JPH06350120A - 光伝導素子 - Google Patents

光伝導素子

Info

Publication number
JPH06350120A
JPH06350120A JP5138067A JP13806793A JPH06350120A JP H06350120 A JPH06350120 A JP H06350120A JP 5138067 A JP5138067 A JP 5138067A JP 13806793 A JP13806793 A JP 13806793A JP H06350120 A JPH06350120 A JP H06350120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
diamond film
diamond
speed
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5138067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2500606B2 (ja
Inventor
Yumi Aikawa
由実 相川
Kazuhiro Baba
和宏 馬場
Hitonori Yoneda
仁紀 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5138067A priority Critical patent/JP2500606B2/ja
Publication of JPH06350120A publication Critical patent/JPH06350120A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500606B2 publication Critical patent/JP2500606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ダイヤモンド膜を用いた高速高耐圧の光伝導
素子を作製する。 【構成】 誘電率が低く、絶縁特性にも優れたダイヤモ
ンド膜22上に2つの白金電極23をギャップを介して
対向させて配置し、さらにギャップ間をダイヤモンド膜
で覆ったストリップライン型をとることにより、表面絶
縁破壊をさけることができ、高速高耐圧化が実現され
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ダイヤモンド膜を用い
た高耐圧の構造をもつ光伝導素子に関する。
【0002】
【従来の技術】ダイヤモンドは機械的強度,絶縁性に優
れており、さらに広い波長範囲にわたり透光性が高く、
エレクトロニクス材料や光学材料としても期待されてい
る。
【0003】光伝導素子に関しては、導電層/半導体層
/導電層構造を有する光電素子が従来より知られてい
る。半導体層としてはSi,GaAs,InP等が用い
られており、たとえば図4のようなグランド面13上の
半導体層11上に2本の導体層12を数μm以上のギャ
ップを介して対向させる、いわゆるストリップライン型
の構造が提案されている。このギャップにトリガーパル
スレーザーを照射することによりギャップ間にキャリア
を発生させ、ピコ秒レベルの電気的パルスを得ている。
【0004】一般に、超高速パルスを定義する量として
は、立ち上がり時間tr ,立ち下がり時間tf ,電流増
加率,出力電圧・出力パワーがある。立ち上がり時間は
入射レーザー光の立ち上がり、スイッチインピーダンス
s で決定され、図4のようなストリップラインの場
合、 tr =1.5ε1/2 V/Ec ε:誘電率,V:印加バイアス電圧,E:電界強度,
c:光速度 となる。ここでεは、Si:11.8、GaAs:1
0.9,InP:14であるが、ダイヤモンドは5.5
と低誘電率であるため、早い立ち上がり時間が得られる
と考えられる。また立ち下がり時間は、入射レーザー光
の立ち下がり,キャリア寿命,電極等によるキャリア消
滅および移動度の時間変化からなる。キャリア寿命は、
Si:1μs,GaAs:200ps,InP:200
ps,ダイヤモンド:200psとなっている。しか
し、ダイヤモンドは基本的に他の材料に比べ表面絶縁破
壊強度が大きいため、ギャップ長を十分短くすることが
でき、移動度が飽和する程度を印加してやればキャリア
寿命に影響されないスイッチも構成できると考えられ
る。出力電圧・出力パワーに関しては、 VOUT =VS /2 POUT =VS /ZS で与えられる。ダイヤモンドを用いることができれば、
絶縁抵抗性の高さからVS を高く設定できるという利点
があるため、ハイパワーのデバイスが実現される。例え
ば1991年発行のアプライド・フィジックス・レター
ズ第12巻59号1455ページに記載されるように、
G.MourouらによればGaAsで700V印加,
ギャップ長600μmとしたとき、立ち上がり時間は1
psであり、立ち下がり時間に対しては使ったGaAs
のキャリア寿命2psで決定される高速高耐圧スイッチ
が実現されている。ダイヤモンド薄膜を用いて同様なス
