JPH06347656A - 光回路 - Google Patents

光回路

Info

Publication number
JPH06347656A
JPH06347656A JP13635093A JP13635093A JPH06347656A JP H06347656 A JPH06347656 A JP H06347656A JP 13635093 A JP13635093 A JP 13635093A JP 13635093 A JP13635093 A JP 13635093A JP H06347656 A JPH06347656 A JP H06347656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
directional coupler
optical
optical waveguide
wavelength
guided light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13635093A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Nishimoto
裕 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP13635093A priority Critical patent/JPH06347656A/ja
Publication of JPH06347656A publication Critical patent/JPH06347656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高い歩留りで製作することができるととも
に、光回路の短尺化が得られる方向性結合器型合分波器
による光回路を得る。 【構成】 方向性結合器光導波路4a,4bのうち、2
つの波長(λ1とλ2:λ1〉λ2)が入出力する導入
光導波路2aに接続している方向性結合器光導波路4a
に近接したもう1本の方向性結合器光導波路4bが、長
い波長λ1の導波光に対してカットオフになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光導波路を用いた方向性
結合器からなる光合分波器用の光回路に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】光通信システムの大容量化が進むと同時
に、波長多重技術などを用いた多機能の高度なシステム
が求められている。波長多重システムにおいては合分波
デバイスが必要であり、誘電体多層膜などを用いたバル
ク型や光ファイバ型などが適用されているが、低コスト
化、小型化に難がある。一方、基板上に光導波路を用い
た合分波デバイスは、小型化はもちろんのこと、リソグ
ラヒィプロセスを用いて製作するため一括に大量生産が
でき低コスト化が得られる利点を有している。光導波路
を用いた合分波デバイスに要求される特性は、低いクロ
ストークの波長分波を製作歩留り高く得ることである。
光導波路型の合分波デバイスには方向性結合器型、グレ
ーティング型、マッハツェンダ型などさまざまなタイプ
のものがあるが、前述した製作歩留りが高く、低いクロ
ストークでの波長分波が比較的容易に得られるものとし
ては方向性結合器が代表的である。
【0003】図2は従来の方向性結合器型合分波デバイ
スの構造を示す斜視図であり、長波長側(λ1)と短波
長側(λ2)の2つの導波光を合分波するデバイスであ
る。この場合、通常は方向性結合器は、長波長λ1に対
しては完全結合長に、また短波長λ2に対しては完全結
合長の2倍になるように設計、製作されている。従っ
て、分波機能では、基板1に形成された光導波路2aを
導波している長波長λ1と短波長λ2の光は方向性結合
器において、長波長λ1の導波光は方向性結合器の出力
部で他方の光導波路2bに100%のパワーが移行す
る。一方、短波長λ2の導波光は他方の光導波路2bへ
100%のパワーが移行をした後、再び方向性結合器へ
の入力時に伝搬してきた元の光導波路2aに100%の
パワーが移行する。これにより、理論的にはマイナス無
限大で表される低い波長間のクロストークが実現され
る。長波長λ1と短波長λ2の導波光は方向性結合器の
出力部で分波される。合波の場合は分波の逆である。
【0004】なお図2において、3は光ファイバ、4
a,4bは方向性結合器を形成する光導波路を示してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図2に示した方向性結
合器型分波器では、前述した理想的な低クロストーク動
作を得るためには高精度な伝搬定数の制御が必要であ
る。例えば、−15dB以下のクロストークを得るため
には、長波長λ1及び短波長λ2の両方の波長に対して
おおよそ伝搬定数の設計中心値に対して±2%以内に抑
える必要があり、歩留り良く製作することは困難であ
る。また、短波長λ2に対しては完全結合長の2倍にな
るように設計、製作されるため、光回路の長尺化は免れ
ない。
【0006】本発明の目的は、このような問題を解決し
た光回路を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、2本の近接し
た光導波路からなり、2つの波長の導波光を合分波する
機能を有する方向性結合器と前記方向性結合器に接続さ
れた入力及び出力光導波路からなる光回路において、2
波長が入出力する前記光導波路に接続された方向性結合
器を形成する2本の近接した光導波路のうちの一方の光
導波路が、前記2つの波長の導波光のうち長波長の導波
光に対してカットオフであることを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明による方向性結合器型合分波器による光
回路では、2つの波長の導波光のうち長波長λ2の導波
光に対してカットオフであるため、特性に関してはλ2
の波長に対してのみに着目すればよく、高い歩留りで製
作することができるとともに、また、λ2に対しては完
全結合長になるように設計、製作すればよく、光回路の
短尺化が得られる。
【0009】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。
【0010】図1は本発明の一実施例に係わる光回路の
構造を示す斜視図である。図1において、基板1にはS
iを用い、方向性結合器を形成する光導波路4a,4b
(以後、方向性結合器光導波路と呼ぶ)と、方向性結合
器に接続した光導波路2a,2b(以後、導入光導波路
と呼ぶ)は石英系の材料からなる。導入光導波路2a,
2bは端面で光ファイバ3と接続されている。
【0011】図1では、方向性結合器光導波路4a,4
bのうち、2つの波長(λ1とλ2:λ1〉λ2)が入
出力する導入光導波路2aに接続されている方向性結合
器光導波路4aに近接したもう1本の方向性結合器光導
波路4bが、長い波長λ1の導波光に対してカットオフ
になっている。従って、長い波長λ1の導波光は方向性
結合器では他方の光導波路に結合することなく通過して
いく。一方、短い波長λ2の導波光に対して、方向性結
合器は完全結合長となるように設定されている。従っ
て、短い波長λ2の導波光は方向性結合器では他方の光
導波路に結合し、完全なパワー移行がなされる。これに
より、2つの波長(λ1とλ2)の合分波が行える。図
1では、方向性結合器光導波路4bが長い波長λ1の導
波光に対してカットオフである以外は、すべての光導波
路2a,2b,4aは2つの波長(λ1,λ2)に対し
てシングルモード光導波路である。また、光導波路4b
を長波長λ1の導波光に対してカットオフにするには、
光導波路の寸法や屈折率などを選べば自在に設定できる
ことは明らかである。なお、基板1及び光導波路2a,
2b,4a,4bの材料は限定されないのは明らかであ
る。
【0012】以上説明してきたように、図1の方向性結
合器型合分波器による光回路では、2つの波長の導波光
のうち長波長λ1の導波光に対してカットオフであるた
め、方向性結合器の良好な合分波特性を得るためには、
λ2の波長に対してのみに着目した設計、製作をすれば
よく、高い歩留りで製作することができるとともに、ま
た、λ2に対しては完全結合長になるように設計、製作
すればよく、従来のλ2に対しては完全結合長の2倍が
必要とされていた光回路に比べて、1/2の短尺化が得
られる。
【0013】
【発明の効果】本発明による方向性結合器型合分波器に
よる光回路では、高い歩留りで製作することができると
ともに、光回路の短尺化が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光回路の構造を示す平面図である。
【図2】従来の光回路の構造を示す平面図である。
【符号の説明】
1 基板 2 光導波路 3 光ファイバ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2本の近接した光導波路からなり、2つの
    波長の導波光を合分波する機能を有する方向性結合器と
    前記方向性結合器に接続された入力及び出力光導波路か
    らなる光回路において、 2波長が入出力する前記光導波路に接続された方向性結
    合器を形成する2本の近接した光導波路のうちの一方の
    光導波路が、前記2つの波長の導波光のうち長波長の導
    波光に対してカットオフであることを特徴とする光回
    路。
  2. 【請求項2】長波長と短波長の2つの導波光を合分波す
    る方向性結合器を形成する近接して配置された2本の第
    1の光導波路と、 これら2本の第1の光導波路の両端にそれぞれ接続され
    た第2の光導波路と、 これら第2の光導波路の端面にそれぞれ接続された光フ
    ァイバとを備え、 前記2本の第1の光導波路のうちの一方が、長波長の導
    波光に対してカットオフであることを特徴とする光回
    路。
  3. 【請求項3】前記第1の光導波路のうちの他方、及び前
    記第2の光導波路は、シングルモード光導波路であるこ
    とを特徴とする請求項2記載の光回路。
JP13635093A 1993-06-08 1993-06-08 光回路 Pending JPH06347656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13635093A JPH06347656A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 光回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13635093A JPH06347656A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 光回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06347656A true JPH06347656A (ja) 1994-12-22

