JPH06349360A - 架橋ポリオレフィン絶縁ケーブルの製造方法 - Google Patents

架橋ポリオレフィン絶縁ケーブルの製造方法

Info

Publication number
JPH06349360A
JPH06349360A JP5141875A JP14187593A JPH06349360A JP H06349360 A JPH06349360 A JP H06349360A JP 5141875 A JP5141875 A JP 5141875A JP 14187593 A JP14187593 A JP 14187593A JP H06349360 A JPH06349360 A JP H06349360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crosslinking
crosslinked polyolefin
dimethyl
tertiary butyl
hexane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5141875A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Niidate
均 新舘
Minoru Okashita
稔 岡下
Fumio Aida
二三夫 会田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP5141875A priority Critical patent/JPH06349360A/ja
Publication of JPH06349360A publication Critical patent/JPH06349360A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高架橋度で電気特性に優れた架橋ポリオレフ
ィン絶縁ケーブルを効率よく製造することができる方法
を提供する。 【構成】 導体外周に、有機過酸化物を架橋剤として配
合したポリオレフィン組成物を押出被覆し、架橋させて
架橋ポリオレフィン絶縁被覆を形成する架橋ポリオレフ
ィン絶縁ケーブルの製造方法において、架橋剤として2,
5-ジメチル -2,5-ジ(第三ブチル・パーオキシ)ヘキサ
ンとジクミルパーオキサイドとを 9:1〜5:5 の割合で混
合して用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、有機過酸化物により架
橋させて形成した架橋ポリオレフィン絶縁被覆を有する
架橋ポリオレフィン絶縁ケーブルの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、架橋ポリオレフィン絶縁ケーブ
ルにおける絶縁被覆は、有機過酸化物を架橋剤として配
合したポリオレフィン組成物を導体外周に押出被覆し架
橋させて形成されており、架橋剤には、架橋効率の点か
らジクミルパーオキサイド(DCP)が通常用いられて
いる。
【0003】しかしながら、このDCPにより加熱架橋
して形成された絶縁被覆は、他の架橋方法、たとえば電
子線照射により架橋させたものに比べて、tan δが大き
いなど電気的性質が劣るという問題があり、近年、その
原因が、DCPの分解残渣(アセトフェノン、クミルア
ルコールなど)にあることが様々な研究からわかってき
た。
【0004】そこで、このような電気的特性低下の要因
となる分解残渣を除去すべく、従来は、絶縁被覆形成
後、ドラムに巻き取ったケーブルを、60〜90℃程度の温
度で、大気中乃至真空下で加熱乾燥することにより分解
残渣を拡散除去するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、DCP
は分解残渣にアセトフェノンをはじめ高分子量、高沸点
のものが多いなどの理由から、たとえば被覆厚25mmもの
で約 1ヶ月を要するなど乾燥に時間がかかり、作業効率
を大きく低下させるという問題を生じていた。そこで、
乾燥時間を短縮して、作業効率を向上させることのでき
る製造技術の開発が要望されている。
【0006】ところで、乾燥時間を単に短縮するために
は、低分子量の架橋剤を使用すればよいが、この種の架
橋剤は概して低沸点であり揮散しやすいため、コンパウ
ンドの保管や輸送が困難になるうえ、架橋度の高いもの
が得られないという難点があった。
【0007】本発明はこのような従来技術の課題に対処
してなされたもので、架橋後の乾燥時間の短縮が可能
で、架橋度の高い電気特性に優れた架橋ポリオレフィン
絶縁被覆を効率良く形成することができ、しかも、コン
パウンドの保管や輸送上の困難もない架橋ポリオレフィ
ン絶縁ケーブルの製造方法を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、導体外周に、
有機過酸化物を架橋剤として配合したポリオレフィン組
成物を押出被覆し、架橋させて架橋ポリオレフィン絶縁
被覆を形成する架橋ポリオレフィン絶縁ケーブルの製造
方法において、前記架橋剤として2,5-ジメチル-2,5-ジ
(第三ブチル・パーオキシ)ヘキサンとDCPとを 9:1
〜5:5 の割合で混合して用いることを特徴としている。
【0009】本発明において使用される架橋剤の一方の
2,5-ジメチル -2,5-ジ(第三ブチル・パーオキシ)ヘキ
サンは、従来よりポリオレフィンのほかシリコーンゴム
やウレタンゴム等の架橋剤として知られているもので、
架橋工程において、次式[I]〜[IV]に示すように分
解して、アセトン、ブチルアルコール、エチレンなどを
生ずると考えられている。これらの分解生成物はアセト
ンをはじめいずれも低分子量かつ低沸点(たとえば、ア
セトンの沸点は56℃)であり、したがって絶縁被覆中か
ら容易に拡散除去される。しかしながら、それ自身も易
揮発性であるため、これを単独で使用した場合には、架
橋効率が低く(理論活性酸素量はDCPに比べ多いが、
揮発性が高いために架橋効率は低い。)、高い架橋度の
ものを得ることが困難で、また、コンパウンドの保管や
輸送にも困難をともなう。
【0010】