イッチを構成するとすると、印加バイアス電圧をより大
きくでき、ギャップ長をより短くできるため、立ち上が
り,立ち下がり時間のより短いスイッチの実現が期待さ
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】光伝導素子へもダイヤ
モンドの応用に対しては、天然のものは得難く、高価
である、高圧合成ダイヤモンドは大きいものが得にく
く、さらに不純物が多く、十分な絶縁耐圧が得られず、
スイッチ特性がよくない、等の理由であまり行われてこ
なかった。ダイヤモンドは、基本的にはその比抵抗性,
絶縁特性の高さから、高耐圧高速スイッチに有用である
と考えられ、その優位性を確認できるような気相合成ダ
イヤモンド膜を用いた光伝導素子の開発が期待されてい
る。そのためには狭ギャップ化した場合にも、絶縁破壊
が起こりにくい構造を実現することが課題であると考え
られる。
【0006】本発明の目的は、上述のような課題を解決
した、ダイヤモンド膜を用いた高速高耐圧性の光伝導素
子を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のストリップライ
ン型の光伝導素子は、基体上のダイヤモンド膜上にギャ
ップを介して2つの電極を設け、ギャップ内およびギャ
ップ上がダイヤモンドにより覆われている。この場合、
電極間隔は0.3μm〜1mmとするのが好適である。
【0008】また同軸型の光伝導素子では、ダイヤモン
ド膜の表面に金属製の円筒形の光導入路を設け、ダイヤ
モンド膜の裏面には導入路と同軸方向に金属線を配置す
る。この場合、光導入路の内径は1μm〜5mmとする
のが好適である。さらにこの同軸型の光伝導素子では、
前記ダイヤモンド膜の径を内径とする円筒導体をバイパ
ス電極として設けるようにしてもよい。
【0009】
【作用】低誘電率で、絶縁特性の優れたダイヤモンド膜
を用いることにより、高速高耐圧の光伝導素子が実現さ
れる。さらに本発明によれば、ギャップを完全にダイヤ
モンドで覆ったような表面絶縁破壊を避けるような構造
が得られ、狭ギャップ化しても印加電圧を高く設定でき
るという利点が得られる。狭ギャップ化,高印加電圧
は、ともにスイッチ特性における立ち上がり時間を短縮
する効果があり、高速スイッチングが実現される。
【0010】
【実施例】次に、本発明の実施例について説明する。 実施例1 図1は、ストリップライン型のダイヤモンド膜を用いた
光伝導スイッチの断面図である。
【0011】ダイヤモンド膜22は熱フィラメント法に
より合成した。基板21としては2インチのSiウェハ
を0.1μm以下の粒径のダイヤモンドパウダで研磨処
理したものを用いた。真空チャンバーを1.0×10-6
Torrまで排気後、水素を300SCCM、炭素化合
物ガスとしてメタンを3SCCMの流量で導入し、真空
チャンバー内の圧力を20〜300Torrの範囲で保
持した。基板温度は基板加熱用ヒータと2000℃に保
ったフィラメントからの輻射熱を利用して850℃とし
た。フィラメントと基板との距離を10mmで固定し、
この状態で10時間成膜を行った。
【0012】このようにして得られたダイヤモンド膜に
ついてラマン分光やXRD,SEM,AFM観察等の評
価を行った。ラマン分光の結果から1322cm-1のダ
イヤモンドのラマンピークのみが認められ、その他のア
モルファスカーボン,グラファイトによるピークはほと
んど検出されなかった。エリプソメトリにより膜厚を測
定したところ、約3μmであった。
【0013】得られたダイヤモンド膜22の上にスパッ
タにより白金層を5000オングストローム形成し、ギ
ャップ間隔10μmになるように短冊型の電極23を2
つ、パターニングにより形成した。白金のエッチングは
40℃の王水により行った。その後、ギャップ間および
ギャップ上へ2回目のダイヤモンド膜成長を行うことに
より、図1のような完全にギャップが1mm幅のダイヤ
モンド膜で覆われた構造を得ることができた。
【0014】この構造により、ギャップ中での表面絶縁
破壊を防ぎ、表面再結合状態を避けることができ、高速
高耐圧のスイッチングが可能になった。ダイヤモンド膜
の表面絶縁破壊強度は100kV/cmであるから、1
μmのギャップでは印加電圧10Vで表面絶縁破壊がお
こる。しかし1mm幅のダイヤモンド被膜でギャップを
覆うことにより、安全率を考慮しても印加電圧を2〜3
kVまで上げることができるようになった。また多結晶
ダイヤモンド膜を用いることにより、単結晶ダイヤモン
ドを用いた場合よりも立ち下がり時間を短縮できスイッ
チング時間は数psとなった。本実施例により、これま
でのGaAsによる光伝導素子よりも多結晶ダイヤモン
ドを用いたより高速高耐圧のスイッチングが実現でき
た。 実施例2 図2は同軸型のダイヤモンド膜を用いた光伝導スイッチ
の断面図である。
【0015】実施例1と同様にしてダイヤモンド膜を作
製し、10mmφの円板状ダイヤモンド膜31を得た。
そのダイヤモンド膜31をはさんで同軸方向に中空で内
径3mmφの金属線(光導入路)32と、3mmφの金
属線33を接合することによりギャップ間がダイヤモン
