付け回路と、重み付けされたこのDCT係数を量子
化する量子化回路と、量子化されたDCT係数を一時的
に蓄積して一定レートで出力するバッファメモリと、上
記DCT変換回路より出力されたDCT係数に対するア
クティビティを算出し、その値を量子化ステップ幅制御
信号として上記量子化回路に供給するアクティビティ判
定回路と、入力画像情報が供給され、その単位画像ブロ
ック内の空間勾配を検出して上記アクティビティを制御
するための画像ブロック判定回路とで構成されたことを
特徴とするものである。
【0017】
【作用】請求項1に係る発明について図1および図3を
参照して説明すると、DCT変換回路2より出力された
DCT係数はアクティビティ判定回路9に供給されてこ
の例では単位DCT変換ブロック内の最大AC係数が算
出されてそのDCT変換ブロック内でのアクティビティ
が求められる。
【0018】入力画像情報はさらに画像ブロック判定回
路20に供給されて画像ブロック内の空間勾配が求めら
れ、その大きさに応じてアクティビティが制御される。
画像ブロック内の空間勾配はエッジ部の鋭さを表わして
いるから、空間勾配が大きいときは鋭いエッジ部と平坦
部とが存在する画像であることが判る。
【0019】このようなときはアクティビティが小さく
なるように制御される。これによって量子化ステップ幅
が狭くなり、その画像ブロックは細かく量子化されるこ
とになって、粗く量子化することに伴う画質劣化を改善
できる。
【0020】
【実施例】続いて、この発明に係るデータ圧縮回路の一
例を画像データ圧縮に適用した場合につき、図面を参照
して詳細に説明する。図4と対応する部分には同一の符
号を付し、その詳細な説明は省略する。
【0021】図1にこの発明の一例を示すように、この
発明に係るデータ圧縮回路10においても、端子1に入
力した画像信号がDCT変換回路2で単位ブロックごと
にDCT変換され、変換されたDCT係数が重み付け回
路3と走査変換回路4を経て量子化回路5に導かれて量
子化され、その量子化ステップ幅はバッファメモリ7の
バッファステータス情報やアクティビティ判定回路9か
らのアクティビティに基づいて適応的に制御される構成
は従来と同様である。
【0022】この発明ではDCT変換回路2に入力する
入力画像情報が画像ブロック判定回路20に供給されて
DCT変換しようとする画像ブロック内の空間勾配が算
出される。
【0023】図6に示すような絵柄はエッジ部と平坦部
とが混在した画像であるので、この画像ブロックの空間
勾配は大きくなる、つまりそのエッジ部の変化が鋭くな
る。検出された空間勾配の大きさを示す制御信号(アク
ティビティ制御信号)でアクティビティが制御される。
【0024】図2はこの画像ブロック判定回路20の具
体例を示す。端子21に供給された入力画像情報(画像
データ)はメモリ22に単位画像ブロックごとに蓄積さ
れる。この単位画像ブロックは上述したDCT変換ブロ
ックと同じ大きさに選んである。
【0025】メモリ22に蓄積された画像ブロックの画
像データはフィルタ23に供給されて注目画素とその周
囲の画素の画像データからその画像ブロック内での空間
勾配が求められる。
【0026】画像ブロックの空間勾配を検出するためフ
ィルタ23としては微分フィルタが使用される。この例
では微分フィルタ23として図3に示すような乗算係数
値を有するラプラシアンフィルタが使用される。フィル
タブロックの大きさ(タップ数)は(3×3)である
が、この大きさは任意である。
【0027】このフィルタブロックの大きさに対応して
メモリ22からは注目画素を含む9個の画素の画像デー
タが順次読み出されるようにアドレスカウンタ24が制
御される。
【0028】フィルタ23より得られる微分値の大きさ
は空間勾配、すなわちエッジ部の鋭さを表わしているの
で、この微分値が比較回路25に供給されて端子26よ
り供給される所定の閾値Sthと比較される。
【0029】この例では微分値が閾値Sthより小さいと
きに得られる比較出力でカウンタ27がインクリメント
される。つまり、実施例では画像ブロック内の平坦部の
画素数をカウントするように構成されている。これとは
逆にエッジ部をカウントするように比較回路25を構成
してもよい。
【0030】カウンタ27の出力は正規化回路28で正
規化される。正規化されたカウンタ値は以下のようにな
る。
【0031】正規化カウンタ値=カウンタ値(平坦部の
画素数)/画像ブロック内の画素数 この正規化カウンタ値は平坦部の画素数に対応するもの
であるから、最終的にアクティビティに対するアクティ
ビティ制御信号として使用するためこの例では、 アクティビティ制御信号=1.0−(正規化カウンタ
値) のように変換されたアクティビティ制御信号に基づいて
アクティビティが制御される。
【0032】アクティビティ判定回路9ではDCT係数
より算出された最大AC係数にこのアクティビティ制御
信号が乗算され、その値によってアクティビティ指標と
して量子化回路9が制御される。このためアクティビテ
ィは次のようになる。
【0033】アクティビティ=(アクティビティ制御信
号)×(最大AC係数) したがって、エッジ部と平坦部とが混在する画像で単位
画像ブロック内での平坦部が多いときには、アクティビ
ティ制御信号が小さな値を取ることになるので、このと
きのアクティビティは最大AC係数値そのものを使用す
る場合(従来例)より小さくなる。その結果、このよう
な画像ブロックが入力したときには同じ量子化曲線であ
っても量子化ステップ幅が細かくなるように制御される
ため、その部分での画質劣化を改善できる。例えば、図
5に示す曲線LAであっても、LA4側よりも量子化ス
テップ幅の狭いLA1側のうちの適切な量子化ステップ
幅が選択される。
【0034】この発明で取り扱うことのできる入力信号
は、画像情報であってそのデータ量を圧縮して伝送した
り、蓄積したりするものであればよいので、この発明は
あらゆるデータ圧縮系に適用できる。
【0035】
【発明の効果】以上のように、この発明に係るデータ圧
縮回路ではDCT変換ブロック内のアクティビティだけ
でなく、入力画像ブロックのエッジ部と平坦部との関係