【化1】 したがって、本発明においては、このような2,5-ジメチ
ル -2,5-ジ(第三ブチル・パーオキシ)ヘキサンに、従
来より、ポリオレフィンの架橋剤として一般に使用され
ているDCPを上記したような特定の割合で併用する。
【0011】このDCPの併用により、2,5-ジメチル -
2,5-ジ(第三ブチル・パーオキシ)ヘキサンの揮発性が
抑制される結果、本発明の目的とする高架橋度で電気特
性に優れた架橋ポリオレフィン絶縁被覆を有するケーブ
ルを容易かつ効率良く製造することができる。
【0012】すなわち、2,5-ジメチル -2,5-ジ(第三ブ
チル・パーオキシ)ヘキサンの揮発性の低下によって、
架橋効率が実質的に上昇し、架橋度を高めることか可能
になる。一方、架橋残渣は、架橋効率の上昇によって使
用量を減らすことができるうえ、アセトフェノンなどの
DCPの分解残渣が減少するため、架橋後の乾燥時間を
短縮することができる。
【0013】本発明において、2,5-ジメチル -2,5-ジ
(第三ブチル・パーオキシ)ヘキサンとDCPの比率を
9:1〜5:5 の範囲に限定したのは、DCPがこの範囲よ
り少ないと、2,5-ジメチル -2,5-ジ(第三ブチル・パー
オキシ)ヘキサンの揮発性を十分に低下させることがで
きず、逆に多いと架橋後の乾燥時間が長くなり、作業効
率を大きく向上させることができなくなるからである。
【0014】なお、本発明において、このような架橋剤
が配合されるポリオレフィン組成物のベースポリマーと
しては、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン・プ
ロピレン共重合体、エチレン・酢酸ビニル共重合体(E
VA)などのエチレン系共重合体などがあげられる。ま
た、ポリオレフィン組成物には、上記架橋剤のほか、本
発明の効果を疎外しない範囲で、必要に応じて、無機充
填剤、老化防止剤、架橋助剤その他の添加剤を配合する
ことができる。
【0015】
【作用】このように本発明方法では、架橋剤として、2,
5-ジメチル -2,5-ジ(第三ブチル・パーオキシ)ヘキサ
ンにDCPを特定の割合で混合して使用するので、架橋
ポリオレフィン絶縁被覆を形成するに際し、架橋剤の使
用量を減らすことができるとともに、分解残渣に拡散除
去の困難な成分が減少するため、架橋後の乾燥時間を短
縮することができ、作業効率を高めることができる。し
かも、架橋ポリオレフィン絶縁被覆として架橋度の高い
ものを得ることができる。
【0016】
【実施例】次に、本発明の実施例を記載する。 実施例1〜3 2,5-ジメチル -2,5-ジ(第三ブチル・パーオキシ)ヘキ
サン(表中、パーヘキサンと略記)とDCPとを表1に
示す割合で混合し、これを低密度ポリエチレン(密度
0.922g/cm3 MI=3.2)に60℃の温度で添加混合して、
架橋剤の含有率が2wt%の絶縁性コンパウンドを得た。
次いで、得られた絶縁性コンパウンドを断面積 250mm2
の導体上に、厚さが 9mmとなるように押出被覆し、常法
により加熱架橋して絶縁体を形成した後、ドラムに巻取
った。続いて、これを加熱真空室に入れ、80℃の温度で
3日または 7日間乾燥させた後、さらに、 175℃の温度
で 4時間の熱処理を施して、架橋ポリエチレン絶縁ケー
ブルを得た。
【0017】比較例1、2 架橋剤を、2,5-ジメチル -2,5-ジ(第三ブチル・パーオ
キシ)ヘキサンまたはDCPの単独使用とした以外は実
施例の場合と同様にして架橋ポリエチレン絶縁ケーブル
を得た。
【0018】これらの各実施例および各比較例の絶縁体
のゲル分率と、その中に含まれる水分の含有量を表1に
併せ示す。
【0019】
【表1】 また、これとは別に、各成分を混練した後、そのまま50
℃の大気中に 1か月間放置した絶縁性コンパウンドを用
いて、上記各実施例や比較例と同様にして架橋ポリエチ
レン絶縁ケーブルを製造し、得られたケーブルについ
て、絶縁体のゲル分率を測定したところ、架橋剤として
2,5-ジメチル -2,5-ジ(第三ブチル・パーオキシ)ヘキ
サンを単独使用したものについては、ゲル分率が75%と
低下していたが、他のものはほぼ同じゲル分率であっ
た。
【0020】
【発明の効果】以上の実施例からも明らかなように、本
発明方法によれば、架橋剤として2,5-ジメチル -2,5-ジ
(第三ブチル・パーオキシ)ヘキサンとDCPを併用す
るようにしたので、高架橋度で、かつ架橋剤の分解残渣
が少なく、したがって電気特性に優れた架橋ポリオレフ
ィンを効率よく製造することができる。しかも、架橋剤
を添加した絶縁コンパウンドの保管や輸送が困難になる
こともない。
【0021】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導体外周に、有機過酸化物を架橋剤とし
    て配合したポリオレフィン組成物を押出被覆し、架橋さ
    せて架橋ポリオレフィン絶縁被覆を形成する架橋ポリオ
    レフィン絶縁ケーブルの製造方法において、 前記架橋剤として2,5-ジメチル -2,5-ジ(第三ブチル・
    パーオキシ)ヘキサンとジクミルパーオキサイドとを
    9:1〜5:5 の割合で混合して用いることを特徴とする架
    橋ポリオレフィン絶縁ケーブルの製造方法。
JP5141875A 1993-06-14 1993-06-14 架橋ポリオレフィン絶縁ケーブルの製造方法 Withdrawn JPH06349360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5141875A JPH06349360A (ja) 1993-06-14 1993-06-14 架橋ポリオレフィン絶縁ケーブルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5141875A JPH06349360A (ja) 1993-06-14 1993-06-14 架橋ポリオレフィン絶縁ケーブルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06349360A true JPH06349360A (ja) 1994-12-22