Family

ID=15173140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13635093A Pending JPH06347656A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 光回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06347656A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008108422A1 (ja) * 2007-03-07 2008-09-12 Nec Corporation 光導波路モジュール

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6333713A (ja) * 1986-07-28 1988-02-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光合分波器
JPH01120509A (ja) * 1987-11-04 1989-05-12 Seiko Instr & Electron Ltd 波長フィルタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6333713A (ja) * 1986-07-28 1988-02-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光合分波器
JPH01120509A (ja) * 1987-11-04 1989-05-12 Seiko Instr & Electron Ltd 波長フィルタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008108422A1 (ja) * 2007-03-07 2008-09-12 Nec Corporation 光導波路モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5499308A (en) Guided-wave optical multi/demultiplexer
JP3139571B2 (ja) 光合分波器
JP2002341165A (ja) 光波長合分波器およびその使用方法
JP4776082B2 (ja) 平面光導波路型マッハツェンダー回路および該平面光導波路型マッハツェンダー回路を用いた平面光導波回路ならびに光合分波器
US6728447B2 (en) Optical multiplexer/demultiplexer
JPH06347656A (ja) 光回路
US6807354B2 (en) Waveguide optical device
JP2557966B2 (ja) 光合分波器
JPH11160555A (ja) 光波長合分波器
JP3128974B2 (ja) 導波路型光合分波器
JPH0659291A (ja) 4波多重伝送用導波路型光合分波器および8波多重伝送用導波路型光合分波器
JPH0196605A (ja) 波長多重分波素子
JP3832743B2 (ja) 導波路型多チャネル波長分散補償器及びそれを用いた光モジュール
JP2907844B2 (ja) 光分岐回路
US20020067881A1 (en) Polarization independent coupler with bragg-evanescent-coupler grating
JPS61250607A (ja) 光合分波器
JP2002207135A (ja) 光波長合分波回路
JP6994220B2 (ja) 波長合波器
JP3931834B2 (ja) 光波長合分波器
JP3026302B2 (ja) 光合分波器
KR100342533B1 (ko) 파장 가변형 광파장 분할기 및 그 제조 방법
JP2003107260A (ja) アレイ導波路格子素子
JPH07248509A (ja) 光周波数選択スイッチ
JP2000235123A (ja) 光波長合分波器
JP3231593B2 (ja) 方向性結合器型wdmフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961203