も考慮してアクティビティを算出するようにしたもので
ある。
【0036】これによれば、エッジ部と平坦部とが混在
するような画像の場合でもアクティビティを小さくして
量子化ステップ幅が細かくなるように制御できるから、
このような絵柄での画質劣化を大幅に改善できる特徴を
有する。
【0037】したがって、この発明は各種映像機器で作
成された画像信号を圧縮して伝送するような場合に適用
して極めて好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るデータ圧縮回路の一例を示す系
統図である。
【図2】画像ブロック判定回路の具体例を示す系統図で
ある。
【図3】微分フィルタの一例を示す図である。
【図4】従来のデータ圧縮回路の系統図である。
【図5】量子化ステップ幅の制御例を示す特性図であ
る。
【図6】エッジ部と平坦部が混在する画像例を示す図で
ある。
【符号の説明】
2 DCT変換回路 3 重み付け回路 4 走査変換回路 5 量子化回路 6 ランレングス・可変長符号化回路 7 バッファメモリ 8 多重化回路 9 アクティビティ判定回路 10 データ圧縮回路 20 画像ブロック判定回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 DCT変換を使用したデータ圧縮回路に
    おいて、 DCT係数を量子化回路にて量子化するに際し、その量
    子化ステップ幅が少なくとも入力画像のアクティビティ
    の大きさに基づいて制御されると共に、 入力画像の画像ブロック内容に基づいて上記アクティビ
    ティが制御されるようになされたことを特徴とするデー
    タ圧縮回路。
  2. 【請求項2】 画像ブロックの空間勾配が大きいところ
    ではアクティビティを小さくして量子化ステップ幅が狭
    くなるようにしたことを特徴とする請求項1記載のデー
    タ圧縮回路。
  3. 【請求項3】 DCT変換を使用したデータ圧縮回路に
    おいて、 単位ブロックごとに入力信号をDCT変換するDCT変
    換回路と、 視覚特性に応じて上記DCT係数に重み付けする第1の
    重み付け回路と、 重み付けされたこのDCT係数を量子化する量子化回路
    と、 量子化されたDCT係数を一時的に蓄積して一定レート
    で出力するバッファメモリと、 上記DCT変換回路より出力されたDCT係数に対する
    アクティビティを算出し、その値を量子化ステップ幅制
    御信号として上記量子化回路に供給するアクティビティ
    判定回路と、 入力画像情報が供給され、その単位画像ブロック内の空
    間勾配を検出して上記アクティビティを制御するための
    画像ブロック判定回路とで構成されたことを特徴とする
    データ圧縮回路。
  4. 【請求項4】 上記単位画像ブロック内の空間勾配を検
    出するフィルタとしてラプラシアンフィルタが使用され
    たことを特徴とする請求項3記載のデータ圧縮回路。
JP13754993A 1993-06-08 1993-06-08 データ圧縮回路 Pending JPH06350992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13754993A JPH06350992A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 データ圧縮回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13754993A JPH06350992A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 データ圧縮回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06350992A true JPH06350992A (ja) 1994-12-22

Family

ID=15201304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13754993A Pending JPH06350992A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 データ圧縮回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06350992A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0735772A2 (en) * 1995-03-27 1996-10-02 Hewlett-Packard Company Method for selecting JPEG quantization tables for low bandwidth applications
EP1377071A1 (en) * 2001-03-28 2004-01-02 Sony Corporation Image processing device, image processing method, image processing program, and recording medium
US6985634B2 (en) 1997-05-08 2006-01-10 Ricoh Company, Ltd. Image processing system for compressing image data including binary image data and continuous tone image data by a sub-band transform method with a high-compression rate
WO2007132539A1 (ja) 2006-05-17 2007-11-22 Fujitsu Limited 画像圧縮装置、圧縮方法及びプログラム並びに画像復元装置、復元方法及びプログラム