Family

ID=15302199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5141875A Withdrawn JPH06349360A (ja) 1993-06-14 1993-06-14 架橋ポリオレフィン絶縁ケーブルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06349360A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06349360A (ja) 架橋ポリオレフィン絶縁ケーブルの製造方法
JP2001325834A (ja) 直流電力ケーブル
JP3341488B2 (ja) 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル
JPH01100803A (ja) 電線・ケーブル用電気絶縁体
JP2921090B2 (ja) 半導電性樹脂組成物
JPH09231839A (ja) 直流ケーブル
JP3030063B2 (ja) 架橋ポリオレフィン絶縁ケーブルの製造方法
JP3341593B2 (ja) 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル
JPS598216A (ja) 半導電層を有するポリオレフイン絶縁電力ケ−ブル
JPH0244081B2 (ja)
JP2001266650A (ja) 電気絶縁組成物および電線ケーブル
JP2774571B2 (ja) 電気ケーブル接続部絶縁体
JP2814715B2 (ja) 電線・ケーブル
JPH0244082B2 (ja)
JPH07282631A (ja) 電気絶縁組成物および電線・ケーブル
JPH09265841A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁ケーブル
JPH02297807A (ja) ブラスチック絶縁電力ケーブル
JPH0660736A (ja) ゴム・プラスチック絶縁直流電力ケーブル
JPH08199013A (ja) 半導電性樹脂組成物及び架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル
JPH06309931A (ja) 電気絶縁組成物及び電線・ケーブル
JPH02129806A (ja) 電線・ケーブル用電気絶縁体
JPS6086140A (ja) 電気絶縁組成物
JPS6245260B2 (ja)
JPH04184814A (ja) ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル
JPH07278361A (ja) 半導電性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000905