ドで覆われた同軸型の光伝導素子の構造を得た。
【0016】さらに図3に示すように、ダイヤモンド膜
を取り囲むようにバイパス電極42を設け、このバイパ
ス電極を同軸ケーブルの外側導体44に接続し電流路を
確保する。これにより表皮厚みを流れる電流路が確保さ
れ、表面絶縁破壊を避けることができるような構造にな
り、安全率を考慮しても印加電圧を10kVにまで上げ
ることができるようになった。このように印加電圧を上
げることができ、さらに多結晶を用いたことにより単結
晶ダイヤモンドを用いた場合よりも立ち下がり時間を短
縮でき、スイッチング時間は数psとなった。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、一般に光
伝導素子において高抵抗半導体を用いる伝送線路にダイ
ヤモンド膜を用い、さらにギャップ間およびギャップ上
もダイヤモンド膜で覆うことにより、従来よりも高速高
耐圧の光伝導素子を実現できた。構造としてはダイヤモ
ンド膜表面に電極を形成し、膜に水平にバイアス電圧を
印加するストリップライン型と、ダイヤモンド膜の膜厚
方向にバイアス電圧を印加する同軸型の2つのタイプ
で、ピコ秒レベルのスイッチングが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるストリップライン型のダイヤモン
ド膜を用いた光伝導スイッチの断面図である。
【図2】本発明による同軸型のダイヤモンド膜を用いた
光伝導スイッチの断面図である。
【図3】本発明によるバイアス電極を設けた同軸型のダ
イヤモンド膜を用いた光伝導スイッチの断面図である。
【図4】従来のストリップライン型の半導体光伝導スイ
ッチの構造の一例である。
【符号の説明】
21 シリコン基板 22 ダイヤモンド膜 23 白金電極 32,43 光導入路 33,45 金属線 44 同軸ケーブルの外側導体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基体上のダイヤモンド膜上にギャップを介
    して2つの電極を設け、ギャップ内およびギャップ上が
    ダイヤモンドにより覆われていることを特徴とする光伝
    導素子。
  2. 【請求項2】ダイヤモンド膜の表面に金属製の円筒形の
    光導入路を設け、ダイヤモンド膜の裏面には導入路と同
    軸方向に金属線を配置したことを特徴とする同軸型光伝
    導素子。
  3. 【請求項3】前記ダイヤモンド膜の径を内径とする円筒
    導体をバイパス電極として設けたことを特徴とする請求
    項2記載の光伝導素子。
  4. 【請求項4】前記ダイヤモンド膜は、高純度の気相合成
    ダイヤモンドであることを特徴とする請求項1,2また
    は3記載の光伝導素子。
JP5138067A 1993-06-10 1993-06-10 光伝導素子 Expired - Fee Related JP2500606B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5138067A JP2500606B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 光伝導素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5138067A JP2500606B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 光伝導素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06350120A true JPH06350120A (ja) 1994-12-22
JP2500606B2 JP2500606B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=15213204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5138067A Expired - Fee Related JP2500606B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 光伝導素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500606B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001015794A (ja) * 1999-06-18 2001-01-19 Agilent Technol Inc 光導電リレー、組立体および光導電リレーの組立方法
US8426503B2 (en) 2010-05-31 2013-04-23 Arisawa Mfg. Co., Ltd. Composition for polyimide resin, and polyimide resin made of the composition for polyimide resin