WO2024012574A1 (zh) * 2022-07-15 2024-01-18 中国电信股份有限公司 图像编码方法、解码方法、装置、可读介质及电子设备

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0735772A2 (en) * 1995-03-27 1996-10-02 Hewlett-Packard Company Method for selecting JPEG quantization tables for low bandwidth applications
EP0735772A3 (en) * 1995-03-27 1998-04-01 Hewlett-Packard Company Method for selecting JPEG quantization tables for low bandwidth applications
US5883979A (en) * 1995-03-27 1999-03-16 Hewlett-Packard Company Method for selecting JPEG quantization tables for low bandwidth applications
US6985634B2 (en) 1997-05-08 2006-01-10 Ricoh Company, Ltd. Image processing system for compressing image data including binary image data and continuous tone image data by a sub-band transform method with a high-compression rate
EP1377071A1 (en) * 2001-03-28 2004-01-02 Sony Corporation Image processing device, image processing method, image processing program, and recording medium
EP1377071A4 (en) * 2001-03-28 2010-12-22 Sony Corp IMAGE PROCESSING DEVICE, IMAGE PROCESSING, PICTURE PROCESSING PROGRAM AND RECORDING MEDIUM
US8411741B2 (en) 2001-03-28 2013-04-02 Sony Corporation Picture processing apparatus, picture processing method, picture processing program and recording medium
WO2007132539A1 (ja) 2006-05-17 2007-11-22 Fujitsu Limited 画像圧縮装置、圧縮方法及びプログラム並びに画像復元装置、復元方法及びプログラム
US8045814B2 (en) 2006-05-17 2011-10-25 Fujitsu Limited Image compression device, compressing method, storage medium, image decompression device, decompressing method, and storage medium
WO2024012574A1 (zh) * 2022-07-15 2024-01-18 中国电信股份有限公司 图像编码方法、解码方法、装置、可读介质及电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7460723B2 (en) Quality based image compression
EP1230804B1 (en) Variance based adaptive block size dct image compression
JP2795783B2 (ja) 固定ビット率設定による映像圧縮方法及びそのシステム
US7965775B2 (en) Selective chrominance decimation for digital images
JP2549013B2 (ja) データ圧縮装置
US5719961A (en) Adaptive technique for encoder and decoder signal transformation
US20040196903A1 (en) Fixed bit rate, intraframe compression and decompression of video
JPH05219385A (ja) 画像圧縮・伸張方法および装置
US6546145B1 (en) Image compression using selection of quantization method
AU762996B2 (en) An image compression system and method of determining quantisation parameters therefor
JPH06350992A (ja) データ圧縮回路
JPH0487460A (ja) 画像処理装置
JPH1066077A (ja) 画像データの符号量制御方法およびその装置
JPH06350991A (ja) データ圧縮回路
JP3200200B2 (ja) 画像符号化制御方法
JP3211989B2 (ja) 直交変換符号化装置及び復号化装置
JP3347409B2 (ja) 画像符号化装置及びその方法
JP2872257B2 (ja) 画像データの圧縮装置
JP2872149B2 (ja) 画像符号化装置
JP2816169B2 (ja) 画像データの圧縮装置
JP3199786B2 (ja) 画像処理装置
JP3016805B2 (ja) 画像データ圧縮方式
JPH06338802A (ja) 再圧縮装置
JPH07322267A (ja) 画像信号符号化装置
JP2950559B2 (ja) 画像処理方法および装置