JP2015532556A (ja) * 2012-10-11 2015-11-09 タレス マイクロ波周波数信号の電気光学的サンプリング用デバイス
JP2016526261A (ja) * 2013-05-17 2016-09-01 スチュアート,マーティン,エー. ダイヤモンドまたはダイヤモンド様炭素を利用する誘電体壁加速器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001015794A (ja) * 1999-06-18 2001-01-19 Agilent Technol Inc 光導電リレー、組立体および光導電リレーの組立方法
US8426503B2 (en) 2010-05-31 2013-04-23 Arisawa Mfg. Co., Ltd. Composition for polyimide resin, and polyimide resin made of the composition for polyimide resin
JP2015532556A (ja) * 2012-10-11 2015-11-09 タレス マイクロ波周波数信号の電気光学的サンプリング用デバイス
JP2016526261A (ja) * 2013-05-17 2016-09-01 スチュアート,マーティン,エー. ダイヤモンドまたはダイヤモンド様炭素を利用する誘電体壁加速器
US10490310B2 (en) 2013-05-17 2019-11-26 Martin A. Stuart Dielectric wall accelerator utilizing diamond or diamond like carbon

Also Published As

Publication number Publication date
JP2500606B2 (ja) 1996-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Foster Cadmium sulphide evaporated-layer transducers
EP0392467B1 (en) Thermistor and its preparation
JPH07114184B2 (ja) 薄膜形シリコン半導体装置およびその製造方法
KR890003148B1 (ko) 반도체 광전 변환장치 및 그 제조방법
US5512873A (en) Highly-oriented diamond film thermistor
JP2010059004A (ja) 一次元ナノ構造体の製造方法及びその装置
US5036373A (en) Electric device with grains and an insulating layer
JP3560462B2 (ja) ダイヤモンド膜紫外線センサ及びセンサアレイ
US5538911A (en) Manufacturing method for a diamond electric device
US5089293A (en) Method for forming a platinum resistance thermometer
JP2500606B2 (ja) 光伝導素子
JP3755904B2 (ja) ダイヤモンド整流素子
JPH04225571A (ja) 薄膜トランジスタ
KR101095318B1 (ko) 질화 티탄막의 개질 방법 및 개질 장치
Zheng et al. Analyzing the effects of aluminum-doped ZnO and Ag layers for the transparent electrode vertical PCSS
JPS6248390B2 (ja)
JP3642853B2 (ja) 赤外線光源
US4531015A (en) PIN Amorphous silicon solar cell with nitrogen compensation
JPH04233277A (ja) 立方晶窒化ホウ素の層を有するトランジスター
US4546009A (en) High-mobility amorphous silicon displaying non-dispersive transport properties
US4218495A (en) Schottky barrier type solid-state element
Matsunami et al. Structures and physical properties of sputtered amorphous SiC films
JPH05283361A (ja) ダイヤモンド半導体装置およびその製造方法
US4034127A (en) Method of forming and treating cadmium selenide photoconductive bodies
AU584632B2 (en) Platinum resistance thermometer

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees